12/02/26 19:40:54.02 kVYxy2nK0
【大学ランキング2012版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔SⅠ〕東京大・京都大
〔SⅡ〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
===============================================================
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・神戸大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕首都大・千葉大・広島大・大阪市立大・東京農工大・奈良女子大・横浜国立大
〔AⅢ〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京学芸大・京都工芸繊維大
====================================================================
〔BⅠ〕名古屋工業大・京都府立大・国際教養大・電気通信大・上智大・ICU
〔BⅡ〕神戸市外国語大・滋賀大・横浜市立大・小樽商科大・名古屋市立大・東京理科大・同志社・中央(法)
〔BⅢ〕静岡大・新潟大・埼玉大・大阪教育大・兵庫県立大・三重大・明治大・立教大・関西学院大
=====================================================================================
〔CⅠ〕茨城大・信州大・岐阜大・長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・中央大(法以外)・青山学院大・立命館大
〔CⅡ〕岩手大・群馬大・富山大・和歌山大・弘前大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・関西大・法政大・学習院大・津田塾大
〔CⅢ〕秋田大・福島大・福井大・山梨大・大分大・鳥取大・愛知県立大・北九州市立大・都留文科大・成蹊大・南山大・芝浦工大
=====================================================================================
〔DⅠ〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・島根大・國學院大・武蔵大・成城大
〔DⅡ〕北見工業・宮崎公立大・青森公立大・島根県立大・長崎県立大・琉球大・甲南大・明治学院大・西南学院大
〔DⅢ〕日本大・獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大
652:大学への名無し
12/02/26 19:52:47.49 ejPmVDQl0
情報科学のボーダーさがるかやー・・・
英語あれだったし 670くらいと思われ
653:大学への名無しさん
12/02/26 20:23:55.24 N529qMSc0
前年度より少しUPじゃないの
654:大学への名無しさん
12/02/26 20:45:08.66 ejPmVDQl0
センターが易化したが2次の英語はそれにしても鬼畜だった・・
2次の数学の易化もなかったようだし670が妥当だとおもうなぁ
655:大学への名無しさん
12/02/26 20:53:27.86 UFWHEraYO
数学5割取れてる気しねぇw
656:大学への名無しさん
12/02/26 20:56:30.35 ejPmVDQl0
670とか言っといて自分も危ういっていうwwww
700とかいかれたら死ぬなw
ちなみに俺も県外。
657:大学への名無しさん
12/02/26 22:04:53.70 moWDyJgQO
670とか低いら…
700が妥当じゃない?
センター450の二次250は最低取れや
みたいな(泣)
みんか後期どこうける!?
658:大学への名無しさん
12/02/26 22:41:58.64 hXlBtHE80
機械工700/1000で受かる?
659:大学への名無しさん
12/02/26 23:33:10.29 XJ2QmLhM0
センター平均高い時でも合計平均700前後なんだけど、今年最低700くるかな?
二次7割が最低とかはないと思いたいんだけどw
さすがにないか
660:大学への名無しさん
12/02/27 00:06:44.09 N529qMSc0
この疑心暗鬼が発表まで続くのか…。
661:大学への名無しさん
12/02/27 00:07:46.73 XifD51+a0
さすがにないと願う!
2006・2009~2011なら最低650~670くらいだけど2007最低705とか・・・
2008の平均・最低わからん?
662:大学への名無しさん
12/02/27 00:31:52.72 AXxKDUK00
あくまで推理の話だろ
663:大学への名無しさん
12/02/27 00:48:32.89 FBf0NNbcO
不安すぎワロタ
664:大学への名無しさん
12/02/27 00:57:58.38 AXxKDUK00
明日から後期向けて勉強したいが手がつかないだろうな
665:大学への名無しさん
12/02/27 01:04:51.17 YWlwsyQe0
だよなー
666:大学への名無しさん
12/02/27 01:27:19.13 KTPgRvSiO
てかみんなセンター何点ほどなの!?
667:大学への名無しさん
12/02/27 01:27:48.04 FBf0NNbcO
数学大問4(2)の答え
9/2log3-3
になった人いる?
668:大学への名無しさん
12/02/27 01:32:09.51 KTPgRvSiO
2/9log3-4log2-5/4になた
大問3(1)筆算間違えてオワタ( ̄▽ ̄;)
669:大学への名無しさん
12/02/27 01:33:10.74 KTPgRvSiO
2/9log3-4log2-5/4になた
670:大学への名無しさん
12/02/27 01:34:19.96 KTPgRvSiO
9/2log3-4log2-5/4の間違えっす
671:大学への名無しさん
12/02/27 01:49:42.69 FBf0NNbcO
タンクの問題の(3)って27日目?
672:大学への名無しさん
12/02/27 02:00:29.06 3zWrxzSM0
後期の情報社会、センター68%はキツいよな・・・
673:大学への名無しさん
12/02/27 06:57:56.07 YZv5Ulfj0
9/2log3-4log2-3/2になった
674:大学への名無しさん
12/02/27 08:04:46.64 mL4G+kUR0
>>671
第3問は(1)から順に
6860 9/10an+200 27日目
ちなみに第4問は
(1) f(x)=(x+1)log(x+1)-xlogx-1 f'(x)=(x+1)log(x+1)-xlogx
(2) 9/2log3-4log2-3/2
(3)は割愛 y=kってやって微分して色々やって連続性確かめる
675:ジスルフィド結合
12/02/27 08:21:17.83 iESB9WHl0
静岡新聞より
配点予想(100点満点)したから採点してみてくれ
部分点を考えるなら範囲で
数学
1
(1)6 (a+b/2,ab)
(2)9 (-√3/2,√3/2)
(3)10 (-1/2,1/2)(-1,3/2)(-3/2,1)
2
(1)10 2, 4, 6
(2)15 (1103)(2112)(2-1-12)(3001)(1001)(3003):行列
676:ジスルフィド結合
12/02/27 08:22:22.70 iESB9WHl0
3
(1)5 6860リットル
(2)7 ry
(3)13 27日目
4
(1)5 =(x+1)log(x+1)-xlogx-1
=log(x+1)-logx
(2)10 =9/2log3-4log2-3/2
(3)10 0≦k≦log(e+1)-1
677:ジスルフィド結合
12/02/27 08:31:21.27 iESB9WHl0
数学
1 6~8点
2 6~8点
3 20~23点
4 15~20点
47~59/100
電気電子
センター 460/650
二次 200/350
660/1000
浪人確定 河合塾いくZE★
678:大学への名無しさん
12/02/27 09:15:25.84 stU+ATX20
機電の合格平均どのぐらい上がると思う?
679:大学への名無しさん
12/02/27 15:19:20.21 2TYdtpov0
誰か浪人で情社のやついないの?
自信あるやつ
俺そうだけど、慶応の情報落ちでここ決まりだわ。
センターも2次もまぁまぁできたし。
少し未練あるけど、楽しみます!!
680:大学への名無しさん
12/02/27 16:06:57.96 h+1mQE020
後期の情報社会、センター68%はキツいよな・・・
73%は欲しかったが逆点あるよ
681:大学への名無しさん
12/02/27 16:43:42.34 bSZLkWZI0
>>591
え?!俺システム工学志望だけどSEになるつもりないぞ・・・
システム工入ったらSEにしかなれないの?電気機械系にいくつもりだったんだが・・
682:大学への名無しさん
12/02/27 17:51:28.57 3zWrxzSM0
>>680
そう言ってもらえると頑張れる///
683:大学への名無しさん
12/02/27 18:14:58.71 h+1mQE020
システム工
SE(Systems Engineering)系
社会や組織の仕組みをモデル化して,コンピュータ上に実現する技術者.主な業種としては,金融,サービス,ソフトウェア開発など.
IT(Information Technology)系
ソフトウェア技術を主,ハードウェア技術を従とするシステム設計に貢献する技術者.主な業種としては,ソフトウェア開発,情報機器,自動車関連など.
光電機械系
ハードウェア技術を主,ソフトウェア技術を従とするシステム設計に貢献する技術者.主な業種としては,自動車関連,デジタル家電,通信機器など.
684:大学への名無しさん
12/02/27 19:33:29.37 wNF3cxSE0
試験中、バイクの音が結構耳障り
近所にオートレース場あるんだ
試験日ぐらい規制してもらいたいよw
685:大学への名無しさん
12/02/27 21:19:49.87 h+1mQE020
近所にオートレース場の音したっけ?
