12/04/23 07:05:56.41 tknyJx2RP
>>349
暗唱用というより、主として英文解釈のための基礎固め用。
高1なら英文法の本と150をしっかりやればいいと思う。
適当な英文法書と150を消化してちゃんと理屈を理解した後に、
暗唱用例文集で身体に覚えさせる、という順番でいいのではないかと。
そこまで終わったら英文解釈と英作文の基礎は出来上がってるから、
高2以降は本格的に解釈や作文、文法・語法問題に着手できると思う。
351:大学への名無しさん
12/04/23 15:42:52.35 bnniMFSN0
>>350
詳しくありがとうございます
150以外にも暗記用の例文集をやっておかないとダメなんですか
構文はこれ一冊で済ましたかったんですが、これは構文暗記というより英文解釈の理解を助ける本なんですね
構文暗記本を別にもう一冊探してみることにします
352:大学への名無しさん
12/04/23 17:27:01.97 F7/JRS7U0
暗唱用例文としては500くらいは欲しいところだよね。
353:大学への名無しさん
12/04/23 19:41:17.00 9shhgxAX0
東大英語25ヶ年の英作文対策の所にも最低500文は暗記しろって書いてあるしね。
354:大学への名無しさん
12/04/25 01:08:49.33 mpXWVvt70
おもったんだが、わざわざ構文集を別で買うより、
文法書の例文を暗記したほうが効率よくない?
CDや別冊例文集つきの文法書って結構あるし。
文法書だと例文が易しすぎるのか?
355:大学への名無しさん
12/04/25 06:55:36.89 LCmQiRPjO
>>354
Some day you will come to realize the importance of the collection of example sentences.
356:大学への名無しさん
12/04/25 08:07:05.78 koTqgXG70
300選と700選どっちがいい・
357:大学への名無しさん
12/04/25 11:21:29.91 fhfvkxDz0
2ちゃんコピペで評判になった電通十則、英訳版は例文集にちょうどいい。モチベーション維持にもすばらしく効く。
電通鬼10則
1、仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2、仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、
受け身でやるものではない。
3、大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4、難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5、取り組んだら放すな、殺されても放すな、
目的完遂までは……。
6、周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、
永い間に天地のひらきができる。
7、計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、
そして正しい努力と希望が生まれる。
8、自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、
そして厚味すらがない。
9、頭は常に全回転、八方に気を配って、
一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10、摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、
でないと君は卑屈未練になる。
「Dentsu's 10 Working Guideline」
1、Initiate projects on your own instead of waiting for work to be assigned.
2、Take an active role in all your endeavors, not a passive one.
3、Search for large and complex challenges.
4、Welcome difficult assignments. Progress lies in accomplishing difficult work.
5、Once you begin a task, complete it. Never give up.
6、Lead and set an example for your fellow workers.
7、Set goals for yourself to ensure constant sense of purpose.
8、Move with confidence. It gives your work force and substance.
9、At all times, challenge yourself to think creatively and find new solutions.
10、When confrontation is necessary, don't shy away from it.Confrontation is often necessary to achieve progress.
358:大学への名無しさん
12/04/26 12:33:29.23 RVQu3WYo0
>>355
英作文スレでも例文集を別で買わなくても
他のテキストにでてきた
例文を暗記すればいいって意見が出てたけど、
いつかといわず今教えてくれよ。
359:大学への名無しさん
12/04/27 00:56:43.87 o39yUQMk0
>>358
700選暗記がベスト。小倉も鬼塚も薦めてる。
例文暗記は早く始めた方がいいぞ。
360:大学への名無しさん
12/04/27 07:16:10.25 z1kOziEz0
>>358
理想的にはそうだよ。
別に例文集をわざわざ購入しなくても、
ある程度ちゃんとした文法書に出てくる例文を片っぱしから覚えていけばそれでOK.
700選信者のように例文暗記が目的化してしまうとマニアックな世界に突入し
おかしなことになってしまう。
361:大学への名無しさん
12/04/27 08:35:15.90 UAGbdPbpO
>>360
例文暗記が目的になるとどうしてマニアックな世界にいくの?
そもそもマニアックな世界って何?
362:大学への名無しさん
12/04/27 08:48:17.24 o39yUQMk0
やっぱ一から言わんとダメか…
>>358
英作文の参考書やテキストに“暗記用例文”として付いてる例文ならいい。
しかし、英作文の問題の解答を暗記用例文として暗記しようと思ってるならそれは間違い。
なぜなら、やはり参考書として出す以上、また英作文の過去問であれば解答として出す以上、かなり程度の高いパーフェクトに近い英文でなければならない。
とすると、それは受験生が試験会場に於いて自力で書けるレベルを超えているということになる。それどころか、そういうのは大抵ベテラン講師が辞書や文法書をみながら書いてるレベルの文だ。
「そういう程度の高い英文を例文として暗記しておけば、程度の高い作文が出た時に容易に対処できる」と思うのは早計。
実は程度が高いということは、それだけ表現が的確(ピンポイント)で、言い換えればそれだけ用途が絞られてて応用範囲が狭いということに他ならない。
暗記用例文は、試験会場で歩兵のように自在に動かせる駒のような性格の文である必要がある。
363:大学への名無しさん
12/04/27 08:56:48.07 o39yUQMk0
あと>>360の言う「文法書に出てくる例文を片っぱしから覚え」るのは極めて非効率。
なぜなら、文法書という性格上、1つの文法事項を示すのに1つの例文を用いてるから。
これはつまり、1つの例文を覚えても1つの文法事項しか学べない、ってのと同じで非効率なだけでなく実戦性にも乏しい。
英作文での応用を主眼として編集された例文集は、そんな1の例文から1のことしか学べないような文でなく、1の例文から複数の(場合によっては10以上の)要素を学べる文が選択されてる。
やはり別途例文集は必要だ。
364:大学への名無しさん
12/04/27 09:51:39.34 z1kOziEz0
とは言うものの、例えば700選にはwould rather…than~における使い分けすら出てないけどね。
ratherの後が原形動詞になる場合と仮定法になる場合の違いは? 答えられないでしょ。
例文暗記が自己目的化してしまうと、覚えたということで自己満足してしまい文法理解が疎かになる。
それはつまり、せっかくの暗記が、応用力のきかない無用の長物と化すことを意味している。
だから背景となる英文法や語法がしっかり解説してあり、尚且つ、暗唱用に耐え得る例文が掲載された本で勉強すればよい。
黄ロイヤルなどはちゃんと別冊で例文集がついていてスロースピード、ナチュラルスピードの音声CDまでついている。
ネイティブが制作段階から深く関わっているこういう良書がすでに出版されているというのに、
仮にネイティブチェックが入っていたとしても、わざわざ別に例文集だけ買ってそれを覚えようというほうがよほど非効率だ。
365:大学への名無しさん
12/04/27 10:26:40.25 UAGbdPbpO
>>364
頭悪そう…
まず例文暗記の意味がわかってない。全く勉強やってない奴の典型だよ。
あと700選スレで論破されたそのネタに未だにしがみついてるようだけど、仮に300選それが書いてあったからって言ってもその他大多数の情報が不足してるんだから無理して張り合ってるとブーメラン食らうぞ?それに、それをいったらよくばり英作文やドラインも該当する。
そもそも300選には超重要なIt is said thatもThey say thatも載ってないし、例文58は単純未来とかいってwillを使ってるが予定表に書くようなことはbe going toで表すからあの例文は不自然。
366:大学への名無しさん
12/04/27 10:39:00.02 PjTJhkvYP
ここにまで700選原理主義者がw
論破出来なかったおまえこそ、頭悪すぎなんだよw
700選布教に失敗した負け犬くんw
367:大学への名無しさん
12/04/27 10:42:14.61 UAGbdPbpO
で、またファビョった末尾Pのキチガイが涌く、と
いつものパターンだな
368:大学への名無しさん
12/04/27 10:46:20.94 PjTJhkvYP
700選スレで、論破どころか回答する事さえできなかった700選原理主義者w
小倉の説明で論戦になっていた際にも、形勢不利とみるや、ダンマリを決め込んでいた卑怯者w
369:大学への名無しさん
12/04/27 10:48:41.31 PjTJhkvYP
反論出来なくなると、末尾p云々言って遁走するしかない700選原理主義者w
いつものパターンだなw
370:大学への名無しさん
12/04/27 11:06:48.57 UAGbdPbpO
ソースまで出して説明してるのに意地でも聞こうとしないアンチ700選基地には何言っても意味無いな。
まあ要はこんな哀れな奴にならないためにも、「暗記するのはコレ!」ってのを何か一冊決めて早く例文暗記始めた方がいい。
で、その中でも英作文で定評のある小倉や鬼塚やバーナードやミルトンが奨めてる700選が、質や網羅性の観点からもベストってことだけは言っておく。
371:大学への名無しさん
12/04/27 12:05:00.35 PjTJhkvYP
いつお前がソースを出して説明した?w
ここでもう一度説明してみろよw
鬼塚、ミントンが700選を推薦しているというソースもなw
372:大学への名無しさん
12/04/27 12:14:30.72 UAGbdPbpO
>>371
鬼塚やミントンが700選奨めてんのは有名なことだし、そもそもこういう情報にソースも糞も無いが一応鬼塚に関してはソースっぽいものを貼っとく。
スレリンク(english板:10番)
959 名前: 名無しさん@英語勉強中 投稿日: 2012/03/13(火) 14:07:12.50
でも、鬼塚は厳しいけど、付いてきた生徒は本当に伸びるよね。
まー、700選暗記は当然、出てきた単語熟語は全て覚えて当然、文法問題も10000問くらいやれと言い放つ鬼のスパルタだから、
ついていければ当然伸びるんだけど。
985 名前: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 投稿日: 2012/03/15(木) 14:55:05.31
鬼塚は生徒に厳しいからね。泣いたりして侮辱された生徒はよくアンチになってたなぁ。
373:大学への名無しさん
12/04/27 12:17:50.88 o39yUQMk0
PjTJhkvYP
NG設定した
374:大学への名無しさん
12/04/27 12:19:28.94 PjTJhkvYP
ソースが2chの書き込みとはw
頭悪そうw
でwould ratherの件は?
375:大学への名無しさん
12/04/27 13:09:51.38 o39yUQMk0
ってかコイツの言ってるwould ratherの“使い分け”ってのが意味わからんのだが、単に「むしろ~したい」と「むしろ~だったらいいのに」のことを言ってんのか?
後者ならratherの後ろを仮定法(主語+動詞の過去形)にするだけのことで、これは普通に700選でもwould ratherに鑑みて学べるけど?
そもそもwould ratherの仮定法版は出題頻度や使用頻度が極めて低い上に、文語体だから現代ではほぼ使うことはない。
文語体ってのがどんなもんかというと、この現代の日本で「帝国聯合艦隊大挙シテ旅順ノ敵艦隊二逼リシ其ノ旗艦を撃沈シタル後一週日」云々って言うのと同じくらい違和感のある表現。
やっぱりここでも300選は他人の重箱の隅を突っついて、中途半端な間違った知識を教えてるのか。
376:大学への名無しさん
12/04/27 13:19:58.08 PjTJhkvYP
出たw 鑑みてw
この言い方は古い、という返しは700選アンチの手法だよなw
700選擁護にその返しは墓穴を掘ることになるがいいのか?w
377:大学への名無しさん
12/04/27 13:23:11.01 o39yUQMk0
では今度は逆に聞こう。
“would often”と“used to”の使い分けがわかるか?
「その電車はいつも人でいっぱいだ」ってのの英訳で
The train is crowded with people.
はダメで
The train is crowded.
が正しい理由がわかるか?
I'll have you all speaking fluent English within a year.
というセリフではwillをbe going toにしてはいけない理由がわかるか?
300選信者のPjTJhkvYPは答えられんだろうな。載ってないからしかたないが。
日本人が書いた例文なくせにネイティブチェックもしてない300選には間違ったデタラメな文ばかりだからなぁ。
重箱の隅突っついて間違った例文載せちゃってるもんなぁ。
378:大学への名無しさん
12/04/27 13:26:49.27 o39yUQMk0
>>376
アンチ700選が根拠無く連呼してる「古い」ってのもせいぜい40年くらいの意味で使ってんだろ。
300選にあるこの文語体は「古い」の次元じゃないからw
379:大学への名無しさん
12/04/27 13:36:50.81 UAGbdPbpO
頑張って700選に乗ってない例文探したら間違って文語文載せちゃいました~
で、それをさも「300選にしか無い情報だよ!」と言わんばかりにドヤ顔で載せてんのが痛いなw
380:大学への名無しさん
12/04/27 13:40:28.95 o39yUQMk0
受験生の志望校合格だけを考えて作られたのが700選。
700選を駆逐することだけを考えて作られたのが300選。
381:大学への名無しさん
12/04/27 14:02:09.51 PjTJhkvYP
>>377
would often 意識的に繰り返していた過去の習慣を回顧する。伴う動詞はすべて動作動詞。
used to 現在との対比において過去を回顧する。動作動詞、状態動詞どちらを伴うこともできる。
crowded これはwith+モノであればOKなんだろ?
will その場で決めたこと be going to 予め計画されていたことの意志
こんなところか。間違っていたら指摘してくれ。俺も勉強になる。
で? こんなことをドヤ顔で受け売りするのは結構だが、700選やってればこれがわかるか?
