千葉大学part77at KOURI
千葉大学part77 - 暇つぶし2ch587:大学への名無しさん
12/01/18 23:13:31.64 +4po3hvG0
>>580
>>582
>>583

デザイン受ける人結構いるみたいですね
千葉大はデザインといってもアッと驚く様な芸術系、アート系ではなくあくまでも工学色が強いのでそこまで難しい実技はあまりありませんよ。
例えば少し上のレベルになりますが京都工芸繊維大学の造形の様な
「A4の紙が一枚与えられている想定で、来客用の机に飾る為のオブジェを作り、それを斜め上からみた様な図をデッサンしなさい。切っても折っても構わないが、不要な切れ端を出さない事。」
などの芸術系に重みを置いてる大学ではえんぴつ、練り消しで陰影をつける事が最低限必要になってきますが、千葉大ではそこまで求められません。
発想力というよりも正解がある問題が出ると思いますので三面図などの過去問をやり尽くせば大丈夫だと思います。
頑張ってください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch