灘高校って別にすごくなくね?at KOURI
灘高校って別にすごくなくね? - 暇つぶし2ch2:大学への名無しさん
11/10/02 21:59:53.48 A0HV0GSs0
入っただけでも十分すごいです

3:大学への名無しさん
11/10/02 22:02:48.47 uqKon/Lk0
ただの親から強制されたガリ勉集団だから人間的には全然凄くないけど学力は凄いと思うよ

4:大学への名無しさん
11/10/02 22:06:55.39 A+4UsOUa0
何でそんなスレ立てた瞬間にレス出来んの?

5:大学への名無しさん
11/10/02 22:15:06.34 gDEWafYp0
関西学院に行ってるのってキムタツじゃね?

6:大学への名無しさん
11/10/02 22:18:14.47 HHWcfSTT0
日本だんとつ最難関の天才集団

みんな勉強せずにアプリ開発とかしてるんでしょ。

7:大学への名無しさん
11/10/02 22:55:48.99 xrqhc5Q90
処理能力はすごいが、創造性が欠如してるイメージ

8:大学への名無しさん
11/10/02 22:56:30.30 xrqhc5Q90
どっかのコンピュータ専門学校に行った人もいたな。

9:大学への名無しさん
11/10/02 23:25:21.65 HHWcfSTT0
ノーベル賞も灘が一番

10:大学への名無しさん
11/10/02 23:29:36.81 xrqhc5Q90
一人しか居ないじゃん

11:大学への名無しさん
11/10/02 23:35:25.38 XQwirymx0
いやまあそりゃ全員がいいとこ行くわけじゃないだろ
日本ではトップなんだからすごいっちゃすごいんじゃね?
そういう>>1はもちろん灘だよな?

12:大学への名無しさん
11/10/03 00:26:28.69 cs75XTJE0
ほかの高校と相対評価するべきところを絶対評価しちゃう>1は文1でつか

13:大学への名無しさん
11/10/03 01:02:00.53 dY4Yq50ZO
日本一だと思う

14:大学への名無しさん
11/10/03 01:30:23.18 5ovMEPR/0
要するに集めただけというか集まっただけというか、上のほうが近くにいるっていうだけやん。

まあ、そういういい方をすればすべての高校はそうなんだけど。

15:大学への名無しさん
11/10/03 01:40:10.14 U26E9waa0
「一発逆転 マル秘 裏ワザ勉強法」(エール出版社)の福井一成は、
四谷大塚進学教室→開成中学→開成高校→東大文Ⅱ→東大理Ⅲだね。

16:大学への名無しさん
11/10/03 01:46:03.25 2JkaUAYF0
上はすごい上はね
学校単位で灘がすごいって言ってる奴は低学歴か
灘の底辺だろうと俺は思ってる

17:大学への名無しさん
11/10/03 01:53:25.27 5ovMEPR/0
>>15
まあ、こういうのは小学校も私立だろどうせ。地方にゃいないタイプだな。親相当教育熱心だな。どんな仕事してたんだろ?学校の先生かなにかかな。

18:大学への名無しさん
11/10/03 02:11:33.48 U/S+jqXr0
「灘高校って別にすごくなくね?」じゃなくて
「灘高校だからって別にすごくなくね?」なら意味わかるけど
でもそれは「東大でも無職になる人はいる」とか言うようなもんで
言っても意味ないような

19:大学への名無しさん
11/10/03 15:20:10.04 YqdxLaFS0
>>1
それだけの人材を排出できる高校が他にどれほどある?

20:大学への名無しさん
11/10/03 15:21:01.34 YqdxLaFS0
排出→輩出ね

21:大学への名無しさん
11/10/03 16:30:20.11 q20JEsTo0

灘高の数学と理科は、やっぱ日本一だよ。


22:大学への名無しさん
11/10/03 17:50:45.54 eqAcncRL0
>>20
排出→排泄ね

23:大学への名無しさん
11/10/03 18:29:28.90 EvqWRG9ii
兄ちゃんが灘行ってたけど学校楽しそうだったな
灘だけじゃないけど問題なのは優秀な奴が医者になるって事だろ
もったいない

24:大学への名無しさん
11/10/03 18:57:19.75 Pvr4BR/N0
医者は立派な仕事だが。

25:大学への名無しさん
11/10/03 19:03:05.86 0q3jhYjD0
この時期に2chやってるお前らよりすごいよ

26:大学への名無しさん
11/10/03 19:03:35.51 TyseKv4y0
優秀じゃない奴が医者になる方が問題あるだろ。

27:大学への名無しさん
11/10/03 19:39:32.86 EvqWRG9ii
ごめん
お医者様は立派なお仕事だけど、この子達は中学校からお医者様になれって言われてずっと勉強してきてる訳じゃん
俺の家の場合もそうだったし、周りもそうだった
それがもったいないなって事
日本のトップ集団が工学とかの道に進んだ方がいろいろと利点はあるんじゃないかなって事です

28:大学への名無しさん
11/10/03 19:59:41.57 g0YhDUsA0
>>1
灘が凄かろーがなかろーが、それが、テメーに何の関係があるんだ?数学の出来ないカスのぶんざいでwおおわらひwwwwwwwwwwww

29:大学への名無しさん
11/10/03 20:06:44.32 /Eqf9YtR0
まぁ頭冷やせや

30:大学への名無しさん
11/10/03 20:38:57.63 5KbwuweC0
>>27
医学部出ても医者になるとは限らないよ。

31:大学への名無しさん
11/10/03 20:55:34.89 aKqnIgxp0
東京旧帝医の率では不動のナンバーワンだろ
普通に凄いやん

32:大学への名無しさん
11/10/03 20:58:46.28 qW3ueT4C0
入りづらさでいったら、
東大理三>>灘>>東大文一>>東大その他

33:大学への名無しさん
11/10/03 21:03:18.09 TyseKv4y0
>>27
そうか。

俺はトップ集団が各分野にばらけたほうがいいと思う。
ただ医学部にトップ集団が多くいたほうがいいと思う。
医学の進歩は直接的に平均寿命を延ばすことにつながるからね。
寿命延びたほうがいいでしょ。

もちろん医学は理学や工学によっても支えられてるからそっちにも優秀な奴らがいたほうがいい。

34:大学への名無しさん
11/10/03 21:58:57.51 WHJyt5Um0
医者ってそんなに頭の良さ必要じゃないらしいけどね。
単に、所得が高いから必要以上のスペックのやつが目指すだけだよね。
理学や工学に頭のいいやつは進むべきだろう。


35:大学への名無しさん
11/10/03 22:05:57.98 TyseKv4y0
いやいやこれだけ医学が発達してきたのは優秀な人材が医学の道へ進んだからだろ。

36:大学への名無しさん
11/10/03 22:07:46.92 WHJyt5Um0
医者より、薬学や医療機器のなんかの工学のほうが遥かに貢献してる。

37:大学への名無しさん
11/10/03 22:17:47.57 TyseKv4y0
研究医だったら理系的素養は必要だろ。

38:大学への名無しさん
11/10/03 22:21:05.86 WHJyt5Um0
医者の人で、医学部なんて大したことしてないから、医師国家試験を一般にも解放しろとか言ってる人がいるな。