わからないよな?w
何しろ伊藤和夫が現役で教えていた頃は、動作動詞と状態動詞に違いなど今ほど明確には教えていなかったはずだ。
時制についての取り扱いも、新・英頻を見ればわかる通り、お粗末な限り。
俺は飯田信者ではなく、英文法基本300選は悪い本ではないぞ、と700選スレに書き込んだだけだが、
お前にとって飯田はそんなに脅威なのか?w
何しろ飯田はまだ生きているし、現役の駿台英語科講師だからな。
飯田がたびたび700選を批判しているものだから、お前にとっては教祖様の名前を穢す不倶戴天の敵かもしれんがwww
382:大学への名無しさん
12/04/27 14:09:56.30 PjTJhkvYP
>>378
>300選にあるこの文語体は「古い」の次元じゃないからw
その具体的根拠をどうぞご提示くださいませ、信者様w
>>379
デヴィッド・セインだったと思うが、自著の中で例のクジラの構文について、
この構文をある日本人から見せられたとき、最初意味がわからなかったそうだw
しばらく英文を眺めて意味が掴めたそうだが、こんな表現は今の英語ではまず使わないとw
おやおや、700選にはクジラの構文がバッチリ出ていますが?www
>>380
15年前に他界した故人が、今から44年前に当時の受験生のためにつくったのが700選。
現役の駿台講師の重鎮が最新の研究成果と入試動向を踏まえた上で志望校合のために厳選した英文が300選シリーズ。
こっのほうがしっくりくるんじゃないかな?w
はい、残念でした、布教に失敗した700選原理主義者くんw
383:大学への名無しさん
12/04/27 14:15:06.44 PjTJhkvYP
一応断っておくけど、700選は決して悪くないと思うよ。
シンプルに難しくもなく簡単過ぎもしない英文が並んでいて、
なかなかいい英文が集められていると思うよ。
でもこの本ですべての構文のパターンが網羅されているとか、
この本がダントツでベストだとか、そんなことはないからw
俺が言ってるのはそれだけなの。
そういう当たり前のことを言ってるだけなのに、
この原理主義者はそれが許せないらしく、
700選こそは不磨の大典にして神聖にして冒すべからず、らしいw
でも信者たちが言ってるようにはすべての構文は出ていないし、
700選に出ていない英文にこんなのがあるよ、
と指摘すると、それは文語だとか使用頻度は低いとかw
それじゃアンチが700選批判してる手法と同じじゃんかw
少々古い英文であっても、すべてのパターンを網羅しているのが700選の自慢じゃなかったのかよwww
384:大学への名無しさん
12/04/27 14:29:19.57 o39yUQMk0
>>381
さすが300選信者のキチガイ末尾P
全て間違ってます^^
would oftenに伴う動詞はすべて動作動詞?
んな中学レベルの常識をあえて聞いたとでも思ってんのか?
法助動詞wouldは主観的、迂言法助動詞used toは客観的になります。
このことを知らずに「wouldの後ろは動作動詞」だけ覚えていると英作文で減点食らいます。
The train is crowded with people.のように文末に副詞句を置くと対比を暗示してしまいます。
このように書く場合は“~with people who are going back to their hometown.”のように対比構造を付加しなければなりません。
よく言われる「will その場で決めたこと be going to 予め計画されていたことの意志」という場合分けは根本的に間違ってます。
willでも予め計画されていたことを表します。
では何が違うか?
その違いの最大の要素は計画の規模です。
「今週末、歯医者に行く」「今月末、ハワイに行く」などのように予定表に書くようなことの場合はbe going to、その場でとっさに決めたことや予め計画そてたことも含め予定表に書かないことはwillで表します。
以上のことは全て700選の例文から学べます。
もっと聞いてもいいが、これだけで十分末尾Pの無能さがわかったのでやめておきます。
ちなみにこれらの所謂「情報量合戦」をしつこく仕掛けてきたのは300選信者ということだけはおさらいしておきましょう。
385:大学への名無しさん
12/04/27 14:37:01.61 PjTJhkvYP
>>384
ご指摘ありがとうw 勉強になったよ。
俺はあんたと違って別に英語を専門にしてるわけじゃないんで。
でも700選からは学べないなw
そんなことが700選のどこに書いてある?
例によって、「鑑みて」ってやつ?wwwwwwwwwwwwwwww
700選から学べる、というのなら、是非その具体的な手法についてどうぞw
そんなことが受験生に可能なのかどうかも含めてねwwwww
386:大学への名無しさん
12/04/27 14:41:39.76 PjTJhkvYP
>>384
で、繰り返し言っておくが、俺は飯田信者でも300選信者でもないからw
英文法基本300選が話題になっていたから近くの書店で立ち読みしてみたらなかなかおもしろかったと。
そう書いただけでお前が噛みついてきたわけだw
お前は700選の狂信的な信者なんだろう。
しかし一般の、ごく健全な人たちは、何かの信者であることなどほとんどないのだよw
お前が700選を信奉するのは、お前の勝手だが、それを少しでも批判したり、
これなんかもいいんじゃないか、と別の本を紹介した人間に噛みつき誹謗する権限はない。
お前がいつも神経質になって反応するから、アンチからも、味方であるはずの擁護派からもお前は叩かれるんだよw
で、would rather~が古英語だという根拠は?
例によって不都合なことからは逃げ続ける?w
387:大学への名無しさん
12/04/27 14:43:29.19 PjTJhkvYP
あとさ、そもそも>>384で狂信者が指摘したようなことが、大学受験生に要求されるのか?www
700選のどこをどう読めば、受験生がそんなことを読み取れるのか、ということも含めて、
それについても釈明を頼むよ、おじさんw
388:大学への名無しさん
12/04/27 15:17:48.65 UAGbdPbpO
PjTJhkvYP
もはや負け犬の遠吠え
受験生なら100パー落ちる
389:大学への名無しさん
12/04/27 15:20:10.20 PjTJhkvYP
>>388
逃げてないでこっちの質問に答えなよ、おじさん
あと大学はもう受かってるからw
文系じゃないからマニアなおじさんほど詳しくは知らないだけだしw
ささ、どうぞどうぞw
390:大学への名無しさん
12/04/27 15:22:47.28 PjTJhkvYP
would rather が古英語だという根拠
700選からどうやって>>384みたいなマニアックな使い分けをどうやったら抽出できるのか(鑑みて、はナシでw)
そもそも大学入試の英作文等において>>384のようなマニアックな識別は必要なのか否か。
さあ、どうぞw
391:大学への名無しさん
12/04/27 15:35:45.79 z1kOziEz0
>>384
面白いね。だけどそんな知識必要?
吉ゆうそう先生の「完全マスター英語重要構文」(絶版)にはこう書いてある。
wouldは過去の不規則な習慣、used toは過去の規則的な習慣。
受験生としてはこんな程度で充分なのでは?
とにかく、今の大学入試の傾向から言って自由英作に移行しつつあるから、
簡単な英文で正確に言いたいことを伝えられればいいと思うね。
それには黄ロイヤルみたいな信頼のおける文法書の例文を覚えるだけでOK.
あとは大矢とか竹岡で演習しまくるだけでいいと思うよ。
700選はオーバーワークだし大学に入った後にやりたきゃやればいい。
ちなみに吉ゆうそう先生の「完全マスター英語重要構文」こそ、
ほとんどあらゆる構文のパターンを収録していると思う。
助動詞あるいは動詞のdareの3つの使い方が全部出てるのはこの本と
「英文法・語法問題advance999」(駿台文庫)だけ。
700選にはdare自体出ていない、飯田の300選にもね。
392:大学への名無しさん
12/04/27 15:40:13.36 ygWjIljC0
700選の人NGできるようにコテつけてくれんかな…
393:大学への名無しさん
12/04/27 15:40:22.73 UAGbdPbpO
もうやめとけって末尾P
馬鹿を晒すだけだぞ。
would ratherが古英語なんでなくwould rather仮定法が古英語なんだろ(しかも古英語と文語文は意味が違う)。
それに>>384はマニアックな知識でもないぞ?
于げん法助動詞とかの言葉は知らなかったが単一助動詞とtoが付いて助動詞化したものの用法の違いは授業でもやったし文法書にも出てる。
willとbe going toの違いも同様に、塾通ってれば普通に聞く話しだし、俺は700選の例文を調べる過程でこれらのルールにたどり着いたよ。
マニアックな使えない知識でなく、高い次元の基礎を固めてくれるのが700選だと思った。
394:大学への名無しさん
12/04/27 15:49:55.75 PjTJhkvYP
>>391
ま、そういうことなんだなw
俺は700選を否定しているわけではなく、決して特別な例文集ではない、と言ってるだけなんだが、
この狂信者はそれが許せんらしいwwww
>>393
文語体だと入試には出ない? ではそっちの根拠は?
wouldとused toの違いなんて高校~予備校を通じて俺が上で書いたことくらいしか習わなかったがね。
文系のクラスではそんなことまで教えてるのか?w いつの時代の話だ?w
で、やっぱり調べて行く過程で、「鑑みて」わかったってやつねwww
受験生にはそんな時間はないからw
あんたみたいなニートおじさんなら別かもしれんがw
395:大学への名無しさん
12/04/27 15:53:41.26 o39yUQMk0
望み通り論破してやるとこれだからなぁ…
>>391
じゃあ聞くけど、「不規則な習慣」ってなんだ?
規則的なことだから習慣化してるんじゃないのか?
矛盾してんだろ。こんな意味不明な説明で実際に使えるのか?
なんで絶版に至ったのか考えてみろ。
ちなみに文語体ってのは読解では出るかもしれんが、英作文ではNGだよ。
もし文語体を使うなら全文文語体で統一する必要がある。現代仮名遣いの文中にいきなり歴史的仮名遣いが出てきたら不自然なのと同様に。
396:大学への名無しさん
12/04/27 15:58:07.05 dlzqyoFK0
>>384の知識は必要だろ。
be going to とwillのちがい分からんかったら大学いけないだろ
397:大学への名無しさん
12/04/27 15:59:49.74 z1kOziEz0
>>395
吉ゆうそう先生の「完全マスター英語重要構文」にはこういう例が書いてあるね。
I used to take a walk in this neighborhood, singing songs in those days.
I would often sit up late at night reading a book.
散歩は規則正しくやっていた、
毎晩夜更かしして読書していたわけではないけど
よくそんなことをしていたと。
これは間違っているのかな? それとも文語体?(笑)
398:大学への名無しさん
12/04/27 16:04:28.87 PjTJhkvYP
>>395
論破してないしw
>>396
だから俺が書いただろ。willはその場で決めたこと、be going toは予め計画したもの、
受験生ならこれで十分だし、それ以上のことを問われることはない。
実際困ったことなどない。むしろ、伊藤の時代にはこのふたつは明確に区別して教えられていなかったんじゃないか?
>>397
wwwwwwwwwwwww
399:大学への名無しさん
12/04/27 16:10:42.63 PjTJhkvYP
新・英文法頻出問題演習partⅠ文法篇 p.155~156
●would rather(soon)__than~「~するくらいなら__したい」。
~の位置に動詞が来る場合は原形になることに注意。
●would rather [that]S+仮定法過去。「__ほうがよい」。
おやおや、聖典700選を編纂した偉大なる教祖様の別の聖典では、
しっかり両方でてますやんwww
受験生のための英文法問題集に文語なんか載っけていいのかしらんwwwwwwwww
400:大学への名無しさん
12/04/27 16:11:54.20 o39yUQMk0
>>397
そのused toの文は「過去はそうだった、しかし今は違う」と客観視してて、would oftenの方は回顧的(つまり主観的)ニュアンスがあるのわかる?
つまり「過去の習慣」って説明じゃ不完全なんだよ。
で何度も言うが、これらの不毛な「情報量合戦」をしつこく仕掛けてきたのは300選信者の末尾Pとz1kOziEz0だ。
で、望み通り論破したら今度は「そんな知識は必要ない」などと論点すり替えを始める始末。
とりわけこの末尾Pのファビョりっぷりを見ればわかるが、レスすればするほど自分らのイメージを悪くしてることに気づけよ。
401:大学への名無しさん
12/04/27 16:14:07.43 o39yUQMk0
>>399
そりゃ文法問題では出るだろ。
日本だって古典出すんだし。
ただ英作文での応用を主眼にした700選という例文集には入れなかった理由は文語体だから。こんなんググればすぐ出てくる。
402:大学への名無しさん
12/04/27 16:16:00.54 PjTJhkvYP
新・英文法頻出問題演習partⅠ文法篇 p.37~40
●過去の不規則な習慣をあらわすにはwouldを用いる
→He would sit for hours doing nothing.
●used to-は過去の規則的習慣、継続状態をあらわす
→When I was child, I used to go to the seashore every summer.
あらあらwww
403:大学への名無しさん
12/04/27 16:20:54.91 dlzqyoFK0
こんな時間にいちいちレス返すなんて大変ですね
404:大学への名無しさん
12/04/27 16:23:46.27 PjTJhkvYP
>>400
仕掛けてきたのはお前だよw
誰彼構わず、ちょっとでも700選批判したり別の本を誉めると噛みつくからこうなるw
新・基本英文700選 p.152
657.There used to be a big cherry tree at the back of my house.
comment;
used to be-「もとは(以前は)-であった」.
used to-は単なる過去形とは違って、現在の状態との対比・対照(以前は-だったが、今はそうではない)を表現する
さすが伊藤和夫先生www
405:大学への名無しさん
12/04/27 16:24:12.36 o39yUQMk0
>>402
だから?
それが編集された1980年代初頭は専らそういう理解だったんだろ。
ただ、それらのバックには主観と客観という抽象度が1段上がった説明がこの2~30年でわかったってことだろ。
で、正しい英文だったから、それらの概念に相反するものでは無かった、ってこと。
こうやって論点すり替えて詭弁を重ねていくのが伊藤信者なのかな?
406:大学への名無しさん
12/04/27 16:27:02.85 o39yUQMk0
>>404
>used to-は単なる過去形とは違って、現在の状態との対比・対照(以前は-だったが、今はそうではない)を表現する
な?
>>400で書いた「今は違う」って説明に合致するだろ?
407:大学への名無しさん
12/04/27 16:33:09.97 PjTJhkvYP
>>405
おぢさん、頭ダイジョーブ?w
伊藤信者ってお前のことなんだけどwww
>>406
俺は>>381で
>used to 現在との対比において過去を回顧する。
と回答しているわけだがw
408:大学への名無しさん
12/04/27 16:33:13.41 UAGbdPbpO
【Q.末尾Pがバカばかりなのはどうして?】
「A.金払って2chやってるキチだから」
URLリンク(unkar.org)
【末尾Pってキチガイしかいないよなw】
URLリンク(2chnull.info)
409:大学への名無しさん
12/04/27 16:34:52.61 PjTJhkvYP
都合のわるいものは、それは文法問題だから、編集された過去はそうだったからw
都合が悪くなると、「鑑みて」w
もはや詭弁にすらなっていない、というよりこの人、頭ダイジョーブなのか心配になってきたw
410:大学への名無しさん
12/04/27 16:36:17.39 PjTJhkvYP
>>408
都合悪くなると末尾p攻撃w
あのさ、700選スレでも言ったと思うけど、●貰ったからそれでp2通してるだけなんでw
わざわざ買うかよwww
411:大学への名無しさん
12/04/27 16:44:18.77 UAGbdPbpO
全然都合悪くないんだが…
むしろ都合悪くなってファビョってんのはお前だろ末尾P
いい加減受験生にはマジ迷惑だから消えてくれ
412:大学への名無しさん
12/04/27 17:03:19.48 z1kOziEz0
>>395
絶版になったのは、例文数が多すぎて受験生が躊躇して買わなかったこと、
あとは吉ゆうそう先生がそういうことも含めて三省堂と仲違いして
もういい絶版にしてくれということで絶版になったと聞いたことがある。
いずれにしても、この本は吉ゆうそう先生が英語構文辞典と言うほどの本で
いずれどこかからまた新装丁で出版されることになるだろう。
413:大学への名無しさん
12/04/27 17:04:28.55 JoQQ/wnA0
>>404
何を喜んでるのかわからんw
羨ましいバカw
414:大学への名無しさん
12/04/27 17:11:07.07 JoQQ/wnA0
>>412
構文540と似てるの?
415:大学への名無しさん
12/04/27 17:11:52.19 z1kOziEz0
しつこいようだけどwould rather~仮定法については
「完全マスター英語重要構文」でこんなふうに説明されている。
I wish「~だったらなぁ」を更に一歩進めて依頼の表現にしたもの
だから根拠もなく文語だと言われても俄かには信じられないなぁ(笑)
単に700選からはあぶれたタイプの構文だったということでいいのでは?
というとで、真にあらゆるタイプの構文を収録したのは700選ではなく
吉ゆうそう先生の総例文数1783本の「完全マスター英語重要構文」なのだ。
受験生はどちらもやる必要ないからね。今はもうそんな時代じゃないから。
黄ロイヤルの付属例文集300で余裕。あとは実戦形式の問題演習。
416:大学への名無しさん
12/04/27 17:19:31.43 z1kOziEz0
>>414
最重要構文540と違って普通の構文集では省かれている文法項目についても
例文が収録されていて、また同じ意味の書き換え表現がすぐ下にずらっと
並べられたり、ユーザーフレンドリーな編集がなされている。
417:大学への名無しさん
12/04/27 17:30:12.20 waP4c0v00
例文の多さでは入試頻出例文530と
全解英語構文(総合英文読解ゼミ)が双璧
418:大学への名無しさん
12/04/27 17:36:12.58 u5n6Ge+f0
>>416
もう受験生じゃないんだけど、すごく興味ある。
もしよかったら「完全マスター英語重要構文」の
目次とページの一部をアップしてくれないかなぁ。
419:大学への名無しさん
12/04/27 17:40:47.48 UAGbdPbpO
>>415
would rather 仮定法が文語体ってのは調べればすぐ出てくるよ。
URLリンク(www.google.co.jp)
420:大学への名無しさん
12/04/27 17:48:14.72 JoQQ/wnA0
>>419
英語サイトに載ってるからwwww
文語体でいいけど、ソースがしょぼしょぼww 楽しそうww
421:大学への名無しさん
12/04/27 17:59:52.52 z1kOziEz0
>>418
後ほど。
422:大学への名無しさん
12/04/27 18:44:00.81 UAGbdPbpO
>>420
いやそれ以外にもあるけど、ソース示したら示したで今度はそれもショボいって否定か
すごいね
423:大学への名無しさん
12/04/27 18:55:26.73 z1kOziEz0
画像up失敗。また後日ということで勘弁。
そろそろ帰宅しなければならないんで。
申し訳ない。
424:大学への名無しさん
12/04/27 18:58:17.74 z1kOziEz0
>>419
I would rather に動詞の原形ではなく、「主語+過去形」を続けると「むしろ~だといいのに」という意味で使うことができます。
この「rather」以下の文は仮定法になります。仮定法を使うところから、間接的に控え目な表現として使うことができます。
I would rather she went there.
(彼女がそこへ行ってくれるといいのだが。)
We would rather he told her about it.
(彼がそのことについて彼女に伝えてくれるといいのだが。)
と書いてある。別に問題ないのでは?
とにかく700選には載っていない構文だ、ということはわかった。
それでは。
425:大学への名無しさん
12/04/27 20:06:32.84 U3wQ6siH0
ロイヤル英文法は例文のスピーチレベルを英か米か口語か文語で示すが、
「would rather+節」の項目(507p)には文語とは記されていないね。
ちなみにその上にある「I'd just as soon」は《口語調》、
その下にある「cannot but+原型不定詞」は《文語的》らしい。
426:大学への名無しさん
12/04/27 20:13:17.23 o39yUQMk0
>>424
まだ言ってんの?
しつけ~
ちゃんと上に『「5」、「7」、「8」は文語的ですので、軽く見ておくだけで構いません』って断りがあんじゃん。
でその「5」ってのがI'd rather+主語+動詞の過去形(仮定法)だろ。
ちなみにこのサイトは北大大学院で英語教育を専攻した英語学の研究者が大学の教授たちと協力して執筆してるそうだ。
あと、これはドラインにもよくばり英作にも教本4部作にも載っていない。つまりその程度のモノってこと。
かたや300選はそういったものはこれ見よがしに載せるくせに、700選やその他大多数の例文集や英作文対策書に載っているIt is said thatやThey say thatなど重要事項が悉く抜けてる。
そういうことだ。 それでは。
427:大学への名無しさん
12/04/27 21:38:28.03 PjTJhkvYP
>>426
まだ言ってんの?
しつけ~
It is said thatもThey say thatもちゃんと出てるよw
ウソばかりついて印象操作しようとするな、おぢさんのくせにw
それとwould rather仮定法が大学入試には出ないと言い切れるのか?
文語だろうが口語だろうが、そういう言い方が英語にはある、
そしていみじくもお前が認めたように文法問題として出る可能性がある。
だから飯田も英文法基本300選で取り上げてるんだろうが、バーカw
あとな、700選にはone anotherってのが出てくるな?
誰もが知ってる表現だが、これ現代ではほとんど使われなくなってるということだぞ?
each otherで統一されつつある。
今ではほとんど使われなくなってるone anotherなんて例文に載せてていいのかよ?www
所詮、700選は40年前に出版された古臭い例文集。
『完全マスター英文法』あるいは『英語のかけ込み寺Ⅰ~Ⅲ』という本を読めばわかるが、
本当の意味で英語をマスターするために必要な例文とはずいぶんかけ離れるということ。
何度も繰り返すが、700選とは所詮は受験英語用、しかも何十年も前のそれに対応した、
実用性には乏しい英語教材。
しかし大学受験に限って言えば、今でも多少は役に立つだろう、
とりわけ『英文解釈教室』で勉強しようとする人は一通り目を通しておくとよい、
その程度の例文集だということ。
428:大学への名無しさん
12/04/27 21:54:14.94 PjTJhkvYP
お前が恐れているもう一人の駿台講師、竹岡広信の『よくばり英作文』にも、
お互い→each other としか出ていない。さすがわかってるね、竹岡さんは。
ディヴィッド・セインによって嗤われたクジラの構文といい、
やっぱり700選はあくまで大学受験に特化した教材に過ぎないのであり、
それは吉ゆうそうの構文集でも同じだろう。
そういうものとして扱えばそれなりに利用できる、という程度のもの。
この馬鹿狂信者のように絶対視するような本ではない。
伊藤和夫自身、高橋善昭にだったか忘れたが、もういい加減700選は廃刊にしたらどうか、
と問い詰められた時、申し訳なさそうに、いや、鈴木長十先生のご遺族に印税がいくのでね…
と応えたという逸話をどこかで見たことがあるが、結局そんなもんだよ。
英文解釈教室にしろ、本人は絶版にしたかったが周囲がそうさせてくれなかった、
それでせめてということで、最晩年に病と闘いながら改訂のために筆を入れ
詳しいindexをつけて、解釈教室の欠陥を何とか埋め合わせしようとしたんだろう。
429:大学への名無しさん
12/04/28 00:37:31.60 s/Agm30T0
>>384
そのwillとbe going toの説明は変だね。
430:大学への名無しさん
12/04/28 01:08:24.94 s/Agm30T0
ゴメン、他も全部おかしいわ。
The train ~ は和文英訳教本の256ページから引用したみたいだけど、よくわかってないみたいだね。
431:大学への名無しさん
12/04/28 01:36:57.99 Y6o695ozO
>>427
いい加減マジキチ末尾Pは死ね。
>それとwould rather仮定法が大学入試には出ないと言い切れるのか?
↑
だから読解や文法問題みたいな受動的な問題では出るってことだろ。勝手に話すり替えるな。
あと300選には索引にはIt is said thatもThey say thatも載ってない。
432:大学への名無しさん
12/04/28 03:09:49.99 NkF4UzTK0
一連のレスをザッと追ってみたけど、結局は水掛け論に終始してる気がする…。
「○○という表現は、この本には載ってるけどあの本には載ってない」ってのも、個々の例を1つ1つ挙げて比較すればその逆の場合だってあるだろうから、そんな優劣の付け方はで一生決着はつかない。
文法の解説なんかも、どっちの講師の説明が絶対かを競うのは、出発点であるはずの定義の定義でもめてるようなもんで、鶏が先か卵が先かの堂々巡りに似ていると思う。
例えばwould rather仮定法の件なら、今後も入試問題では何らかの形で出るだろうし、同時に「文語体」っていう意見も英文法のサイトにあるわけだから、そういう認識でいいんじゃないだろうか。
少なくともこれ以上言い合っても、誰の得にもならないことだけは言える。
433:大学への名無しさん
12/04/28 07:15:32.41 KgEs8a8DP
>>431
出てるぞw It is said thatはちゃんと索引に出ているし、
They say thatはわざわざ索引には出ていないがちゃんと全問題やってれば言及されているのがわかる。
英文法基本300選は英文法問題集であり、700選とは用途が違う。
700選と比較しようとするなら、英作文基本300選及び英語構文基本300選について述べるべきだったなw
それと飯田をいくら叩いたところで、俺に痛手を負わせることはできないぞw
俺は飯田信者でも何でもないんだからなw
単に、英文法基本300選は盲点を突いたいい問題集で、場合によっては暗唱例文としても使える、
と700選スレで言及したまでだ。そのことに、何故かお前は躍起になって噛みついてきたw
English板の竹岡スレでもお前は竹岡をクソミソに貶し700選を宣伝しては大顰蹙を買っている。
疫病神のお前こそ死ね。
いい歳こいたおっさんのくせに、いつまで大学受験用の参考書に執着してるんだwww
434:大学への名無しさん
12/04/28 07:21:51.29 KgEs8a8DP
インタビューをまとめてみます;
・700選信者は、700選にはすべての構文のパターンが掲載されている、
と豪語しているがそれは間違っている
・700選には今ではほとんど使われることのなくなった表現が使われている
・現役の駿台英語科講師たちは、とっくの昔に700選を見限っている
・時代から取り残された700選の再選は不可能な情勢になりつつある
435:大学への名無しさん
12/04/28 07:31:39.52 2lg4AIdY0
おまえが700選嫌いなのはわかったから消えろ。
ここは700選だけを語るとこじゃない
436:大学への名無しさん
12/04/28 07:39:09.59 NkF4UzTK0
>>433-434
あのな、お前があちこちでそういう書き込みをすればするほど飯田のイメージが悪くなっていくんだぞ?
飯田を援護してるつもりかもしれないけど、師匠の顔に泥を塗ってるようなもんだぞ?
437:大学への名無しさん
12/04/28 08:12:48.18 KgEs8a8DP
>>435
俺は700選はそれなりに評価してるんだが。
大学受験用としてはまだまだ使えるぞ。
>>436
別に構わんよ、飯田に習ったわけでも信者でもないしw
438:大学への名無しさん
12/04/28 08:36:03.77 Y6o695ozO
>>473
ねぇ、一日中ネットに張り付いてるようだけど、ニートなの?
439:大学への名無しさん
12/04/28 09:10:06.99 8mlkJ//10
まあ、700選信者の書き込みをみて、700選買いたくなる人はいないさ。
自分に都合のいいデータばかり集めてきて、自分の主張を押し付けてるだけだから。
原発安全神話とおんなじ理屈の組み立て方だよ。
440:大学への名無しさん
12/04/28 10:23:34.70 NkF4UzTK0
ではアマゾンの客観データを一つ…。本一般のカテゴリーから、いわゆる例文集・構文集を抜粋し10時現在のベストセラー商品ランキングを並べてみました。
Amazon ベストセラー商品ランキング:本
基本英文700選(伊藤) 3,951位
英作文の栞 22,089位
必修英語構文(高橋) 26,063位
実戦活用例文555 43,661位
基本暗唱例文555 58,371位
英作文300選(飯田) 16,613位
よくばり英作文(竹岡) 17,933位
最重要構文540(吉ゆうそう) 18,466位
構文300選(飯田) 20,198位
英作文頻出文例360(飯田) 125,010位
(旧)英作文300選(飯田) 126,703位
英文法300選(飯田) 133,266位
英語必修例文600(佐藤) 152,572位
「Amazon ベストセラー商品ランキング」は100位圏内に入っていた日数により算出されているため、出版年数はほぼ影響しません。
ドラインは1,238位だったんですが、これはマンガや東大にあやかっているので他の例文集と同列に比較するのはあまりにアンフェアと思い一応除きました。
441:大学への名無しさん
12/04/28 10:26:38.11 NkF4UzTK0
順位が乱れていたので訂正します。
Amazon ベストセラー商品ランキング:本
基本英文700選(伊藤) 3,951位
英作文300選(飯田) 16,613位
よくばり英作文(竹岡) 17,933位
最重要構文540(吉ゆうそう) 18,466位
構文300選(飯田) 20,198位
英作文の栞 22,089位
必修英語構文(高橋) 26,063位
実戦活用例文555 43,661位
基本暗唱例文555 58,371位
英作文頻出文例360(飯田) 125,010位
(旧)英作文300選(飯田) 126,703位
英文法300選(飯田) 133,266位
英語必修例文600(佐藤) 152,572位
442:大学への名無しさん
12/04/28 10:53:20.81 KgEs8a8DP
ははは、素晴らしいw 飯田本が何冊も入っているではないかw
またこれで原理主義者が火病起こすぞwww
443:大学への名無しさん
12/04/28 10:55:58.88 KgEs8a8DP
>>438
473がどうこたえるか楽しみだが、
俺に関して言えば、残念ながらあなたのお仲間ではありません。
歳もあなたより遥かに若いと思います。
はやく社会復帰できるといいですね、おぢさんw
444:大学への名無しさん
12/04/28 11:15:46.87 9hTR1xcl0
700選は大学入試で問われる構文をかなり網羅してる、いい例文集だとは思うが
だからと言って、その例文集だけで全てを賄えるとか思ってるならアホそのものだな
別に90%であれ99%であれ、完璧じゃないことは同じだが
例えばターゲット1900だけでは試験に出てくる全ての単語はカバーできないが、あれに乗ってることを全て覚えていれば大学入試では困らん
ただし、例文暗記ができるなら、その例文はあらゆる面で役に立つ
その中で、受験用として700選は優れている方なだけだろ
個人的に700選は網羅するために例文が複雑になりすぎてるから、東大あたり行くんじゃなければ700以外のもっと簡単な例文集の方が良いと思うが
445:大学への名無しさん
12/04/28 12:06:17.95 Y6o695ozO
一橋、京大、阪大、外大、慶応経済もお忘れなく。
それに700選で100%網羅できるなんて最初から誰も言ってないだろ。
数ある例文集の中で一番網羅性に富んでるってだけのこと。なんせ解説を作ろうとしたらサイト1つ立ち上げなきゃならんボリュームなんだから。
446:大学への名無しさん
12/04/28 16:07:52.51 AH/AViVxi
ネイティブに受験用の例文集見せたら苦笑いされるんだよな…。
まあ日本語の例文集みたいなのもおかしいからなあ。
Duoは微妙にストーリーがあってちょっと面白いとは言われたけど。
ただ例文集の網羅性を競っても仕方ないよ。
だって例文集使わずに合格した人間もたくさんいるからね。
447:大学への名無しさん
12/04/28 16:34:57.25 NkF4UzTK0
ただ、その後のことも考えたら、例文暗記はしといた方がいいよ。
URLリンク(www.youtube.com)
この英語でインタビュー受けてる大前研一って人は東工大からMITの院行って日本人初のマッキンゼーカンパニーの経営参謀になった人だけど、この人も受験時代は例文暗記して英語を得意にしたらしい。
ちなみにこの人が使ってた例文集は、700選が出る前に主流だった「英作文の基本文型」っていう1001文もある例文集。
448:大学への名無しさん
12/04/28 17:08:42.55 HOlDNdXS0
>捨ててほしいもの1つ目は、「和文英訳の発想」だ
英語勉強法:スペースアルク URLリンク(www.alc.co.jp)
449:大学への名無しさん
12/04/28 18:57:32.84 9sL1tzfY0
しつこいようだけどもう一度この話題を。
竹岡広信先生の最新作「ドラゴンイングリッシュ必修英文法100」にも、
would rather V1 than V2(原形)とwould rather SV(仮定法)の項目があるよ。
第75問、助動詞のところでまるまる一問がこの問題。
別にwould rather SV(仮定法)が古臭いとか文語調だなんてことは書かれていない。
この本の骨子は、実用に役立たない英文法はやる必要はなく、
まともな英文法の問題だけを勉強すればそれで十分だというもの。
実際最近のセンター試験や、英検、ケンブリッジ英検、TOEIC、TOEFLなど英米人がつくった試験には
重箱の隅を突くような問題はなく、良問ばかりだとあと書きでも述べておられます。
その本の本編にwould rather SV(仮定法)についてちゃんと言及されているのだから
やはりこれは知っておいたほうがいいということだろう。
でもこれだけこの話題で盛り上がったのだから、ここを読んでいた人はもう忘れないね。
得したと思っとけばそれでOK.
450:大学への名無しさん
12/04/28 21:28:08.06 +ldmJG/90
>>448
大前研一とかww
451:大学への名無しさん
12/04/29 05:11:02.35 cndGvc+B0
>>450
お前が一番問題ある人間のように見えるがなw
870 :大学への名無しさん[sage]:2012/04/28(土) 21:26:48.09 ID:+ldmJG/90
>>869
お前が一番問題ある人間のように見えるがなw
452:大学への名無しさん
12/04/29 07:37:40.55 V72P9jZj0
例文暗記にのめり込み過ぎると人格が破綻するみたいだね。
453:大学への名無しさん
12/04/30 19:30:27.29 ZZInAPUo0
斎藤秀三郎の『熟語本位』の用例を暗記する高校生や
『英和活用大辞典』の例文を30万も暗記した大学生もいる
人間のやることじゃないだろ・・・
454:大学への名無しさん
12/05/06 12:36:30.11 2t9J7DT60
表現のための実践ロイヤル英文法の300使っているかたはおられますか?
455:大学への名無しさん
12/05/06 12:57:42.12 cGl/U+EY0
>>454
去年使ってたよ。
456:大学への名無しさん
12/05/06 16:36:19.88 lNtHEITz0
>>455
で、どうですか?
457:大学への名無しさん
12/05/07 14:44:02.59 eCxTe30s0
>>456
まあまあ良かった。
ただ、例文が短いものが多くて入試の英作文にはあまり役に立たなかったな。
例を挙げると、
I like my eggs fried.
Boil the eggs hard.
The book is on the desk.
His father died young.
I forgot my umbrella.
She has a bad cold.
People will talk.
などなど。
日本の入試の英作文って、そこら辺のネイティブが普段使う英語よりもはるかにレベル高くて難しいんよ。
で、この例文集は良くも悪くも社会人とか一般人が、その「そこら辺のネイティブ」程度の英語をメールとかで使えるようになることを目指したものだから、
入試対策やその後のトイックやら論文やらでの応用まで目指すなら、やっぱ700選とか英作文参考書の例文集を使った方がいいね。
一応俺は入試終わった直後に700選買ってきて、今150文まで覚えたんだけど、この150文で既にロイヤルの300文で得た知識や効果を凌駕してる。
458:大学への名無しさん
12/05/07 18:40:08.12 t1sA7CzL0
すごくいい本だけど、入試向きではない
459:大学への名無しさん
12/05/07 21:21:08.12 WGrE77d70
>>457
なんかお前のその語り口調、少し前までうるさかった700選野郎にそっくりなんですけど。
460:大学への名無しさん
12/05/07 21:46:29.39 CF9YVs+nO
英作文は理屈が半分、慣れが半分。
461:大学への名無しさん
12/05/07 21:52:41.10 IqIioe3cP
>>459
だよなw 改行の仕方がそっくりw
462:大学への名無しさん
12/05/07 22:43:52.84 eCxTe30s0
>>461
なんかお前のその口調、少し前まで荒らしてたキチガイ末尾Pにそっくりなんですけど。
463:大学への名無しさん
12/05/08 02:14:49.05 q6WhWnFP0
>>462
お前って700選語っているけど、
実は全然暗記出来てなかったりしてな。
464:大学への名無しさん
12/05/11 23:35:49.67 KDfJ2NVY0
>>457
レスありがとうございます。私は社会人ですので、うまく活用できそうですね。
時間の制限もありますので、300ぐらいなら何とか出来そうなことも選択肢
の基準になりますので。
465:大学への名無しさん
12/05/22 17:38:53.96 TLhH9pMj0
社会人や大学生でチャレンジ精神旺盛な人や、将来英語で飯を食っていくんだって人は、
ALL IN ONEと同じ著者のENGLISH EXという問題集がいいよ。
全部で二千数百の問題があり、そのすべての英文に音声がついている。
この英文を暗唱用として使えば、多分今日本で手に入る最強の例文集になるだろう。
文法、構文、語法のすべてを網羅した完全なる例文集。
466:大学への名無しさん
12/05/22 19:38:15.35 rdzz8WDh0
>>465
俺ALL IN ONEもENGLISH EX も両方使ってるけど、どちらも半端なく良いな
全例文が各々のトラックに入ってるってのもリスニングしやすくて良いし、なおかつ解説がめちゃめちゃ詳しい
単語帳使わなくても例文に出てくるのを耳で聞きながら覚えていけばいい
あともうひとつ一押しなのがコスパ
2000円程度であれだけの量の参考書を売れるのがすげえ
これステマちゃうぞ
めっちゃいい参考書やから正直同じ受験生には使ってほしくない
467:大学への名無しさん
12/05/22 20:42:31.68 TLhH9pMj0
>>466
受験生でその2冊を使っているとは凄いね。
俺は大学生だけど受験生時代は買ったのは買ったけど結局手つかずのままだった。
だけどこの2冊をやれば受験生が英語で覚えなければならない知識は必要十分だね。
ALL IN ONEもEXも、CD-ROMの充実度は半端じゃない。
営利目的ではない著者の英語教育への情熱が伝わってくる。
468:大学への名無しさん
12/05/22 21:16:02.56 V6gGc/oFi
>>467
CD-ROMの充実度半端ないですよね
全例文をデータにしてくれてるからiPhoneの歌詞に入れて本がなくても英文と日本語訳チェックできるし
まぁ受験生が使うってよりは高1高2の段階からやるのが時間ゆっくり使えていいんでしょうけど
469:大学への名無しさん
12/05/23 01:16:16.46 ME2vgu8b0
エスト出版の構文の本ってどうなの?