686:大学への名無しさん
12/02/27 21:41:49.17 MuqOHqLz0
>>675
2(2) って(1103)じゃなくて(1003)じゃないの!?
知らないけどさ!
687:大学への名無しさん
12/02/28 00:33:54.45 mwsOEKGrO
センター75%で二次6割以下じゃ電電受からんよな・・・
688:大学への名無しさん
12/02/28 00:55:02.35 hmShXzUk0
俺は受かると思うよ
689:ジスルフィド結合
12/02/28 13:10:36.85 xpECXwkt0
>>687
前期?だったら受かるよ
東進のホームページに解答速報が発表されてた
物理の力学と波は↑ので合ってると思う
690:大学への名無しさん
12/02/28 14:07:26.61 mwsOEKGrO
本当ですか?
その言葉信じてもいいすかね?
691:大学への名無しさん
12/02/28 15:37:52.26 GjBq6xCv0
6割以下何割以上だよ。3割とかいうなよ?
692:大学への名無しさん
12/02/28 16:01:52.02 Bn6lPa/U0
センター74%(ボーダー)二次六割だと機械落ちるかな・・・
693:大学への名無しさん
12/02/28 16:29:15.10 mwsOEKGrO
甘く採点して6割
厳しくやると5.5割くらいになるかも
694:大学への名無しさん
12/02/28 16:46:46.09 gomj6EGT0
力積なんて高校の内容であったっけ?
695:大学への名無しさん
12/02/28 18:49:49.68 6ugPGovB0
お前ら今の時期って何やってんの?
696:大学への名無しさん
12/02/28 19:36:50.44 mwsOEKGrO
大問3の(3)を(K+1/2)λって書いたら×になりますよね(泣)
697:大学への名無しさん
12/02/28 23:46:44.57 xth7MrYW0
かなり過疎ってるね
誰か後期に物質工受ける人いますか?
698:大学への名無しさん
12/02/28 23:48:51.54 6ugPGovB0
かなり過疎ってるね
みんなボーダー上だからね自信が無いからレスし難いじゃない
699:大学への名無しさん
12/02/28 23:49:19.42 OdmeMkel0
そろそろ後期組来ないかな
因みに俺後期機械工なんだけど
700:大学への名無しさん
12/02/29 00:24:07.22 waAwt6zY0
センター470/650で二次が5割あるかないかしか出来なかったんですが微妙ですかね・・・
工学部電電・・・
701:大学への名無しさん
12/02/29 01:10:31.77 V/BvneTz0
もともと過疎ってたけどな
この時期2chで話す内容なんてあるのか?
もうアニメとゲームしてるわ
702:大学への名無しさん
12/02/29 02:32:57.53 7MtVtuzh0
センター 482
2次
数学 150以上
物理 105以上
受かるといいのだが
703:大学への名無しさん
12/02/29 07:29:26.25 6UKPTw8E0
>>699
いつから後期の話題になるんだろうと影から見ていた
後期電電っす
704:大学への名無しさん
12/02/29 08:56:14.41 fYw5rOaBO
もう前期のこと考えても遅いよ
前期失敗した俺は後期情報科学です
705:大学への名無しさん
12/02/29 09:37:22.86 GEhwWJ0z0
h
706:大学への名無しさん
12/03/01 17:35:25.40 r3BuK9RX0
オメといいたいよ
707:大学への名無しさん
12/03/02 01:14:11.18 YfYOlWnO0
過疎りすぎだろこっち
708:大学への名無しさん
12/03/02 17:38:18.85 17k8pKjL0
合格発表の時には 大騒ぎになるよ
709:大学への名無しさん
12/03/02 17:40:06.12 r702JDGT0
>>679 俺も浪人だけど筑波落ちたら後期ここ受ける
てかたぶん筑波落ちるわ・・・
後期はボーダー+50点くらいだし英語得意だからたぶん受かると思う
710:大学への名無しさん
12/03/03 00:03:39.58 Btfw0y1aO
電電希望で合計点680~670くらいですけど受かるかな?
711:大学への名無しさん
12/03/03 03:03:37.40 juXfVdsA0
>>679
仮面→宅浪の人間なら。
センターは八割手前ぐらいだったけど二次が失敗したから落ちてるかも。
受かったらよろしくね。
部屋を探すなら原付がない限り坂下に住まないほうがいいよ。
712:大学への名無しさん?
12/03/03 11:03:29.51 z5AcIiJR0
711は俺かw
713:大学への名無しさん
12/03/03 16:10:59.43 iQMinSxx0
センター490/650
二次
物理75/150
数学130/200
だったら無理ですかね・・・
714:大学への名無しさん?
12/03/03 16:23:54.31 z5AcIiJR0
合計680あれば工学部なら受かるでしょたぶん
715:大学への名無しさん
12/03/03 17:08:38.94 iIAB3uys0
↑俺よりも良いよ 私立駄目だし後期どうしょかね
716:大学への名無しさん
12/03/03 18:01:28.26 iQMinSxx0
713のものです
システム工なら
多分、大丈夫ですよね??
717:大学への名無しさん
12/03/03 19:21:50.81 CUSImE0d0
>>711
まじか!センター8割なら100%受かるろw
小論とか英作を丸々書いてないなら話は別だが!
仮面どこでした?
718:大学への名無しさん
12/03/03 19:23:20.92 9egZSfapO
後期ここ受けます
719:大学への名無しさん
12/03/03 19:36:45.80 CUSImE0d0
浜松に住んでるやつ
やっぱあそこ車かバイクいるよな?
一回みたけど田舎ワロス、ジャスコだらけじゃねーか
田舎に住んでたと思ったけど、浜松も田舎だったわw
首都圏以外あんま変わらないのね
720:大学への名無しさん?
12/03/03 19:37:29.20 z5AcIiJR0
部屋はみんなどうしてる?
721:大学への名無しさん
12/03/03 20:27:42.27 j1WTCz0y0
寮
722:大学への名無しさん
12/03/03 20:38:49.14 KLRUIyG0O
田舎なのかーorz
ジャスコとか…うちの田舎と一緒じゃねーかwwwwwww
723:大学への名無しさん
12/03/03 20:44:50.93 sN+eh3JM0
え、浜松駅ついてからここは都会だと思ったんだが田舎なのか
部屋は合格してから決めるよ
724:大学への名無しさん
12/03/03 20:46:13.61 juXfVdsA0
ジャスコなんかあったっけ?馬鹿でかいイオンならあったが。
浜松って田舎に分類されるんかな。駅付近見る限りそうは思わないが
いかんせん田舎者だから分からん。
725:大学への名無しさん
12/03/03 20:48:46.32 CUSImE0d0
あwwwわりwイオンだわ。
726:大学への名無しさん
12/03/03 20:56:09.55 juXfVdsA0
>>717
仮面先は。今は休学してる。
英作は100文字止まり、小論は問三の起承転結の転の途中でオワタ。
後は普通ぐらい。英語の問二がむずかった。
727:大学への名無しさん
12/03/03 21:07:46.12 CUSImE0d0
>>726
ぶっちゃけ英語の問2は差がつかないだろうな。
あれは宮廷上位レベルだよ。
落ちるやつは
問1も壊滅のやつ、センターが低かったやつ、英作か小論壊滅的
のどれかに当てはまるやつだろ。
2次比3割だし。
728:大学への名無しさん
12/03/03 21:23:12.88 juXfVdsA0
>>727
身近でそういう話をしてくれる人がいないからすげー助かった。
ありがとう。
明後日じゃ・・・
729:大学への名無しさん
12/03/03 22:15:08.13 bzbFa6ogO
浜松田舎なのか?行って見たかぎり都会だなぁと思ったんだがw
730:大学への名無しさん
12/03/03 23:20:51.69 z5u5JKfW0
URLリンク(nupunupu.com)
URLリンク(nupunupu.com)
URLリンク(nupunupu.com)
URLリンク(nupunupu.com)
731:大学への名無しさん
12/03/04 00:30:37.98 Fn076jBPO
浜松は都会にしか見えなかったんだがw
俺が田舎者だからかな
732:大学への名無しさん?
