12/04/11 20:38:48.62 dL0H+o1l0
>>362
それぞれの目的ってどう違うの?
英作文の参考書でもそんな違うのか
365:大学への名無しさん
12/04/11 23:49:21.33 YTlVeJAzI
大矢やるなら竹岡
大矢あんまり、、
366:大学への名無しさん
12/04/12 11:33:39.71 vr9Oe62C0
大矢実況と大矢ハイトレと竹岡を比べたときの比較教えてくれ
単語・熟語・構文・解釈さ並と仮定して
難易度
初心者にはどうか?
進めやすさ
レイアウト
網羅度
問題の質
到達点
和訳向きor自由英作向き
367:大学への名無しさん
12/04/12 12:30:32.23 eGtzr+JNI
難易度は
竹岡>大矢
入門といえば、大矢でもいいが、竹岡からでも全く問題ない。
レイアウトは
竹岡>大矢
大矢の講義形式はくどい
到達点でゆうと
竹岡は旧帝・早慶
大矢は問題としては一橋とかあるけど、まぁMARCHレベル
網羅はまぁ両方一緒だが、情報量は圧倒的に竹岡
問題の質も竹岡
和文英訳か自由向きとかはない。
和文英訳ができないと自由英作できないし
まぁ、大矢は後ろに少々自由対策あるが
あれやるなら、Z会の自由トレの方がいい
368:大学への名無しさん
12/04/12 12:32:34.80 eGtzr+JNI
ちなみに、おれは大矢買って二週したけど、損したと感じた。
最初から竹岡にしとけばよかったと
369:大学への名無しさん
12/04/12 12:47:50.40 YFNYrpasO
実況中継は入門書
無理に詰め込んだから全部中途半端
もちろん得られる部分も多いが
大矢を評価するなら、ハイトレ和文英訳、自由英作の二冊と最難関大へのを加えるべき
370:大学への名無しさん
12/04/12 13:00:30.61 eGtzr+JNI
↑
確かに。実況は入門
371:大学への名無しさん
12/04/12 18:38:25.11 cHbBDKDY0
レイアウトがいいなら竹岡にしようかね
竹岡からでも問題がないというのなら大丈夫だし
372:大学への名無しさん
12/04/12 20:52:53.30 HN9nm1xj0
基礎が固まっていれば問題ない
マーチの英作をまともに答えられるかどうかが目安
無理なら大矢ハイトレからきっちりやった方がいい
373:大学への名無しさん
12/04/12 21:01:10.56 HN9nm1xj0
ちなみに面白いほどは東大京大阪大外大の問題が結構出てくるよ
いきなり竹岡から始めれば挫折すること必至
374:大学への名無しさん
12/04/12 21:10:24.62 jHTCJqT90
竹岡、大矢、小倉、どれでもしっかりやれば到達点は高い
しかし無難なのは竹岡
英作の難しい大学や東大受ける奴なら小倉がお勧め
自由英作重視の大学なら大矢と小倉を見比べて買うのも良い
繰り返すがどれでも十分な実力がつく
悩む奴がいたら本屋で好みのを選ぶのが一番
375:大学への名無しさん
12/04/12 21:19:58.10 i34LE0yC0
>>374
地方上位国公立大までは竹岡
旧帝大以上は小倉
というのでいいと思う
376:大学への名無しさん
12/04/12 21:25:48.40 HN9nm1xj0
竹岡のを見たことないだろ
地底の問題より難しいのが多いよ
というか地底(偏差値60そこそこ)だとオーバーワークだと言ってもいい
377:大学への名無しさん
12/04/12 21:30:19.45 vr9Oe62C0
>>372
実況じゃなくてハイトレなの?
トレーニングって演習じゃないのか・・
378:346さんではないが
12/04/12 21:31:26.05 jHTCJqT90
>>375
実際は京大でも竹岡で足りるけどね
俺は東大か京大のどっちか(笑)だが竹岡しかやらなかった
大学に入ってから小倉見たが、趣味的にやるなら最高
英語得意な奴なら小倉もこなせるだろうから負担にならない程度で勧めたい
379:大学への名無しさん
12/04/12 21:37:04.73 HN9nm1xj0
>>377
英作用の文法の解説→例題で確認→章末演習って感じ
個人的には実況よりもはるかによくできていたと思うよ
380:大学への名無しさん
12/04/12 21:56:52.02 cHbBDKDY0
大矢実況中継と竹岡で迷ってたはずなのにハイトレという選択肢も増えててワロタ
仕方ないから本屋で熟読して見るかね・・・
381:大学への名無しさん
12/04/12 22:12:46.48 /EVeiTjfO
ハイトレ和文英訳編は入門用に超良。あのレベルをまずはしっかり固めるのが先決
382:大学への名無しさん
12/04/12 22:21:47.85 eGtzr+JNI
やってて楽しいのは小倉。
俺は小倉してる。竹岡もいいけど
383:大学への名無しさん
12/04/12 22:37:48.99 yy0w9sya0
>>382
分かるわ。結局例文暗記は必要だけど、公式丸覚えで暗記するのと、理論わかって暗記するのとではマンネリ感が違うよね。
まぁ竹岡も良書だけど。
384:大学への名無しさん
12/04/12 22:56:15.84 Mj3Z0KvhO
竹岡のトークで京大ってやつやったけどなかなかよかった 結構厳しいけどね
385:大学への名無しさん
12/04/13 00:15:37.33 NFVHe7Dv0
英文構成法と和文英訳の修業だな。
386:大学への名無しさん
12/04/13 00:19:55.31 LfX3Jmtk0
>>385
巣へ帰れ
387:大学への名無しさん
12/04/13 06:51:56.10 LOEaMQ4bI
>>383
そうそう。
なぜ?がわかる方が暗記しやすいし、応用できる
388:大学への名無しさん
12/04/13 11:12:47.70 AUi7pvi80
俺は解説が多いのは諸刃の剣だと思う。
解説が多かったら初学者が手を出しやすくなる。
基礎知識は暗記して無意識に出せるようにしておく物であって、
理論的に理解しなければいけないものではない。
初学者にとって一番大事なのは豊富な解説よりも基礎知識。
頭使わないで覚えたほうが楽な所もあるから、解説ありすぎると逆に効率悪くなる。
簡単な暗記知識の解説を詳しすぎると、教える側の自己満足になりやすいんだよ。
小倉の解説がとても良いのは認めるが、
自己満足的な解説も多々あるので、俺は初学者には向かないと思う。
一通り英作の基礎知識入れた人が矯正するにはめちゃくちゃ良い本。
389:大学への名無しさん
12/04/13 11:20:47.42 AUi7pvi80
>>初学者にとって一番大事なのは豊富な解説よりも基礎知識
初学者にとって一番大事なのは豊富な解説よりも基礎知識の暗記
>>簡単な暗記知識の解説を詳しすぎると
簡単な暗記知識の解説を詳しくしすぎると
390:大学への名無しさん
12/04/13 11:20:52.85 rvFST18w0
京大英作文対策として覚えるのに必要十分と言える例文集教えてください
駿台の300選、ドラゴンイングリッシュ、よくばり英作文以外で
391:大学への名無しさん
12/04/13 11:29:33.61 q8K20+BtO
>>390
もう700選覚えとけよw
392:大学への名無しさん
12/04/13 11:55:25.05 LfX3Jmtk0
>>390
てかまじで京大なら700選1択だろ。
393:大学への名無しさん
12/04/13 11:56:02.65 tI28E2390
>>390
700選
394:大学への名無しさん
12/04/13 12:27:46.38 rvFST18w0
>>391>>392>>393
3人そろって700選薦められるとは…
なんとなくだけど700選は堅い表現が多いから応用しにくい気がしたんだけどねぇ
395:大学への名無しさん
12/04/13 14:02:15.01 PBzx+tCti
英作文は辞書を使ってでも実際に書くのが何よりの勉強。
そして添削してもらえるのが一番良い。
396:大学への名無しさん
12/04/13 14:43:50.51 q8K20+BtO
添削が一番っていうけど、高校の先生で大丈夫なん?
信用はしてるけど、コロケーションとかやっぱ不安だわ
一応、県下NO1高の留学経験ある担任の先生にやってもらってて、すごくありがたいんだけど
397:大学への名無しさん
12/04/13 16:52:37.92 LOEaMQ4bI
添削も大事だけど、添削以前に
イディオムとか文法とか例文詰め込まんと
398:大学への名無しさん
12/04/13 16:53:36.19 LOEaMQ4bI
>>394
駿ドよ以外言われたら、700しかないよ笑
399:大学への名無しさん
12/04/13 18:45:55.43 LfX3Jmtk0
京大の問題はむしろお固い表現が求められるだろ。東大は逆でいかにシンプルに伝えるかが求められるけど。
400:大学への名無しさん
12/04/13 19:31:46.93 b+t2hxkl0
大矢ハイトレの和文英訳&自由英作の2つと
竹岡面白いほどだとどっちのが到達点↑かね
スタート地点は大矢のほうが下だと思うのだが
見ても到達点は分からなかった
401:大学への名無しさん
12/04/13 20:16:12.21 q8K20+BtO
多分竹岡の方が応用力つくと思う
でも竹岡で自由英作専門に書いてる本ってあったっけ
大矢は自由英作がすごく良い
ハイトレ自由英作の序盤のテンプレややり方は一見の価値あり
402:大学への名無しさん
12/04/13 23:11:19.86 yCXnDuJm0
>>400
明らかに竹岡
普通に東大京大外大の問題が入ってるし、最後2、3問は結構きつい
ハイトレ和文英訳は竹岡につなぐための下地だと思うといいよ
自由英作は使ったことないから分からん
403:大学への名無しさん
12/04/13 23:17:45.67 P4V3MenI0
>>396
留学経験があってもコミュニティカレッジだったり帰国子女でも日本語ダメだから
間違った日本語を中途半端に正しい英語にする奴がいるから注意な。
全員が全員というわけではないと思うけど。
コロケーションなら電子辞書使うかグーグル使ってある程度までなら
何とかなるだろうね。
404:大学への名無しさん
12/04/14 00:15:56.25 SDt4RSWhi
コロケーションとかなんて採点する側も怪しい気もするが…
405:大学への名無しさん
12/04/14 00:24:03.34 9H82WBDK0
取り敢えず苦手なやつは大矢ハイレト→竹岡
普通のやつな竹岡から
そこそこ出来て英語が分かってるやつは小倉でおk?
406:大学への名無しさん
12/04/14 00:27:29.41 Tmknqrti0
そんな感じじゃね
まぁ竹岡だけでも京大受かるが
407:大学への名無しさん
12/04/14 01:10:52.95 9H82WBDK0
実況中継とさ大矢のハイトレの内容被ってる?
ハイトレのなかには実況中継のこと詰まってるの?
408:大学への名無しさん
12/04/14 01:15:53.44 7txpZL2E0
じゃあ逆に東大しか受けない場合は何をやるのが一番コスパがいい?
まず短文暗記は必須だと思うけど。
409:大学への名無しさん
12/04/14 01:24:35.85 1CgyAGw90
>>408
竹岡やり込んで過去問
410:大学への名無しさん
12/04/14 01:44:13.58 7txpZL2E0
>>409
本屋でよくばり英作文を見てみます。
ありがとう。
411:大学への名無しさん
12/04/14 03:19:27.93 iESCMIdZ0
よくばりはやめた方がいい。
あれ無駄に単発の会話文が多いから入試の英作文で要求される能力は身に付かない。
で、英作文で役に立たん分せめて英会話で役に立つのかと思いきや、これまたシチュエーションがマニアック過ぎて応用の機会が無いという、ホント中途半端な例文集だと思った。
東大の英作文ならなおさら向かない。
412:大学への名無しさん
12/04/14 07:31:51.82 7txpZL2E0
>>411
ん?
東大によくばりはやめた方がいいの?
では何が良いんでしょう?
413:大学への名無しさん
12/04/14 09:02:49.08 7rveLUMMi
大学入試英作文実践講義だな
414:大学への名無しさん
12/04/14 12:15:00.11 vWCRWwRhI
よくばりは、CDの声がおばさんとニートみたいな会話だし
内容もお茶目とゆうか、ケチャップとかゴロゴロしてます。とか出てくる。
解説がついてないけど、例文暗記にら700かな
415:大学への名無しさん
12/04/14 12:51:04.65 kdVXhJZ50
>>412
東大生だけどよくばり悪くないと思うよ
ドラゴン→小倉の自由→よくばり
がお勧めだけど、東大なら長文多読してそれを覚えちゃうくらい繰り返し音読する方が点になる
英作単品での対策なら最小限のドラゴン、その後早めに小倉を覚える作業に入れれば万全
俺が受験時には小倉の自由が無かったから大矢とか古いけど宮崎尊とかやった
しかし内容は小倉の方が圧倒的に良い
よくばりはCDが割と速めだったからリス対策にいつも歩きながら聴いてた
まあ、これ覚えてどうなるって本ではないかも知れない
416:大学への名無しさん
12/04/14 12:58:06.31 4bQe4Jr1i
まあ結局は書く、添削してもらうということをやらないと参考書を何やろうと結局は伸びないからね。
例文暗記も当然大事だけど、とにかく書くこと。最初は辞書とか引きながらでも良い。書くことで表現方法が身につくわけだから。
自由英作文なんかは毎日自分でテーマを作って決めて、書きまくって添削してもらえれば全然違うよ。
417:大学への名無しさん
12/04/14 13:04:32.00 kdVXhJZ50
例文暗記は、まずドラゴンくらいを完璧にすること
数的には、まあ100じゃ不安だけど何でも良いから300覚えれば何とかなる
700選は700という数の多さが魅力だけど、実は500でも700でも1000でも大差はなくて所詮完璧からは程遠い
受けるのが東大でも京大も、まずは100(ドラゴン)→100~300(志望校に合った例文)
その後過去問や模試問をやるとコスパが高い
418:大学への名無しさん
12/04/14 13:59:50.37 vWCRWwRhI
結局、小倉最強だよね。
419:大学への名無しさん
12/04/14 14:01:53.76 4bQe4Jr1i
まあコスパ最強は頻出英作文だけどね。
420:大学への名無しさん
12/04/14 14:05:51.74 8RV+UuUF0
頻出英作文は良い
421:大学への名無しさん
12/04/14 14:24:46.36 vWCRWwRhI
そんなにいいの?買おうかな
422:大学への名無しさん
12/04/14 15:40:10.06 z5/cUl3b0
大矢ハイトレって例文集みたいな部分あるの?
別の何か例文集やる必要あるかな
423:大学への名無しさん
12/04/14 16:58:27.63 CbaICfDZO
バスに関する会話文で、15分ごとにあります/どのくらいかかりますか?
とか 別の年だと
そこへはどのくらいかかりましたか:take/there
といった英作をさせるところ受けるんだけど、大矢ハイトレと英作ストラテのどっちがいいだろうか?それと足りるかな?
竹岡は短めの一行作文向きでないと思うからドライン辺りを平行しようと思うが
よろしく頼んますm(_ _)m
424:大学への名無しさん
12/04/14 17:25:39.15 2IF4v2YSO
それくらいのだったら
特別な対策は特にいらないと思う
知ってるか否かを聞いてるような問題だから
読解とか文法の勉強で足りると思う
やるなら、体系的に並んでる例文集覚えるのがいいんじゃない?
425:大学への名無しさん
12/04/14 17:33:35.49 URPL4oyl0
昨日の>>390だけど、
Z会の英作文トレーニングについてる例文集に興味あるんだけどあれはどうなんですか?
もしくは竹岡面白いほどの例文を覚えるとか
それとも京大にはやっぱり700選が良い?
ちなみに俺はドラインを一応暗記した(完璧ではない)けどこれじゃ足りないと思ってたんです
426:408=410
12/04/14 17:35:34.83 7txpZL2E0
色々具体的に答えてくれた人達ありがとう
ん~でも勉強方法やお薦めの本に関しては意見がバラバラに分かれちゃうね。
とにかく300位の例文集を探してみます。
英文解釈や英文法の本を読む時も、ただ理解するだけじゃなくて、
そこに出て来た英文を片っぱしから何回も音読してその場で覚えるようにはしているんだけどね。
427:大学への名無しさん
12/04/14 17:45:56.29 kdVXhJZ50
>>426
英文解釈重視で頑張れ
英語は音読が全てと言って良いくらい音読の効果は高い
まず黙読で英文の構造を完全に把握出来たあとで音読すること
英文法にも問題集で定期的に触れると良いよ(お勧めは河合の正誤問題)
英作文はまずドラゴンあたりをしっかりやるくらいで良いと思う
先生が信頼出来る人なら週に10題くらいでも英作の添削をして貰うとあとで楽
問題集は何でも良いけど頻出英作文なんかは特に良い
428:大学への名無しさん
12/04/14 17:57:33.88 +mP7C9Lpi
頻出英作文は隠れた良書だよな。
英作文苦手とか初心者でも使いやすいし、到達点も低くない。
とりあえず覚える例文は150から出し初心者には特にオススメしたい。
429:大学への名無しさん
12/04/14 18:02:24.52 2IF4v2YSO
頻出英作文って最近よくでるけど
日栄の毎年出るシリーズのやつ?
430:大学への名無しさん
12/04/14 18:06:38.56 vWCRWwRhI
英文解釈と音読すれば英語は必ず伸びる。
透視図かポレポレか英文解釈教室だな
431:大学への名無しさん
12/04/14 18:27:44.13 5yiZokXc0
ドラインってなんだよ!?wwwwwww
432:大学への名無しさん
12/04/14 18:39:20.27 ujKtRSHx0
英作文実践講義ってもう古いの?
433:大学への名無しさん
12/04/14 18:41:17.53 vWCRWwRhI
駿よく
みたいなもんだろw
竹面
434:大学への名無しさん
12/04/14 18:42:14.86 +mP7C9Lpi
>>429
そう。基礎からだけど力がつく。解答例も問題毎に三種類ある。もちろんネイティブチェックもしてあるし、ネイティブの解答もある。
435:大学への名無しさん
12/04/14 18:46:27.15 +mP7C9Lpi
>>432
古いけど東大京大を目指すならオススメ。ただ仕上げの一冊なんじゃないか?
著者の富岡は竹岡あたりも参考にしてるし間違いはない。
436:大学への名無しさん
12/04/14 18:53:21.81 z5/cUl3b0
>>431のおかげでドラインがドラゴンだってことに気付いた
なんという分かりにくさ
437:大学への名無しさん
12/04/14 19:10:37.26 7txpZL2E0
>>427
とにかくは英文解釈や多読、それから音読を重視してガンガンやることにするよ。
読解力のある人はそこそこの英文が書けると言うし。
あと明日にでも本屋でドラゴンを見て来ます。
ありがとう、頑張ります。
>>430
受験前に英文解釈教室を読みこなせるまでになるのが目標です。
438:大学への名無しさん
12/04/14 20:21:58.44 vWCRWwRhI
東大阪大なら大矢の実況一択
439:大学への名無しさん
12/04/14 20:45:00.82 iESCMIdZ0
イースト阪大
ビッグ東大
エンペラー京大
440:大学への名無しさん
12/04/14 21:22:48.44 CbaICfDZO
>>424
返信ありがとう。
とりあえず上で会話文が載ってるとか言ってたからよくばりを見てみる。
会話問題対策の本はベクトルが違う気がするから使わないけど、対策は暗記だけでいけるかな...
自由英作に重点置いてみるよ。
441:大学への名無しさん
12/04/14 21:36:30.43 2IF4v2YSO
>>440
ちょっと待って自由英作もあるの?
442:大学への名無しさん
12/04/14 21:48:05.18 CbaICfDZO
>>441
うん、ある(^^;)
実は受けようと思ってるとこは早稲田の法で、文法は一通り終えたから早いうちに英作対策しとこうと思ってて
443:大学への名無しさん
12/04/14 22:12:30.12 vWCRWwRhI
ヒガシオオサカダイな
444:大学への名無しさん
12/04/14 23:39:12.77 0SORINimO
河合出版
英作文のストラテジー
445:大学への名無しさん
12/04/15 00:01:25.53 u2Uj2T0EI
減点されちゃう英作文(テヘペロ出版)
446:大学への名無しさん
12/04/15 01:04:52.09 Iljkgk+fO
>>442
過去問見てないからあれだけど
上見る限り、自由英作の対策とそれに伴う和文英訳の勉強で十分対応出来るはず
自由英作の対策は過去レスでも見て決めれば?
まぁ一冊例文集と大矢の実況かハイトレあたりが無難じゃない?
447:大学への名無しさん
12/04/15 15:28:04.37 efilul3iO
>>446
親切にありがとう
とりあえず、大矢実況は知ってる文法事項しか載ってなかったから
大矢ハイトレ二冊(書く文法/自由英作書き方)
↓
自由英作トレ(ハイトレで抜けた問題補完/良問演習)
もしくは
小倉(文法矯正/自由英作)
↓
自由英作トレ
てな感じでやってみるよ(^-^)/
448:大学への名無しさん
12/04/15 16:09:05.19 1e12SZdZi
入試に自由英作文しかないのかな?
449:大学への名無しさん
12/04/15 16:49:56.21 efilul3iO
>>448
いや、読解と文法も出る(^^;)
ただ文法は取れる自信あるし、読解もある程度やればいけそうだから、英作文をきっちり取っときたくて。
会話英作文は捕え所が分からないけど、書くための文法と表現力をなんとかつければ行けるかな...て感じ。
早稲田法しか受けないから絶対逃せられないんだ(>_<)
450:大学への名無しさん
12/04/15 17:54:51.39 ASW2WHtd0
英作文ってどんな勉強すればいいの?
北大志望で、北大の英作文は英文読んで自分の意見をまとめる形式なんだけど、
構文暗記とかした方がいいの?
451:大学への名無しさん
12/04/15 18:40:51.08 u2Uj2T0EI
満点しちゃえよ英作文は神
452:大学への名無しさん
12/04/15 18:50:17.17 mFkUpa1Di
>>450
とりあえず頻出英作文あたりをして英作文に慣れると良いだろう。
あとは自由英作文の参考書をやって、過去問や類似問題をやる。
東大や九大、広大など国立大二次で自由英作文を出す大学は多いからそれらの過去問を使っても良い。
あとは自分でテーマを決めて意見を書く。
最初は辞書とかを参考にしながらでも自分の意見を書いて、信用出来る人に添削してもらう。
453:大学への名無しさん
12/04/15 18:57:49.18 xr8sVxUp0
京大志望でドラゴンイングリッシュをざっと覚えたんだけど例文のストックが足りない気がしてならないから新たに例文集を暗記したいと思ってます
自分としては、
・ドラゴンをまず極める→面白いほどの例文を覚える
・ドラゴンをまず極める→Z会の英作文トレーニングの例文を覚える
・ドラゴンは中断し、700選を覚える
で考えてるんですがどれがベストですかね?
454:大学への名無しさん
12/04/15 21:47:50.47 1e12SZdZi
とりあえずドラゴンイングリッシュを中断するのは愚策
まず完全にDEの例文覚えろよ
それから京大の過去問とか模試問解いてみたらいい
それで足りないと思ってから他の参考書見たらどれが良いのかは分かるだろ
個人的には京大の英作文にはドラゴンイングリッシュで十分だと思うけどな
例文暗記より文法的な組み立てとか難語の言い換えとかの練習の方が大事
455:大学への名無しさん
12/04/15 21:54:03.82 u2Uj2T0EI
ドラインはなんだかんだ良書
456:大学への名無しさん
12/04/15 22:49:15.68 Q812I8iT0
ドラゴンだけで京大受験の下地ができるなら誰も苦労しないよ
最低でも面白いほどか、大矢の最難関は完璧にしないと駄目
457:大学への名無しさん
12/04/15 23:03:21.87 1e12SZdZi
>>456
すまん言葉足らずだった
例文暗記としてはドラゴンイングリッシュで十分だといいたかった
458:大学への名無しさん
12/04/15 23:15:36.86 any63v+a0
>>457
いや、足りんだろ。東大ならまだしも。京大の英作文なめんな。
459:大学への名無しさん
12/04/15 23:18:16.50 VI3JDvP40
ドラゴンと300選はどっちが情報量多いのよ
460:大学への名無しさん
12/04/15 23:40:09.51 1e12SZdZi
>>458
例文暗記だけやっても京大の英作文は書けるようにはならんよ
461:大学への名無しさん
12/04/16 11:45:09.82 3roWAoRaI
小倉は?
462:大学への名無しさん
12/04/16 15:03:45.17 /VZOI73B0
世界一わかりやすい英作文の特別講座はこのスレ的にどうよ?
463:大学への名無しさん
12/04/16 16:40:48.31 jVXWHXNU0
英作文対策というと、例文暗記、文法的なルールを学ぶ、問題演習などがありますが京大英作文対策における例文暗記としてはドラゴンイングリッシュだけで大丈夫なんですか?
464:大学への名無しさん
12/04/16 18:42:02.19 OCFsxqGJ0
>>463
100じゃ表現の引き出し少すぎるだろ。英作文の手順や発想は別として暗記例文は多いに越したことはない。まぁ300は欲しいよ。
465:大学への名無しさん
12/04/16 19:10:01.38 IBNd4AAf0
じゃあ300選でいいじゃん
466:大学への名無しさん
12/04/16 19:28:33.62 dLxQz9rVi
表現は別に必要に応じてきちんと覚えて、例文自体は100くらいでいいだろ
300も英文覚えても適材適所に毎回ひとつ思い出して使えるとはとても思えない
467:大学への名無しさん
12/04/16 20:03:47.64 nkoK8Qob0
>>466
オッと!
700選に対する極限の悪口はそこまでだ
468:大学への名無しさん
12/04/16 20:34:04.37 3roWAoRaI
よくばり英作文
469:大学への名無しさん
12/04/16 21:07:48.88 bS0u9wgW0
というか、普通の英作の勉強をしてれば例文集の暗記なんて必要ないわ
470:大学への名無しさん
12/04/16 21:15:51.97 qsb9zTBDO
個人的には、例文暗誦の効用って表現を覚えて活用出来ることより
英文法の体系を頭の中に入れて、運用力を高めることだと思うから
ある程度体系的な並びになってるやつのが好き
単に表現力を高めるのが目的なら和文英訳、自由英作問わず実際に書いてみて
その都度句例の形で覚えてく方がいいと思う
471:大学への名無しさん
12/04/17 02:47:16.99 6pjoSrew0
ドラゴンだぁ300だぁ700だぁ
大矢だぁ竹岡だぁ小倉だぁ
結局何をすればいいんだろう
そんな君には日栄社の頻出英作文がぴったりさ
お値段たったの591円
472:大学への名無しさん
12/04/17 02:56:03.81 LgXGOb5S0
個人的には日栄社か竹岡の面白いほどだな
例文暗記→例題→演習問題
の3段階プロセスをきっちり踏んでいて、なおかつ解答例が多いのはこの2冊くらい
473:大学への名無しさん
12/04/17 07:25:01.36 1b0wYFX10
阪大目指してるんですが、ドラゴンと面白いほどのどちらがおすすめですか?
474:大学への名無しさん
12/04/17 09:07:03.89 thhD1yIRO
>>470
それ言うと暗唱するのにいいのは駿台の300選か必修例文になんのかな?