39:大学への名無しさん
11/10/03 22:41:12.89 TyseKv4y0
なんで医師国家試験の話になるんだよw全然関係ねえw

40:大学への名無しさん
11/10/03 22:45:32.63 gDYcbR0sO
灘の底辺でも現役で阪大工くらいは受かってるよ。

41:大学への名無しさん
11/10/03 22:51:52.18 S0LHZTEf0
大阪芸大行った中島らもは並の東大医学部卒業者よりは社会に影響与えてると思うわ

42:大学への名無しさん
11/10/03 23:04:26.94 63TBCAzr0
>>41
それはない。

43:大学への名無しさん
11/10/03 23:08:37.66 WHJyt5Um0
与えてるだろw

44:大学への名無しさん
11/10/03 23:42:57.70 7FoFf5ps0
>>43
ああそうかい。分かった、分かった、分かったよ。それでいいじゃないか。

大阪芸大w

興味なし。

45:大学への名無しさん
11/10/03 23:44:57.10 2pCgmB/rO
>>44
おまえの興味ほど関係ないもんはないわな

46:大学への名無しさん
11/10/03 23:49:45.31 EvqWRG9ii
>>41
間接的に何人か殺してるだろうしな

47:大学への名無しさん
11/10/04 00:19:33.64 6D5eEgZOi
自演だろうが灘すげーとかいちいちウザイ。
スゴくていいから黙ってろ。

48:大学への名無しさん
11/10/04 00:52:28.35 zaDVk5LX0
負け犬乙w
古傷が痛むのかい?
ああ、よしよしペロペロwww

49:大学への名無しさん
11/10/04 01:37:39.67 q45f/FmV0
>>17
Wikipediaによると、東京都の私立・明星学園(みょうじょうがくえん)と書いてある。
昭和50年代の東大では、仮退学制度があり、それを利用すると、東大に在学したまま、
理Ⅲを再受験できた。もし、休学しなければ、もとの学部の2年生に進級できる。

ちなみに、昭和51年の東大理Ⅲの「出身校」の隠れ1位は、東大そのもの!!
東大の在校生 9名+東大OB 4名= 合計13名 ・・・・これは灘高を抜いてトップだ!!

50:大学への名無しさん
11/10/04 02:08:01.70 5qxLQHIX0
まあ自演はカコワルイw

51:大学への名無しさん
11/10/04 02:41:04.74 yMSWUdsR0
有名高校の奴がズバ抜けて感じるのは、そもそも小中学校のうちから勉強に打ち込んでる奴自体稀っていうね


52:大学への名無しさん
11/10/04 08:34:32.62 7BqRPCMB0
>>44は中島らもが灘卒ということすら知らないモグリか

53:大学への名無しさん
11/10/06 17:03:32.38 cJxNzG2e0
◆オウム真理教 高学歴者
・岡崎(宮前)一明  山口県立小野田工業高等学校計測科卒業 【死刑】
・豊田亨   東京大学理学部物理学科→東京大学大学院 【死刑】
・早川紀代秀 神戸大学農学部→大阪府立大学大学院 【死刑】
・広瀬健一  早稲田大学理工学部応用物理学科 (主席卒業) 【死刑】
・端本悟    早稲田大学法学部 【死刑】
・新実智光   愛知学院大学法学部 【死刑】
・横山真人   東海大学工学部応用物理学科卒業 【死刑】
・林泰男    工学院大学2部 【死刑】
・井上嘉浩  洛南高→日本文化大学中退 【死刑】
・土谷正実  筑波大学大学院化学研究科修了 【死刑】
・遠藤誠一  帯広畜産大学大学院獣医学専攻修了 【死刑】
・中川智正  京都府立医科大学医学部医学科 【死刑】
・松本智津夫 熊本県立盲学校→東京大学理Ⅲ記念受験失敗 【死刑】
・村井秀夫  大阪大学理学部物理学科、同大学院卒業、神戸製鋼 【死亡】
・林郁夫   慶應義塾大医学部、慶應大病院心臓外科医【無期懲役】
・青山吉伸  京都大学法学部卒。在学中、21歳で司法試験に合格 【懲役12年】
・富永昌宏  灘高→東京大医、東大病院勤務【懲役15年】
・上祐史浩  早大理工院【懲役3年】
・石川公一  灘高→東京大学理Ⅲ現役合格→中央大卒→九州大学医学部・合格取消
・菊地直子  京都大薬【逃亡中】


54: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/10/06 17:27:39.00 cBN4knvl0
灘から関西学院って何があったんだよ…

55:大学への名無しさん
11/10/06 18:56:57.54 WrrK2MRO0
2011年駿台東大入試実戦 理三現役
01 360 灘
02 356 灘
03 342 東京(男子)
04 337 ラ・サール
05 335 洛南(女子)
06 332 桜蔭
07 329 灘
08 320 灘
09 318 灘
10 314 灘
11 311 灘
12 310 東大寺学園
13 307 東海
14 305 灘
15 303 灘
"" 303 灘
"" 303 東京(女子)
18 299 灘
19 297 東京(男子)
20 295 東海
21 294 大阪(女子)
"" 294 南山女子
"" 294 徳島市立
"" 294 東京(男子)

56:大学への名無しさん
11/10/06 19:35:27.64 G8le55w10
なんでこんなに表記がバラバラなんだろ

57:大学への名無しさん
11/10/06 20:35:46.75 lS+vVOG70
>>55
だからこれは捏造だと判明したんだが・・・
実際、違ってる

58:大学への名無しさん
11/10/07 09:03:20.92 NgQP4oCD0
偏差値70超えはどう考えても天才だろうよ

59:大学への名無しさん
11/10/07 09:51:09.29 qFpbJ2570
灘高を出たけれど
って漫画書いたら売れる?

60:大学への名無しさん
11/10/07 09:51:18.04 8LaiCo4R0
偽造するのが灘クオリティーということ

61:大学への名無しさん
11/10/07 09:54:57.62 IeIwVsMZ0
保守

62:大学への名無しさん
11/10/07 10:41:48.68 09zcnBLa0
京大医で稼ぐからなw

63:大学への名無しさん
11/10/07 11:54:31.01 jXVz8p+z0
灘ではないが、むかし戸田アレクシ哲とかいうわけのわからん名前の
大数常連がいて、受験エリート的に理Ⅲに進学、そのまま医学部卒業したらしい。
しかしその後なぜか経済学者を目指し始めて今エールかハーバードの院生やってるようだ。
こういうの知ってると>>1の懸念もある程度共感できる。才能と税金の浪費だよな。

64:63
11/10/07 11:57:18.47 jXVz8p+z0
>>1じゃなくてID:EvqWRG9iiだな。訂正。

65:大学への名無しさん
11/10/07 12:05:02.24 fjql0PCrO
もう何年も前だが姫路獨協大いった人もいるし
大学すぐやめて消息つかなくなる奴は毎年いるだろうな

66:大学への名無しさん
11/10/07 19:16:12.35 2bX0Qxk30
>>63
当時の大数になんか記事かいてた記憶がある
アレクシの定理とかw

67:大学への名無しさん
11/10/07 22:15:45.41 6MVBhXZa0
フランス系カナダ人の大学講師の母親
経営コンサルタントの父親
共学の中学に高校
うらやましい、、、

68:大学への名無しさん
11/10/07 22:21:29.24 iG0Gu61Q0
医者にならない医学生・・・

一昨年ですが、マッキンゼーが東大医学部の学生に対して就職の説明会に来た。
100人の学生のうち、実は40人近くが参加しているんです。
現実問題として、医者にならなかった学生も結構出ました。
今年も私のかわいがっていた学生が、医者にならないという決断をしています。

なぜかというと、医者という仕事にあまり夢を感じられなくなったから。

URLリンク(www.mext.go.jp)

文部科学省:今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会 議事録

69:大学への名無しさん
11/10/07 22:37:38.51 pd/DVxFH0
何かを作り出したものが才能があるといえる。

強いものが勝つんじゃなくて。。。とい例のあれだ。

こう言う見方に立てば、さて灘出身者で才能があるといえるのがいったいどれほどいるのかはなはだ疑問だ。

履修スピード、低学年でのA判定などにはなんの意味もないことになる。

まして何とかいう大阪芸大出の阿呆など論外w

70:大学への名無しさん
11/10/07 22:42:07.88 /HCy1gj+O
数学理科は日本一だが、英語は筑駒開成桜蔭のほうが上。

71:大学への名無しさん
11/10/07 22:48:30.58 ecnxlCn3O
物理や数学が出きる人って
カッコイイ

というイメージがあるが社会や英語や国語が出来てもあまり凄いイメージが湧かない

72:大学への名無しさん
11/10/07 23:50:25.75 6MVBhXZa0
数学ができるように戻りたいです(。・ω・。)

73:大学への名無しさん
11/10/08 00:17:32.64 scBhWA7x0
>>72
錯覚
おまえはもともとできない

74:大学への名無しさん
11/10/08 00:18:36.22 scBhWA7x0
>>66
宿題出題してなかったか?
記憶違いかな?

75:大学への名無しさん
11/10/08 00:43:07.77 S+4OEWFn0
浜学園とかで算数教えてる人もいるよね
そういう人って、塾の講師が天職なのかな?



76:大学への名無しさん
11/10/08 02:48:04.64 eS6Fv/op0
戸田アレクシ哲だなw

77:大学への名無しさん
11/10/08 04:23:32.27 OrPl0muw0
あれが本名だったとは驚きだね。てっきりペンネームだと思っていたよ。名前のあまりのドン臭さがそれを裏付けていると思っていた。

78:大学への名無しさん
11/10/08 05:33:49.09 4g0mGiVM0
>>68

医学部一人の学生にどれだけ、税金投入されてると思ってんだよ。
こいつら、マジで舐めてるな。
難しいというだけで。東大医学部か。シネヨ。

79:大学への名無しさん
11/10/08 06:00:51.48 ZKFMMNvW0
2007年卒業の灘・開成ベスト20(駿台全国模試)の進学先
      灘                開成
01 東京大学 理科Ⅲ類    01 東京大学 理科Ⅲ類
02 東京大学 理科Ⅲ類    02 東京大学 理科Ⅲ類
03 東京大学 理科Ⅲ類    03 東京大学 理科Ⅲ類
04 東京大学 理科Ⅲ類    04 東京大学 理科Ⅰ類
05 東京大学 理科Ⅲ類    05 -----浪人-----
06 京都大学 医学部医学科 06 -----浪人-----
07 東京大学 理科Ⅲ類    07 東京大学 理科Ⅲ類
08 東京大学 理科Ⅲ類    08 千葉大学医学部
09 東京大学 理科Ⅲ類    09 東京大学 理科Ⅰ類
10 東京大学 理科Ⅲ類    10 -----浪人-----
11 東京大学 理科Ⅲ類    11 東京大学 理科Ⅰ類
12 京都大学 医学部医学科 12 東京医科歯科大学医学部
13 京都大学 医学部医学科 13 慶應義塾大学医学部
14 東京大学 理科Ⅲ類    14 東京大学 理科Ⅱ類
15 東京大学 理科Ⅲ類    15 東京医科歯科大学医学部
16 東京大学 理科Ⅲ類    16 東京大学 理科Ⅰ類
17 京都大学 医学部医学科 17 千葉大学医学部
18 東京大学 理科Ⅲ類    18 慶應義塾大学医学部
19 東京大学 理科Ⅲ類    19 -----浪人-----
20 京都大学 医学部医学科 20 -----浪人-----

80:大学への名無しさん
11/10/08 06:02:36.57 ZKFMMNvW0
2005年度に卒業した灘高生現役進学先

駿台全国模試での校内順位(理系) 卒業生215中理系は165人

01東大理Ⅲ 11東大理Ⅲ 21東大理Ⅲ 31京都大医 41浪人    51東大理Ⅱ 61京府立医
02東大理Ⅲ 12京都大医 22東大理Ⅰ 32京都大医 42京都大医 52東大理Ⅰ 62浪人
03東大理Ⅲ 13京都大医 23京都大医 33大阪大医 43京都大医 53東大理Ⅰ 63京府立医
04東大理Ⅲ 14東大理Ⅲ 24東大理Ⅰ 34東大理Ⅱ 44東大理Ⅰ 54京都大医 64浪人
05東大理Ⅲ 15東大理Ⅲ 25京都大医 35東大理Ⅰ 45東大理Ⅰ 55浪人    65東大理Ⅰ
06京都大医 16東大理Ⅲ 26京都大医 36東大理Ⅰ 46京都大医 56浪人    66神戸大医
07東大理Ⅲ 17京都大医 27東大理Ⅲ 37浪人    47京都大医 57京都大医 67阪市大医
08東大理Ⅲ 18東大理Ⅲ 28東大理Ⅲ 38大阪大医 48大阪大医 58京都大医 68東大理Ⅱ
09東大理Ⅲ 19東大理Ⅲ 29大阪大医 39大阪大医 49東大理Ⅰ 59大阪大医 69京都大医
10東大理Ⅲ 20京都大医 30京都大医 40東大理Ⅰ 50浪人    60京都大薬 70浪人

81:大学への名無しさん
11/10/08 06:10:59.85 ZKFMMNvW0
東大京大国医 90.2%(旧帝医27.9% 東大京大非医52.9% 駅弁医10.2%)
旧帝一工神  9.2%
以上合計   99.4%

国立大学合格率 100%

URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)

82:大学への名無しさん
11/10/08 08:07:24.88 OQHw1Y+aO
灘→東京国際大

83:大学への名無しさん
11/10/08 10:16:03.55 7TQP8uP60
開成5位で浪人なのは悲しいよね(。・ω・。)
仮に東大に合格しても現役早慶と変わらない扱いだよね(。・ω・。)
やはり附属校に行った方が得だと思うよ(。・ω・。)