470:大学への名無しさん
12/05/23 03:43:19.86 iMP/nRxB0
ALLINONEはともかくEXのほうは受験レベル超えてる気がする
471:大学への名無しさん
12/05/28 17:18:28.37 jjxnqGNO0
>>470
わかる。
しかも、スッと簡単な感じで入り込んでるよね。
それ自体は難しくないし覚えるだけだけど、受験では問われない。
ま、それ以上の恩恵もあるからいいと思うけどね。
472:大学への名無しさん
12/05/29 08:23:05.05 0AvQn89y0
地方は嫁不足
473:大学への名無しさん
12/05/31 11:20:01.20 /NfKV/ZM0
ALL IN ONE の上級編ってどうなったの?
474:大学への名無しさん
12/06/02 19:21:10.89 g8a6neGZ0
Z会の英作文トレーニング実践編
の例文集がいい
てかこの本自体がいい!
475:大学への名無しさん
12/06/03 05:13:11.56 17E4sT/K0
気休めにどうぞ!
URLリンク(www.youtube.com)
476:大学への名無しさん
12/06/28 19:53:11.15 XRa075Zl0
構文の網羅性では「入試英語最重要構文540」が一番だね。
477:大学への名無しさん
12/06/28 20:54:24.77 LjV+D4kY0
荒れるようなこというなカス
だいだい構文の定義、熟語とのちがいが曖昧なのに網羅性一番とかねーよ
478:大学への名無しさん
12/06/28 21:00:40.47 IBTsa07O0
>>476
惜しむらくは所々誤字があること。
しかし確かに網羅性という点でこの本より詳しいのはないし、
特筆すべきは同一内容英文の書き換え、類似表現などが、
参照ページではなく一か所にまとめて記載されているところだね。
今では書き換え問題を出題する大学はほとんどないようだけど、
書き換えの訓練が英文法の習得にとってどれほど効果的であるかは、
往年の名著・試験にでる英文法によって立証済み。
479:大学への名無しさん
12/06/28 21:05:26.63 IBTsa07O0
ごめん、間違えてたw
俺が言ってるのは同一著者による『完全マスター英語重要構文・入試頻出例文530』(三省堂)のことね。
南雲堂のやつは網羅性はあんまし高くない。
絶版になってしまった三省堂のほうは、収録英文総数1783で他を圧している。
三省堂には、徹底した校正の後、CD付で是非再販してもらいたい。
480:大学への名無しさん
12/06/29 06:28:39.78 jJYXfIsC0
540は確かに良かったな。
日本文、英文共に読み上げの声が優しくて、聞くたびに暗記という殺伐さや無味乾燥さから解放される気分になったわ。
まあ全部暗記したわけではないが、お陰で例文暗記というものがフィクションでなく実際に凡人にも可能ってことがわかって、どうせやるならと700選に乗り換えてなんだかんだ今500文目くらいまで暗記出来たし。
ドラインだのよくばりだの300選だのといった、著者の趣味や思想、自己顕示欲が色濃く出てて、まず他者の否定が第一にある例文集ってのはどうもダメだわ。
481:大学への名無しさん
12/06/29 07:11:58.41 97PnTVEOP
また始まったw 改行のくせですぐにあいつだとわかるw
普通に700選を勧めればいいものを、必ずドラインや300選を貶さずにはいられない、
だからこいつはダメなんだわw
482:大学への名無しさん
12/06/29 08:27:57.45 1D13Krie0
東大の英作文対策だけに絞る場合、例文暗記はよくばりで充分かな?
やっぱり700選を覚えるべき?
その後の問題演習は別に考えています。
483:大学への名無しさん
12/06/29 11:29:50.37 I/LDsHAhO
>>482
25ヵ年には「最低でも500文は暗記」とあるし、東大は専ら自由英作文だから、自由英作文でよく使うディスコースマーカー等が十分に網羅された700選がいい。
“よくばり”も悪くはないと思うけど、必要以上に会話文が多いし(しかも汎用性も微妙)、ディスコースマーカー等が少ない。
484:大学への名無しさん
12/06/29 11:46:19.55 97PnTVEOP
ほい来たw こいつの言うことは信用しないように。
自由英作対策ならよくばりをやったあと鬼塚の本をやるといい。
700選では対策にもならない。
485:大学への名無しさん
12/06/29 18:03:31.49 jJlodLWt0
>>479
530って中身どんなん?
何ページかうpって!
486:大学への名無しさん
12/06/29 20:14:04.28 8+tvsFRL0
>>485
3枚だけだけど。
up186601.zip
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
487:大学への名無しさん
12/06/29 22:58:26.96 jJlodLWt0
>>486 ありがとう!
画像をみると文法書の例文をズラッとならべて
余計な説明を省きましたって感じだなあ
488:大学への名無しさん
12/06/30 15:12:42.71 +mReTl0e0
>>486
なかなか良い例文集だね。
やっぱり中途半端に数行程度の解説を付けて、さも「詳しい解説」のように著者が謳ってしまうと、そこで使用者が満足してそれ以上調べないでその例文を使う危険性があるから解説は自分で調べるに限るね。
あと“否定”によって自分を大きく見せたいのか知らんが、古いだの不自然だの言って「ことば」を切り捨てて表現の幅を狭め、
ひいては日本人の教養低下を促そうとする某予備校講師に代表されるような浅はかな風潮に抗って、ちゃんとmake it a rule toとかを載せてるあたりも評価できる。
489:大学への名無しさん
12/06/30 20:34:35.73 gogWcPna0
数行の解説を読んでそれ以上調べない人は解説がないからっていちいち調べないだろうし、
自発的に調べる人は解説があろうがなかろうが納得するまで調べるだろうから、
解説は多いにこしたことはないでしょ
490:大学への名無しさん
12/07/01 06:10:21.74 K71lEd5s0
「今時ネイティブは使ってないから覚える必要ない」っていう人って、「数学なんて(工学で使われてる分野を除いて)役に立たないから学ぶ必要ない」って言ってんのと同じだと思うわ。
491:大学への名無しさん
12/07/01 11:10:55.74 upGDXyVf0
どうせ例文集を覚えるんだったら、文法書や熟語集、解釈本に載っている短文を片っ端から覚えた方が良くないか?
それぞれの本に解説も付いているし、数冊合わせれば700なんて余裕で超えるし。
492:大学への名無しさん
12/07/01 11:37:44.23 AC8XIOL8O
旧帝医志望なんだけど、英作対策に今から暗記できる例文集ってなに?
700選かドラゴンイングリッシュは持ってるけどどっちをやるべき?
この2冊以外でもいいのでおすすめを教えて下さい
比較的英語は得意な方です
493:大学への名無しさん
12/07/01 11:47:36.84 eagXyQmnO
宮廷医なら700選だろ
494:大学への名無しさん
12/07/03 12:12:25.67 Mkeyh0IR0
>>492
今からならドラゴンやったら?
700選は英作対策でもあるけど、原書を読めるようにするという目的もあって、英作で使えない表現もいっぱいあるし。
495:大学への名無しさん
12/07/03 12:50:57.48 4H5bCN3p0
スレタイに「英」の字がないのは不便だのう
496:大学への名無しさん
12/07/03 20:16:16.94 oTyFTs+80
>>492
ドラインなんてやめとけ。これこそ英作文で使えない表現のオンパレードだから。
百歩譲って無益ではないにしろ「この文を100文の1に入れる意味あんの?」ってのが結構ある。
ex)「トムごはんですよ」「今行くよ」
「日本人はエレベーターや信号待ちだと、わずか30秒でイライラし始める」
などなど…
あと「100文で大丈夫」と大風呂敷を広げてるが、中身を見ると解説で例えば「“~と言います”はthey say that/I hear thatでもいいでしょう」って書いてあって、結局そういうのを使った例文まで収録したのが700選だから、100文ってのは実質上セールス文句みたいなもんで、
「この例文の他にあんな構文もありますよ、こんな構文もありますよ、だから覚えなさいね」ってのが実態なわけね。なら、それらも例文として並べてある700選の方がいいだろってことになるよね。
それに英作文だけでなく、英文和訳も出るでしょ?なら英文和訳も射程に入ってる700選の方が効率がいい。
ドラインも決して悪くは無いが、機能面・内容面共に著者の独断と偏見による“まやかし”が多くて酷い。
なにより、ドラインの「はじめに」を読めばわかるが、半ば悪意に満ちた排他的思想によって、受験生が「知らない」では済まされない知識まで排除しちゃってるのが痛いな。
また、こう排他的になった理由を「英作文のための例文に特化したから」と言うんなら、それも間違いだと思うね。だって結局、読解や文法問題の対策等でドラインから排除された構文・熟語もいつかどこかで覚えるわけでしょ?
英作文は英作文用の、文法は文法用の、構文は構文集で…みたいなクラウド化させちゃってんのが頭の悪い所なんだよ。受験生なんて時間無いんだから、一冊であらゆる分野に対応できる700選やればいいの。
497:大学への名無しさん
12/07/03 20:42:33.57 vhwdQ+H20
>>496
クラウド化って……
どういう意味のつもりでつかってるの?
498:大学への名無しさん
12/07/03 20:49:06.24 slvggzXz0
まあ700選を勧める前に他のことを勉強した方が良さそうだな
499:大学への名無しさん
12/07/03 22:55:46.08 I4C7kVJWO
ドラインに「その映画館までは徒歩で20分だが、地下鉄なら5分で行ける」って文があるけど、これっておかしくね?w
徒歩で20分の場所を地下鉄で5分って、状況設定的にかなり不自然だと思うんだけど。
500:大学への名無しさん
12/07/03 23:10:48.91 I4C7kVJWO
あとドライン57番の「大学の優劣は、図書館の質や規模だけでなく、教師と学生の能力に左右される」って、どうせ言うなら「教師と学生の能力だけでなく、図書館の質や規模にも左右される」だろ。
大学の優劣が教師と学生の能力に左右されるなんて言わなくてもわかりきってんだから。
501:大学への名無しさん
12/07/03 23:42:38.64 aXXtuNih0
ドラインの問題って全部がそうかわからないけど入試問題でしょ
まぁそんな問題選ぶ竹岡も悪いのかもしれないけど
502:大学への名無しさん
12/07/04 00:17:38.57 NlHHfn/i0
>>497
分散って意味。
>>501
ドラインの57番に関しては、面白いほどの演習部にほぼ同じ文があって、そっちでは>>500の言うとおりの順になってる。
つまり「教師と学生の能力だけでなく、図書館の質や規模にも左右される」。
ちなみに出典は東工大の過去問で、英語の長文中に日本語になってる部分があって、それを英訳させるようになってたから少なくとも面白いほどにある方は竹岡の作文ではない。
どういう理由で、ドラインと面白いほどでこの文を変えたのかは知らないが、出版時期からしてドラインで思い当たった反省点や改善点が面白いほどに反映されてるはずだから、
これは出典どおりの本来の形である「教師と学生の能力だけでなく、図書館の質や規模にも左右される」で暗記した方が良いと思う。
503:大学への名無しさん
12/07/04 11:05:51.00 8SIvuhH40
受験目的でなくTOEICや英会話や読書の為のやり直し組ですが
DUO3.0の後にAll in oneにするかTOEICスーパートレーニング実戦活用例文555かで迷ってます
どっちがいいんだろ?
504:大学への名無しさん
12/07/04 11:07:01.11 8SIvuhH40
あとキクブン270ってのも気になってます
505:大学への名無しさん
12/07/04 16:29:10.26 0KAQ94m/0
>>502
ふつう「クラウド化=分散」って
意味では使わないでしょ
506:大学への名無しさん
12/07/04 18:01:26.15 DRvyppVWO
>>492だけど700選やることにします
レスくれた人ありがとう
507:大学への名無しさん
12/07/05 15:47:38.24 XqMni19S0
>>503
ある程度、高校受験レベルの文法を知っているなら、555すすめる。
例文555を使いたおしたら、ものすごく話せて聞けるようになったし、英語のメールもけっこう短時間に書けるようになったよ。
マジでオススメ。CDは美声じゃなく、音もなんか素人が録った感じだけど。
CDといっしょに声出して読んでみて。
555すすめてるけど、ALL IN ONEでも同じ効果が得られそうだけどね。やったことないからわからない。
508:大学への名無しさん
12/07/05 22:39:13.76 VynpiaWV0
>>507
数年前に一回改訂版が出ただけでその後増刷されていないけど、
誤植とか大丈夫?