12/03/04 00:32:13.69 1+uvEa1b0
いよいよ明後日だ…
733:大学への名無しさん
12/03/04 01:12:57.11 nzT0Fnkb0
悪いが絶対受かる自信あったが
やはり発表前は不安になってくるな
734:大学への名無しさん
12/03/04 07:36:15.56 PbHlW+xY0
みんなどこ出身?
俺は地元。浜松からちょっと東に行ったとこ。
735:ジスルフィド結合
12/03/04 09:17:31.10 seMkv7100
>>734
静岡県西部
よって浪人することになったら
河合塾浜松…
736:大学への名無しさん
12/03/04 09:53:06.17 +MTM4p4R0
>>734
東京から旅行しま~すw
737:大学への名無しさん?
12/03/04 10:50:36.42 1+uvEa1b0
俺は関西からよろしく
他に関西からの人います?
738:大学への名無しさん
12/03/04 11:21:44.69 c4LfM2MvO
静岡の情報科学と
法政の情報科学だったら
どっちがいいと思う?
739:大学への名無しさん
12/03/04 11:23:08.70 q/ZI1Rtw0
結果を待つに受験生に
静岡大から手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
740:大学への名無しさん
12/03/04 11:34:26.99 PslZMKRm0
>>734長野から出張するよ
こっち寒すぎて辛い
741:大学への名無しさん
12/03/04 11:49:56.17 kpEBw7H20
>>737
関西の田舎から行くよ
742:大学への名無しさん
12/03/04 17:15:59.99 ARtkf1am0
浜松は寒いぞ。気温は普通だけど風が強い。
時期によっては止めてあるチャリとかなぎ倒しになってるよ。
743:大学への名無しさん
12/03/04 18:56:39.03 q/ZI1Rtw0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ お前の /ヽ__//
/ 点数 / / /
/ ワロタ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
744:大学への名無しさん
12/03/04 20:17:12.02 N1GQUNHHO
緊張してきたぁぁぁぁぁ
745:大学への名無しさん?
12/03/04 22:02:40.88 1+uvEa1b0
36h…
746:大学への名無しさん
12/03/04 22:13:20.33 u83WYBaz0
あん
747:大学への名無しさん
12/03/05 01:48:19.47 TTcMUYj20
ここで落ちたら休学先に戻らなきゃいけない。はぁん
748:大学への名無しさん
12/03/05 04:30:48.33 qVXKDXCEO
合格発表まで後5時間半・・・ 緊張で寝れんw
749:ジスルフィド結合
12/03/05 09:50:38.71 GBjaCMil0
>>>748
合格発表って3/6だよな??
河合塾から認定表きた奴いる?
super onewex 東大理類
super onewex 京大理系以外はすべて認定おりてたが、、
750:大学への名無しさん
12/03/05 10:02:16.24 3UWzZbz40
>>>749
最近ポスト見に行ってねぇからわかんねぇわ
751:大学への名無しさん?
12/03/05 10:47:29.49 shz/iUhD0
あぁぁぁぁぁぁぁ、ついに静大HPが動きを見せたぞ…!
はわわわわわわわわぁぁぁぁ
752:大学への名無しさん
12/03/05 11:31:35.93 iak/fnRA0
6日じゃないの?
753:ジスルフィド結合
12/03/05 11:56:43.49 GBjaCMil0
さすがに工学660/1000じゃあむりだよなぁ...
悪いな、今日でお前らとお別れのようだ...
俺はもう一年本気でやる
だれか名阪大志望いたらまたどこかで会おう!!
754:大学への名無しさん
12/03/05 12:52:19.04 3UWzZbz40
やはり6日という…
二浪は嫌だぜ・・・
755:大学への名無しさん
12/03/05 14:20:22.69 oaHkt/SW0
二浪は嫌だな・・・
大学の勉強の方が面白いと思う(古典とか無いから)
センター7割5分、二次6~7割で合格頼む!
756:大学への名無しさん
12/03/05 18:25:42.11 qVXKDXCEO
やばい緊張で過呼吸になりそう
757:大学への名無しさん
12/03/05 20:37:36.80 FWmCgloz0
センター7割5分なら
静岡大から手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合格通知
758:大学への名無しさん
12/03/05 21:20:56.37 oaHkt/SW0
>>753
もし受かったとしても静岡大行かない?
759:大学への名無しさん
12/03/05 21:24:11.62 oaHkt/SW0
>>757
今年7割5分でC判だからまだわからないぞorz
合格通知来て欲しいわ
【合否】
【現役or浪人】
【学部】
【学科】
【センター試験得点】
【二次自己採点予想】
【出身】
【私立併願校】
【国公立併願校】
【一言】
連レスすまない
760:大学への名無しさん
12/03/05 21:55:45.76 Etnlpwjz0
こええええええええええええええ
761:大学への名無しさん
12/03/05 22:44:46.79 tZCEaPN/O
お前ら寝れるの?
もう緊張して寝れないんだが
早く明日にならんかな
762:大学への名無しさん
12/03/05 23:18:12.26 FWmCgloz0
静岡大から手紙は本日発送したらしい
763:大学への名無しさん
12/03/05 23:37:02.04 qVXKDXCEO
手紙って?誰かkwsk
764:大学への名無しさん
12/03/06 00:09:18.74 e6gkQdfH0
>>763
合格通知のことじゃない?
ちなみに不合格の人には来ないです
765:大学への名無しさん
12/03/06 00:38:49.24 oSys3ulBO
まじかよぉぉぉぉ
766:大学への名無しさん
12/03/06 01:15:40.37 doskUU3U0
朝くるのか?
767:大学への名無しさん
12/03/06 01:32:36.83 r2Owdun00
受かれ
768:大学への名無しさん
12/03/06 02:19:24.98 AQ5+UVNJ0
残り8時間を切る…
769:大学への名無しさん
12/03/06 03:41:43.81 XI8o1mKP0
浪人で静大工学部ってだめかな?
おそらく落ちたから浪人すると思うんだけど
770:大学への名無しさん
12/03/06 04:01:40.82 lTPXMVP+0
そんなことないよ
俺も浪人だが受けたよ
受かってるかはわからんがw
771:大学への名無しさん
12/03/06 04:15:45.60 XI8o1mKP0
社会古文漢文やんなくていいのは楽すぎだもんな
考えるわ
772:大学への名無しさん
12/03/06 10:01:19.17 doskUU3U0
うわ
773:大学への名無しさん
12/03/06 10:01:59.53 T7uLCf6H0
情報社会ゴール!!
774:大学への名無しさん
12/03/06 10:03:49.08 oSys3ulBO
よっしやぁぁぁぁぁぁ!!!!
775:大学への名無しさん
12/03/06 10:04:34.59 AQ5+UVNJ0
死
776:大学への名無しさん
12/03/06 10:06:27.41 PSep61tQ0
情報社会受かったあああああああああああああよっしゃあああああああああ
777:大学への名無しさん
12/03/06 10:07:16.48 dFz/9Jiu0
受かりました。
ありがとうございました。
778:大学への名無しさん
12/03/06 10:08:04.04 sWIzHCpL0
受かった人おめでとう!
779:大学への名無しさん
12/03/06 10:09:08.23 sDqXQlc20
おめおめ
780:大学への名無しさん
12/03/06 10:10:01.19 znpIOMqm0
情報社会受かった。
浪人います??
781:大学への名無しさん
12/03/06 10:10:04.96 OGo6HyMa0
受かったああああああああ!!っしゃあああああああああ
782:大学への名無しさん
12/03/06 10:11:52.74 S9Z0KW7k0
物質合格きましたわーー!
783:773
12/03/06 10:12:45.72 T7uLCf6H0
>>780
俺浪人!
おめでとう!浪人も今考えたら悪くなかったな!
784:大学への名無しさん
12/03/06 10:15:47.78 znpIOMqm0
>>783
俺もだよw
まぁ、世間一般じゃ浪人→静岡は微妙かもしれないが
大事なのは大学生活の中身だよな。
入学後は頑張ろう!