475:大学への名無しさん
12/04/17 10:22:15.82 72eEgHzQI
ドラインと竹岡で阪大までなら
476:大学への名無しさん
12/04/17 10:35:31.29 thhD1yIRO
前々からいるみたいだが、竹岡面白いほどをプッシュしてるのは中経社員。
以下、竹岡面白いほどを勧めてくる奴はスルーで。
477:大学への名無しさん
12/04/17 10:40:05.88 A5So8nPE0
京大志望だけど例文暗記が必要派と必要でない派と必要だけどドラゴンの100文程度で十分ですよ派で意見が分かれててどうしたら良いかわからんなー
478:大学への名無しさん
12/04/17 10:44:44.45 Ahh6jTB70
>>477
マジレスすると京大英作文は独学じゃ得点源に出来ない
479:大学への名無しさん
12/04/17 10:49:57.41 A5So8nPE0
>>478
一応河合塾講師に添削してもらえる環境なんだけど、それ以前のストックとして例文暗記しようと考えてるんです
480:大学への名無しさん
12/04/17 10:51:05.70 72eEgHzQI
竹岡を勧めてるが、自分使ってるのは小倉ですテヘ
481:大学への名無しさん
12/04/17 10:53:51.52 z+FZPpD8i
基礎からのパーフェクト英作文か日栄社の頻出英作文が万人にオススメ
基礎~は語彙力増強からあるし、日栄社は例文暗記と演習がリンクしていて使いやすい。
もちろんネイティブの答えや解説もあるから安心して使用出来る
まだ足りないな~と思えば大学入試英作文実践講義をオススメする
482:大学への名無しさん
12/04/17 10:58:27.80 z+FZPpD8i
>>479
なら河合塾の講師に相談すれば良いのでは?
483:大学への名無しさん
12/04/17 11:00:38.85 /RYhQcrF0
去年高認取って今年初めて受験して、センター英語8割くらい、英作初心者レベル
よくばり英作文とか言うのを一週間で覚えきることはできました
そこからどうすればいいのか全くわからないのでアドバイスください
484:大学への名無しさん
12/04/17 11:04:30.68 3qjVwSxb0
>>477
例文暗記しなくても書けるけど、それには例文暗記以上の知識・能力とリスクを負うことになる。
例文を暗記することは一の知識を十応用する可能性を約束する。
しかし例文を暗記しないと断片的な文法知識や単語・熟語をつぎはぎ的に繋いで文を作ることになるから、一の知識に対し一の応用で終わって非効率だし、和文の字面だけを追って自分の語彙力で書いた英作文はたいていの場合間違ってる。
700選スレでもこんなことを言ってるレスがあった。最後の一文に注目。
↓
479 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 14:19:37.83 ID:y3Z076adO [4/4]
>>475
それでいい。
ただ700選の方は1日〇分ってんじゃなくて、自分が一度に暗記できる量と完了しておくべき理想的な時期(大体夏頃)から逆算して1日のノルマを決めるのが賢明。
You hear it said that fathers want their sons to be what they feel they cannot themselves be.
700選を血肉化した暁には、こういう文が自在に操れる(一発で読解できるし、しかも書ける!)ようになるよマジで。
Duoやその他の例文集だとそうはいかないんだこれが。いや人によっては可能かもしれないが、それには相当なバックグラウンド(元々英語が得意、筑駒や開成に受かるくらい地頭がいい、一流講師に直々に習ってる等)を必要とする。
485:大学への名無しさん
12/04/17 11:07:11.15 3qjVwSxb0
>>483
仮にも例文集一冊覚えて次にやるべきこと(自分に必要なこと)が見えてないようでは、その例文暗記は無意味だったことの証に他ならない。
486:大学への名無しさん
12/04/17 11:09:44.31 /RYhQcrF0
>>485
問題演習もしくは英作文の書き方の参考書をやればいいのかなとは思っています
よくばり終わった→なら次はこれをやるのがオススメっていう参考書を教えてほしいです
487:大学への名無しさん
12/04/17 11:23:01.33 AugcmDEti
別に例文暗記したら書けるようになるわけじゃない
例文暗記なんてぶっちゃけ文法事項の確認で150くらいでいい。
どうせ文法や解釈でも文法事項や構文や言い回しを嫌でも覚えるし、英作文の実力は結局書くことと様々な解答を研究することで力がつくと思う。
488:大学への名無しさん
12/04/17 11:35:21.91 3qjVwSxb0
>>486
例えば次の日本文
「遺伝子治療は人間のあらゆる疾病を治療する可能性を約束する」
を英訳せよと言われた時、瞬時に「これは二重否定を使う」という思考が(その使い方も含めて)頭に流れたかい?
また二重否定表現は、日本語の場合だと回りくどくして直接的な言い方を避ける効果があるけど、英語の場合は真逆で意味をより強調するっていう日本語と英語の差も意識した?
あと接続詞(but等)の後ろにカンマは打てないけど、接続副詞(however等)の後ろには必ずカンマが必要ってのも大丈夫?
仮主語It isの後ろには、It is a pity that等の定型表現を除いて形容詞しか置けないってルールもOK?
これらのことに不安がある場合は700選の暗記と、並行して和文英訳教本[文法矯正編]の勉強をお薦めするよ。
489:大学への名無しさん
12/04/17 11:37:23.71 3qjVwSxb0
ちなみに「遺伝子治療は人間のあらゆる疾病を治療する可能性を約束する」の例文は700選のNo.445にある。
490:大学への名無しさん
12/04/17 11:37:27.15 rp9S6ww/0
きもい
491:大学への名無しさん
12/04/17 11:45:41.96 72eEgHzQI
ドラインってなんだよクそワロタ
492:大学への名無しさん
12/04/17 11:49:19.97 AugcmDEti
>>488
東大京大受験者にとってそんな当たり前の文法事項をドヤ顔で言われても…
493:大学への名無しさん
12/04/17 11:54:07.28 3qjVwSxb0
>>492
そりゃそうだ。京大志望者が知ってるのかは知らんが、東大志望者なら知ってて当然の事項だ。
しかし質問者は例文集を一冊完了して次に使う本がよくわからないって言ってるんだよ。
これで今どの位置にいるかだいたい判断つくだろ。
なんで東大京大志望者であることを前提にしてアドバイスせにゃならんのだ?
494:大学への名無しさん
12/04/17 11:55:08.48 rp9S6ww/0
きもい
495:大学への名無しさん
12/04/17 12:09:18.61 bTypXl9j0
てか>>488-489は普通に参考になる事書いてんじゃね?
少なくとも700選立ち読みしようぐらいの気にはなった
496:大学への名無しさん
12/04/17 12:23:25.24 i28hCcWHO
つか東大京大志望者でも、現時点で英語の学力が相当完成されてる一部の奴以外は>>488-489の知識は危ういぞ?
去年、河合の東大理類にいたとき英作文の講師が「いまだに平気で文頭にButとか置く奴がザラにいる」って言ってたし(しかも秋の段階で)。
497:大学への名無しさん
12/04/17 12:27:21.10 qdD2g+aAi
ていうかもう少し相手の状況を聞いてやれよ。
オススメの参考書を勧めるんじゃなくて。
だから信者ってキモいんだよ。
志望校によっては覚えた例文を生かす方向で良いだけかもしれないし。
498:大学への名無しさん
12/04/17 12:57:32.16 3qjVwSxb0
なにがどう信者なのかわからんが、質問者はまさにその“オススメの参考書を勧める”ことを欲してるんじゃないのか?(>>486)
ちゃんと英作文の書き方の参考書である和文英訳教本も同時に薦めてるぞ。
499:大学への名無しさん
12/04/17 13:34:11.87 bTypXl9j0
>>498
批判のための批判てやつだろ
スルーするに限る
500:大学への名無しさん
12/04/17 13:35:00.37 so5+A8BNi
覚えたよくばりを生かすだけでいいだろ。
あとは問題演習で鍛えれば十分だわ
501:大学への名無しさん
12/04/17 13:47:07.30 2z0AGINCi
頻出英作文がコストパフォーマンスがいい。安いから受験生にも優しい。
よくばりをしたなら日栄社の頻出英作文で実践力を鍛えよう。
502:大学への名無しさん
12/04/17 19:43:50.60 6pjoSrew0
よくばるのは良くない
ここは謙虚に日栄社の頻出英作文のみに集中しよう
503:大学への名無しさん
12/04/17 21:00:09.09 W5rcW/gL0
ぶっちゃけ、竹岡の面白いほどってどうなんですか?
少しやった感じだと、断片的な知識は手に入る気がしました。
しかし、例題の長い文章は暗記には不向きであると感じ、正直何を目標に取り組めばいいかわかりません。
504:大学への名無しさん
12/04/17 21:53:34.15 /iSLYYHPi
例文を300も700も覚えろってやつは頭おかしいんじゃねえの?
英作文の勉強って本当に実力ある人しか教えられないから、昔から例文暗記しろ!ってごましてたんだよ
聞く方も「暗記だけでいいんだ!」って思うからな
馬鹿には聞こえがいいだろう
505:大学への名無しさん
12/04/17 21:55:48.59 /iSLYYHPi
解釈の勉強も同じで昔は構文暗記ばっかさせてたけど、
解釈の指導が体系化されてからは参考書はほとんど理解型になっただろ
英作文も同じ過程をたどってて、今がちょうど転換期
段々と理解型の英作文の参考書が増えてきただろ
何年かしたら例文集みたいなのは淘汰されてるよ
506:大学への名無しさん
12/04/17 21:57:01.51 bTypXl9j0
出来ない奴に限って例文暗記不要を唱えるのも真実
507:大学への名無しさん
12/04/17 22:00:04.53 Ahh6jTB70
>>505
英文解釈には今でも単語熟語構文句動詞などある一定は覚えないかんだろ。読解にしろ英作文にしろ暗記は必要。理解とは暗記をしやすくするためのもの。
508:大学への名無しさん
12/04/17 22:38:08.41 /iSLYYHPi
>>506
じゃあ300も700も例文覚えて、入試本番で全部使いこなせるのか?
300の球種をもつピッチャーからヒット打つようなもんだぞ
>>509
プロセスの話をしてる
そりゃ最終的にはどんな勉強だって記憶は
必要
今の解釈の勉強で初っ端から「これは覚えろ!」なんてまずありえない
必ず理屈から入る
その方が頭に残るし適用範囲が広がる
英作文の勉強も基本動詞、文法に対する深い理解が何より大事
そういう勉強してこそどんな場面でも英文が組み立てられるし、根本がわかってれば減点も受けない
509:大学への名無しさん
12/04/17 22:42:56.25 SXz1LEAh0
話の内容には興味ないけど
>じゃあ300も700も例文覚えて、入試本番で全部使いこなせるのか?
>300の球種をもつピッチャーからヒット打つようなもんだぞ
とりあえずこの例えは意味不明
510:大学への名無しさん
12/04/17 22:47:59.30 Ahh6jTB70
>>508
だからプロセスは必要だって認めてるだろ。ただ例文暗記は必須。英作文の講義受けてから例文暗誦したら一気に書けるようなる。その講義にあたる部分は参考書で代替できる。
511:大学への名無しさん
12/04/17 22:51:13.66 rSnlIf/B0
理解型といえば、俺は薬袋のリーディング教本を読んで、
英文を読むときの頭の働かせ方やその構造がかなりわかるようになった。
そんで、ライティング教本みたいな本があればいいなと思った。
2~3語くらいのシンプルな構造の文から始まって、
一定のルールに従ってだんだん修飾構造を複雑にしていくような。
512:大学への名無しさん
12/04/17 23:01:51.88 Ahh6jTB70
>>511
小倉の教本全部やればそんな感じじゃない?
513:大学への名無しさん
12/04/17 23:10:17.37 Z9H6tNOk0
>>511
松本の英作シリーズおすすめ。
514:大学への名無しさん
12/04/18 00:07:08.88 SQQ5kMHq0
別に例文暗記しなくても普段から英文を読みまくってれば入ってくるけどな
文法書や文法問題集、解釈や長文とか繰り返し読んでいれば例文集など不要
515:大学への名無しさん
12/04/18 00:18:09.98 V8H6uu+nO
不可欠とは思わないけど
有効な手段の一つとしてあると思うけどな
受験参考書で例文暗誦から完全に対立するのってほとんどないと思うよ
516:大学への名無しさん
12/04/18 00:30:33.52 6f6PZ4M40
>>514
自分で書ける英文と読解や解釈に用いられてる英文ではギャップありすぎやろ。
517:大学への名無しさん
12/04/18 01:00:10.69 R0fARw98O
例文暗記不要論者は論外
518:大学への名無しさん
12/04/18 01:24:24.50 +wBDNIC00
使えそうな(使いたい)表現に出逢ったら書き留めておくのが普通。
常に書けるように意識しておくもの。
例文集なんて退屈で無駄。
自分で興味のある対象から集めるだけで、簡単になるぞ。
519:大学への名無しさん
12/04/18 03:43:47.05 Plu5OAbl0
あー、真面目に多読とかしてる奴か
俺は極力無駄な勉強はしたくないし、興味のある英文になど出会わないから、
さっさと例文を暗記して、演習で定着させる方が好きだな
数学でもそうだが、応用科目は基本事項を暗記して演習問題で定着させるのが一番効率がいい方法だと思うよ
520:大学への名無しさん
12/04/18 09:09:12.59 qsv8fIRs0
例文暗記はためになるが700選は却下
521:大学への名無しさん
12/04/18 10:32:49.88 vJC7Qx3OI
人によりけり。
英語好きは、例文暗記くにならんし。
あと、多読が無駄とはいただけない発言かと、自分を正当化してるようにも思える。
例文暗記は確かに時間かかるし、退屈だが、不要ではない。やるべき、やらない人もいるが、苦しいことから逃げてるようにも思える。
522:大学への名無しさん
12/04/18 11:13:06.25 I25e0O8Li
別に例文暗記なんかしなくても覚えてるし…周りの教材を何回も読めば自然と出てくるもんだ
例えば解釈の勉強でも透視図をやればそれに似た表現をかけるようになって初めて理解したり応用出来るようになるわけだろ?
