14/02/04 22:47:13.95 yWUQygyT0
700取れてればわざわざ宮大じゃなくてもよさそうなのに…
918:大学への名無しさん
14/02/04 23:05:42.60 RD0S2I2w0
去年2倍なかった環境ロボティクス学科が、現段階で倍率5倍近くあるぞww
こりゃ今年ここ狙った人ついてないな・・
919:大学への名無しさん
14/02/04 23:12:38.24 RD0S2I2w0
>>917
700こえてる自分がちょっと通りますよ・・・と
920:大学への名無しさん
14/02/04 23:14:03.14 UAGK8z/CI
>>それな
921:大学への名無しさん
14/02/04 23:17:41.46 UAGK8z/CI
またミスったorz
>>917です…(´;ω;` )
922:大学への名無しさん
14/02/05 00:06:14.16 gecJ1TbP0
>>917
環境ロボ倍率たかいよー
頑張ってね
923:大学への名無しさん
14/02/05 08:35:47.96 XypH0q3c0
センター傾斜420/800で二次面接300点なんですけど、すばらしき受け答えしたら挽回できますかね?
924:大学への名無しさん
14/02/06 01:50:33.39 wTApBPpG0
>>901に同じく500いってない奴はもう一年がんばれ
いくら駅弁最底辺って言っても国立
二次で奇跡怒らない限り無理
二次科目偏差値65いける頭じゃないなら無理
925:大学への名無しさん
14/02/12 10:44:05.36 tYvkB7RKI
二次試験の生物の平均点ってどれくらいですかね?
926:大学への名無しさん
14/02/21 13:40:21.82 8LJIH60M0
植物生産の志願者数去年の半分なんかい