509:大学への名無しさん
12/07/06 13:23:35.51 GKT+sc8k0
>>508
誤植は記憶にないなぁ。私の英語力の問題かもしれないけれど。
510:大学への名無しさん
12/07/06 20:47:36.87 3LQjI9190
>>509
少なくとも目に付くような誤植がないんだろうな。
研究社って校正がしっかりしているのかも知れない。
大学受験が目的なら700選が一番無難だろうけど、
やっぱり将来的にも役に立つ英文を覚えたいからねえ。
511:大学への名無しさん
12/07/06 20:48:15.05 3LQjI9190
あ、レスありがとうです!
512:大学への名無しさん
12/07/07 14:50:40.98 5W9dfG8a0
受験目的なら555は勧めないよ。舞台が会社とかで事務用品とかの単語が多いしね。
抽象的ないわゆる受験にでる単語も多くないし。大学受験は洋書を読めるようになる橋渡しの部分もある。
700選覚えてるんなら555をさらに覚えなくとも、単語や表現の補充でいける。
513:大学への名無しさん
12/07/07 15:41:48.13 bpHNnon50
>>512
ありがとうございます。
やっぱり無難に700選で頑張ります。
514:大学への名無しさん
12/07/07 16:03:07.09 JAvtV6BBO
俺の講師もこの前、大学以降も700選にある構文知識で当面は事足りるって言ってたわ。
トイックとかビジネス英語とかも、結局単語がビジネスやその方面に特化しただけの話で、文構造そのものは700選の中のどれかに帰着される、と。
515:大学への名無しさん
12/07/07 16:49:36.81 bpHNnon50
色々悪口を言われるけどまだまだ700選が最強と言うことですね。
516:大学への名無しさん
12/07/07 16:56:19.32 Ov4m+GHQ0
700選は研究社から出版されてるとなお良かった
個人的に駿台文庫のカバーが嫌い、いかにも過ぎて。
517:大学への名無しさん
12/07/07 17:07:39.08 bpHNnon50
>>516
オイラは受験参考書を買ったらカバーなんかすぐに捨てるよ。
困るのは役に立たないゴミ本でブックオフに売る時に、
カバーがないと買ってくれないことw
一般の書籍はカバーも大事に使うけど。
518:大学への名無しさん
12/07/07 18:12:26.19 TopIfMGv0
俺も参考書とかのカバーは買った瞬間に捨てるわ
519:大学への名無しさん
12/07/11 21:48:05.18 3tYIer9W0
700選ってどう進めたらいい?
解説サイトみたり、自分で調べてわかったことは書き込んだりした方がよいのか(スペース的にきつい)
書き込んだりしずにいっかい理解したらあとは音頭しまくるのか?
700選やった人は、どうやって進めたか教えてください
520:大学への名無しさん
12/07/11 22:04:37.15 no3EPhQnO
とにかく音読。
よく「理解の伴わない暗記は無意味」とか言われるが、ぶっちゃけ解説サイトとかで分析するのは丸暗記が完了してからで全然いい。
英文をパパッと頭に入れたら、目を閉じて音読。
俺的には文の適当な場所で区切ると覚え安かった。
例えば177番
「アイシンキッタグレィトピリーザァット」
「ヒーダイドゥソーヤング」
みたいに。
521:大学への名無しさん
12/07/11 22:29:43.15 AtsPQF/CO
網羅性なら700選が一番いい。あれに受験英語に必要な要素がほぼ詰まってる。
だけど高い網羅性と引き換えに解説はほぼ無いに等しいから、最後まで理解して進んでいくにはかなり意欲的にやらないとキツイ
522:大学への名無しさん
12/07/12 06:59:10.70 xq8GeNpTP
網羅性なら最近復刊したばかりの試験にでる英文解釈。
700選よりこちらのほうが受験英語用の例文集として優れている。
英文解釈というタイトルだが、実態は文法項目別例文集。
523:大学への名無しさん
12/07/12 07:19:01.15 mTBUf9VB0
>>522
例文は全部で何個載っているの?
524:大学への名無しさん
12/07/12 07:40:48.30 xq8GeNpTP
>>523
614。
しかも各例文に対してそこそこ詳しい解説がついている。
森一郎先生は受験生が苦手とする仮定法を、
叙想法という名前でとりわけ詳しく解説しているがこの部分も圧巻。
700選のpart1にあるような余計な文型パターンなどなく
純粋に文法項目だけで614あるので事実上700選より例文数も多いと言える。
525:大学への名無しさん
12/07/12 11:40:20.00 YAQslS/EO
だって
試験に出る“英文解釈”
だろ?
明らか英作文は対象外じゃん
526:大学への名無しさん
12/07/12 13:31:05.47 xq8GeNpTP
ここは英作文スレか?
構文集・暗記用例文集スレというスレタイになっている。
527:大学への名無しさん
12/07/12 13:37:48.61 YAQslS/EO
そう言えばそうだったな
528:大学への名無しさん
12/07/12 23:54:56.86 mYbeoK3v0
おい純粋に文法項目だけで620+参照例文が載っている「英作文の栞」を忘れちゃいかんぞ
まああれは高2までに完全に覚え切って血肉化して、極めて強固な基礎固めとして使うものだと思うが…
前書きに、文法や解釈の授業でも云々って書いてあった記憶もあるし。
529:大学への名無しさん
12/07/15 16:08:40.03 cFnEgQpN0
英作文の栞は隠れた名著だよな
おれはやらなかったけど…
530:大学への名無しさん
12/07/18 05:11:09.06 L2/6eSnp0
>>529
自分でやらなかったのに隠れた名著と言える男の人って・・・
531:大学への名無しさん
12/07/18 07:37:08.00 4BkZaA5VP
英作文の栞はそれこそ解説なんてまったくない。
解説指導してくれる先生がいて初めて使える教材。
だから高校で一括して買わされて毎週小テストがあって、
わからないところは先生に質問できる、
そういう環境にある人でないと持っていても役に立たない。
532:大学への名無しさん
12/07/18 18:30:11.53 TG9j5jMc0
そこを辞書と文法書を使って自力で調べることでどれだけ身につくことか。
533:大学への名無しさん
12/07/19 07:16:29.34 X8YfLSOC0
>>462
英語構文詳解 新装版 (駿台受験シリーズ): 伊藤 和夫: 本
URLリンク(www.amazon.co.jp)
構文本でありながら整序対策でもあり、解説が詳しいので要望にぴったりである。
構文暗記としては『新・基本英文700選』を推す人が多いのだが、700選は『英語構文詳解』の副産物であり、中身がかぶっている。
『英語構文詳解』のまとめ集およびCDとして、700選をサブにつかえば便利だ。
こんな感じで2冊使っている人います?
今、700選注文したんですが、詳細も買おうか悩んでます
534:大学への名無しさん
12/07/19 08:06:42.94 bzgq3z9f0
英語構文詳解は全範囲をカバーしているわけではないので…。
例えば倒置とか省略、挿入なんかは構文詳解では扱われていません。
個人的には最近復刊した『試験にでる英文解釈』がお勧めです。
この本はタイトルは英文解釈ですが中身は解説付き構文集で、
著者の森一郎先生もまえがきに書かれてますが、
この本に載っていない構文が大学入試で問われることはないでしょう。
構文パータン集としてはむしろ700選より完全かもしれません。
この本の例文(全部で600余り)も暗唱用として使えます。
700選と違い解説がついている分、初学者でも十分取り組めます。
ただところどころ落丁や誤字等もあるのでそのへんは要注意です。
でる釈で理解し→700選で暗記する、が個人的にはお勧めのやり方です。
535:大学への名無しさん
12/07/19 10:03:21.66 sNiciT4B0
同じ時間やるなら、
1から少しずつ暗唱していくのと、一日1周音読するのでは、
どっちが効果的なんだろうか?
536:大学への名無しさん
12/07/19 15:58:32.08 TcYTcNnH0
>>534
>例えば倒置とか省略、挿入なんかは構文詳解では扱われていません
↑
そこで700選だよ。700選には倒置も省略も挿入も載ってる。そしてこれらは解釈教室で扱われてる。
537:大学への名無しさん
12/07/19 20:17:18.49 bzgq3z9f0
700選にもそれらの項目はありますが説明が皆無と言っていいでしょう?
>>533さんは文面から察するに700選の解説書を所望されておられるので…。
でる釈にはそれらの項目もちゃんとあって、解説も充実してます。
538:大学への名無しさん
12/07/20 00:22:41.33 B3G/Z6z20
>>537
これじゃダメなの?
URLリンク(katteg.blog.fc2.com)
700選解説サイト
1例文につき、平均してノート1ページ分、例文によっては3ページ分くらい使って解説してる。
また、解説も逐一ソースとなる文法書(複数冊)の該当ページを添えてるから信頼できる。
539:大学への名無しさん
12/07/21 10:57:23.27 vRHzmZaC0
よく調べられた解説サイトだと思うから、あまり批判したくないんだ。
その労力はただただ、敬意を表したい。
けど、利用する際にはそれなりの準備がいると思うよ。
こういう解説って700文がどんな狙いで並べられてたかという視点がいるんだ。
そういった視点からの解説は、ナビゲータとか英文法教室、英語構文詳解でなされている。
ただ、それそれ構成がちょっとづつ違う。700選も若干違う。
初版出版がかなり早い時期だし、鈴木長十氏の手前あまり自分色の順番に出来なかったのかな。
それはともあれ、そういったものを学んだうえで、利用したらよいんじゃない?
全部に力を入れて解説してあるので、どこが重要かをなかなか把握しづらい。
それは覚悟しておく方がいいと思います。
540:大学への名無しさん
12/07/21 10:58:53.56 vRHzmZaC0
>>539
「その労力は・・・」⇒「その労力には・・・」
541:大学への名無しさん
12/07/22 13:21:20.75 Diu6qq0z0
ドラゴンイングリッシュをずううううううっとやってきて、
飽きてきたしやっぱりもっと英作をすらすら書けるようになるには
記憶してる例文の数も単純に多いにこしたことはないんじゃ?と思って
違うのやろうとおもってるんですが、
いまよくわからず迷っているのが
「700選」、「300選」、あと興味があるのが「竹岡の面白いほど英作文~」
なんですが、どれがおすすめですか??
できれば上の3つで互いに比較もしていただけるとありがたいです。
542:大学への名無しさん
12/07/22 14:15:56.45 Diu6qq0z0
あ、あと「よくばり英作文」もおねがいします・・・。
志望は東大です
543:大学への名無しさん
12/07/22 16:13:32.10 oXScWGBC0
>>541-542
700選がベスト。以下、ネット上でのこの本にまつわる誹謗中傷を一掃するソース。
『「基本英文700選」をググる』というサイトの馬鹿さ加減
スレリンク(kouri板:84番)
同ググるサイトの論理を借りれば「よくばり英作文」は不自然な英文の宝庫
スレリンク(kouri板:85番)
「どうして英語が使えない?」の内容は団塊左翼による単なる詭弁とヒステリー
スレリンク(kouri板:86番)
同書の著者酒井は、stareは「好意的な視線」の場合にも使うということすら知らずに700選を批判していたことが判明
スレリンク(kouri板:95番)
酒井の間違いを裏付ける証拠が山ほど出てきましたw
スレリンク(kouri板:96番)
700選以外の英作関係の本の例文をググったら700選の文よりもヒットしなかった!
スレリンク(juku板:663番)
スレリンク(english板:311番)
そしてアンチ700選「Googleのヒット数そのまま根拠にするのはもう勘弁」(おーと、これは見事なブーメランだ)
スレリンク(english板:312番)
英作文の最高指導者・小倉弘は700選を授業で推奨
スレリンク(juku板:638番)
スレリンク(juku板:639番)
スレリンク(juku板:640番)
アンチ700選の先鋒“末尾P”をして「誤解していて申し訳なかった」と言わしめた小倉直接インタビュー
スレリンク(juku板:641番)
小倉って?竹岡って?どんな人なの?