84:大学への名無しさん
11/10/08 15:21:11.08 hv8HzG9/0
>>79-81
>国立大学合格率 100%

これ自体デタラメ
現に灘出身の国立落ちを何人も知っている

85:大学への名無しさん
11/10/08 15:43:55.57 bqLXvk0D0
偏差値65~69で合格した奴らが足をひっぱとるのか、単に
遊んだ奴なのかが知りたい


86:大学への名無しさん
11/10/08 15:53:24.01 7QnHeL2p0
>>81
確かに現役で東大に行く奴が学年の1/3いるというのはすごい
しかし、そのデータによると灘の浪人の合格率が非常に低い
伸びしろが無いんだろうな

87:大学への名無しさん
11/10/08 16:00:23.87 MKTTSZZcO
>>83
ないないw


一浪東大>>∞>>現役早慶


ドサクサに紛れて早慶て(笑)

88:大学への名無しさん
11/10/08 16:08:14.30 wX5XhKlk0
中学生でアプリ開発とか、普通にすごいと思う。

ガリ勉至上主義の関東の学校では考えられない。



89:大学への名無しさん
11/10/08 16:22:09.73 IlXsvG7O0
>>88
アプリ開発している奴なんて、普通にいるよ
それにしても灘出身雑魚が必死だねw

90:大学への名無しさん
11/10/08 16:29:05.50 wX5XhKlk0
普通にいるって、じゃあ誰のこと?


91:大学への名無しさん
11/10/08 16:30:22.41 hlc6GcnGO
>>90
誰でもいいじゃん
調べろよ

92:大学への名無しさん
11/10/08 16:57:14.02 wX5XhKlk0
じゃあいないってことだな。


93:大学への名無しさん
11/10/08 21:26:21.82 ZLP7aC8A0
灘にもかなり頭が悪い奴がいるというのは分かった

94:大学への名無しさん
11/10/08 23:30:17.42 dfkOpOcO0
>>78
たしかに理Ⅲって
何学部とか関係なく最難関になりそうだな

95:大学への名無しさん
11/10/09 07:42:14.32 +s1VDUZy0
筑駒や開成や麻布は入学難易度が割に合っていないけど灘はかなりの割合が東大や国立医学科に進むので良いですよね(。・ω・。)

96:大学への名無しさん
11/10/09 08:12:59.43 9uN+MH7QO
>>94
理3から物理学科とか行く人いるもんね
東大のどの学科にも進めるコースと解釈していいのか?

97:大学への名無しさん
11/10/09 11:31:31.05 N/t+WzDaO
能力のある奴らが法律の範囲内で何しようが勝手だと思うけどな
「医者になるつもりはないが難しいしブランドで理Ⅲ」ね
実際勉強できんだし能力の範囲内でやってんだから何の文句も言えないと思うが

98:大学への名無しさん
11/10/09 13:24:49.36 +s1VDUZy0
そういうひとがいるおかげで私みたいなシケプリ貰えない人が医学科進学できたりします(。・ω・。)

99:大学への名無しさん
11/10/09 13:27:15.30 WELWi43DO
批判してる人は嫉妬してるだけ

100:大学への名無しさん
11/10/09 13:34:27.37 +9sgO0DI0
灘は別に普通だったけど、自由なところは良かったよ。

101:大学への名無しさん
11/10/09 14:31:03.86 Jxm9INrVO
医師志望でもない人間にも、理Ⅲを志望するように煽る教員がいるらしい。
昔灘から理Ⅲに入ったオカマの人がいたが、歯学部志望(実家が歯医者)にも関わらずごり押しされたとか書いてた。
理Ⅲから数学科とかに行く人間は灘出身が多いとも。

102:大学への名無しさん
11/10/09 21:48:39.38 oWI9tFME0
灘からFラン行く人いるの?

103:大学への名無しさん
11/10/09 21:52:20.75 +PxwM/17O
専門学校ならたまにいるよ
辻調理師とか


姫路獨協大とかもたまにいる

104:大学への名無しさん
11/10/10 14:30:26.98 dfPtAFUNO
灘からハーバードはいないの?

105:大学への名無しさん
11/10/10 14:46:31.83 PYk7Fzs80
合格者はいる。入学したかどうかは知らないけど。

106:大学への名無しさん
11/10/10 15:20:55.54 KQ6+Usfi0
割と有名なのが1人いるのにな。

107:大学への名無しさん
11/10/13 21:55:18.36 W7/UfTBG0
灘高等学校って優秀な人が集まっているだけだよね。

108:大学への名無しさん
11/10/13 23:49:00.55 oOG0pOqa0
だけと言われても

109:大学への名無しさん
11/10/14 11:45:41.76 eIkjeiMf0
でもガルガリ塾に行ってんでしょ
本当にすごいなら自学で実績出してほしいな
そうすれば文句なしに認められるんだが


110:大学への名無しさん
11/10/14 13:28:55.80 wwz9NJuu0
ガルガリ塾ってすげーな、どこだよ

111:大学への名無しさん
11/10/14 15:23:58.56 +6Cih9k50
別に学校だけで完結させる意味はないと思うよ。
そんなの無駄な意地っ張りでしかない。
学校は受験のためだけにあるのではないし。

112:大学への名無しさん
11/10/14 15:43:07.81 Gfr+yVS80
理Ⅲで東大野球部のひとも居たな

113:大学への名無しさん
11/10/14 15:49:38.26 FJNcmCiA0
〓〓〓 徳島大学医学部の特徴〓〓〓
①四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
②大阪まで近い(車で2時間かからない)。 気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。
③センターは国語・社会の配点比率が低く理系に優しい!2次は英語数学のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。
===再受験生/多浪生には===
④再受験生・多浪生に優しい。これまで再受験差別の噂が立ったことが無い。
⑤そもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生・多浪生や高齢者を排除する必要性が無い。
⑥履歴書の提出は求められない。よって経歴が荒れてても大丈夫!
⑦面接は集団面接(受験生5人)で安心。しかもたった15分で終わる。よって1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
⑧再面接は一切無し。
⑨その結果何十年も一貫して2桁の再受験生が毎年受かり続けている。10年度も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記参照)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
前期定員が72名に増えた11年度入試では再受験合格者数はちょうど1/3の24名に。
点さえ取れば現役からアラフォー既婚子持ちの方まで、幅広い人が合格する再受験王国徳島大学はますます進化する。

114:大学への名無しさん
11/10/14 22:36:29.57 Ff+qGjlM0
塾通いが多くなったのは鉄緑とかできてからでここ20年くらいのことでしょ

115:大学への名無しさん
11/10/15 01:40:51.65 Xm95RwVo0
二浪神戸医もおったな

116:大学への名無しさん
11/10/15 02:44:11.60 9ZlvbhJd0
灘中の問題難しいっていうけど、ネタは大学受験の問題から拾ってきてるのが見え見えなのがたまにあって笑える。