785:大学への名無しさん
12/03/06 10:18:58.48 PQfD6x/A0
数学1問しか完答してないけど電電受かりましたわー
お前らよろしく
786:大学への名無しさん
12/03/06 10:19:08.30 S9Z0KW7k0
【合否】 合格
【現役or浪人】 浪人
【学部】 工学部
【学科】 物質工
【センター試験得点】484
【二次自己採点予想】6~7割
【出身】 長野県
【私立併願校】 中央 芝浦
【国公立併願校】 富山
【一言】 大学でも勉強する
787:大学への名無しさん
12/03/06 10:19:14.69 9N9bUwBkI
テンプレ
【合 否】
【学 部】
【現/浪】
【センター】
【2 次】
【出身地】
【併願校】
【一 言】
788:大学への名無しさん?
12/03/06 10:21:22.74 6KvyTzrB0
機械きましたわ…
いや~なんか親号泣なんですけどこれw
789:大学への名無しさん?
12/03/06 10:24:46.11 6KvyTzrB0
【合 否 合
【学 部】工学 機械
【現/浪】仮面卓郎
【センター】 488
【2 次】 さあね
【出身地】関西
【併願校】なし
【一 言】素直に嬉しい
790:大学への名無しさん
12/03/06 10:26:44.18 S9Z0KW7k0
意外と浪人いるんだなw
最初俺だけかと思ってた
791:大学への名無しさん
12/03/06 10:32:09.89 znpIOMqm0
最初から受かると思ってたから
もう試験後部屋とったわw
コスパのいい部屋はすぐなくなってるよ
792:大学への名無しさん
12/03/06 10:33:16.55 M6soHlqx0
テンプレ
【合 否】合格
【学 部】情報 情報社会
【現/浪】現役
【センター】500
【2 次】その殆どを小論で稼いでるであろうことは容易に想像がつく
【出身地】静岡県東部
【併願校】日本大学
【一 言】一時はどうなることかと思ったが意外と人間やればなんとかなるもんだ
793:大学への名無しさん
12/03/06 10:33:24.80 PQfD6x/A0
【合 否】 合格
【学 部】 でんでん
【現/浪】 げんえき
【センター】498
【2 次】 予想だけど数学3~4割 物理8割
【出身地】 静岡中部
【併願校】 芝浦
【一 言】 数学なんも解けてないのになんで受かったのかよくわからん
794:大学への名無しさん
12/03/06 10:33:26.16 0bz4PnZw0
【合 否】合格
【学 部】情報学部
【学 科】情報科学科
【現/浪】現役
【センター】461/600点
【2 次】4割~5割? 恐らく合格最低点付近
【出身地】浜松
【併願校】東京理科 明治 法政 芝浦 立命館 東京電機 明治のみ×
【一 言】目指せ地元就職
795:大学への名無しさん
12/03/06 10:35:26.48 6TVPZW0d0
俺も浪人だw
これって合格通知が来るまで気は抜けない?
796:大学への名無しさん
12/03/06 10:42:09.97 oSys3ulBO
参考書全部売っていいかな?
残しておいたほうがいい教科とかある?
797:大学への名無しさん
12/03/06 10:45:02.90 znpIOMqm0
【合 否】合格
【学 部】情報社会
【現/浪】浪人
【センター】580
【2 次】多分英語8割、小論も20分余ったわ。
【出身地】特定されるから言わん
【併願校】SFC 補欠
【一 言】 SFCが追加だったら空けます。だけどそれはほぼ100%ないから、ここの人よろしく。
多分もう1、2ランクとか上げれたと思うんだけど、情報学に興味あったからここいくよ。
文系で国立の情報学はここしか扱ってないし。楽しみです!!
798:大学への名無しさん
12/03/06 10:45:19.49 AQ5+UVNJ0
【合 否】合格
【学 部】情報学部
【学 科】情報科学科
【現/浪】一浪
【センター】431/600点
【2 次】4割~5割?
【出身地】愛知
【併願校】香川
【一 言】二戦二敗は涙
799:773
12/03/06 10:47:09.93 T7uLCf6H0
部屋を探すなら参考にしてほしい
・浜松は坂が多いので、原付や車が無い人は坂下に住むときは注意。
浜松駅(低)----静岡大学(高)
駅側に住むときは、だいぶ坂道を登る。気をつけて。
・上の理由でスーパーに近いほうが買い物に断然行きやすいので、近隣のスーパーを確認しておく。
・そのスーパーが潰れないか確認しておく。(俺は入学2週間で潰れた)
・夏がとてもむし暑いので、換気性の悪い部屋は気をつける。
以上、俺の体験談。
800:大学への名無しさん
12/03/06 10:50:40.82 lTPXMVP+0
機械うかったー!!
浪人だけどよろしく!!
801:大学への名無しさん
12/03/06 10:54:39.19 78fNQS1HO
【合 否】合格
【学 部】情報学部
【学 科】情報科学科
【現/浪】現役
【センター】461/600点
【2 次】4割~5割
【出身地】山梨
【併願校】成蹊 岡山県立 愛媛
【一 言】なんかよく分からん。とりあえず講義棟2階試験直前にトイレに行っていたのはおれです(笑)
802:大学への名無しさん
12/03/06 10:56:44.25 oSys3ulBO
浪人の人とタメ口で話していいの?
803:大学への名無しさん
12/03/06 10:58:46.44 znpIOMqm0
>>802
いいだろw。俺も浪人だが、ためで話して欲しいわ。
804:大学への名無しさん
12/03/06 11:05:32.21 0bz4PnZw0
>>801
特定した
805:大学への名無しさん
12/03/06 11:08:31.60 HGZqOBLM0
クソ・・・最後の1ヶ月サボったからなぁ・・・
>>753
よろしく
俺ももう一年頑張ってみるわ
806:大学への名無しさん
12/03/06 11:09:56.43 78fNQS1HO
804>>やっぱりおれ目立ってたかな…(汗)いずれ声かけてくれたらありがたいっす。
807:大学への名無しさん
12/03/06 11:24:06.22 oSys3ulBO
電電で数学の試験直前にトイレ行った輩おるか?ww
808:大学への名無しさん
12/03/06 11:24:37.02 S9Z0KW7k0
合格通知来るまで何すればいいかわからんな
みんなもう部屋決めた?
809:大学への名無しさん
12/03/06 11:26:52.93 sWIzHCpL0
>>808
部屋決めたらあと自分でできることはパソコン見繕うくらいじゃないかな
810:大学への名無しさん
12/03/06 12:16:39.88 2+YFRTy+O
情報社会うかったー!
811:大学への名無しさん
12/03/06 13:03:05.36 PIV3wJ0I0
>>807
俺の後ろのやつかな?
前後番号無いから多分落ちてるね
812:大学への名無しさん
12/03/06 13:06:54.52 qvaY92iK0
【合 否】 合格
【学 部】 情報社会
【現/浪】 現役
【センター】 554/750
【2 次】 4割ぐらいかな…まともにとれた気がしねぇorz
【出身地】 北海道
【併願校】 北見工業
【一 言】受験期間中ここのスレが結構励みになった。感謝したい。
静岡には何の接点もない北海道人ではあるが、これからの静岡での生活が楽しみだわ。情報社会受かった人、これからよろしく。
813:大学への名無しさん
12/03/06 13:39:42.53 jgMrepV10
【合 否】合格
【学 部】情報社会
【現/浪】現役
【センター】530/750
【2 次】3~4割くらいか
【出身地】長野
【併願校】特定怖い
【一 言】ぼっちになったらどうしよう
皆リア充気質だったりしないよね…
814:大学への名無しさん
12/03/06 13:59:06.55 ZDyckIbDI
合否 合格
学部 工学部
学科 電気電子
現役か浪人か 現役
センター 578/650
二次 数学 五割 物理 八割後半
出身地 浜松市
併願校 なし
一言 ミスなしでせめて数学は七割いきたかった。
よくこの掲示板覗かせてもらいました。
815:大学への名無しさん
12/03/06 14:14:53.40 6ihuHSRm0
物質工受かった
同じ学科の人よろしく♪
816:大学への名無しさん
12/03/06 14:24:07.92 6ihuHSRm0
連レスすまそ
【合否】 合格
【現役or浪人】現役
【学部】 工学部
【学科】 物質工
【センター試験得点】484/650
【二次自己採点予想】 数学5割5分 化学4割~5割
【出身】 静岡
【私立併願校】芝浦
【国公立併願校】 信州
【一言】 合格最低点は去年と同じくらいかな?
817:大学への名無しさん
12/03/06 14:27:41.22 S9Z0KW7k0
>>816
物質工でセンター一緒だわwよろしく
みんなアパートって生協の紹介してるやつに入る予定かい?
818:大学への名無しさん
12/03/06 14:29:34.00 6ihuHSRm0
>>817
よろしく♪
819:大学への名無しさん
12/03/06 14:59:51.23 iJd7eHRL0
>>807
恥ずかしい・・
学部違うが一応受かりました
820:ジスルフィド結合
12/03/06 15:15:04.27 IqEZgp0C0
すまん。なんかカッコつけて来年頑張るとか言ってたが受かってた!
【合否】 合格
【現役or浪人】現役
【学部】 工学部
【学科】 電気電子
【センター試験得点】460/650
【二次自己採点予想】 数学50% 物理85% くらいだと思う
【出身】 静岡県
【私立併願校】無し★ 浪人覚悟
【国公立併願校】 富山
【一言】 実は数学満点狙ってた(笑)
>>812 俺もだ
821:ジスルフィド結合
12/03/06 15:17:52.14 IqEZgp0C0
>>814
センターリサーチで断トツだったのはお前かwwwwww
822:大学への名無しさん
12/03/06 15:19:42.66 x2LqJH54O
後期の人まだかな
823:大学への名無しさん
12/03/06 15:53:12.29 0bz4PnZw0
>>806
いや、完全に特定したわけじゃないから大丈夫よ、そんな奴いたなー程度w
まぁ入学後はよろしく頼むw
ちなみに俺は試験時は中央列前から2番目でピザ白メガネのオタ臭い奴ですわ
824: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dkouri1331016685972231】
12/03/06 15:53:53.63 ckkyikav0
>>814 >>816
特定した
825:大学への名無しさん
12/03/06 16:03:58.47 PIV3wJ0I0
>>820
なんだ結局受かってたのか
よろしくな
826:大学への名無しさん
12/03/06 16:05:33.05 6ihuHSRm0
>>824
こっちも特定したwwwwwwww
827:大学への名無しさん
12/03/06 16:40:53.07 sWIzHCpL0
>>817
生協の物件はオリジナル物件以外いいのは大体埋まってた印象
あとネットとかの手続きも生協通さないといけないっぽくて面倒だよ
828:大学への名無しさん
12/03/06 18:47:04.12 M6soHlqx0
どうでもいいけど合格通知って明日くらいにならないとこないもんなのか?
併願校は合格発表の一時間半後っくらいに着いたんだが
829:大学への名無しさん
12/03/06 19:17:24.17 C1lsLUOD0
物理工
リコー、静岡大学と共同で「ポリ乳酸の金属フリー低温重合技術」を開発
電気電子
NHKと静岡大、毎秒120フレームのSHVカメラ用CMOSセンサーを開発
830:大学への名無しさん
12/03/06 19:19:34.91 S9Z0KW7k0
>>827 ありがとう。生協じゃないの探しとく
後期組みの人頑張れ。これから新入生スレ行きます
831:大学への名無しさん
12/03/06 20:12:28.30 C1lsLUOD0
エイブルネットワーク浜松駅前店はおススメ
832:大学への名無しさん
12/03/06 20:37:21.82 0bz4PnZw0
>>828
浜松だけど4時に来たよ
遠いとこなら比例して遅くなるだろうからある程度は遅くなるだろうね
833:大学への名無しさん
12/03/06 21:46:54.01 C1lsLUOD0
浪人だけどよろしく!!
あまり気にしない方が宜しいですよ
みんな仲良くやっているし現浪聞く人なんて誰もいません
834:大学への名無しさん
12/03/06 22:16:43.85 Npyjd4RJ0
>>832
静岡中部だけどきてないんだが
835:大学への名無しさん
12/03/06 23:41:36.03 C1lsLUOD0
書留だから着いているはずが いたずらか?
836:大学への名無しさん
12/03/07 00:30:58.20 ZNcFo6YJ0
>>835
いたずらとは失敬な・・・ちゃんと来たよ
てか俺のは速達だったよ
837:大学への名無しさん
12/03/07 00:31:54.50 X/7zygOh0
今日は3/7(水)です。
一般入試(後期)まであと5日!!
838:大学への名無しさん
12/03/07 00:41:59.57 ZNcFo6YJ0
URLリンク(imefix.info)
一応張っとくよ
携帯からだからボケボケだけどごめんぬ
839:大学への名無しさん
12/03/07 00:55:18.23 IoG0Ue/q0
岡山いつ来るんだろうか…通知が来ないと不安でしょうがない。
840:大学への名無しさん
12/03/07 00:59:32.41 ZNcFo6YJ0
今気づいたけどあれか
俺のは静大と集配郵便局一緒だから早いだけかw
841:大学への名無しさん
12/03/07 09:54:31.20 ikXGgpuF0
静岡県東部未だ届かず
842:大学への名無しさん
12/03/07 10:16:54.91 hESsy6vJ0
静岡中部未だ届かず
ところで大学入ったら化学Ⅱってやるの?
入試で要らなかったから化学Ⅱの授業全スルーしてたんだけど
843:大学への名無しさん?
12/03/07 10:32:00.89 5l40lqBt0
お、いい質問っすなあ
化学Ⅱいるならちょっとはかじっておきたいし知ってる人教えてよ
844:大学への名無しさん
12/03/07 10:32:55.07 jk5FQPyc0
>>839
電電?
845:大学への名無しさん
12/03/07 11:05:15.05 PiyKIpO0O
化学Ⅱの高分子は工学部でも結構使うとこあるよ
846:大学への名無しさん
12/03/07 11:52:26.11 ipEgV3hE0
>>845
電電なんだけど使うのかな
物質工は要りそうだけどどうなんだろう
とか言ってるうちに速達で合格通知来た
何度も言うけど静岡中部です
847:大学への名無しさん
12/03/07 11:53:26.44 ipEgV3hE0
なんかID変わってんな
連レスすまん
848:大学への名無しさん
12/03/07 11:57:07.44 PiyKIpO0O
入学式に茶髪で行っていいのかな?
849:大学への名無しさん
12/03/07 12:38:00.35 SyOiqTpN0
新入生スレでウェルキャンの話してるけど、ウェルキャンのお知らせ的なものって来た?
850:大学への名無しさん
12/03/07 12:50:52.84 hSQ2dnp10
筑波落ちで後期静岡受ける!よろしく!
851:大学への名無しさん
12/03/07 13:47:20.02 rXN9x73B0
>>849
合格通知と一緒に静大新入生応援パックとか着てるからそれじゃね
まだ中身見てないけど
852:大学への名無しさん
12/03/07 14:06:42.12 WYVem9I00
後期情社74%で受けるんだけど・・・大丈夫かな・・・
853:大学への名無しさん
12/03/07 14:08:17.79 SyOiqTpN0
>>851
そんなのがあるのか
まだ合格通知しか来てないわ
854:大学への名無しさん
12/03/07 14:19:07.85 PiyKIpO0O
ウェルキャンkwsk
855:大学への名無しさん
12/03/07 15:08:07.22 KJDxlCMJ0
>>846
電電なら化学の授業は化学Ⅱを知らんでも何とかなると思うよ
知ったとしてもわけのわからん内容のこと聞かされるし
テストも計算問題とかじゃなくて理論問題が多いしね
856:大学への名無しさん
12/03/07 16:22:31.62 IoG0Ue/q0
岡山やっと通知届いた。
パソコン高くね?
857:大学への名無しさん
12/03/07 17:41:07.32 HhREiFXe0
>>852 俺は75%で受ける
自由英作とか全然やってないからやばい・・・
858:大学への名無しさん
12/03/07 17:47:45.98 h8Aowpkj0
筑波落ちで後期静岡受ける
静大の後期は点数と内申書見られるぞ
859:大学への名無しさん
12/03/07 17:57:30.75 5l40lqBt0
正直パソコン買わなくていいよな?高すぎる
自分のもってるんだけどそれでおk?
860:773
12/03/07 18:00:06.02 +It8aOFr0
>>859
OK。正直大学のパソコンはコスパ悪い。
普通に持参の人結構いたから、問題ない。
861:大学への名無しさん
12/03/07 18:41:01.31 rXN9x73B0
そもそもCPUがi3の時点で時代遅れ感がなぁ…
いくら4年保障付きとは言ってもねぇ…
ところで入学まで少しずつだけど勉強しようと思ってるところなんだが何やろうか
英語得意だしTOEICの勉強でもしてスタダするのもありかな
862:大学への名無しさん
12/03/07 19:28:10.97 Tl3jovtHO
プリンタって寮で共有したりできないの!?