例文暗記って普段勉強しない人のためのもんじゃない?
523:大学への名無しさん
12/04/18 14:56:46.11 RElaMr0y0
>>522
いいところに気がついたな
そう、普段勉強しない人には例文暗記って役に立つんだよね、高3まで部活してた人とかね
それでいい大学に通っちゃうんだから効率良いってことだね
524:大学への名無しさん
12/04/18 15:20:21.84 R0fARw98O
スマホとPCで自演乙。
長文中に出てきた表現をその都度拾えばいいなんて甘い考えだと、個々の文例の重要性の認識が無い状態で、自分の感覚のみで重要だと思う文を取捨選択することになるから、自分の思い込みの世界から脱却することが出来ない。
また例えば“Little is known of this curious plant.(700選585)”のような文(勿論これだけではなく例文集に収められてるような例文一般)に偶然巡り会うためには、
1年や2年では読みきれない膨大な量の洋書を読破する必要があるわけで、そんな時間はもとより無く、ほぼ確実に抜け漏れが生じるってことを言っておこう。
525:大学への名無しさん
12/04/18 15:34:34.65 UPtyAZeAi
英語力向上には例文暗記も多読も必須
ということだな
526:大学への名無しさん
12/04/18 17:13:06.02 pD5BTAuui
>>524
まあお前が応用力がないのはよくわかった。
英語の勉強で教科書、参考書、問題集、リスニングを勉強してたら抜ける英文なんかないし、文法知識があればあとは応用すればいいだけ。
700選って本では英語が理解出来ない人か暇な人がやるもんでしょ。
527:大学への名無しさん
12/04/18 17:23:35.83 Z4Lzx9EC0
__ __
|;;;;;;;;\ /;;;;;;{,
);;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_
/ ヽ〈〈〈 ヽ
/ | /ヽ ハヘ 〈⊃ }
| ノ|/\ ∨ / ゝ . | |
/ | ●` ● 丿/| |
▽ヘ ヽ::: :::レ. / !
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ / <こいつ最高にアホ
ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;| >/
<_<____ /;;;;|ム ム|;;;;| /
/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|''
| |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;|
(___);;;;;;;;;;;;;;|
528:大学への名無しさん
12/04/18 17:25:23.14 3ILZNmJF0
例文暗記必要か否か
そんな悩みは日栄社の頻出英作文を買って勉強すればなくなるよ
529:大学への名無しさん
12/04/18 17:37:01.38 pD5BTAuui
>>527
本当のこと書かれてくやしいのかな?
暗記でゴリ押し例文集じゃん。あれは。
解釈教室など名著ばかりの伊藤が書いた本とは思えんくらいの糞本だと思うよ。
まあ本人は700選はあまり好きじゃなかったらしいけど。
530:大学への名無しさん
12/04/18 18:01:57.61 TrsU+L3T0
>>524
例文暗記は必要だけど、あんたの意見は極端すぎて
受験の事考えていない
531:大学への名無しさん
12/04/18 18:22:22.06 RElaMr0y0
ていうか700文なんて一日100文覚えて一週間で一周じゃん
だいたい30分から一時間で100いけるからすぐだろ
たいした量じゃないし、使いたければ使えば良いじゃん
532:大学への名無しさん
12/04/18 19:10:13.67 R0fARw98O
>>530
>受験の事考えていない
何が?
533:大学への名無しさん
12/04/18 19:47:01.66 R0fARw98O
重要度を測るモノサシが自分に備わってない(或いは未熟な)段階で、長文を読んでその中から例文集に収められてる例文に相当する役割を果たす文を全て拾い出すことなど、力量的にも時間的にも不可能だって言ってんだよ。
勿論、英文と訳文を照らし合わせて気の利いた表現を含む文を自分で収集することは可能だし、普通の奴は言われなくてもそれくらいのことは常識的にやってるだろうが、大抵の場合そうして集められた文だけでは不完全だ。
こうやって入試本番まで一度も巡り会わなかった重要事項を含む文が本番で出たらどうするんだろうか。
そもそも、これから我々が出会うであろう『先人達の多くが(読む上でも書く上でも)引っ掛かった文』を集めたのが例文集なのに、それを無視して出会う度に詰まってるようでは、過去を学ばず過去の反省を生かせずに同じ失敗を繰り返すという悪循環が生まれる。
どっちが受験生のことを考えてないのかわかるだろ。
534:大学への名無しさん
12/04/18 19:57:06.84 SQQ5kMHq0
大体長い文章はキチガイなんだよな
535:大学への名無しさん
12/04/18 20:03:22.65 R0fARw98O
だって一から十まで言ってやらないと>>530は理解できないみたいだからよ。
536:大学への名無しさん
12/04/18 20:06:32.19 SQQ5kMHq0
勉強の仕方なんて人それぞれでいいだろ。
537:大学への名無しさん
12/04/18 20:53:02.82 6f6PZ4M40
読解の勉強で出会った文を自分で書けるか?俺には大学受験で出される評論文の文章を自分で書くことは受験生時代に出来たとは思えない。てか今でも無理だろう。ちなみに京大生です。
538:大学への名無しさん
12/04/18 21:18:33.81 TrsU+L3T0
長文キチガイ野郎を擁護する気はないが
読解から使えるもの拾えるのはある程度力ないと無理
539:大学への名無しさん
12/04/18 21:54:08.78 vJC7Qx3OI
ドライン
よくばり
面白
これで十分
540:大学への名無しさん
12/04/18 21:58:12.29 f4ZeJZUk0
>>539
よくばりと面白いって内容全く違うの?難易度も?
541:大学への名無しさん
12/04/18 22:05:06.84 6f6PZ4M40
>>539
全部竹岡で内容も結構被ってるな。
よくばり1冊でいい気がするが。
542:大学への名無しさん
12/04/19 00:10:02.07 IXe+D1uPi
英作文なんて頻出英作文をやればあとは過去問を中心とした問題演習で十分だろ。
ま、京大なら大学入試英作文実践講義あたりもした方がいいだろうけど。
543:大学への名無しさん
12/04/19 00:21:20.28 3ovAD/3/0
面白いの足りない部分をよくばりで補充
ドラゴンはいらない
544:大学への名無しさん
12/04/19 00:48:28.22 TZFdgvMn0
>>542
同意
よくばりや見栄は禁物だよね
545:大学への名無しさん
12/04/19 07:28:57.45 fOfDJKeVO
頻出英作文は頻出英作文でも桐原のはやめた方がいい。
546:大学への名無しさん
12/04/19 16:31:18.15 TZFdgvMn0
タイトルやコンセプトを真似るのって学参の世界でよくあることだけど
日栄社をパクるのはなぜか許せない気がする(笑)
547:大学への名無しさん
12/04/19 16:47:24.91 Sr/T0xHVO
もう京大対策は
竹岡面白い★必須表現暗記
実践講義☆上級演習
の二冊でいいよ、もう
548:大学への名無しさん
12/04/19 17:03:37.82 wUrxRA+q0
それでいってみろ!
549:大学への名無しさん
12/04/19 17:05:56.00 txl4muB00
俺は700選+和文英訳教本+英文解釈教室で京大受かってやるぜ!
550:大学への名無しさん
12/04/19 18:20:41.32 MkXN+czgI
小倉の三部作、これ至高
551:大学への名無しさん
12/04/19 18:27:34.35 2zISlYli0
教本って2カ月あれば終わる?
552:大学への名無しさん
12/04/19 18:30:08.08 4Ot68Yo2O
赤だけなら終わるんじゃない?
3もしくは4冊なら
相当な暇人でもなきゃ終わんない
553:大学への名無しさん
12/04/19 19:37:54.19 1jC4oOWPO
京大(阪大)志望でドライン100+竹岡面白いほどやってるんだけど
並行して700選+小倉赤やるのはどう?
あと、夏までに竹岡をある程度完璧にして、実践講義もやりたいと思う
554:大学への名無しさん
12/04/19 19:41:30.27 7f9I52NK0
ドラインwww流行らせたいのかよ!?www
555:大学への名無しさん
12/04/19 21:49:04.49 erFgzf3k0
ドラインやったんなら700選やる必要ないだろ
556:大学への名無しさん
12/04/19 22:07:55.57 MkXN+czgI
>>553
そのカリキュラムをいま実行してるまんま。
ドライン
557:大学への名無しさん
12/04/19 22:09:24.45 MkXN+czgI
>>551
一週だけなら終わる。けど
おれは1冊を三週ずつするから、4,5,6,7月で終わらせる。
558:大学への名無しさん
12/04/19 22:47:16.71 xeqnaH3Di
京大対策に西きょうじが小倉の文法矯正編すすめてるよ
まあ同業ってのもあるだろうけどプライド高い西がひとの参考書すすめるのはめずらしい
559:大学への名無しさん
12/04/19 23:01:21.82 0r9G8OXd0
>>531
「30分~1時間で100文暗記、7日で700文」って現実的な数字なの?
単純計算で1文あたり18~36秒になるけど、どういう風に進めるんだろうか。
560:大学への名無しさん
12/04/19 23:08:54.23 3ovAD/3/0
基礎力があれば暗記するだけならやろうと思えばできる
ある程度は知識に定着した英短文の再現なら10秒程度でできるからな
とは言え、1周目は日本語→英語の「演習」としてたっぷり時間をかえてやるべきだと思うけどな
561:大学への名無しさん
12/04/19 23:23:55.71 txl4muB00
>>558
西さんが薦めてたのか!あの西さんが言うんだから教本赤は相当良いんだろうな
しかもそれの著者の小倉は700選暗記を推奨してるんだろ?
もう京大対策は700選+教本で決まりだな!
まぁ俺はそれに加えて解釈教室もやって主席合格を狙うがなw
562:大学への名無しさん
12/04/19 23:27:51.22 3ovAD/3/0
首席な
563:大学への名無しさん
12/04/20 00:08:13.01 2z3D2Y//i
>>561
小倉って700選すすめてるんだ知らなかった
でも西きょうじは京大英語でも例文暗記って言葉は一度も使ったの聞いたことないよ
文法の深い理解と書くことが大事って何度も言ってた
だから小倉の文法矯正編すすめてるんだろうね
564:大学への名無しさん
12/04/20 01:14:38.80 YRIcNfOi0
昨年の小倉の1学期ラストの授業録音
URLリンク(www1.axfc.net)
例文暗記について
小倉「ホントはね…駿ごにょごにょ(←代ゼミに配慮)で700個くらい覚えたいんだ、ホントはね」
565:大学への名無しさん
12/04/20 01:17:21.49 Pct748mh0
西は700選は勧めてない上に例文集は700選以外とわざわざ明言してるくらいだから。
さすが西きょうじだなって思う。英作文は書くことが大事だわ確かに。
西はディスコースマーカー英文読解や精読のアプローチ、論理を読み解くリーディング、最近は一億人の英文法を勧めたりして良いモノであれば他人の著書だろうと勧める人だな。
566:大学への名無しさん
12/04/20 01:21:21.62 Pct748mh0
まあ日栄社の頻出英作文と実践講義だな。
567:大学への名無しさん
12/04/20 01:23:23.57 YRIcNfOi0
ちなみに小倉の師匠の鬼塚幹彦も700選薦めてる
568:大学への名無しさん
12/04/20 01:27:46.47 oxnxdtFs0
たくさん例文を覚えれば英作ができるようになるかと言うとそうではない
569:大学への名無しさん
12/04/20 06:51:56.14 b/bFQGZcO
かと言って例文を暗記せずに英作文を書こうと思うなら、代わりに膨大な量の英語表現や言い回しを暗記せにゃならん。
そして、それら断片的な表現や熟語をつぎはぎして作った英文は大抵の場合間違えてる。
570:大学への名無しさん
12/04/20 06:57:58.51 Pct748mh0
頻出英作文と実践講義をやればすむから例文暗記なんかどうでもいいけどね。
571:大学への名無しさん
12/04/20 07:26:11.29 2z3D2Y//i
例文暗記だけで英文かこうとするほうが膨大な量の暗記を必要とするなろww
英作文なんて中学~高1レベルの英文で書けばいいんだから、
あとは頻出の表現覚えたらひたすらアウトプットよ
例文暗記なんてしたって応用きかんぞ
どうせ例文だって書き換えながら使うんだろ?んなら意味ないじゃん
572:大学への名無しさん
12/04/20 08:29:14.04 eJc4fZgki
>>571
ごもっともな意見だな。
573:大学への名無しさん
12/04/20 09:11:21.25 Ea2TgK0s0
>>571
書き換えのためのベースとなる文として覚えておくんなら意味あるんじゃない
574:大学への名無しさん
12/04/20 10:14:22.48 tV+jFpVy0
俺は例文集はただ暗記するんじゃなくて例文集の中からこれは使える構文だなって思ったやつを覚えたり、
「階段をかけ上がる」「晩秋」「直径○メートル」みたいな実際書くとなると難しそうな表現をチョイスして覚えたりしてるわ
例文の使えそうな部分を自在に取り出せるようにならん限りいくら例文覚えても無意味に終わるでしょ
575:大学への名無しさん
12/04/20 15:27:02.80 97c48pLM0
そこで英作文のトレーニングはじめる編ですよ
576:大学への名無しさん
12/04/20 15:48:44.87 2z3D2Y//i
>>573
だから、例文暗記してもさ、結局書き換えることができるだけの実力が必要なんだろ?