117:大学への名無しさん
11/10/15 03:34:16.56 YLuvWNgT0
灘高東大合格率64%ってテレビでやってて驚愕した
やっぱガリガリ君ばっかりなのかな

118:大学への名無しさん
11/10/15 03:37:39.05 jsIN//58O
おまえらでも勉強すれば入れるで

119:大学への名無しさん
11/10/15 07:04:47.40 Ozb/Cy5SI
多浪が多くて
現役では40%未満らしいぞ。

120:大学への名無しさん
11/10/15 07:26:12.28 5ND4ntJdO
2011年第1回京大実戦模試
URLリンク(a2.upup.be)


2011年第1回東大実戦模試
URLリンク(a2.upup.be)


2010年第2回東大実戦模試
URLリンク(a2.upup.be)



医学部

121:大学への名無しさん
11/10/16 02:45:05.61 y1KSJcq10
現役は今年75パーセントだぞ

122:大学への名無しさん
11/10/16 09:06:15.09 fctTihDO0
>>81を見る限り、>>121はデマ
仮に>>121が本当なら、灘から浪人した>>121はカス

123:大学への名無しさん
11/10/16 10:05:17.93 RwInuecX0
>>121
大嘘つくな
35%くらいのはずw



124:大学への名無しさん
11/10/16 11:09:57.59 FHLrpGAr0
灘って工作員が2chで一所懸命宣伝している所だろ
色々なスレに張り付いてずっと宣伝しているじゃん

125:大学への名無しさん
11/10/17 01:55:20.54 ihDyThL+0
工作員多すぎできしょい

126:大学への名無しさん
11/10/17 02:26:07.55 AMfLCSOAO
東大理三合格体験記 
URLリンク(www.geocities.jp)
現役で阪大医 2ヶ月通って中退。 
原因は「お前灘高行ったのに、阪大医かよ、ダセーナー」の一言。






URLリンク(www.fujii-hifuka.com)
京大に入局後
大阪市内で開業医。

127:大学への名無しさん
11/10/18 07:34:10.94 tQHKsc3o0
>>117
入学難易度からしたらそれでも割りに合わないよ。

128:大学への名無しさん
11/10/18 12:16:30.11 5GXEC4Sa0
>>117
現役でも50%もないじゃん
中学と高校ではどっちが難度が高いのかしらんけど、下宿生は20人近くいて高校から50人も
入学することを考えると、中学入試は効率悪すぎるよな
ぶっちゃけ、現役で東大、京大医、阪大医へ行けるのは、中学入学組で3~4割くらいって聞いたぜ

129:大学への名無しさん
11/10/18 12:17:46.68 5GXEC4Sa0
訂正

現役でも→浪人でも

130:大学への名無しさん
11/10/18 13:05:42.79 eOFchXF70
>>128
普通の高校生なら5000人に1人しか脅威には受からんよ

131:大学への名無しさん
11/10/18 14:28:13.80 5GXEC4Sa0
>>130
だが、日本一だと宣伝してるわりに3割では・・・
大半は無茶勉強いられて伸びきったゴム状態だったってことだぜ



132:大学への名無しさん
11/10/18 16:09:24.07 zI8aNx700
最初から伸びもしない出来損ないのヒモが何言ってんだよw

卒業生ですが、確かに成績下位一割の在学中の成績は酷いですw進級が甘いから
ホントに勉強しないからね。でもその下位層の奴らも大体浪人してまともに一年勉強すればそこそこの大学に進学してますよ。僕もそのクチです。
高二くらいに先輩方の高二時点の学年順位と現役合格した大学を羅列した通称星取り表というものを見せられるんですが、200位位で神戸大医学部という方もいらっしゃいましたよ。

133:大学への名無しさん
11/10/18 17:28:17.44 J0ZKtWfB0
まあその辺出来る奴は本当に凄いからな
灘じゃないが浪人時に理転して1年で慶応医学部行った奴いたわ

134:大学への名無しさん
11/10/18 19:13:51.44 tQHKsc3o0
慶應医学部の学費が支払えるお金持ちの人は評価するべきなのでしょうか。

135:大学への名無しさん
11/10/18 19:25:08.74 FIxW6o9zI
モテモテだよ

136:大学への名無しさん
11/10/18 19:25:08.70 7SDIwnrj0
>>117
関西で有名なアナウンサーの角淳一って人が
「僕、取材で何度も灘高に行ったけれど、全然参考にならんですよ。
クラブ活動も盛んで、普通に高校生活を楽しんでる。
うちの子供の方がよく勉強してるくらい(笑)」
と、昔番組で言ってたよ。

137:大学への名無しさん
11/10/19 06:26:38.63 5YnVl7aC0
やはり才能ですか。

138:大学への名無しさん
11/10/19 07:10:50.88 EeYevr5hO
>>131
バカか
お前の高校なんか創立以来、京大医合格者なんて0だろw


理三17人、京大医25人合格とか脅威的な数字だよ

139:大学への名無しさん
11/10/19 07:31:47.08 XJy7GVIr0
灘は実質日本選抜だろ。すごくて当然じゃん。
俺は50人、理3に受かっても驚かないよ。

140:大学への名無しさん
11/10/19 07:39:02.98 XJy7GVIr0
日本一優秀な学生を日本最難関に合格させるって当然じゃんと思う。

もちろん、そう簡単にすんなりいくわけではないと思うけど、教える方としては大してやりがいがないように感じる。
だって、灘の生徒は別の非進学校に通わせても東大に受かってしまう才能の持ち主だからだ。

俺は分数のたし算もできないような落ちこぼれをそれなりの大学に合格させるほうがやりがいを感じるね。

141:大学への名無しさん
11/10/19 07:43:59.12 aZy5xQKZO
くもんでもいっとけ

142:大学への名無しさん
11/10/19 11:21:22.72 hcjlUrPUO
灘は凄いよ
少なくともお前の高校よりは

143:大学への名無しさん
11/10/19 11:27:10.71 RKKBRHhh0
知り合いに、灘卒なのに私立医学部にすら受からず10浪位している奴がいる。

要はその人次第。
灘が特別にすごいのでなく、灘に行っている人の中にすごい奴もいるだけ。

144:大学への名無しさん
11/10/19 12:25:27.54 FPdR0K/m0
>>143
そいつが珍しくダメなだけで、基本的にはレベル高いに決まってる。

145:大学への名無しさん
11/10/19 12:35:56.67 8evE0FMU0
>>143
同意
大学受験なんて本人次第
灘へ行って、どれだけ頑張っても東大に行けない人もいる
本当なら全国から集めているんだから、もっと実績挙げなければおかしいくらい

落ちこぼれ工作員が必死だがな

146:大学への名無しさん
11/10/20 21:46:17.59 oN2Li0uK0
同志社の附属は共学だけど魅力ないんですか(*´▽`)ノ

147:大学への名無しさん
11/10/20 21:59:16.92 xBcN2vtjO
微塵もない

148:大学への名無しさん
11/10/20 22:44:40.43 eGuCeUvAO
>>143がもしほんとの話なら…
そんなに浪人してるから逆にダメなんだろうなニート化して
年齢差別とかなくとも精神潰れて頭働いてないんだろ

若いうちにちゃんとしたやり方で必死にやれば受かってただろう…


149:大学への名無しさん
11/10/21 05:36:56.06 txx3LY1s0
多浪生を取らない医学部を受けているのでは(*´∀`*)

150:大学への名無しさん
11/10/21 15:08:58.94 2nUofMxZ0

灘高の数学と理科は、日本一でしょ・・・


151:大学への名無しさん
11/10/22 14:39:05.80 M69fTc+70
Z会スレに常駐・粘着するアンチZ会君(pl437.mas1101.iidabashi.nttpc.ne.jp)の特徴(必死チェッカーにより判明)
・ 灘中灘高出身(灘マンセーの書き込み(>>21,>>55,>>79-81,>>88,>>90,>>92,>>121,>>125,>>150等)をしているのが彼)
・ 鉄緑会出身
・ しかし河合塾本郷で浪人中(要は落ちこぼれ)
・ 東大理Ⅰ志望
・ Tテキスト使用中
・ シャドーイングにこだわりあり
・ 空間図形が苦手(「Tテキって空間図形とこ弱くねえか」等書き込んでいるのが彼)
・ (完全に失敗しているが)そのスレの住人のやる気を削ぐことで、自分が優位に立とうとする
 (「黒板の字も見えない大教室。次々と進む、講義。書かれては消えていく板書きの文字。あっという間に終わってしまう授業。キミに残るものは何だ?」等書き込んでいるのが彼)
 (「灘では」「鉄緑では」と書き込みをしているのも彼)
・ 浪人のプレッシャーに耐えられず鬱病で精神科に通院中
・ 必死チェッカーにより明らかだが、365日2ch三昧
・ 毎日Z会をdisるのが彼の生きがい。特に受験のプレッシャーに負けた時にZ会をdisる書き込みが激増する

Z会の以前のスレの958以降の埋め方等、彼のZ会スレでの粘着・荒らしぶりを見れば明らかなように、彼は性格異常者です。
スレリンク(juku板)
URLリンク(unkar.org)
また彼の異常行動は、以前のZ会のスレに必死チェッカーが貼られている(935にまとめがある)ので、それを参考にするとよいでしょう。
スレリンク(juku板)
URLリンク(unkar.org)
現行スレでも彼の異常行動を確認できます。
スレリンク(juku板)
URLリンク(unkar.org)

彼と灘高で同窓の方、河合塾本郷で彼の周りにいる方、あるいは大学進学後に彼と知り合いになられる方は、彼と関わりを持ったが故にトラブルに巻き込まれぬよう、十分注意して下さい。

152:大学への名無しさん
11/10/22 23:43:57.65 oNbiZHxr0
>>143
灘卒なのに私大ロースクールしか行けず、しかも司法試験に落ちた人もいるよ



153:大学への名無しさん
11/10/23 00:08:05.53 diECkrPtI
まあ、早熟だったら悲惨だな
12才では無理がある

154:大学への名無しさん
11/10/23 20:45:36.67 yXVnKK9y0
それはそれでおもろい人になればいいんだよ。

155:大学への名無しさん
11/10/24 01:39:38.24 uSF9fAlB0
ここに行かなければ幸せになれた人もいるんだろうなあ

156:大学への名無しさん
11/10/24 13:09:29.55 RNhYsZxW0
そんなんどこだってそう

157:大学への名無しさん
11/10/24 21:19:35.74 1AjY4KKa0
都内だと慶應や早稲田の附属を蹴って開成とかから結局浪人して早稲田もいるお。
灘も同志社蹴って後悔している人いるかお。

158:大学への名無しさん
11/10/25 06:36:00.59 58XqNMhy0
>>151のようなキタガイになる位なら灘に行かない方がいいだろ

159:大学への名無しさん
11/10/25 07:50:29.03 eSHotZ9Oi
>>157
日本語で

160:大学への名無しさん
11/10/25 15:16:30.33 T6dNLsUH0
BB2Cで見るときここのスレタップするとスレタイが「灘高校って別にすごく…ね? 」になるんだよね。もう全てが超越してるよ灘はww

161:大学への名無しさん
11/10/27 20:47:16.18 wxxxXrWS0
>>151のような工作員をなんとかしろ

162:大学への名無しさん
11/10/28 00:33:04.84 2VweNDAsI
壊れた人が多そう

163:大学への名無しさん
11/10/28 14:15:41.49 coDPzFTy0
灘高の元生徒会長がスパイウェア作成したとのこと
URLリンク(www.asahi.com)

【ソフト】アプリ利用時間や回数丸わかり 「アップログ(AppLog)」に批判[11/10/05]
スレリンク(bizplus板)


灘高(生徒会長、文系首席卒業)
→ 東京大(現民主党参議院議員 鈴木寛のゼミ長を務める)
→ スパイウェア作成

164:大学への名無しさん
11/10/28 14:18:16.32 T2KEtjqJO
灘なら同志社けって後悔 する人 1人もいないと思うw

165:大学への名無しさん
11/10/29 02:57:36.23 fhha6JZ60
灘と同志社どっちも受けるやつがそもそもいないんだけどな

166:大学への名無しさん
11/10/29 07:29:43.83 co+gFCXn0
実際は、かなりノンビリしてるし授業中はうるさかったりする。
まあ高校内容を五年間するから、他の高校よりゆっくりしてる。
宿題もないし。

167:大学への名無しさん
11/10/29 09:03:35.85 r0uj00Sw0
>>159
えーと、私は男子校に行ったことを後悔している底辺私立の落ちこぼれなのですが、
男子校が嫌でランクの落ちる共学に行く人はいないのでしょうか。

168:大学への名無しさん
11/10/29 12:15:21.35 w407scEUI
授業中うるさいのは困るお。迷惑してるやつきっといるお。

169:大学への名無しさん
11/11/05 12:56:44.85 uaEBpe0g0
親がクズだから悲しい。

170:大学への名無しさん
11/11/05 12:57:44.68 uaEBpe0g0
あんな奴等に親になる資格はないな。

171:大学への名無しさん
11/11/11 22:47:13.55 iJ7WhHJF0
灘出身者にすごい奴がいるのは事実

でもカスもいるな
浪人しているのに勉強せずに一日中受験業界非難ばかり
挙げ句の果ては自分ができないのを教材や授業のせいにして、自らの知能知性努力を省みない
本当にどうしようもないな

172:大学への名無しさん
11/11/26 18:43:05.03 +YMi3tnTO
文一理三…勝ち組
国立医京大東大その他科類…普通
早慶地底…落ちこぼれ
マーチ駅弁…他校生


こういう認識してそう

173:大学への名無しさん
11/11/26 19:14:31.81 2V+DnRLRO
>>172
理三・京医・理一…勝ち組
国立医・東大その他科類・京大非医…普通
早慶地帝…カス
マーチ駅弁…シネ