スレリンク(english板:217-218番)
小倉の著書「和文英訳教本」と700選の相性は抜群
スレリンク(juku板:644-646番)
スレリンク(juku板:648-651番)
スレリンク(kouri板:5番)
544:大学への名無しさん
12/07/22 16:15:32.02 aj2t8qJn0
全部2chじゃあねえ…イマイチ説得力に欠ける。
545:大学への名無しさん
12/07/22 16:23:23.55 oXScWGBC0
>>544
とはいえ、それぞれには証言録音等のソースがある。
まぁもともと2ch内で出たデマだから、2ch内で完結したっていいはずだ
546:大学への名無しさん
12/07/22 16:47:02.82 Diu6qq0z0
>>545
なるほど、やはりこのスレでの700選は相当評価高いみたいですね
ソースまでたくさん挙げてもらって親切にありがとうございます
2ちゃん以外だと(たとえばアマゾンとか・・・)
「700選は確かに良書だが、やはり時代に合わなくなっているところは否めない。
言葉づかいが古臭いし、なにより生の英語として不自然だ」
「300選は700選の内容をそのまま圧縮したかんじだから、700も例文をやりたくない人は
300でやればいい。むしろ700選には倒置とか英作文には不要な例文もある」
なんていう意見もあるみたいですが、どう思いますか。
自分としては、まあ自然さとかに関しては所詮みんな日本人だから正直眉つばなところはありますが、
やはりあまりにも可笑しいのは問題かなとは感じるし、
「自由英作文のとき、あるいは将来自分が英語を発信するときに使いやすく覚える価値がある」
例文がのっていればよいのかなあとおもうのですが。。。
あとあくまで文法を身につけるためではなく(それは純粋な文法問題書でまにあっているので)、
自由英作に手軽につかえるための例文を大量に記憶できる書物を求めてます。
547:大学への名無しさん
12/07/22 17:52:09.25 WWAvXZ9tO
【700選/自由英作文で応用できる例文】cf.教本(自由英作文編)
<Introduction(結論/意志表示/話題の導入...etc)>
39,42,50,59,75,81,94,111,114,117,133,134,135,138,142,
143,157,158,159,162,165,167,168,173,174,176,186,194,
198,208,211,212,223,231,241,245,246,249,251,259,264,
294,302,323,343,344,359,360,367,379,380,387,391,393,
396,401,408,409,426,434,435,443,444,455,460,461,463,
467,471,475,479,484,490,492,499,506,514,516,529,530,
546,547,554,555,559,563,564,565,571,586,590,595,601,
612,626,649,653
<Body(理由/譲歩/反論/抽象/具体/経験...etc)>
6,27,49,54,55,56,59,61,65,75,81,87,89,94,111,114,117,
135,138,139,140,142,143,158,159,165,166,168,176,187,
188,194,196,198,207,208,211,212,231,243,245,249,264,
294,320,323,324,343,344,370,387,389,391,408,425,434,
443,468,471,479,490,492,503,513,514,516,518,537,538,
539,541,542,544,546,547,548,554,555,559,563,564,565,
571,572,574,577,584,585,588,595,597,598,601,608,612,
613,614,615,621,622,625,626,641,643,649,654,699
<Conclusion(総論/提案/一般化...etc)>
19,50,56,84,94,132,133,134,135,139,140,157,159,162,
165,166,173,174,186,187,194,196,203,206,209,212,223,
232,243,246,321,324,325,326,330,334,343,344,345,359,
360,367,380,409,426,435,444,445,451,460,461,463,466,
475,479,480,484,487,490,499,505,506507,,508,513,515,
517,530,548,555,559,563,564,565,571,572,574,575,577,
584,586,598,607,654
※勿論、ここに挙げなかった例文も作文のテーマ次第で使う機会は当然あるし、それらの例文に含まれている文法事項等を使うこともあるから、そういう意味では全例文が直接的・間接的に自由英作文で応用できると言えよう。
また、ここに挙げた例文も作文の形式や文章の構成次第でIntroにもBodyにもConclにもなり得ることに注意されたし。
548:大学への名無しさん
12/07/22 18:05:33.87 MkoZa8p+0
>>546
自分は>>545じゃないけど…
>300選は700選の内容をそのまま圧縮したかんじだから
これは誤解だと思う。著者の飯田は伊藤嫌いで、「一緒にされたくない」と言っている。
個人的に300選は、和文和訳っぽい所と「~300選」みたいなのを出しすぎているってのがマイナスなんだけど。
あと、
>むしろ700選には倒置とか英作文には不要な例文もある
これは本当だけど、その手の200文には*マークが付いていて、「覚える必要はない」と明記されているよ。
それでも500文あるんだから、「例文を大量に記憶」したいなら700選でいいんじゃない?
ちなみに、ネイティヴチェックもちゃんとされている。晴山陽一もそう言ってるしね。
549:大学への名無しさん
12/07/22 20:28:02.58 Diu6qq0z0
>>548
ありがとうございます
とても参考になりました
とりあえず書店で700選を中心に見てこようとおもいます
550:大学への名無しさん
12/07/22 20:50:12.55 7gQq6wkuP
>>541
ドラゴンイングリッシュをずっとやってきたのなら、迷わず、面白いほど~に進んだほうがいい。
ここにいる700選狂信者の言葉は真に受けないように。
どんな分野についても言えることだが、この先生、と決めた先生に徹底的に私淑することが成功のポイント。
したがって、今までドラインをずっとやってきたのなら、同じ竹岡先生の本で勉強することを勧めます。
ドライン→面白いほど→よくばり の順で。
551:大学への名無しさん
12/07/22 20:51:56.49 7gQq6wkuP
>>549
だから真に受けないように。
何を選ぶかはあなたの自由だが書店でじっくり立ち読みして
本当に自分に合うと思った本を選択すればいいです。
552:大学への名無しさん
12/07/22 21:13:05.37 Diu6qq0z0
>>551
そうか、やはりドラインで竹岡先生の雰囲気には相当浸っているとおもうし、
面白いほど~はほんとすごくやりたいんですよね。
そう考えると、おなじ先生の接続と考えて、面白い~を主にしたいところだなあ
やっぱりこっちにするかもしれませんw
例文だけ大量にというのも・・・という気もしてきたし…
とりあえず明日早速みてきますね、ありがとうございます。
553:大学への名無しさん
12/07/23 02:05:22.33 5RoM2nmf0
DUOと555どっちもやろうと思ってんだけど
順序としてはやっぱりDUO→555?
554:大学への名無しさん
12/07/23 02:14:23.50 4ZYhxXGz0
>>553
555だけでいいよ。
555:大学への名無しさん
12/07/23 02:27:46.04 5RoM2nmf0
>>554
マジ?DUOやらないと熟語とかボロボロなんだけど・・・・
556:大学への名無しさん
12/07/23 09:57:42.36 zvPu65f7P
>>548
>著者の飯田は伊藤嫌いで、「一緒にされたくない」と言っている。
何でだろうね。誰か聞ける人、本人に直接理由を聞いてみてよ。
個人的には伊藤も飯田もどっちも良書が多いし、気にいってるんだけどな。
557:大学への名無しさん
12/07/23 10:27:48.28 4ZYhxXGz0
300選ってあれだろ?
飯田本人が英作文して、しかも“はしがき”で「私が信頼する同僚(日本人)に添削してもらった」とか言ってるやつだろ?
飯田は例文集なんかに手を出さないで、文法問題集に専念しとけばよかったんだよ。文法問題集はいいと思うから。
お陰で構文、文法、英作とそれぞれ300文ずつに分けたあまり意味があるとは思えない例文集作ったりと迷走するわ、西きょうじに英作300選の和文和訳を酷評されるわで、著者にとって一つもいいこと無い気がするんだが。
558:大学への名無しさん
12/07/23 10:36:51.32 cyhhV8ju0
>>557
その書き込み、飯田本人に知らせてやるよ。裁判起こされたら対処できるだけの蓄えはあるのか?
飯田本人のブログにも、もちろん300選等飯田の本のどのはしがきにも、そんなことは一言も書かれていない。
お前のやっていることは犯罪だ。覚悟しておけよ。
559:大学への名無しさん
12/07/23 11:10:29.45 4ZYhxXGz0
ワロスw
ちゃんと書いてあるからよく見てごらんw
560:大学への名無しさん
12/07/23 11:42:55.91 Ei80A0dyP
じゃあそれをそのままここに書き写してみて。
561:大学への名無しさん
12/07/23 11:48:14.84 DHAJTiMYO
確かに300選のp.3『はじめに』に書いてあるね。
「このたび、著者の執筆力の進化に伴って進化した第三版を刊行することができることになったのは至上の喜び」
「同じ駿台予備校で著者自身が最も尊敬し、信頼を寄せている講師の増田悟氏に原稿のチェックをお願いして万全を期した」
「氏から著者が見落としかねない数々の問題点を指摘してもらうことができた」
要するに自分で書いて日本人の同僚に添削してもらったと。
竹岡がドラインのはしがきで批判してる「日本人の著者が自信をもって書いたために」云々の批判は300選のことだったのかな?
562:大学への名無しさん
12/07/23 12:25:28.62 4ZYhxXGz0
な?
早い話が、飯田が書いて増田が添削したんだよ。
さあて、どうする>>558。
よく確認もせず人を犯罪者呼ばわりした上に、飯田に知らせて裁判だ?
なーにが「覚悟しておけよ」だよw
>>558の文章は明らかに脅迫だ。人権を著しく侵害した誹謗中傷に加えて脅迫罪。
勝手に巻き込まれた飯田もいい迷惑だな。なんなら飯田のブログでこの一連のいきさつを説明するけど、謝罪するなら今のうちだよ?w
563:大学への名無しさん
12/07/23 13:03:59.18 bKRJPJV00
>>556
ブログに書いてあるよ。
「弟子になった覚えもないのに周りが弟子扱いしてた」とか
「伊藤氏の参考書の解説には同意できない部分が多い」とか
「(伊藤を彷彿とさせる、みたいなコメントに対して)それは嬉しくない」とか
564:大学への名無しさん
12/07/23 13:16:54.64 Ei80A0dyP
>>561
ははは、それが飯田本人が英文を書いて、その英文を日本人にチェックしてもらつたということになるのかな?
お前は英語よりもまず日本語の勉強をするほうが先ではないのかな?
それとも、はしがきの他の部分に英文はすべて飯田が創作したとでも書いてあるのかな?w
全文ここに掲載し、検討してみようじゃないかwww
さあさあ、どうする?www
565:大学への名無しさん
12/07/23 13:19:03.64 DHAJTiMYO
>>558よ
>300選等飯田の本のどのはしがきにも、そんなことは一言も書かれていない
↑
取り合えずこれはお前の嘘だったんだから、しらばっくれてないで謝れば?
それとも嘘ついた身で訴えるの?
>裁判起こされたら対処できるだけの蓄えはあるのか?
↑
これは金銭を要求ないしは金銭的ダメージを意図した脅迫
そもそも>>557のレスってどこら辺が犯罪なの?
566:大学への名無しさん
12/07/23 13:21:13.40 Ei80A0dyP
>>562
その書き込みもまた脅迫罪ということになるなw
何ならこのスレをコピーして警察に問い合わせておいてあげようか?w
お前が信奉する700選を否定されたというだけで飯田を恨み、
飯田が300選の英文をすべて創作したなどと、はしがきを自分に都合よく解釈して
300選自体を貶めようとする印象操作。これは立派な犯罪なんだなw
駿台文庫に対する営業妨害ということもできるw
皮肉なことにお前が心酔している700選を連綿と出版し続けている、
その駿台文庫をお前は敵に回してしまうことになるわけだ、無職の中年ニート君www
567:大学への名無しさん
12/07/23 13:28:26.87 Ei80A0dyP
>飯田本人が英作文して、しかも“はしがき”で「私が信頼する同僚(日本人)に添削してもらった」とか言ってるやつだろ?
300選のはしがきには飯田本人が英作文した、などという記述はどこにもない。
>>561は>>557が携帯から書き込んだものなのだろうが、
>「このたび、著者の執筆力の進化に伴って進化した第三版を刊行することができることになったのは至上の喜び」
飯田のブログを読んでいればわかることだが、飯田が言う執筆力とは文法説明に関することだ。
これがどうして飯田が英作文したことになるのか説明する義務があるなぁw
>「同じ駿台予備校で著者自身が最も尊敬し、信頼を寄せている講師の増田悟氏に原稿のチェックをお願いして万全を期した」
>「氏から著者が見落としかねない数々の問題点を指摘してもらうことができた」
これもそうだ。英文の校閲を増田氏に委ねたとはどこにも書いていない。
今手元に300選はないが、英文校閲はネイティブに依頼しているはずだ。
それは300選のどこかに書いてあったはずだが、そのことを意図的に隠し、300選はネイティブのチェックも受けていない、
信頼が置けない著作であるかのように印象操作しようとしている。これは極めて悪質な営業妨害と言えよう。
さあ、どうする、700選狂信者よ。
純粋に700選の良さを喧伝するだけなら誰もお前を煙たがったりはしない。
お前は必ず他の著者の手による他の著作をクソミソに貶し、事実無根のデマを流しながら
700選を礼賛する。だからお前はどのスレでも嫌われる。
568:大学への名無しさん
12/07/23 13:42:31.54 4ZYhxXGz0
>>564、>>566、>>567
幼稚なレスだな。
まず、
「著者の“執筆力”の進化に伴って“進化した”第三版」←つまり著者が執筆と。
んで、
「増田悟氏に原稿のチェックをお願いして」←チェックしたのはネイティブでなく日本人の増田氏と。
これだけで、日本人が書いて日本人がチェックしたって事実は読み取れる。
そして飯田が書いた事を決定付ける
「氏から著者が見落としかねない数々の問題点を指摘」
というフレーズだ。それとも、ネイティブが書いた文を飯田が並べて解説付けて増田がチェックしたとでも言うのかな?もしそうであれば、何故飯田はそう説明しなかったのかな?