それって一から英文組み立てる実力と違うようには思えんのだけどね
いろんな単語に対する語法、前置詞、文法全般を正確に理解しとかんと書き換えられんだろ
それだったら最初からそういう理解先行の勉強して、
できるだけシンプルな英文を書けるようにするのがずーっと良いと思うけどね
577:大学への名無しさん
12/04/20 19:48:27.76 b/bFQGZcO
アホだな
578:大学への名無しさん
12/04/20 20:19:53.30 Swx8++UdO
>>576
英単語に例えると、お前が言ってるのはターゲットっで覚えようということ
例文派はDUOとかシス単で覚えようって言ってるんだよ
どっちでも受験はクリアできるし、どちらが覚えやすいか好みの問題
あと例文派も演習はする
579:大学への名無しさん
12/04/20 20:37:17.66 I/XrAIp+i
>>578
ということは、例文暗記と語法文法の理解がイコールだと言ってるの?
もしそうだったら例文暗記すべきだとは思うけど
580:大学への名無しさん
12/04/20 20:55:32.46 Swx8++UdO
語法文法その他諸々全部理解して例文暗記するんだよ
例文暗記はそれらの集約として、一つの例として覚えることに意味がある
一文一文を噛みしめて理解し暗記するんだよ
ドラインが売れてる理由や700選+和文英訳教本赤が勧められてる理由を考えた方が良い
581:大学への名無しさん
12/04/20 21:06:04.97 7pBPb0W40
例文暗記否定派は勘違いしているようだけど、あくまでも理論は前提だよ。小倉でも大矢でもやって理論はマスターした上で表現の幅を広げるために例文暗記をする。
ただ700選は英作文の為だけにやるなら反対。
582:大学への名無しさん
12/04/20 21:14:16.25 b/bFQGZcO
例文を暗記しないで、断片的な知識を日本人の(まして受験生ごときの)感覚でツギハギして文を書いても、それは大抵の場合間違いを含んでるんだって。
和文英訳にしろ自由英作文にしろ、ある程度暗記した型の中から適当な型を投じて、それから問題によって動詞をチェンジしたり時制をいじったり形容詞や副詞を追加したりする方が、試験では時間短縮にもなるし間違いを犯すリスクを圧倒的に減少できる。
583:大学への名無しさん
12/04/20 21:35:11.29 Pct748mh0
>>582
具体的にどうぞ。
584:大学への名無しさん
12/04/20 21:53:43.23 YRIcNfOi0
明治20年の東工大の和文英訳の問題。
塩ハ人間ニ必要ナル一食品トシテ世界中至ル処ニ用ヒラレサルナク其供給ノ少キ処ニテハ価亦非常ニ貴シ阿弗利加ノ或ル地方ニテハ僅カ塩一把ミヲ以テ奴隷一人若シクハ二人ヲ購ヒ得ル程ナリト云フ
585:大学への名無しさん
12/04/20 21:54:07.13 oxnxdtFs0
例文暗記は文法と頻出表現を自分の血肉とする作業なんだよな
この作業をすることで、解釈の精度や文法問題の正答率、解答速度も向上するし、もちろん、英作文の精度も向上する
ただし、受験英作文において最も肝要な点は、問題文の読解力・分析力を向上させることだから、
例文暗記だけをシコシコやっても、トップレベルにおける英作文問題の得点力はあまり向上しない
というのが俺の持論
586:大学への名無しさん
12/04/20 22:21:18.10 HwLn94gW0
質問します
単語には少々自身があり、長文はぜんぜん点数が伸びなくて困ってます。
偏差値は進研模試60キープ
なのでビジュアルを買いました。
5月7日から一週間死ぬほど英文を読みまくろうと思っているのですが、その過程でポレポレもやろうかなと思ってます。
いいですね?
ちなみにセンターと横国二次で英語を使います。
587:大学への名無しさん
12/04/20 22:30:07.46 QG7ITxqBi
あんまり例文暗記否定してやんなよww
700選厨が自己肯定に必死になるのは見ててかわいそうだろwww
588:大学への名無しさん
12/04/20 22:35:45.75 HwLn94gW0
スレチ
589:大学への名無しさん
12/04/20 22:44:33.25 WIMW9Rg3i
例文暗記について、いまいちしっくりこないのですが、
例えば次の英作文の問題ではどういう例文使えばいいのでしょうか?
700選、300選、ドラゴンイングリッシュ、何でも良いので持ってる方がいたら教えてください
(人間が自分が理解できていると思っているその自分は、自分の中でごく一部分でしかない。)
「むしろ、他人のほうが、しばしば、自分では気がついていない自分というものを教えてくれる。
そういう他人の言葉だけは、いつも、よく聞こえる耳を持った人間でありたい。」
()が前文、「」内を英訳せよという問題です。
590:大学への名無しさん
12/04/20 23:00:31.81 HwLn94gW0
すみませんでした
移動します
591:大学への名無しさん
12/04/20 23:30:25.29 xYHGj0ZHO
お前らこんな下らない議論してる暇あったら700選覚えとけ
592:大学への名無しさん
12/04/20 23:34:48.04 Ea2TgK0s0
700選ってなんの薬ですか
593:大学への名無しさん
12/04/20 23:34:55.92 QWEXHJ9J0
鬼塚のミラクル英文108覚えたほうがいいよ
594:大学への名無しさん
12/04/20 23:40:08.57 k24L43m50
日栄社の トピック別英作文255題 だな
595:大学への名無しさん
12/04/20 23:49:01.04 a0PguSy9I
このスレで進研60とか言われても、ここみんな京大とか英作本気の軍団だぞwww
すれちだし
596:大学への名無しさん
12/04/20 23:52:22.12 yS6dHJJn0
小倉ってどの順でやればいいんですか?
近くに大きい本屋ないんで取り寄せようかと思うんですが
597:大学への名無しさん
12/04/21 00:10:18.25 BRtlQFA20
>>593
解説講義がまだあればなぁ。
598:大学への名無しさん
12/04/21 00:37:38.53 h6jMVu1Ei
まあ700選と小倉をセットで推す奴らって、東大にも京大にも行けなかった人間が東大向けだの京大向けだの語ってるだけだろう。
599:大学への名無しさん
12/04/21 01:05:17.80 P0cD9TsxO
教本は知らんが700選は英作文講師の小倉や鬼塚、さらに理3合格者(700選 理3でググれカス)も薦めてる。
600:大学への名無しさん
12/04/21 01:06:39.51 YrXD6GFpO
>>589
これどっかの過去問?
601:大学への名無しさん
12/04/21 01:13:15.37 KJEkqUcF0
英会話や英作文するときに700選の英文が思い浮かぶとか障害レベル
602:大学への名無しさん
12/04/21 01:27:20.42 tLQmtta50
いろいろと意見はあると思うが小倉の赤→青で行くわ
例文はこの本の中のものを覚える
英作文にこれ以上時間がかけられない
あとは模試だな
603:大学への名無しさん
12/04/21 02:07:39.64 jU1yVh1O0
読解に必要な構文は英文解釈の本で覚える
英作文に必要な例文は英作文の本に載っているものを覚える
わざわざ別個に構文集を使って、しかも700も覚える必要ないじゃん
データベースとか言っているけど繰り返し勉強した解釈や作文の本の内容と共に覚えた方が忘れ難いだろ
604:大学への名無しさん
12/04/21 02:12:25.84 CoJVyD/D0
よっぽど暇じゃないとやらないよな
605:大学への名無しさん
12/04/21 02:28:28.00 Lta38nYa0
>>603
お前ぶっちゃけ英語の偏差値50無いだろ?w
606:大学への名無しさん
12/04/21 02:37:18.39 jU1yVh1O0
>>605
キチガイ信者が釣れたw
607:大学への名無しさん
12/04/21 02:57:15.78 Lta38nYa0
ID:jU1yVh1O0
本日のキチガイ
608:大学への名無しさん
12/04/21 03:00:16.89 jU1yVh1O0
キチガイ700選信者からキチガイ呼ばわりされちゃったよw
609:大学への名無しさん
12/04/21 03:36:16.21 P0cD9TsxO
>キチガイ700選信者
↑
この発想が既にキチガイ
610:大学への名無しさん
12/04/21 03:40:29.34 P0cD9TsxO
こいつとかもそうだが、アンチ700選ってキチガイ呼ばわり好きだよな
↓
347:04/20(金) 08:11 Pct748mh0 [sage]
ほら自分達が基地外だと証明しはじめたw
ま、東大に来てごらんよw700選してる人は少ないからw
611:大学への名無しさん
12/04/21 03:44:14.66 CoJVyD/D0
まぁ、なんでもいいけど、500英文程度は頭に入っていないと話にならんよな
612:大学への名無しさん
12/04/21 03:48:36.84 jU1yVh1O0
700選信者がキチガイ扱いされるのはお前らに原因があるだろ。
誰かが700選に対してほんの少しでも批判しようものならまるで狂犬のように噛み付く。
700選以外の例文集はことごとく貶す。
お前らが必要以上にアンチを増やしているんだよ。
613:大学への名無しさん
12/04/21 04:07:01.77 z/uEIxDa0
英文覚えるのは賛成だが
700選は英文自体が悪い
614:大学への名無しさん
12/04/21 04:20:20.04 P0cD9TsxO
>>612
あのね、お前らの言う“批判”ってのは批判の次元じゃないのよ。
こういう次元なんだ残念ながら→>>613。
小倉の「700選やれ」音源がupされてからは急に減ったが、具体的なことも書かずに古いだの不自然だの連呼してる奴の方が異常。
要するに700選が嫌いで、700選やってる奴をキチガイ呼ばわりしたいだけなんだろうけど、これってまるでどこぞの国の連中みたいな精根だよね。
日本が嫌いなのにいつも日本を見てるという。
615:大学への名無しさん
12/04/21 04:55:34.96 Lta38nYa0
>>612
ってかそもそも俺は700選なんてワードひと言も出してないんだが…
相変わらず被害妄想とファビョリはアンチ700選の特徴だな
616:大学への名無しさん
12/04/21 05:28:02.47 9LPT8phO0
まぁオレも日栄社の頻出英作文をやらない奴はアホだと思ってる
キチガイだけどね
617:大学への名無しさん
12/04/21 07:23:06.42 +zRZcJP+0
>>616
俺は頻出英作文は最高だと思う。夏までに繰り返し使っておきたいところ。
これ一冊と過去問を中心に問題演習で東大合格したしオススメ。
618:大学への名無しさん
12/04/21 07:29:54.06 92f9IG0hO
手元に英作文300選があるんですが、新版と旧版は内容はどう違うんですか?教えてください
西先生に早稲田志望だと言ったら、これと大矢実況を勧められました
619:大学への名無しさん
12/04/21 10:09:03.20 DFCRA9jg0
>>615
>ってかそもそも俺は700選なんてワードひと言も出してないんだが…
自意識過剰w
お前中心に話が流れているわけじゃないだろ。
620:大学への名無しさん
12/04/21 10:28:29.18 AEI1I0YSO
>>605
これが700選キチガイと呼ばれるものか…
ここまで来るとわざとゴミ本薦めて他のライバル蹴落とそうとしてるんじゃないかと思ってしまう
621:大学への名無しさん
12/04/21 10:38:05.30 33fMqFEdi
そりゃ貴重な時間をムダにしながら一生懸命覚えたモノは意味があると思いたいだろ?ある意味犠牲者なんだよ。
622:大学への名無しさん
12/04/21 10:48:05.17 rNYXEIiy0
神戸=同志社=市大
この辺はほとんど変わらないと思う
ちょっとは差あるだろうけど実質同じだろ
623:大学への名無しさん
12/04/21 12:50:03.66 j0H83/OkO
↑誤爆?
624:大学への名無しさん
12/04/21 14:33:39.98 lg9B55QY0
小倉て帰国子女なの?ネイティブじゃないと文が変とかわからないんじゃ
西とか竹岡は700選を否定してるんだからやめたほうがいいんじゃね
625:大学への名無しさん
12/04/21 16:37:28.66 P0cD9TsxO
>>624
小倉は16年間ネイティブとペア授業やってたから、少なくとも西や竹岡よりは自然な英語に精通してる。
ちなみに小倉は大手同時通訳養成学校のサイマルアカデミーも出てる。
626:大学への名無しさん
12/04/21 18:50:16.74 xfhzZmpm0
>>625
ネイティブと仕事してるといっても少ない数の人間とだろうし、それなら他にも該当者がいるからアテにはならないだろう。
大体日本の予備校で働いているネイティブがどの程度英語の言語学的知識を持っている能力は怪しいと思う。
例えば大西は長年ネイティブと組んで英語の本を出してるが…、一億人の英文法はどの本よりも自然なのかい?
2人とも大学教授で英文法の学者であるわけだが。
ネイティブと組んでれば自然というなら小倉と大西は両人とも自然なのかい?