こんな認識
文系は落ちこぼれ

174:大学への名無しさん
11/11/26 19:44:53.78 7bQFhRMC0
灘がすごいの?、それとも鉄緑がすごいの?
灘の人は灘と鉄緑の2者択一だったらどっちを選ぶんだろうか・・・

175:大学への名無しさん
11/11/26 21:26:46.18 1V8cQA6D0
国立医と言っても
灘で認められるのは阪医までだから。
神戸医以下は負け組。

176:大学への名無しさん
11/11/26 23:32:18.82 aNnfTbEl0
そんなこといったら半分は負け組みになっちゃうわん
だが中学受験偏差値からしたら当然だわな
中入は6~7割が負け組みか・・むなしいのう

177:大学への名無しさん
11/11/27 20:10:32.84 79KfWFOh0
6~7割しか負け組がいないんなら上出来だろ。
どんな集団でも上位1割にも入れないような奴に発言権はない。

178:大学への名無しさん
11/11/28 08:56:52.91 4+RvB4aI0
>>177
お前さんはリーダーになれないな。

179:177
11/11/28 18:48:39.01 9RiVkzut0
177からどのようにして178が導かれるのか
論理的つながりが全く書かれていない。

およそ説明責任というものを果たさず
空疎なネガキャンに終始するだけの178こそが
リーダー的存在の対極に位置していることは言うまでもない。

180:大学への名無しさん
11/11/28 19:29:27.62 P8t+K7Vu0
多浪の末、神戸医以下は負け組?そんな奴ばかりだろ。
本人は一生懸命やっての結果なんだ。
そんな学風だから、模試だの偏差値だのおかしな奴になるんだろ。

181:大学への名無しさん
11/11/28 22:10:58.29 YrmvdOxxO
>>179
理屈じゃねぇ、感じるんだ!

182:大学への名無しさん
11/11/29 00:12:21.74 kn9Wh+kHO
Don’t feel , think .

183:大学への名無しさん
11/12/06 11:28:41.87 Ld62LJAz0
なんでも叩くこの世の底辺ニューカス民のおいらっちですら
バカで愚かなゆとり世代とはいえ中学から・灘・甲陽学院・東大寺学園クラスの進学私立で大学は楽に東大京大理系以上の連中は尊敬せざるをえんわ


184:大学への名無しさん
11/12/18 17:24:37.55 tNIHzhYE0
方便だらけの小中高校の学習内容を極めても虚しいでしょ。
雑学的に暗記を始めたら無限に時間が浪費される。

無駄に雑学を増やすよりは、自分が実際に関わる研究や仕事を極めれば良い。

たとえば、高校受験でステアリン酸の単分子吸着層の計算ができれば関心されるだろうが、
そんな知識は大学で専門に研究しだしたら知ってて当然だし、仕事に生かされないのに知ってても無駄。

185:大学への名無しさん
11/12/31 07:27:53.21 Uh94As+I0
灘がすごいんじゃなくて灘に通っている生徒がすごいだけ。
初期は学校側も相当努力したと思う。
但し1度評価が定着してしまえば後は入試時期だけがんばっていい問題をつくれば
ほっといても東大や京大に受かるような生徒が集まる、これは開成も同じ。


186:大学への名無しさん
11/12/31 07:42:47.67 Uh94As+I0
1度入ってしまえば、灘も開成もそんなにすごい教育はしていない。
ただもともと東大や京大に行くような連中のあつまりだから全体の中で
少しでも上の順位をとるように競争していればおのずと東大には合格出来る。
筑駒あたりのような国立だともっと学校の授業はしょぼいだろうな、公立よりはハイレベル
だろうが。

187:大学への名無しさん
11/12/31 11:24:18.27 zVGeauoR0
>>186
>1度入ってしまえば、灘も開成もそんなにすごい教育はしていない。

お前、両方入ったの?
知りもしないで知ったかするな。恥ずかしい。

188:大学への名無しさん
11/12/31 11:54:53.64 km2bxoYr0
授業はそこらの進学校と変わらないって聞くけどな
ただ日本全国から優秀なのが集まってるから実績がいいんだろ


189:大学への名無しさん
11/12/31 13:50:13.34 Uh94As+I0
実際大した教育はしてないと思うよ、
高校から入ると中学からの連中と勉強のすすみ具合をあわせるために
ものすごいスピードで授業するらしいけどそんなの苦にしない奴が
もともと集まってるんだからさ、もちろんいい先生もいるだろうけど
学校のいうとおりにやってればというわけじゃなくて生徒がもともと優秀なだけ。

190:大学への名無しさん
11/12/31 15:43:22.78 zVGeauoR0
だから何も知らないのに語るなっつーの。

191:大学への名無しさん
11/12/31 16:02:51.12 Uh94As+I0
灘や開成出身の知りあいが何人かいてそこからの伝聞だから確かに
実体験では無い。
その意味では知ったかだな確かに。

192:大学への名無しさん
11/12/31 16:49:05.92 rz0FvhWk0
弟灘なんだけど教材はやっぱりかなり難しいよ、教師がちゃんと教えられてるのかは知らないけど。
化学とかでいうと有機ならいたてで東大後期の問題とか解かせたりしてる。英語は普通の進学校のリーディング教材が灘ではリスニング教材だったり、などなどやっぱりビックリすることもあるよ。

193:大学への名無しさん
11/12/31 17:09:25.88 9qrRKP9G0
>>192
おいおい、東大の問題解かせたら、赤本やるときどうすんだよw
過去問ってやるべきなの?

194:大学への名無しさん
12/01/01 16:02:20.82 TZJyJS/Z0
時々関東から灘に合格する奴いるけど、あれ無意味だな。
(関西に親が転勤するとかならわかるが)
別に東大に行くだけなら開成や筑駒でいいだろ。

195:大学への名無しさん
12/01/01 16:38:58.53 ZoYreqJN0
開成落ちて灘、というパターンもある。

196:大学への名無しさん
12/01/01 17:05:24.43 px9MlO7L0
>>195
ないない。嘘言うな。

197:大学への名無しさん
12/01/01 17:09:02.54 2ikdhb8w0
>>193
過去問って別に高3にやらないといけないわけではなくね?
凡人の俺たちはその頃にならないとできないだけで。

198:大学への名無しさん
12/01/01 17:16:47.25 TZJyJS/Z0
>>195
まったく0ではないだろう、開成の併願なら筑駒あたりと公立のトップ高
でいいだろうに。わざわざ灘あたりを受ける必要は正直無いと思う。
中学受験なら栄光・聖光・渋幕あたりを受けとけばいいだろうし
わざわざ関西行く必要は無いよな。
逆に関西から開成や麻布だの受ける必要もない。