863:大学への名無しさん
12/03/07 19:33:06.35 ZNcFo6YJ0
>>862
静大浜松キャンパス学生寮 参考までに
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
多分プリンタは置いてないと思う 同室者が持ってるかもしれないが
864:大学への名無しさん
12/03/07 19:35:27.60 IoG0Ue/q0
>>861
学部によって違うのか?
情報学部はi5だったよ。買わないけど
865:大学への名無しさん
12/03/07 20:01:31.44 ZNcFo6YJ0
>>864
俺も買わないつもりなんだが前年購入者95%ってガチなんかな?
どう考えても盛ってる気がするんだが
866:大学への名無しさん
12/03/07 20:04:34.18 UEaG2iPu0
てかあのスペックのPCって
レートどれくらいかわかる?
867:大学への名無しさん
12/03/07 20:23:37.21 ikXGgpuF0
どう考えてもSSDで値段食ってる
が、個人的にそこまでしてSSDでなくてもいいわ
868:大学への名無しさん
12/03/07 20:23:41.27 IoG0Ue/q0
>>866
調べたら12万くらいだった。パソコン工房とかで調べれる
869:大学への名無しさん
12/03/07 20:30:39.73 ZNcFo6YJ0
>>866
価格.comの再安値で本体価格16万、メモリは静大がケチってるけど
officeと4年保証ついてるなら正当な価格ではあるね
まぁBTOノートならゲーミングモデルでも15万以内で買えるんですがね・・・
officeなんざopenoffice使っとけば不自由無いしね
ちなみにセキュリティソフトのSOPHOSは個人で4年分買うと1人あたり5万近くするシロモノ(3-4人分まとめ買い)
私はavastで十分ですけど
あとPC別で買うならOS32bitのものを買ったほうがいいと思いますよ
870:大学への名無しさん
12/03/07 20:47:58.21 fuipm0uN0
推奨PCについての去年の書き込み
URLリンク(logsoku.com)
871:大学への名無しさん
12/03/07 20:57:29.12 WYVem9I00
>>857
自分もやってないw
ボーダー越えてはいるんだけど二次で結構とらんといかんし心配・・・
872:大学への名無しさん
12/03/07 21:28:04.68 h8Aowpkj0
流石に後期は78%は欲しいね
まぁ逆転は在るが 気が進まなかったら来なくて良いし
873:大学への名無しさん
12/03/07 22:03:28.14 jk5FQPyc0
工学部の今年のパソコンは14万6千円だよ
874:大学への名無しさん
12/03/07 22:12:17.53 h8Aowpkj0
合格者は新入生のスレ行くのがいいでは
875:大学への名無しさん
12/03/07 22:13:23.22 h8Aowpkj0
新入生のスレ
スレリンク(student板:801-900番)
876:大学への名無しさん
12/03/07 22:53:30.21 HhREiFXe0
>>871
ボーダー+40点くらいだったから安心してたけど結構やばいんだな・・・
前期落ちてショック大きいけど切り替えてあと4日頑張ろうと思う!!
877:大学への名無しさん
12/03/07 23:08:38.22 h8Aowpkj0
↑筑波は悪くないが静大浜松就職は悪くないよ
後期は名古屋 東北 筑波落ちが多いが
878:大学への名無しさん
12/03/07 23:27:30.26 UEaG2iPu0
俺も思うんだが
静岡大学浜キャンは県外にネームバリューはないが、結構実力あると思う。
情報、工学どっちとも東大大学院も出てるし、就職はほぼ100%。
隠れた名店的な(笑)
俺も第一志望は落ちたが、希望もって通うよ。
がんばれ後期組。
879:大学への名無しさん
12/03/08 00:12:03.15 4hN2viw50
浜松高等工業学校からの伝統と人脈は駅弁の割りに凄いと思いますよ
筑波や農工より伝統と人脈は負けないと思います
物理工
リコー、静岡大学と共同で「ポリ乳酸の金属フリー低温重合技術」を開発
電気電子
NHKと静岡大、毎秒120フレームのSHVカメラ用CMOSセンサーを開発
880:大学への名無しさん
12/03/08 00:33:03.38 /uzu1IU+0
まぁ入るの簡単な割に就職は良いって言うからいいんでしょ
ただ出るのが大変って話も聞いたが
881:大学への名無しさん
12/03/08 00:45:30.06 4hN2viw50
まぁ入るの簡単な割とは 前期で落ちた人に失礼な
電気電子は看板だけあって特に忙しく留年も多い
何処の国立も同じだがね
882:大学への名無しさん
12/03/08 01:45:41.48 feE6Ggrl0
いちおう訂正しとくけど
「物理工」じゃなくて「物質工」な
883:大学への名無しさん
12/03/08 02:19:55.92 bmFKkDrg0
>>862
プリンタあるよ
コピーカード使う必要があるけど
884:大学への名無しさん
12/03/08 03:23:18.78 gWumcnPF0
情報科学志望してたんだけどセンターの結果見て情報社会に変えた。
結果的に受かったから満足
885:大学への名無しさん
12/03/08 05:34:00.73 4mHUTkwR0
後期受ける人
前期どこ受けた??
886:大学への名無しさん
12/03/08 06:14:52.92 x2x3X7HQ0
>>885
東北
今日発表だからそわそわする
落ちたらよろ
887:大学への名無しさん
12/03/08 12:50:36.05 mMIUoF4+0
浪人だけど、数学出来なくて名大落ちてしまった
後期はここの物質工受けます
センターは8割ちょいしかないから二次勝負になるのかな
あと、浪人で入ってもイジメないでね
888:大学への名無しさん
12/03/08 12:54:52.50 RJ+D5EbS0
後期に富大受けるんだけど、正直情社にしとけばよかった…
一浪してここの情社受けるのってどう思う?
さっき間違って新入生スレにかいたww
889:大学への名無しさん
12/03/08 17:57:04.31 TMVpr1Jt0
工学部・例年後期って前期はどこの大学受けた人くるの?
情報学部・例年後期って前期はどこの大学受けた人くるの?(社会を除く)
890:大学への名無しさん
12/03/08 18:32:17.42 2HJWmGn20
>>888
自分の夢との逆算だろ。
ましては情社なんてかなり特殊な学科。
俺は文系だけどSEとかの方面に興味あるから選んだわ。
正直、首都大、学芸あたりはB判以上だったけど。
逆に言えば、やりたいことと一致するなら富山とかでも全然OKだろ。
891:大学への名無しさん
12/03/08 19:14:03.91 E/FJae3k0
神戸落ちて後期機械工受けます。
センター8割で去年より倍率低いからいけると思いたい。
892:大学への名無しさん
12/03/08 19:23:07.27 x2x3X7HQ0
>>891
東北落ちで後期機械工ですよろしく
893:大学への名無しさん
12/03/08 19:49:00.30 ABGjULEV0
東北工の院は旧帝の中で門戸広いからひとまず静大でOKだと思う
894:大学への名無しさん
12/03/08 19:57:21.60 RJ+D5EbS0
>>890
本当は情報分野学びたかったんだけど、迷った挙句願書〆切間に合わなくて仕方なく地元の富大にしたって感じ
だから今すごい後悔してる
正直受かる気もしないし、今から予備校探そうかな…
895:大学への名無しさん
12/03/08 20:00:49.66 ABGjULEV0
神戸落ちの人も結構いますよ
896:大学への名無しさん
12/03/08 20:28:15.02 E/FJae3k0
機械工のデータ見てると大体出願者の1/3くらいしか受験してない気がする。
今年も70人~90人くらいに落ち着くだろうか・・・?
897:大学への名無しさん
12/03/09 00:43:54.04 ZbFApLCb0
【静岡大学・工学部・物質工学科】VS【同志社大学・理工学部・化学システム創成工学科】
お馴染みのどちらのショー今のトレンドは静岡大学・工学部らしいね
898:大学への名無しさん
12/03/09 09:35:25.05 IujAXi8P0
後期物質工は化学どのくらいとればいいの?