627:大学への名無しさん
12/04/21 19:28:51.94 P0cD9TsxO
>>626
>ネイティブと仕事してるといっても少ない数の人間とだろうし
↑
それを言っちまえばそれまでだが、それ以前の連中が受験英語のみならず各学校でいっぱしに英語を語ってるのが現状な中で、少なくとも誰よりもリアルな英語に触れる機会を経験してるという点では小倉は竹岡や西(そもそも西は専ら読解の講師だが)の比ではない。
16年間小倉がペア授業やってたミントンは日本医科大の准教授だし、バーナードは帝京大の教授、ハルスは代ゼミのリスニング講師。
これら事実を見ても小倉の言ってることは信頼に足りんとして、その他の受験英語の世界に隠ってる英語教師を絶対視する奴がいるとすれば、それこそキチガイ信者なのではないのかね。
628:大学への名無しさん
12/04/21 19:55:31.54 5pY323dC0
>帝京大の教授
これだけでもワラエルw
629:大学への名無しさん
12/04/21 20:10:34.81 YrXD6GFpO
クリストファ バーナードは確かケンブリッジ卒だぞ
てか、語学学習者は完璧主義になり過ぎるのもどうかと思うぞ
ジーニアスの小西さんの本で読んだ話だけど
アメリカの偉い言語学者にある語法について尋ねて正しいと答えられた物を
コーパスで調べて見ると現在は用いられて無かったなんて話があったりするらしい。
630:大学への名無しさん
12/04/21 20:18:52.84 P0cD9TsxO
>>628
何がどう笑えるのか知らんが事実は、小倉は16年間、同業者の誰よりも人一倍ネイティブとのコミュニケーションの経験を有してる。
そして>>564にもあるように授業(東大クラス)で700選を薦めてて、著書の和文英訳教本でされてる説明は700選にある英文の理屈と一致する(←興味がおありなら700選スレの過去レス参照)ってことな。
631:大学への名無しさん
12/04/21 20:53:49.06 9WGHo2Kji
うわあ…例文暗記厨は怖いわあ
みんなもっとそっとしこうぜ…
632:大学への名無しさん
12/04/21 21:06:35.45 NplLYqGN0
この程度で怖がってちゃ2ちゃんは見ないほうがいいですよ
633:大学への名無しさん
12/04/21 21:29:27.18 HvkC41iwi
で小倉好きには大西はどうなの?
ネイティブと組んでるから信用するの?
一億人の英文法も最高なんだろうね。
634:大学への名無しさん
12/04/21 21:47:08.18 3zzgfGfr0
いっている内容は変わらないぞ。
635:大学への名無しさん
12/04/21 22:23:14.17 Lta38nYa0
>>633
ポリシーはいい。暗唱を奨めてるところも小倉、鬼塚、さらには伊藤和夫とも共通する。
あと、これは伊藤の本に書いてあったんだが、
「中学英語が文構造的にあまりにも単純で、構造的な認識が無くても単語からその英文の大意がわかってしまい、フィーリング読みで大抵の場合済ませられるが、
文構造が急激に複雑になり、なおかつ、英文の内容自体も高度になる大学入試の英語において、論理的思考を英語という教科で実行してこなくても良かった中学英語は、高校生の英語脱落者を増産する下準備であり、それは現在の小学生英語導入で加速される」
という伊藤和夫の主張を大西、小倉、鬼塚も共有してる。
636:大学への名無しさん
12/04/21 23:47:54.91 HvkC41iwi
このスレ的にはネイティブと仕事してない伊藤和夫と同じ考えだから何?って感じだな。説得力がない。
637:大学への名無しさん
12/04/22 00:24:34.17 5dKt9Ch/I
伊藤を批判するやつは許さない
解釈教室やってからゆえ
638:大学への名無しさん
12/04/22 00:32:44.06 qk9ZcxEl0
>>636
竹岡の悪口はそこまでだ
639:大学への名無しさん
12/04/22 00:53:41.07 DX3lf4lYi
伊藤和夫は例文暗記を推奨してたけど、英作文で例文を継ぎ接ぎして使うこと、
つまり英借文とかいうのは批判してるからな
例文暗記はあくまで自力で英文を書けることへのステップの一つでしかないっていうこと
例文暗記すれば京大の英作文も書ける!とか思ってる700選厨が、
伊藤和夫に擦り寄ってるみたいだけど、勘違いしないように
640:大学への名無しさん
12/04/22 01:18:29.02 q1ITmdNHO
>>636
でたらめ書きすぎ。
伊藤は借文を否定してはいないし(700選の“本書の特長と利用法”&駿台文庫の“伊藤和夫の英語学習法”参照)、小倉や竹岡はじめ大手予備校で東大京大の英作文を担当してる講師はほとんど例文暗記・英借文派だぞ。
641:大学への名無しさん
12/04/22 01:32:39.18 qk9ZcxEl0
URLリンク(www.geocities.jp)
「英作文は自分の知っている単語を自分の(貧しい)英文法の力でつなぐ事では決してない。そんな事をすれば、数限りない間違いを避けられないであろう。
作文は、モデルとなる文章が頭の中にあって、それを書く場合も同じで、諸君は頭の中にある新聞、雑誌、小説などの豊富な文例をその材料として使っているのだ。英語において、そうした材料を重複なく最小限度で集めたものが『基本英文700選』なのだ。」
642:大学への名無しさん
12/04/22 01:58:32.10 flZ5o6eni
>>641
まあただの佐々木のパクリだけどな。
643:大学への名無しさん
12/04/22 02:12:46.43 +qfAzb0yi
まあほぼ全くネイティブと仕事してない伊藤和夫が何を言おうとこのスレでは説得力ないんで。
つまり…日栄社の頻出英作文やっとけば良いんだよ。
644:大学への名無しさん
12/04/22 02:17:14.58 IXQpPrYA0
鬼塚のミラクル英文108覚えたほうがいいよ
645:大学への名無しさん
12/04/22 02:35:11.14 q1ITmdNHO
鬼塚のミラクルって未完成なんだろ?
講義配信も無くなったし
646:大学への名無しさん
12/04/22 03:01:25.63 giSDL1ME0
ネイティブは文が英語として成立するかどうかを判断するだけだろ?
設問がどういう意味かわかるの?両方をある程度知ってないとダメじゃね?
647:大学への名無しさん
12/04/22 06:54:57.06 GNKFv/v10
小倉は神経質すぎる気がする
例解54の車を運転する≠drive a carとか
648:大学への名無しさん
12/04/22 07:03:45.63 Fe83ZEls0
まず京大や外大の合格答案を書けるようになってから細かいとこは詰めていけばいいと思う
649:大学への名無しさん
12/04/22 15:41:14.12 dV9JpxKy0
本屋いったらネクステ改訂版でてたんだけど買う必要ある?
650:大学への名無しさん
12/04/22 15:45:55.85 yQfRZetw0
買う必要ない。その代わりにこれを買いなさい。
・日栄社(太田千義)
毎年出る頻出英作文(\591)
自分で添削できる自修英作文演習-整序・空欄補充・和文英訳-(\662)
自分で添削できる自修和文英訳演習基本編(\630)
自分で添削できる自修和文英訳演習完成編(\630)
自分で添削できる自修長文・自由英作文演習(\420)
651:大学への名無しさん
12/04/22 19:28:45.02 q1ITmdNHO
まあ日栄社は創価だけどな
652:大学への名無しさん
12/04/22 21:30:28.47 +y2ugS760
竹岡の面白いほどは、英作文本にしては珍しくCDつきですが、
このCDが付属なのは大きなメリットになりますか?
653:大学への名無しさん
12/04/22 21:50:22.29 L9pWnaAl0
太田千義で固めれば安上がりに英作文対策が万全になるわけか
654:大学への名無しさん
12/04/22 21:55:57.82 DX3lf4lYi
>>652
CD付けないと付けろ付けろうるさい奴らがいるから
655:大学への名無しさん
12/04/22 22:30:06.12 ZWoR4RFL0
>>654
たぶん付いてても使わないと思うが
656:大学への名無しさん
12/04/23 00:25:45.66 +9rxGLOb0
>>653
だいぶ前のレスにもあったけど、これ全部やる馬鹿はいないでしょ(笑)
もしやってやるぜっていう愛すべき馬鹿がいたとしても、国立志望なら
自分で添削できる自修英作文演習-整序・空欄補充・和文英訳-(\662)
はいらないと思う
逆に自由英作文や本格和文英訳を課さない大学が第一志望の私立文系には
頻出英作文よりこっちがいい(なぜだか知らんが結構版を重ねている)
これを見て量が多いと感じたら、コンセプトは同じで問題量が少なめの
集中2週間完成英作文高校上級用(\336)…著者はもちろん太田千義
過去の日栄社スレでも評価が高かった
657:大学への名無しさん
12/04/23 01:14:25.87 30qsuyzW0
>>651
>まあ日栄社は創価だけどな
それを聞いただけで使う気無くすわw
658:大学への名無しさん
12/04/23 11:02:11.13 9shhgxAX0
日栄社が創価なのは有名だろ。
日栄社だけでなく日栄系は全部創価企業。
659:大学への名無しさん
12/04/23 11:22:25.95 7Dbiae1n0
ということは売上の一部は学会に流れるわけか?
660:大学への名無しさん
12/04/23 11:40:42.27 9shhgxAX0
そう。
以前、創価学会韓国支部がペヨンジュンを入信させるの際、かなりの額の資金を本部に要請したとか。
こうやって信者拡大と池田大作の肥やしに使われていきます。
ご愁傷様でした。
661:大学への名無しさん
12/04/23 12:19:20.85 KwuHECfJI
創価にやるなら、やっぱ小倉。まぁ最初から小倉
662:大学への名無しさん
12/04/23 12:27:18.55 dFzKbf5LO
「日栄社の本ってクオリティ高くて安ーい!良心的~」
新興宗教特有の見え透いた意図。
そもそも日栄社って社員が十数名しかいないからチェック体制が脆くて間違いが結構ある。
663:大学への名無しさん
12/04/23 12:39:09.36 7Dbiae1n0
>>660
知らんかったわ。現役の時学校でけっこう採用されてたよ。
664:大学への名無しさん
12/04/23 12:49:44.20 FuyUU9ZJi
>>662
じゃあ具体的に間違いを挙げてごらん?
665:大学への名無しさん
12/04/23 20:22:09.26 KThIz9mX0
添削依頼はこちら
ひたすら英作スレッド
スレリンク(english板)
666:大学への名無しさん
12/04/23 22:29:59.91 IArfnFVS0
日栄社創価なのかよw
これはもう推薦できないな。今までもしてなかったけどさ。
667:大学への名無しさん
12/04/24 00:12:28.86 vkS0Zrv+i
ここで必死に頻出英作文の宣伝
してた奴も創価か
668:大学への名無しさん
12/04/24 00:22:22.27 8hhy1p1j0
それっぽいな。
落ち着いて考えてみれば、あれって安い以外に取り柄なくね?w
印刷は薄いし、構成は雑だし、どこの誰だかもわからんような奴が書いてるし、そこまでごり押しするほどのもんでもないと思うが。
669:大学への名無しさん
12/04/24 00:23:00.39 /wjZcSG+0
と言っても別に宗教の勧誘があるわけじゃないけどな。
有名な予備校講師も隠してはいるが創価や在日は結構いる。
670:大学への名無しさん
12/04/24 01:03:26.34 PLdkTGBDi
で間違いの指摘はいつあるの?楽しみに待ってるんだけど?
671:大学への名無しさん
12/04/24 01:24:39.50 4Ao/zVjxO
626:04/24(火) 00:51 PLdkTGBDi [sage]
小倉の解説でなにこれと思ったところをネイティブに聞くと、たいてい苦笑される
ちなみに言語学博士と文学博士ふたりに聞いてる
627:04/24(火) 00:57 PLdkTGBDi [sage]
よく読んどけw 同感だわ。
113 名前:名無しさん@英語勉強中 [sage] :2011/05/07(土) 10:42:27.88
>>104
おまえは語学の勉強のやり方を根本的にまちがってる。語学って言うのはそういう耳学問でわかったきになるものではなく、
豊富な言語体験のなかから自分で会得するものなんだよ。 省9
672:大学への名無しさん
12/04/24 02:31:25.48 YFlLiOKA0
創○が嫌いだから日栄社の参考書は買わない
別にそれでかまわないと思う
ただ頻出英作文ほど緻密に構成された参考書って中々ないと思うけどなぁ
構成という言葉をレイアウトやデザインの意味で使っているなら話は別だけど
673:大学への名無しさん
12/04/24 06:26:13.87 PGyrn5og0
>>664 :大学への名無しさん:2012/04/23(月) 12:49:44.20 ID:FuyUU9ZJi
>>662
>じゃあ具体的に間違いを挙げてごらん?
創価公明板に行けば分かるけどこのような物言いをするやつは間違いなく創価の犬
674:大学への名無しさん
12/04/24 08:18:20.70 Tld9qGom0
日栄社創価かよ
こわーーーい
675:大学への名無しさん
12/04/24 08:29:56.06 1Jc07t02I
創価学会っ入って得あんの?なんではいるの?きもい
676:大学への名無しさん
12/04/24 08:30:53.23 eKN2gj77i
まあ実は小倉も創価なんだけどな。怖いね。
677:大学への名無しさん
12/04/24 08:53:42.27 4Ao/zVjxO
>>676
小倉は創価じゃないよ。
国家神道(創価は鳥居はくぐらない)の正道保守論者。
授業でも「安倍、福田、鳩山、菅、野田みたいな靖国参拝しない総理大臣は総理大臣とは認めない」って言ってるし、
和文英訳教本の表紙のプロフィールにも初代から今上までの歴代天皇の名前を30秒で言えるって書いてるし、自由英作文編では日本語と英語の差に関連して露骨に愛国者であることを語ってる。
678:大学への名無しさん
12/04/24 09:12:02.16 eKN2gj77i
>>677
それポーズだよ。
679:大学への名無しさん
12/04/24 10:27:27.05 F3tk/IuQi
eKN2gj77iが創価ってことは
よくわかったw
680:大学への名無しさん
12/04/24 10:53:59.83 0fDd59oFi
基礎からの英作文パーフェクト演習だな
語彙力から始まって構文を覚えて一ヶ月で終えて過去問を中心とした問題演習でいい。
ネイティブとの共著だし説得力もある。
681:大学への名無しさん
12/04/24 20:47:47.28 /wjZcSG+0
大学入試英作文実践講義を見たら富岡の経歴ってスゴイのな。
竹岡をはじめ予備校講師が尊敬するのもわかるわ。
実践講義よりも基本的なモノがあれば良いんだがなあ。
682:大学への名無しさん
12/04/24 21:00:34.18 tf2d7WKEi
日栄社が創価か
もう二度と買うことはないな
カルト教団に布施するような真似はしたくない
683:大学への名無しさん
12/04/24 21:28:04.72 ITiJHySpO
日栄社が草加って聞いた事ないがな
ソースは?
本当だったら日栄社の本一切買わんけどな
684:大学への名無しさん
12/04/24 21:32:03.76 nFK2o5OS0
"日栄社" 創価って検索してもこのスレが一番上に来る
日栄っていう運送会社はそうらしいけど、それと間違えてる可能性は?
日栄系は全部っていうけど、創価と入れても上くらいしかヒットしないんだけど
これでも有名? このスレで最初に言い出した人以外知らないようだし
>売上の一部は学会へ
それにしちゃ安すぎないか。同人誌より安い。そんな余裕ないだろ
685:大学への名無しさん
12/04/24 22:24:04.65 tf2d7WKEi
信心足りてれば売り上げなんてどうでもいいんだろ
686:大学への名無しさん
12/04/24 23:21:40.69 8hhy1p1j0
栄の字が付くところは大抵創価
ベネッセとかあの歴史捏造の栄光ゼミも創価
(傘下の栄光ハイスクールのロゴは露骨に創価の三色旗)
687:大学への名無しさん
12/04/24 23:47:38.35 BTIp90fU0
>>686
無双シリーズで有名なコーエー(光栄)も創価?
まあ創価だろうが創価じゃなかろうが、参考書の場合、
純粋に使えるか使えないかで判断するのが一番だとおもうが。
688:大学への名無しさん
12/04/24 23:48:15.08 1Jc07t02I
小倉でええやん。神やん
689:大学への名無しさん
12/04/24 23:57:08.79 /wjZcSG+0
もう実践講義で良いよ。ある意味著者と協力してるネイティブが最強だと思うわ。
690:大学への名無しさん
12/04/24 23:59:09.70 fXG1fhva0
ハイトレ→面白いほど→実践講義(→700選)
691:大学への名無しさん
12/04/25 00:04:38.05 8hhy1p1j0
700選+和文英訳教本
692:大学への名無しさん
12/04/25 00:07:21.78 Av9WTbiQ0
単純に受験勉強乗り切りたいだけなら小倉や700選まではやらんでもいいと思う。
個人的にはハイトレが初心者向けで良い本。
693:大学への名無しさん
12/04/25 00:36:34.56 lhbHJ0Bd0
でも受験が終われば700選も和文英訳教本も使えなくなるからな…やるなら受験生の時以外はないだろう。
694:大学への名無しさん
12/04/25 00:42:34.87 LCmQiRPjO
受験終わっても700選と教本は使えるだろ。
Amazonのレビューに700選暗記して現在トイック4回連続満点取得中の人とかいるし、教本でもはしがきでトーフル対策にもなるって書いてるし。
695:大学への名無しさん
12/04/25 00:44:16.62 kue84zvo0
700選は使い方が難しいんだよな
696:大学への名無しさん
12/04/25 00:53:17.33 W0Jtkqcyi
受験生時代の本は普通は大学生は使わないよ。普通は、ね。
697:大学への名無しさん
12/04/25 00:58:22.16 p2b78B5n0
700選の本当の名称を教えてください。
698:大学への名無しさん
12/04/25 01:03:02.17 lhbHJ0Bd0
まあTOEIC自体大したことないからな。
699:大学への名無しさん
12/04/25 01:04:46.54 kue84zvo0
キリッ
700:大学への名無しさん
12/04/25 01:10:27.08 LCmQiRPjO
>>697
『新・基本英文700選』
ちなみに表紙を開けて本編入り口の書名のページだと、「基本英文」の“英”の字の草冠が旧字体になってる
701:大学への名無しさん
12/04/25 01:27:26.26 p2b78B5n0
>>700
黙れクズ。
702:大学への名無しさん
12/04/25 01:38:31.25 LCmQiRPjO
アンチ700選の人格破綻ぶりを露呈した良いサンプルですね
703:大学への名無しさん
12/04/25 03:04:02.71 MrholC5j0
頻出英作文591円のうちどれだけ学会に流れるのか誰か計算してほしい
ことの善悪じゃなくて純粋に興味がある
ちなみに埼玉栄高校や栄東高校は創価じゃないけど、創価以上に酷いってネタを思い出した(笑)
704:大学への名無しさん
12/04/25 07:47:01.77 2JtdnhtqI
>>702
わろたwwww
705:大学への名無しさん
12/04/25 08:36:17.12 Bs4vfCgXi
Amazonのレビューを信じるピュアな人もいるんだな。
706:大学への名無しさん
12/04/25 09:11:48.77 dNAtIa0ei
どうでもいいけど
日栄社が創価っていうソースがないな
707:大学への名無しさん
12/04/25 13:38:15.96 IeqUd1Cn0
小倉や700選スレで暴れてる末尾Pがスマホ使って暴れてると聞いて久しぶりに来てみた。
もう見てないかもしれないが、まだ誰もレスしてないみたいだから当方700選ユーザーとして>>589の質問に答えてみる。
伊藤和夫の英作文の授業動画(URLリンク(www.youtube.com))を参考に伊藤風にやってくね。
まず問題の部分だが、“日本文の全てを訳そう”、“ニュアンスを出そう”などという、それこそ大それた気にならなければ、この文章は結局、
「我々は自分の事を知らないが、他人はそれを教えてくれる。そういう他人の言葉は聞くようにしたい(他人の言葉に耳を傾けたい)」が骨格だとわかる。
まずそれを英訳してみる。
We do not know about ourselves, but others teach it.
I want to listen to those people.
さて、そうして出来上がったこの文章。これで合格できるだろうか?
訳されていない部分が多すぎるという点で、恐らくこれは合格の域には達しないだろう。しかし、ここが大事な所だが、この文章は少なくとも間違いを含んでいない。しかも、それは原文の相当部分を表現している。
そしてここまで来られれば、あとは700選に豊富にある関係詞を含んだ例文を働かして、
Other people often tell us anout ourselves what we do noy know.
I want to be a man who listens to the words of those people.
ぐらいに持ってこれて、合格出来るレベルの文が完成した。
ここからは自分に出来ることを加えていけばいい。700選にある700文を血肉化した暁には、
It is rather other people who will often tell us about ourselves what we are not aware of.
I want to be a man who is always willing to lend an ear at least to those words of others.
と、この次元の文がチョロチョロっと書けるようになることを保証する。
大学にもよるが、英作文に費やせる試験時間はだいたい15~20分といったところか。
以上のプロセスを試験場でやるとしたら、最初に提示した文を出現させるのに10分、2番目に提示した文のところまでを15分、3番目に提示した文を完成させるまでを20分でクリアしたいが3番目レベルはおまけでいい。
708:大学への名無しさん
12/04/25 14:53:07.05 IeqUd1Cn0
質問者(>>589)の「どの例文を借文したか」について言及しておこう。
このボリュームの和文英訳が来年出るとしたら京大阪大名大などだろうが、見てわかるとおり、このレベルの英作文問題に際しては「このパターンはあの例文、あのパターンはこの例文」というような一対一対応的な処理では手に負えない。
もちろん、ここで展開した英文は所謂“借文”により組み立てた。しかし借文には違いないが、それは“高い次元での借文”でなければならない。
つまりどういうことかと言うと、例えば「先週、私は10年ぶりにディズニーランドに行った」のような英作文であれば、「あ!これは700選No.52の“for the first time in ○years=○年ぶり”だ!」となって、早い話が“公式当てはめ”で処理できる。
しかし、上記>>589のような問題の場合、そう簡単に事は済まない。
まず1番目のステップの英文を出現させるのに暗記例文に頼るまでもないと思うが、
一応挙げると700選のNo.371“I did not know~”やNo.109“I want to~”などを骨格に当て、さらに使い方に注意が必要な接続詞butを、それを含む文(No.6,34,37など)を思いながら出現させた。
次に2番目のステップだが、ここでは主に“be a ○”やtellや関係詞を含んだ文を借文した。例を挙げると、No.16,46,75,78,93,99,142,688等々。
そして3番目ではそれらの知識に加え、rather(No.89など)やwilling to(No.78など)やthose of others(No.176など)やat least(No.25など)などを含む文を借文した。
もちろん、個々の熟語表現や時制の選択なども700選で養った知識を働かせた。
このように、まさに例文を血肉化して脳内で動的に働かせて書いているんだ。
つまり、このレベルの英作文に対応するには、一対一的なパターン当てはめから脱却しないといけず、それでいてあくまで暗記した正しい例文に支えられた英文構成上のルールの正確な運用を目指さなくてはならない。
709:大学への名無しさん
12/04/25 14:57:16.59 pUerzvqai
そこまで細分化しなきゃならんのなら、「例文」である必要はないだろ
要するに、文法しっかりやって頻出表現覚えるのと何ら変わらないということか?
710:大学への名無しさん
12/04/25 15:09:19.60 IeqUd1Cn0
あと上の方で、「長文読解で出会った英文を拾うから例文集は必要ない」と言ってる輩もいるが、これは大間違い。
長文の文章は、作家や学者、ジャーナリストなど、要するに作文で飯食ってる人間が書いた文章であって、人にはそれぞれ個性があるように文章や文体にも筆者独特の癖がある。
それらを各長文から拾って繋げたら、極端な話一つの作文中に太宰治や芥川や夏目漱石が同居するような不自然な文章になりかねない。
やっぱり、個性を削いで洗練させた基本例文を暗記するべきだよ。
それと、俗に言う“最新の英語”とやらにもこだわる必要は全くない。
そもそも“最新の英語”とは何だろうか?
最新というのは、裏を返せば生まれてからまだ年月が経っておらず、揺るぎない市民権を獲得した言葉と断定するには日が浅すぎるってことなんだ。
一つの辞書を編集するのに最低でも約10年はかかるという。
つまり少なくとも10年程度の幅はあっていいわけだし、まして我々は英語圏で生活しているわけではないから、最大公約数の英語にならざるを得ない。
それでなくとも、もともと英語は日本語と比べても進化のスピードが極めて遅い言語だ。
CD屋に行けばビートルズは未だに現役だし、もっと言えばニュートンの時代の書物が普通に読めちゃうんだ。
ただでさえ「ゆとり、ゆとり」と後ろ指指される我々なんだ。“最新”などという曖昧で怪しい言葉に安易に流されてはいけない。
711:大学への名無しさん
12/04/25 15:13:15.18 nJYiyLyy0
3行以上読めん
712:大学への名無しさん
12/04/25 15:25:13.57 IeqUd1Cn0
>>709
ところがどっこい、そう単純には解決しないのだよ。
文法の断片的知識(「接続詞にまとめられる部分は独立文」みたいな)や頻出表現の類を日本人の感覚でツギハギするのは極めてリスキーなんだ。
俺は>>707で見せた3つのステップは、ツギハギによる英作文を意味しない。
この一連の流れにより、いわゆる“型”となる文の暗記を通して血肉化した英語を構成する原理原則を、静的でなく動的に稼働させ英文を組み立てたわけよ。
つまりそれが“高い次元での借文”ってこと。
文法知識や頻出表現を一対一対応させて組み立てるのとは根本的に異なるわけ。
慣れてくればそのことがわかるよ。
713:大学への名無しさん
12/04/25 16:13:40.86 1mesaN5E0
ふむふむ。
それで700選は使うとして、どういう手順で勉強していけばいい?
小倉やりながら700選?
俺の場合700選の中に読めない文章がいくつもあるのだけど
714:大学への名無しさん
12/04/25 16:33:26.24 2JtdnhtqI
長くて読めん。まぁ、正論だろうが。
700とおげらでおけ
715:大学への名無しさん
12/04/25 16:58:56.41 X355eRRGi
>>710
例文集自体色んな所から文章取ってる時点でツギハギだらけだろw
700選こそ様々な時代、人間の手による文章じゃねえかwしかも和文英訳の修業のパクリネタ満載w
716:大学への名無しさん
12/04/25 17:08:14.63 2JtdnhtqI
新toeicテスト スーパートレーニング 実戦活用例文555
もうこれでいいだろ?
717:大学への名無しさん
12/04/25 17:22:53.77 pUerzvqai
>>712
分かった。反論はないから聞くけど、それは700選でなければならないの?
他に少なくてオススメの例文集があれば教えてくれ。
718:大学への名無しさん
12/04/25 17:29:03.10 pUerzvqai
>>712
あーちょっと待って。
俺がいった「文法をしっかりやって」っていうのは「文法の断片的知識」を使うんじゃなくて、
文法を根本から理解して語法を覚えて、1から文章を組み立てるってことだ。
例えば、英ナビを読み基本的な文法を理解して、小倉の文法矯正編なんかでライティングとしての文法の使い方を理解する。
そして、基本単語について理解を深めて、できるだけ平易な文章を心掛ければ、
減点されない英文は書けるんじゃないか?ってこと。
719:大学への名無しさん
12/04/25 17:29:31.18 2JtdnhtqI
>>716
これイイらしいから、誰か本屋でみてきて
720:大学への名無しさん
12/04/25 17:30:28.61 pUerzvqai
あと、伊藤和夫の「英語の学習法」の文章をパクってるみたいだけど、バレないと思ってるの?