良い機会だ。警察(笑)に問い合わせて飯田も巻き込んで白黒つけるか?
569:大学への名無しさん
12/07/23 13:54:36.53 4ZYhxXGz0
例えば300選の例文58番ってスケジュール帳に書くような予定をI'llで書いてるようだけど、これって小倉竹岡本(ネイティブチェック有り)の解説と食い違うよな?
小倉竹岡によれば、I'llってその場でとっさに決まった予定の時に使うらしいんだ。
まあこの例文の発言者が「これはその場でとっさに決めたんだい!」と言えばそれまでだが、英文・訳文を見る限り、あらかじめ頭の中で決まってたことだからbe going toの方が自然だと思うんだが、これネイティブが書いたんかね?
570:大学への名無しさん
12/07/23 14:08:40.33 Ei80A0dyP
>>568
日本語ダイジョーブなのか?w
上でも書いたが、飯田の言う執筆力とは英文に対する文法説明のことだ。
そして増田がチェックしたのもその文法説明に関することだろう。
で、300選にはネイティブチェックについては何と書いてある?
駿台の英語の本は、すべてネイティブのチェックが入っている。
嘘だと思うのなら駿台文庫にでも問い合わせてみろ。
警察よりまず先に駿台にこのスレのことを知らせることにしよう。
そして被害届を出すように勧告しておく。
>>569
お前は今手元に300選を持っているんだな?
では、はしがきの全文をここに書きうつしてみろ。
都合の悪い部分を削っても無駄だぞ。
後でこちらでもチェックするからな。
お前のやっていることは断罪されるべき悪質な営業妨害だ。
繰り返すが、駿台文庫には必ず通報し、営業妨害であるからしかるべき対処をするように勧告しておく。
571:大学への名無しさん
12/07/23 14:34:58.24 4ZYhxXGz0
>>570
ったく頭わりーなw
「飯田本人が英作文した」という根拠が無いと言うのであれば、同様に「飯田の言う執筆力とは英文に対する文法説明のことだ」という根拠もない。
300選のはじめにの内容を見る限りでは、飯田が執筆し増田がチェックした、という客観的事実だけ浮かび上がる。
駿台文庫への営業妨害ならお前が今まで数え切れないほどしてきた700選へのトチ狂った誹謗中傷こそ重大な営業妨害だ。
末尾Pの過去のレス及び以下の営業妨害スレも含め駿台文庫には厳重に通報しておく。
スレリンク(english板)
スレリンク(juku板)
スレリンク(juku板)
572:大学への名無しさん
12/07/23 15:32:09.88 7DjrGJP80
700銭狂信者と300銭狂信者が揃いも揃ってキチガイでワロタwwwwwww
573:大学への名無しさん
12/07/23 15:32:13.79 Ei80A0dyP
>>571
答えになっていないぞw
お前が、「飯田が300選の英文を創作し、増田がその英文校閲をした」と断言したのだ。
こちらは飯田の言う執筆力が、彼のブログ等の記述から英文に対する文法説明に関してのものだ、
と、ちゃんと説明している。
文法説明についての執筆力が向上したから、飯田は過去の著作は学生には使わないようにとさえ言っている。
さて、大切なことだから何度も繰り返そう。
お前が、
「飯田が300選の英文を創作し、増田がその英文校閲をした」
と断言したのだ。その論拠を明確に提示してもらおうか。
まずは300選のはしがき全文をここに書き写し、英文校閲者の名前も合わせて記入せよ。
誤魔化しても無駄だぞ。のちほどチェックすれば、すべて明らかになるんだからな。
さあ、早くしてもらおうか。
574:大学への名無しさん
12/07/23 16:42:59.37 v2RLo0N20
まあこのスレ見ると、駿台文庫の例文集はやめといた方が良いなって思う。
でも予備校系出版社で例文集出してるのは駿台だけなんだよね…。
これは何を意味するのか…?
575:大学への名無しさん
12/07/23 16:48:40.93 yL6XeQ4Y0
わかったから300信者消えろよ
俺にはわざわざ300を進める理由がわからん。
576:大学への名無しさん
12/07/23 16:54:06.57 Ei80A0dyP
俺は一言も300選を勧めるなんて言ってないぞw
明らかな嘘、情報操作・印象操作という不正義を許さんだけだ。
577:大学への名無しさん
12/07/23 18:23:11.48 54foaphU0
というわけで竹岡の面白いほど~を買ってきたぜえええ
わーい即効でやってくぞー!!
578:大学への名無しさん
12/07/23 20:54:57.54 NetLG5nO0
以前も「飯田が英文を創作し同僚にチェックしてもらった」などとの書き込みがあったから、
わざわざ本屋で300選の前書きを立ち読みしてみた。
買わなかったけどw
飯田が英文を創作しただどと読める文章はどこにもなかったぞ。
確かに同僚にチェックしてもらったとは書いてあったが。
700選信者の嘘つきw
579:555
12/07/23 21:04:47.17 5RoM2nmf0
偶然にも555をゲットしていたので555を買おうと思う
580:大学への名無しさん
12/07/23 21:06:26.25 Ei80A0dyP
>>577
是非やり遂げて志望校に合格してくれ。健闘を祈る!
581:大学への名無しさん
12/07/23 21:49:16.18 PRPSju4nO
「300選はネイティブチェックを受けていない」って2ちゃんで知った情報だろ?俺も釣られたからわかるよ
本屋で300選見つけて「おwこれが噂の300選かw」と思って見てみたら端書きにちゃんと書いてあったわ
2ちゃんの書き込みばかり信じちゃダメだよ
ちなみに例文集は700選派です
582:大学への名無しさん
12/07/23 22:03:49.82 KZbVF01Vi
英作文300選と英語構文300選にはネイティブ・チェック云々は書かれていない。
3作目の英文法300選にきてやっと、
“英文のネイティブ・チェックについても、前2書と同様に駿河台大学教授のDr.Paul McCarthyにお願いした”とある。
300選、300選と言っても種類があるんだから、頭に英作なのか構文なのか英文法なのか明記したら、
ここまでややこしいやりとりにならなくて済んだのでは?
横槍申し訳ない。
583:大学への名無しさん
12/07/23 22:38:41.05 VK2ADcpwI
よくばり英作文やってる人に聞きたいんだけど162番ってideaとwhatの間にofが抜けてない?
584:大学への名無しさん
12/07/23 22:58:35.21 4ZYhxXGz0
>>570が
>駿台の英語の本は、すべてネイティブのチェックが入っている。
>嘘だと思うのなら駿台文庫にでも問い合わせてみろ。
って言うもんだから実際に問い合わせてみたら、アンチが散々「ネイティブチェックされてない」と叫んでいた700選を含め全ての本にネイティブチェックが入ってることが判明した。
チェックを担当してるネイティブは主に駿河台大学の教官らしい。
まあ300選の英文が飯田の英作文である可能性は残っているものの少なくともネイティブチェックは入ってたわけだが、末尾Pをはじめとするアンチ700選の連中も700選に対して長年同様の攻撃を仕掛けてきたんだからこれでドローだな。
700選の英文を最終的にチェックしたネイティブは以下の2名だそうだ。(各紹介文はググって出てきたものを転載)
Martin Foulds
英国出身。イスラエルのエルサレム大学言語学科卒後、来日し、上智大学及び同大学院を卒業。上智大学外事部その他の学校で長年英語講師を勤める。日本語と英語・米語に造詣が深い。現・駿河台大学法学部准教授、兼上智大学英語学講座講師。
Larry Borders
米国インディアナ州出身。インディアナ大学大学院で応用言語学とスペイン語を専攻。Hearingの力をつけるには毎日30分の学習が必要だと教えている。駿台ELS英語学院講師。
※某過去スレでは上記の両氏が700選CDの英文吹き込み者であると書かれていたが、Martin氏とLarry氏は男性であって、700選のCD聴けばわかる通り英文を読み上げているのは男女であるから、その情報は誤り。英文吹き込みはそれ専門の声優が担当。
585:大学への名無しさん
12/07/23 23:05:08.42 Ei80A0dyP
>>584
俺はただの一度も700選を非難したことなどないぞ。
お前の汚い手口に反対しているだけだ。
どうして他の本を貶すことでしか700選を持ち上げられないんだ?
お前がそういう卑怯なやり方を続ける限り、これからもお前を徹底的に糾弾していく。
お前を糾弾することは700選を攻撃することではない。
俺は大学受験用の例文集として700選は素晴らしい本だと繰り返し書いてきている。
ただし、700選と言えども完璧ではない。掲載されていない構文もある。
そう書くことがこの狂信者にとっては、700選にたいする攻撃になるらしいがなw
586:大学への名無しさん
12/07/24 00:04:34.00 MX7Zdt6V0
He is the second to none in finding fault with others
587:大学への名無しさん
12/07/24 00:50:34.41 2aI+zY85O
「お前を徹底的に糾弾していく(キリッ」
↑
ワロスwwww
588:大学への名無しさん
12/07/24 01:54:54.46 pyT6c/FoO
熟語単語までは確かに網羅しきれてないけど700選にない構文は重要でないってことだ
589:大学への名無しさん
12/07/24 03:02:07.60 PRUcJ0hr0
単熟語まで網羅しきれてないと言えばそれはどの例文集でもそうだ。
しかし、書店に並んでる各例文集をその例文の数で単純比較した場合、700文、600文、555文、540文、300文、150文、100文と、700選が一番包括範囲が広いことはわかる。
もちろん数によらず、例えば100文の方には入ってるのにそれより多い300文の方には入ってない、ってな熟語等もあるだろうから、一概に例文数で単純比較はできないことは百も承知。
ただ例文数に比例して、盛り込まれてる学習項目(それが熟語なのか構文なのかは知らんが)の数も多くなっていくのは間違いないから、700選を使うにあたって網羅度に関してはあまり神経質にならんでもいいだろうね。
受験が終わった暁には、各例文集に含まれている学習項目を単語、熟語、構文、文法毎に分けてリストアップして早見表みたいなのを作ってみようかな。
590:大学への名無しさん
12/07/24 04:55:19.74 2aI+zY85O
確かに主観でなく客観的データに基づく、言わば万能さの比較表は需要あるかも。
その例文集で何がどれだけ学べるのか。
やはり例文数が表す通り700選が一番万能なのか。
700選が一番万能だとしたら、二番手三番手は700選及び各自の前後と比較した際、どの程度の差があるのか。
かなり興味あるが、手間と時間が相当かかりそう。
591:大学への名無しさん
12/07/24 05:48:16.08 I+9gN7oZ0
>>583
idea whatという使い方もあったと思う。
辞書で確認してみて。
592:大学への名無しさん
12/07/24 06:33:48.10 JPJJT4vc0
ごちゃごちゃ言わずにリンケージクラブやればいいのに
ALL IN ONE 最強
593:大学への名無しさん
12/07/24 21:08:35.02 ZS3Z3/rL0
↑完全に同意
ALL IN ONE最高!
594:大学への名無しさん
12/07/24 21:48:23.79 NpzD6Lhk0
ALL IN ONE、そんなにいいかな?
英文法の説明はあまりにも表層的で役立たない印象だが。
例文集としても長過ぎて覚えにくい。
AIOやるくらいなら700選のほうが数倍マシ。
595:大学への名無しさん
12/07/24 22:02:07.10 V8jGaxIY0
オーインワンはいんだろうけど、
今からじゃ遅いからねー。
心中するつもりで極めたら強いんだろうけど
596:大学への名無しさん
12/07/24 22:06:59.35 PRUcJ0hr0
良くも悪くもAIOは社会人向きで、難関大で出るような難しい英語にはあまり対応してない。
自分を鍛える、難関突破のための学力を作るって目的に於いては700選の方が圧勝。
597:大学への名無しさん
12/07/24 22:46:01.55 08MXwl360
わざわざ別個に例文集を覚えなくても、
文法書・解釈本・英作文の本・熟語集に載せられている短文を覚えれば充分。
598:大学への名無しさん
12/07/24 22:49:09.52 ZS3Z3/rL0
ALL IN ONEは暗唱用例文じゃないかもしれないからこのスレの趣旨に反してるかもね…
599:大学への名無しさん
12/07/24 23:09:53.32 JPJJT4vc0
俺はリンケージクラブ信者なんだけど、700選の音源ってかなりやりにくくないか?一つの英文をもう一度聞きたい時はいちいち10秒程度だけ巻き戻すの?700選も持ってるからiPhoneに入れて聞いてたことがあったけど、それがかなり鬱陶しくてやめた
あとは解説ないのが無理だった