12/01/27 22:41:59.94 ChxzIv220
センターは悪くなかったけどオープン受けてないから超不安
664:大学への名無しさん
12/01/27 22:45:03.39 v/nSAmAh0
頑張れよ、今年俺は就活だけどやっぱり恵まれてる
まあ、先の事だけど大事だし
モテるモテないは自分次第だから大学は関係ない
以上@経済
665:大学への名無しさん
12/01/27 22:45:32.63 RKeesv1v0
>>660
お前マイナー語の選択は後悔することになるとあれだけ…
666:大学への名無しさん
12/01/27 22:47:07.28 bViKdSvOO
>>658
去年泊まったホテルには泊まりたくないよなぁw
東海ツアーズのサイト見てて、「梅田or十三、駅から遠くない」って条件で絞って1番安いのにしたら去年と同じとかwww
今年は去年と同じようなヘマはやらかさないぜ!
667:大学への名無しさん
12/01/27 23:02:56.80 fImX2wAO0
>>666
同じく!去年の敗因のひとつだったからなww
668:大学への名無しさん
12/01/27 23:03:23.45 2kcNVpdu0
>>665 kwsk
ってもう出しちまったがww
669:大学への名無しさん
12/01/27 23:05:10.88 2kcNVpdu0
第3回全統記述偏差値 英語83、国語73
数学55 おぎゃああああああああああああああああwwwwwwwwww
670:大学への名無しさん
12/01/27 23:14:28.21 fImX2wAO0
>>669
まぁたかが全統記述だし気に病むほどでもない…と思う
世界史は選択しなかったのか?
671:大学への名無しさん
12/01/27 23:29:15.93 uVYmsywI0
数学55wwwぱしへろんだすwwwwwwwww
672:大学への名無しさん
12/01/27 23:29:36.47 ChxzIv220
願書に記入例そのまま書いちまったぜ!
さて取り消し線を引きまくるか…
673:大学への名無しさん
12/01/27 23:30:17.08 ChxzIv220
願書に記入例そのまま書いちまったぜ!
さて取り消し線を引きまくるか…
674:大学への名無しさん
12/01/27 23:34:49.39 ChxzIv220
ちょっとショックだったので二回書きました
675:大学への名無しさん
12/01/27 23:38:54.75 fIXsAsHvI
中部とかの東京と大阪の真ん中あたりの奴で阪大と東京外大で迷った奴とかいる?
愛知県民だが、
前期は東京外大(ドイツ)で確定
後期は東京外大(中欧)か阪大(ドイツ)で迷ってる
東京で就職予定だから、位置的には東京外大のが良いんだが
ドイツ語人気高そうだし、チェコ語とかポーランド語に配属されたら人生終わる\(^o^)/
それなら阪大の方が良いんだが、どうするべき?
676:大学への名無しさん
12/01/27 23:46:55.01 2kcNVpdu0
>>670 >>671
早稲田政経志望なんで記述世界史勉強してないww(早慶OPの世界史は偏差値70台だったが)
阪大オープンの数学はなぜか偏差値60超えてたww
677:大学への名無しさん
12/01/27 23:49:01.44 2kcNVpdu0
クラスの友達みんな阪大オープンの数学満点近くとってたから不安なんだがww
678:大学への名無しさん
12/01/28 00:06:50.41 WKq6xe9w0
>>675
前期東外大落ちて後期阪大ドイツ語受かるわけ無いだろ
大人しく東外大のレベル低い学科受けとけ
>>677
なんだ早稲田脂肪か
あそこは数学めちゃくちゃ簡単国語さえできれば受かるから安心しろ
679:大学への名無しさん
12/01/28 00:12:01.97 gLuSONhn0
>>678
入試難易度って
阪大外国語>東京外大なの?
東京外大って結構難しいイメージあるけどな
早慶蹴りは多いみたいだし
680:大学への名無しさん
12/01/28 00:14:55.50 cuq3qyGz0
>>670
俺は工学部生だけど、専攻言語週5回とか確実に鬱にいやなんでもない。
ドイ語フラ語みたいな英語に近い言語ならまだいい、マイナー語は難しいうえにドイ語フラ語と同じ習熟度を求められるからとてつもなく勉強をしないといけないらしい。
工学部理学部医学部外語は単位認定がマジでキチガイじみてるからやめろという感じ。
あと、外語は一回生のときに特定の単位落とすと進級できないから注意な。
681:大学への名無しさん
12/01/28 00:17:08.82 JSbv1yjc0
>>679
模試とか受けてたら分かるだろうが
682:大学への名無しさん
12/01/28 00:18:13.52 mldaB3fm0
>>668
つ>>525
683:大学への名無しさん
12/01/28 00:21:25.59 2aNMsv5l0
どう考えても外大のほうが偏差値もランクも高いだろjk