899:大学への名無しさん
12/03/09 09:56:19.14 jYaF9brw0
これで判断してくれ
URLリンク(www.shizuoka.ac.jp)
900:大学への名無しさん
12/03/09 10:15:32.19 /xt8Scb+0
>>885
筑波落ち。情報科学受けるよ。
後期静大受ける人、センター何%くらいとった?
静大換算で。学部も書いてほしい
901:大学への名無しさん
12/03/09 10:25:05.11 EVqRZ8J00
工学部物質工でセンター82%くらい
でも例年の得点率を鑑みるに二次でも75%くらいとらないとダメっぽいのでキツイなぁ
902:大学への名無しさん
12/03/09 10:26:33.46 ZN0BrBO00
情科78%で突っ込むよ~
903:大学への名無しさん
12/03/09 10:29:34.07 /xt8Scb+0
>>901
>>902
レスありがとう
書き忘れたけど、わたしは情科でセンター83%くらい
数学に自信ないからセンターで余裕あっても気持ち的に余裕ないなぁ
904:大学への名無しさん
12/03/09 10:42:43.60 EVqRZ8J00
俺は数学のみとか怖すぎて受けれんわ
今年から化学だけになってて本当良かった
905:大学への名無しさん
12/03/09 12:26:53.30 msY9U09b0
俺も東北落ちで、センター84%です
電電突っ込みます
906:大学への名無しさん
12/03/09 12:31:29.45 1k5gMdE70
前後、平均点どれくらいになるだろうか
907:大学への名無しさん
12/03/09 12:32:56.70 abHeEKs7O
センター79%名古屋落ちで電電受けまーす。
908:大学への名無しさん
12/03/09 13:11:19.11 DudYJrUQ0
神戸落ちで80%。機械工です。
909:大学への名無しさん
12/03/09 14:32:01.74 Uds+XMj2O
79%で情科受けるよ~
910:大学への名無しさん
12/03/09 17:17:45.79 6CNAsXkg0
倍率が1倍になれば最高なのに
911:大学への名無しさん
12/03/09 18:55:49.35 ZbFApLCb0
今年は前期後期とも静大が少ないから倍率高くなるのでは
出来たら現役の人は卒業式終わったと思うから私服で受けて欲しいね
912:大学への名無しさん
12/03/09 18:58:54.88 1k5gMdE7I
>>911
どゆこと?
913:大学への名無しさん
12/03/09 19:37:01.81 ZbFApLCb0
今年は前期後期とも静大受ける受験生が少ないから・・・静大信者は地元には多い
914:大学への名無しさん
12/03/09 19:44:39.92 ZbFApLCb0
スレリンク(kouri板)
一応新スレ作ったよ
915:大学への名無しさん
12/03/09 19:48:26.61 yh4/9IS90
何を言ってるかよく分からない
916:大学への名無しさん
12/03/09 19:49:57.83 UaG2VcsH0
受ける人が少なくなれば倍率下がるんじゃないの?
917:大学への名無しさん
12/03/09 20:55:57.26 njmIs/m40
こんなやつには負けたくない
918:大学への名無しさん
12/03/09 21:21:12.69 iE5T7/LK0
後期組なんですが寮の申込はまだ間に合いますか??
あとウェルキャンってなんですか??
919:大学への名無しさん
12/03/09 21:27:32.27 UaG2VcsH0
後期の受験票と一緒に寮についての案内入ってなかった?
920:大学への名無しさん
12/03/09 21:30:25.45 s4VxxBwc0
情報学部のPC関連だけど院の知り合いの先輩に聞いたら
推奨PCだとタイプソフトやコンパイラその他もろもろソフトが入ってるから買わないと面倒、
また4年間使うと1回くらいは壊れるので無料で修理できる分推奨PCがいいとの事だそうで
それでも悩んじゃう貧乏な俺
921:大学への名無しさん
12/03/09 21:33:03.26 ZbFApLCb0
ウェルキャンなんて行かなくても良いよ
後期組みには時間無いだろ
922:大学への名無しさん
12/03/09 21:41:43.79 8dxSeNGA0
あかつき寮申し込んだけど寮の飲みが不安だ。
やっぱ体育会系の人多いのかな…
923:大学への名無しさん
12/03/09 22:02:24.10 ZbFApLCb0
浜松は理系だから体育会系の人なんて少ないし
飲み会もほとんど研究室入ってから
特に電気電子は一年からレポ宿題などでけっこう忙しいから
寮の飲み会なんてご法度
924:大学への名無しさん
12/03/10 00:19:11.39 Btk7FvOK0
>>923
そうなんだ。安心した。
925:大学への名無しさん
12/03/10 00:38:08.02 R9ctM5G10
今日は3/10(土)です。
一般入試(後期)まであと2日!!
926:大学への名無しさん
12/03/10 04:31:21.37 46V/EKxH0
>>922
入寮式の一発芸さえ乗り切れば後は平和
927:大学への名無しさん
12/03/10 08:16:04.75 XNVvwSRS0
来年からセンター5教科7科目に変更なんだ
折れ今年社会、古文大爆死
今年から変更だったらボーダー届いてねぇ―www
今年受かって ホッ・・・・
928:大学への名無しさん
12/03/10 13:44:25.46 MXyUkZmk0
一発芸とかいかんよな
929:大学への名無しさん
12/03/10 14:59:13.56 Btk7FvOK0
一発芸か…
930:大学への名無しさん
12/03/10 16:04:46.11 6SkUSMsQ0
後期の合格最低点って去年より上がるのかな?
不安だ…
931:大学への名無しさん
12/03/10 17:18:30.81 kclgwzEF0
寮の選考落ちたww
今から浜松まで物件見に行くのは時間的にも距離的にも無理だし…
浜松のオススメな物件てありますか!?
932:大学への名無しさん
12/03/10 17:34:01.59 R9ctM5G10
URLリンク(shop.chintai.net)
俺はここで決めたよ
933:大学への名無しさん
12/03/10 18:44:31.34 cIxa6eVF0
>>931
基本的に大手の不動産よりは地元密着の不動産を選ぶ方がよい。
俺はここで決めた↓
URLリンク(www.chintai-alive.jp)
934:大学への名無しさん
12/03/10 21:51:20.23 MXyUkZmk0
作業着とか安全めがねって買わないとだめなのかな?
935:大学への名無しさん
12/03/10 22:23:02.86 59I3D/pu0
明日家決めに行くんだがみんな家賃幾らくらいの所なの
936:大学への名無しさん
12/03/10 22:37:33.72 R9ctM5G10
四万から五万位かな 理系だからアルバイトできないのが痛い
937:大学への名無しさん
12/03/10 22:43:00.64 snWKC3b/0
お前らなんで>>875に新入生のスレの誘導まであんのに行かないの?ww
938:大学への名無しさん
12/03/10 22:48:45.76 xgN0zt620
理系でもバイトする暇は意外と作れるよ
まあバイトありきの生活設計するとまずいけど
939:大学への名無しさん
12/03/10 22:57:27.59 R9ctM5G10
バイトで留年したって先輩がいい訳?
していたな
940:大学への名無しさん
12/03/10 23:05:12.47 Btk7FvOK0
Windows732bit版入れてないとまずいのかな。
941:大学への名無しさん
12/03/10 23:14:34.41 xliaJObC0
忙しい時は忙しいけど、暇な時間もいっぱい出来る
その暇な時間をインターネットとかでダラダラと過ごすなら
バイトに使った方が有意義
942:大学への名無しさん
12/03/10 23:16:42.69 R9ctM5G10
↑良い事言うね 同感だ
943:大学への名無しさん
12/03/10 23:52:35.52 kclgwzEF0
>>932,933
サンクス
参考にするわ
944:大学への名無しさん
12/03/11 08:59:25.31 NSB2W9C20
理系だからバイト出来ないってマジで言ってんの?
名大とかに行った友達みんなバイトしてるんだが
945:大学への名無しさん
12/03/11 09:27:23.24 Cm3yM7rCO
明日後期受けに行く人いるー?
946:大学への名無しさん
12/03/11 09:33:38.61 dLDGXllbO
受けるよ。
電電で名古屋落ちの人いるー?
947:大学への名無しさん
12/03/11 11:59:06.57 +Fqp+Ct50
毎年名古屋落ちは沢山居るよ
ガンバレや
948:大学への名無しさん
12/03/11 19:48:06.66 +Fqp+Ct50
明日の欠席者多いといいねw
949:大学への名無しさん
12/03/11 20:25:51.03 C7a+xwBm0
誰か前期も静大の人いないの?(´・_・`)
950:大学への名無しさん
12/03/11 20:28:02.81 oMiY9brAI
俺のことか!
951:大学への名無しさん
12/03/11 20:53:11.59 URrQkcF90
なんだ俺か
952:大学への名無しさん
12/03/11 21:04:57.04 C7a+xwBm0
>>950,951
おおー自分だけだと思ってたww
明日はがんばろうな!
953:大学への名無しさん
12/03/11 21:46:15.80 V/xO2bOBI
明日は数学か…今更どうこうならないしな、寝るか、皆健闘を祈る
954:大学への名無しさん
12/03/11 21:56:22.40 sFDP26mOO
明日は頑張ろうな!
おやすみ
955:大学への名無しさん
12/03/11 22:15:16.78 JinbNSSQ0
みんな健闘を祈るぜ!
寝ます
956:大学への名無しさん
12/03/11 23:43:49.49 G5I8ZV4a0
浜松は春が早いね
957:大学への名無しさん
12/03/12 12:45:06.78 oND294St0
化学簡単すぎワロタッタ
958:大学への名無しさん
12/03/12 12:53:52.93 dhK5vWYF0
化学計算問題多めだったな
おかげで少し埋まってないとこあるわ
有機は簡単すぎてきが狂いそうだったが
でもまぁ7割あればセンターの貯金で受かるはず‥‥
959:大学への名無しさん
12/03/12 12:56:31.79 oND294St0
硫酸バリウムっての論述は、人体に害が少ないって旨を書いとけばおkかな?
960:大学への名無しさん
12/03/12 13:10:43.32 dhK5vWYF0
俺はX線をよく吸収するから造影できるって書いちゃったわw
その大問が一番出来てない
961:大学への名無しさん
12/03/12 17:54:54.39 W5eajJ5Y0
後期は前期の大学名とテスト以外に内申書を良く視られるよ
962:大学への名無しさん
12/03/12 19:10:24.51 9t8SSFZdO
内申点って高校のときの点数とか?
963:大学への名無しさん
12/03/12 21:24:51.43 kxdBHmaL0
数学余裕すぎワロタ
964:大学への名無しさん
12/03/12 22:27:41.62 9t8SSFZdO
例年に比べたら楽だったな。
主に計算量が。
965:大学への名無しさん
12/03/12 23:40:26.60 OX45Wa710
機械工で最低点780と勝手に予想。
理由はなんとなく
966:大学への名無しさん
12/03/13 00:02:59.09 vr+zosIV0
内申点って高校のときの点数とか?
高校時の成績や部活を点数化する噂がある
各県の御三家ならインターハイ出て主将なら可能性あるな
つまり文武両道の高校ならね
967:大学への名無しさん
12/03/13 05:02:09.02 AUzoC7Hc0
英作文の問題英語にしやがって・・
968:大学への名無しさん
12/03/13 09:16:50.21 rg+xSDi7O
>>966
選抜方法のとこにそれに準ずること書いてないからそれはありえない。
969:大学への名無しさん
12/03/14 01:26:24.96 GlAI7eOP0
静大の浜松なら今年のような工学などの理系人気なら勝ち組だよ
970:大学への名無しさん
12/03/14 01:27:58.86 GlAI7eOP0
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*
【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸 大阪府立(工)
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工)
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科
971:大学への名無しさん
12/03/14 01:29:18.49 7SkOF7gpO
>>969
どういうこと?
工学人気だから静岡レベルでも十分すごいよってこと?
972:大学への名無しさん
12/03/14 01:36:29.57 GlAI7eOP0
静岡(工)は伝統校であり企業との人脈は結構ある
院に行けば共同研究ばっかりだよ。
973:大学への名無しさん
12/03/14 01:43:00.79 GlAI7eOP0
入学したら担当の教授から受験した理由を聞かれるから
間違っても前期○×大学落ちたからなんて言わずに
静大が就職良いから受けたとか言うとよいよ。
特に後期の旧帝落ちの学生には期待しているらしい?
974:大学への名無しさん
12/03/14 03:54:42.55 oSpRRWyk0
物質工学科はクズばっかだから入りたい奴はよーく考えな。
975:大学への名無しさん
12/03/14 06:32:40.81 7SkOF7gpO
>>974
電電は?
976:大学への名無しさん
12/03/14 11:26:17.18 2eQBrNxd0
後期情報社会受けた人いる??英作死んだ・・・・
977:大学への名無しさん
12/03/14 17:18:48.31 t6WC8aWV0
物質工学科がクズばかりとか根拠なさすぎワロタ
そういうこと言うような奴がいるところにこそ行きたくないと思うんだが
978:大学への名無しさん
12/03/14 18:19:44.11 F6nw685i0
>>958
静大換算で何パー?
979:大学への名無しさん
12/03/15 01:36:14.12 5hObpknO0
電電一番忙しいぞ
980:大学への名無しさん
12/03/15 03:37:22.61 ByiK961o0
【工学】静岡大学浜松第3キャンパス【情報】
スレリンク(kouri板)
981:大学への名無しさん
12/03/15 11:05:32.51 D9SAiVUu0
>>978
82%
厳しいかな?
982:大学への名無しさん
12/03/15 19:18:21.91 5hObpknO0
後期の倍率は実質二倍前後だから82%
ならOk
983:大学への名無しさん
12/03/16 14:26:59.07 E3/s1CMmO
電電のやつ忙しいってか勉強かなりキツイから注意な!
正直俺は電電やめたい
984:大学への名無しさん
12/03/16 16:49:10.22 K3QoukvpO
>>983
でもその分就職はいいんでしょ?
それにここに限らずどこの大学も電電はキツいみたいだよ。
985:大学への名無しさん
12/03/16 18:10:17.69 Lfd/xRWZ0
見返りは有るよ
大学名より中身が肝心
986:大学への名無しさん
12/03/16 18:51:29.40 BLq0mbod0
>>985
就職がいいとか言われてる学部ってえてしてそうだよね。
入るのが難しい医学部然り、国家試験が難しい法学部然り、入ってからが難しい工学部然り。
987:大学への名無しさん
12/03/16 20:36:40.08 Lfd/xRWZ0
良い事言うね コイン500枚だわ
988:大学への名無しさん
12/03/17 01:16:43.64 oTtX5f02O
電電受かった者だが怖すぎワロタ
989:大学への名無しさん
12/03/17 10:49:44.41 /T7wgWcA0
可愛い子なんて浜松では期待できないか
990:大学への名無しさん
12/03/17 12:48:41.09 oTtX5f02O
私がいるよ(^з^)-☆Chu!!
991:大学への名無しさん
12/03/17 13:00:59.17 e5Ayr0IO0
>>990のブスへ
お前池沼か?
992:大学への名無しさん
12/03/17 17:59:00.55 QbYhu5tB0
情報社会は女子多いんだよな?
993:大学への名無しさん
12/03/17 18:38:04.40 /T7wgWcA0
静岡文化芸術大学にはウヨウヨ居るよ
静大生は静岡では№1モテモテだよ
994:大学への名無しさん
12/03/17 22:12:36.13 i5Najd3S0
電電で初心者で野球系の部に入ろうと思ってんだけどこのスレ怖すぎ
995:大学への名無しさん
12/03/17 23:21:15.41 oTtX5f02O
むしろなんで今更野球をやろうと思ったのか
996:大学への名無しさん
12/03/17 23:27:10.11 i5Najd3S0
>>995
少年野球やらしてもらえなくて中学高校から始めるのもな~って思って今までやんなかったけどやっぱやりたくなってしまった
997:大学への名無しさん
12/03/17 23:32:54.49 /T7wgWcA0
次スレ
俺は立ち去るが
スレリンク(kouri板)l50
998:大学への名無しさん
12/03/17 23:34:14.31 /T7wgWcA0
静岡大学浜松キャンパス良いとこだよ
999:大学への名無しさん
12/03/17 23:35:18.93 /T7wgWcA0
終わりだよ さよなら
1000:大学への名無しさん
12/03/17 23:36:19.91 /T7wgWcA0
終わりだよ さよなら
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。