引用してるならそうと書けよ
721:大学への名無しさん
12/04/25 17:31:50.27 X355eRRGi
教祖もパクリなら信者もパクリww
722:大学への名無しさん
12/04/25 17:52:19.48 2JtdnhtqI
昔、友達の遊戯王カードぱくったのおもいだすなぁ。バスターブレーダー
723:大学への名無しさん
12/04/25 17:52:58.46 IeqUd1Cn0
>>713
700選暗記と教本の同時進行が理想的。でもなかなかスムーズには行かないだろうから、理解よりも暗記先行で進んでくれ。
なんだかんだ言って例文さえ頭に入ってれば、>>707で示したプロセスは自ずから辿れるようになるし、この3ステップの訓練自体は秋からでも間に合うし、冬休みに集中してトレーニングしても二次試験には間に合う。
ただし例文暗記だけは直前期ではどうしようもないし、じっくり暗記できる精神状態でもないだろうから、今から本気で開始すべき。
で、他にもやることがあるだろうし英作文ばかりにそんなに体力使えない思うかも知れないが、700選の暗記は英作文のみならず読解や和訳の勉強でもあるからその辺は大丈夫。
724:大学への名無しさん
12/04/25 17:53:18.27 IeqUd1Cn0
>>715
正しい選択眼を持った著者により収集された700選などの例文集は、そういった個性の突出した文はしっかり外してるからご安心を。使う場面の適不適も訳文から判断できるだろう。
もっとも、「よくばり英作文」のようにあえて文にキャラクター性を帯びさせてる例文集もあるが、これは>>710で言及したように多数の人格が混在した文章が出来上がる可能性を含んでる点で最早有害の一歩手前。
>>717
残念ながら700選以外であまりお薦めできるのは無い。強いて挙げれば、吉ゆうそうの最重要構文540が該当するが、540なら最初からあと160文頑張って700でいいだろってことになる。
実際、540文暗記したら、もう100文や200文くらい行けるだろ普通に、って感じになるよ。
725:大学への名無しさん
12/04/25 17:55:25.43 IeqUd1Cn0
>>716
構文の包括範囲は700選に劣るが、それもいい例文集だよ。
726:大学への名無しさん
12/04/25 17:59:27.55 LCmQiRPjO
なんだかんだ言っても、みんなやっぱ伊藤和夫が好きなんだな。
727:大学への名無しさん
12/04/25 18:02:27.19 LCmQiRPjO
英語学習は伊藤に始まり伊藤に終わると言うが、ここでアンチ伊藤やってる奴も、それは英語学習歴の一過程に過ぎないってことを近いうちに悟るだろうよ。
728:大学への名無しさん
12/04/25 18:04:05.34 LCmQiRPjO
それにしても、この末尾iなんとかならんのか…
338:04/25(水) 17:15 aN8aA8Zsi [sage]
つまりミントンも糞ということだろw
729:大学への名無しさん
12/04/25 18:25:29.56 2JtdnhtqI
つまり、英語学ぶ上で、一度は伊藤アンチしないと脱皮できないでok?
730:大学への名無しさん
12/04/25 18:28:59.89 LCmQiRPjO
アンチ伊藤を経由するか否かは人次第だが、遅かれ早かれ結局は伊藤をリスペクトせざるを得ないって結論に達するんじゃないか?
731:大学への名無しさん
12/04/25 19:36:13.08 2SR97qig0
解釈は伊藤使ってるけど、
英作文は使う気しない
732:大学への名無しさん
12/04/25 19:43:40.36 Av9WTbiQ0
>>716
正直言って700選よりいいと思う。
733:大学への名無しさん
12/04/25 19:58:44.18 RFWe9Dmq0
ドラゴンイングリッシュじゃいかんのか?
734:大学への名無しさん
12/04/25 20:02:39.96 2JtdnhtqI
足りない
735:大学への名無しさん
12/04/25 20:04:54.42 KLvuHM0ai
なんだよ、>>718にはレスしてくれないのか
736:大学への名無しさん
12/04/25 20:55:25.13 2SR97qig0
>>735
いいと思うけど。
将来的にも。
737:大学への名無しさん
12/04/25 21:28:39.93 kITXKS5tO
英作文って整序問題出来れば簡単だよな
738:大学への名無しさん
12/04/25 21:43:11.43 2JtdnhtqI
どのレベルの英作を言ってるの?
739:大学への名無しさん
12/04/25 21:43:45.12 2JtdnhtqI
>>732
さんくす。
740:大学への名無しさん
12/04/25 23:29:49.32 2JtdnhtqI
よくばり→CDが変なノリ
700→英文内容が古めかしくつまらん
頻出英作→創価学会
ドライン→個人的には内容も現代風で好きだが足りない
例文集の選択って難しいな。
741:大学への名無しさん
12/04/26 00:08:54.86 UKAg0E4kO
●700選→英文和訳・和文英訳・自由英作文、何でも来いのスーパーエース。その例文の奇跡的な配列・構成は正に天才的神業の為す処。小倉教本とのコンビで鉄壁の英語力を養成。
●よくばり英作文→色々よくばった結果、中途半端で不自然な英文のオンパレードに。呼応のズレた会話や妙なタメ口言葉は英作文でも英会話でも応用の余地ナシ。
●300選→例文の選択が悪い。They say thatやIt is said that等が無く、必要十分ではない。また58番はスケジュール帳に書くような予定をI'llとしているため小倉の教本や700選、ドラインでの説明や例文と食い違っている。
●頻出英作→創価
●ドライン→哀しい哉「日本人の筆者が自信を持って書いたために不自然なもの」というp.3『はじめに』の指摘通りの例文集。
この指摘の3は後の『よくばり英作文』そのものだと思う。
742:大学への名無しさん
12/04/26 00:34:13.39 8RkPnCIz0
まあ例文暗記は必要だろうけど、英作文のテキストや参考書の例文集で十分だな。
解釈は解釈の参考書で勉強すればいいし、わざわざ別に例文集を買うまでもないな。
743:大学への名無しさん
12/04/26 00:46:51.87 UKAg0E4kO
(´・ω・`)
744:大学への名無しさん
12/04/26 01:31:52.98 zEdfd0G+0
伊藤先生の著作は、解説があってこそのものだと思う。
文法問題やその例文の配列も英文解釈に関する先生の体系に沿って並べられたものだ。
“英文法頻出問題演習”も、その解説書としての“英文法のナビゲーター”が後に出されたことで使いやすいものになった。
そういう意味で、先生直々の解説を含まない“700選”のみが問題の書として残された。
配列・構成の神業的云々の都市伝説を鵜呑みにしない方がいい。それは英文解釈の観点からのみ意味がある。
英作文の観点からみれば神業的配列などではないよ。
745:大学への名無しさん
12/04/26 02:32:49.95 top7xaYS0
>>744
解釈なんて狭い一範囲でなく、英作文に於いても神業的配列ってのは当てはまるよ。
と言うのも当然で、英語という言語を司る規範一般を網羅したのが700選なわけだし、書くことと読むことは表裏一体の営みだからね。
具体的に作文技術習得の効率面から見ても随所に工夫があって、700選ってのは実は700文まで行かなくても最初の100文で時制だの関係詞だの仮主語だのといった最重要事項を網羅出来るようになってる。
そのあと、段階を経て再度個別にそれらの章が設けられてスパイラル式に学習出来るようになってるわけだ。
つまり最初の100文前後に伊藤の伏線がたくさん張ってある状態。これだけとっても、他の例文集と一線を画す緻密に計算された構成だが、実はまだまだそんなもんじゃない。
ここから先は長くなるんで、興味があれば以下のサイトから読み取ってくれ。
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(katteg.blog.fc2.com)
URLリンク(www.geocities.jp)
746:大学への名無しさん
12/04/26 04:02:21.03 +ysabixA0
英検一級受かろうと思ったらこのスレに出てくる例文集全部覚えちまったほうがいいよ
747:大学への名無しさん
12/04/26 04:46:39.37 zEdfd0G+0
>>745
700選が発売されてから何十年も時が経過した。
その間、700選が英作文学習の決定版にならなかったことは歴史が証明している。
そこを認識してくれ。
自分の理屈を押し売りしても、周囲には押しつけられた嫌な気分が残るだけだ。
そこも認識してくれ。一体何と戦ってるんだ?
748:大学への名無しさん
12/04/26 05:14:20.56 top7xaYS0
>>747
事実誤認を正しただけだ。まさにお前みたいな“自分の理屈を押し売りして周囲に嫌な気分を残させるような奴”と戦ってるんだよ。
>>745では>>744の「英作文の観点からみれば神業的配列などではないよ」ってのを、その配列に潜むシステマティックさにスポットを当てて是正したわけ。
それに、英作文学習の決定版にならなかったというが、700選はあくまで例文集なんだから例文集のカテゴリーで比較するべきだろ。
とは言え、例文集のカテでは未だ王者として君臨してるのは歴史が証明してる。そして、そもそも何故例文集を買うかと言えばそれは専ら英作文対策のために他ならないわけだから、間接的に英作文学習の決定版であるとも言える。
>>744や>>747みたく根拠なく偏見で自分の理屈を押し売りしても、周囲には押しつけられた嫌な気分が残るだけだ。
そこを認識してくれ。一体何と戦ってるんだ?700選と戦ってるのか?
749:大学への名無しさん
12/04/26 05:45:26.47 top7xaYS0
あと、>>748で言った「例文集のカテでは未だ王者として君臨してる」の根拠を示しておこう。
まあ俺もアマゾンが全てでは無いと思うが、一つのモノサシとしてアマゾンで
『本 ? 教育・学参・受験 ? 高校教科書・参考書 ? 英語』
とカテゴリを絞って人気順に並べると次のようになる。
1位から18位までを文法書及び問題集、解釈の参考書及び問題集、単語帳が占め、
19位に初めて例文集として700選が登場する。
その後、また長文や文法の本が続き、次に例文集が出てくるのは68位の300選だ。
そしてまた間を挟んで、98位によくばり英作文と続く。
ちなみに19位の700選が出るまでの1位から18位の間に英作文本は皆無。
28位に初めて大矢の実況中継が出て、59位に同著者の最難関大への英作文、68位に300選、95位に書く英語、96位にハイトレ自由英作、97位にハイトレ和文英訳、98位によくばり英作文、といった具合だ。
750:大学への名無しさん
12/04/26 07:34:06.39 UPWdgzV5i
>>749
おい、>>718に答えろよ
俺は例文暗記より理解型の勉強の方が早いし、確実に英文が書けるようになると思ってる
751:大学への名無しさん
12/04/26 07:40:40.79 8RkPnCIz0
まあわざわざ例文集で例文暗記せずに大学入試終わる人も多いから何とも言えないな。周りに別売りの例文集を持ってた奴とかいなかったし。
まあ言えるのは英作文の参考書についている例文の暗記で大学入試はどこだろうと突破出来るのは確か。
あとは問題演習を通して実際に書いて添削してもらうことだろうね。
752:大学への名無しさん
12/04/26 08:51:32.17 xPIcyIilI
700選解説ないのがなぁ
753:大学への名無しさん
12/04/26 08:54:09.26 xPIcyIilI
伊藤の解釈教室はいいけど、あの解説とはいかないまでも、もう少し解説欲しいな。
パソコンでいちいちみるのだるいし
754:大学への名無しさん
12/04/26 08:55:13.34 top7xaYS0
>>750
>文法を根本から理解して語法を覚えて、1から文章を組み立てる
それが容易でないからみんなバタバタと落ちてるんだろ。
あっさり言ってくれるが、まず「文法を根本から理解」すること自体が到底困難だ。文法を極めてやろうと意気込んで文法書を紐解いたはいいが、読み進めるにつれ最初の方からどんどん忘れていくのが関の山だろう。
なんとか1周したが、そのうち30%も身についていない。気がつけばもう秋…ってなパターンに終わるのが往々の受験生じゃないか?
もし「文法を根本から理解」し、かつ進めるにしたがってそれらを一つ一つを忘れず確実にモノにしていく方法があるとすれば、それは例文暗記を措いて他に無いのではなかろうか。
そして、もう一つ「1から文章を組み立てる」というのはそれ以上にさらに困難だ。いや出来ないこともないが、その次元に達するには1年という期間は短すぎるんだ。
1年そこらで養った中途半端な実力で1から文章を組み立てようものなら、数々の間違いを犯すリスクを避けられないだろう。
となればこの高邁な方針はしばらくタブーとしてしかるべきではないか。
小倉や鬼塚などの英作文のベテラン講師が、英作文のノウハウを示した自身の画期的な著書があるにも関わらずいまだに例文暗記を薦める理由を今一度考えてみる必要があると思う。
755:大学への名無しさん
12/04/26 09:28:21.60 60B9Z0cu0
鬼塚の英作文っていうのはどの本ですか?
756:大学への名無しさん
12/04/26 09:34:57.49 kYAxFmPyi
>>754
例文暗記は必要だけど、それは英作文の参考書やテキストの例文で足りる。例文集をわざわざ買わなくても別に良いと思うよ。
757:大学への名無しさん
12/04/26 10:24:40.64 top7xaYS0
>>755
「自由英作文のすべて」「京大英作文のすべて」「東大英語のすべて」
>>756
英作文の参考書やテキストの例文を暗記用にしようと思ってるなら、それも間違いだね。
なぜなら、やはり参考書として出す以上、また英作文の過去問であれば解答として出す以上、かなり程度の高いパーフェクトに近い英文でなければならない。
とすると、それは受験生が試験会場に於いて自力で書けるレベルを超えているということになる。
そういう程度の高い英文を例文として暗記しておけば、程度の高い作文が出た時に容易に対処できると思うのは早計だ。
実は程度が高いということは、それだけ用途がピンポイントで応用範囲が狭いということに他ならない。
やかり暗記用例文は、試験会場で歩兵のように自在に動かせる駒のような性格の文である必要がある。