199:大学への名無しさん
12/01/01 17:29:50.05 ki8+mXCt0
灘2011

理3 17人
京医25人
阪医19人
上記以外の国公立医医 27人

理1,2 49人
文1,2,3 28人

ここまでで合計165人



200:大学への名無しさん
12/01/01 17:36:25.26 TZJyJS/Z0
まあ灘の高3は今の時期こんなところ見てる馬鹿はいないよな。

201:麻布→文1
12/01/01 17:41:13.90 skbRjf3X0
灘は確かにすごい。というか異星人だね。
あれだけ女に飢えている姿を見るとね。
申し訳ないけど頭の中の90%くらいは女のことでいっぱいって感じ。
同じ東大生として恥ずかしい。

202:大学への名無しさん
12/01/01 23:11:01.87 9gjouXY30
↓灘の星取り表
学年220人中180位で東大合格

URLリンク(a2.upup.be)

203:大学への名無しさん
12/01/01 23:27:36.57 TZJyJS/Z0
>>202
てか同じくらいの成績の奴結構落ちてるじゃないか。
これくらいだと東大・京大には20%程度の合格可能性ってことだろ。
麻布でも開成でも筑駒でも栄光でも学芸大附属でもそんなもんだろ。
地方の公立上位高とか桐朋とか広島大附属ぐらいだと学年でその程度では
合格可能性0%かもしれないけど。

204:大学への名無しさん
12/01/02 00:06:19.85 9TLN1NpE0
>>196
腕試しに灘を受けて合格。
第1志望の開成不合格。
筑駒は学区外で受けられず。
巣鴨に行っている人を知っているけど何か?

205:大学への名無しさん
12/01/02 00:06:46.97 RxkyYi080
>>196
知り合いにいるんだけどな。

206:国際数学オリンピック
12/01/02 00:11:33.77 9TLN1NpE0
日本人金メダリスト [編集]
児玉大樹(筑波大学附属駒場高等学校) 1992年(11位)
高橋悟(灘高等学校) 1994年(23位)
丸岡哲之(開成高等学校) 1995年(15位), 1997年(7位)
中島さち子(フェリス女学院高等学校) 1996年(7位)
長尾健太郎(開成高等学校) 1998年(7位), 1999年(37位), 2000年(28位)
伊藤淳(武蔵高等学校) 1999年(28位)
尾高悠志(筑波大学附属駒場高等学校) 2001年(38位)
今井直毅(灘高等学校) 2002年(29位)
西本将樹(灘高等学校) 2003年(29位)、2004年(33位)
清水俊宏(早稲田実業学校高等部) 2004年(28位)
栗林司(筑波大学附属駒場高等学校) 2005年(1位)
片岡俊基(高田高等学校) 2005年(1位)、2007年(7位)
渡部正樹(筑波大学附属駒場高等学校) 2005年(23位), 2006年(21位)
大橋祐太(筑波大学附属駒場高等学校) 2006年(13位)
副島真(筑波大学附属駒場高等学校) 2007年(19位), 2008年(12位)、2009年(1位)
関典史(灘高等学校) 2008年(35位)
滝聞太基(筑波大学附属駒場高等学校) 2009年(12位)
保坂和宏(開成高等学校)2009年(8位)
今村志郎(灘高等学校)2009年(27位)
岸川滉央(久留米大学附設高等学校)2009年(4位), 2010年(9位)
井上秀太郎(灘高等学校) 2010年(27位)
吉田健祐(筑波大学附属駒場高等学校) 2011年(6位)
北村拓真(灘高等学校) 2011年(25位)

灘の歴代最上位は世界23位。
東大実戦3年連続満点の西本氏も29位。
筑駒の副島氏、開成の長尾氏のような天才が出ないのが灘。
東大医学部教授も出ないのが灘。
良くも悪くも受験レベルの学校。

207:大学への名無しさん
12/01/02 06:43:59.33 ELApi9U70
灘は全国のトップ進学高のうちの1つというだけで飛び抜けては
いないよな。まあだからといって灘に合格するのが楽勝だなんて誰も
いえないが。
うちの近所のI君は筑駒・開成・灘にトリプル合格して筑駒に進学
東大文Ⅰに現役で合格し灘なんか合格するのは簡単とほざいていたが
そういう身分になりたいものだ。

208:大学への名無しさん
12/01/02 08:11:23.30 zNtlWBlvO
3日前くらいにテレビでやった「頭脳日本一決定戦」って番組に出場してた数オリ金のやつ
って名前なんだったっけ

209:大学への名無しさん
12/01/02 13:50:06.50 ELApi9U70
>>1
灘に入るくらいの奴でもそんなもんなんだから
やっぱり東大や京大の医学部ってすげーんだな。

210:大学への名無しさん
12/01/02 16:38:54.70 sZYnKETF0
理Ⅲと理Ⅰの進振りを逆にしても理Ⅲが最難関のままなのか逆転するのか

211:大学への名無しさん
12/01/02 19:03:37.82 /0pz2Tmf0
>>208
関君やね
京大医学部の廣海君は、受験生時代はどのくらいの成績だったんかね?

212:大学への名無しさん
12/01/03 03:25:52.13 czgMWLMO0
>>206
おそらく灘史上最高の数学の天才の北村拓真君に期待している
小学5年のジュニア算数オリンピックから同学年には1回も負けていないから
もちろん灘だけではなく全国で
世界で3人しか解けなかった数オリ史上最難問を解いて1位になった天才副島君を越えるのは難しいとは思うが
高3になる今年は灘初の1桁を期待している

213:大学への名無しさん
12/01/03 04:42:37.65 fMuKJUKX0
大学群一覧大全集 ※大学の難易度順ではありません。

☆国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・四大学連合…一橋、東京工業、東京医科歯科、東京外語
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
★★★尊敬されるライン★★★
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

☆私立大学群
・早慶…早稲田、慶應義塾
・早慶上智…早稲田、慶應義塾、上智
・MARCH…明治、青山学院、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
★★★尊敬されるライン★★★
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成獨國武明学…成城、成蹊、獨協、國學院、武蔵、明治学院
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院

214:大学への名無しさん
12/01/03 10:38:32.15 jnhdbFKRi
>>209
灘に入るのなんてその程度なんだよ
理三、京医に失礼だろ

215:大学への名無しさん
12/01/03 12:30:11.47 CO7GiHqw0
まあこんなスレが出来ることが、逆に灘のすごさの証明だけどな。
わけのわからん普通の公立高とかなら誰もスレすらたてようと思わないだろ?

216:大学への名無しさん
12/01/03 17:34:43.66 2ncq+Wdy0
灘の子のブロックの問題、俺3秒で出来たわ。
数列の公式でn(n+1)/2ってあるから
n=7を代入したら7*8*/2=28 で5かけるから140
この計算は一瞬でできるだろ。 前と後ろを足して半分で割るってのは
nが奇数のときは無理だからね。 この公式がミソ。
1+6 2+4 3+3は偶数だからできるけど 7のときとかはできない。
彼は7秒くらいだったと思うが少しかかりすぎな気がするが...


217:大学への名無しさん
12/01/03 18:41:56.29 czgMWLMO0
筑駒や開成が立てたらもっとスレの伸びは凄かったかもしれんぞ

218:大学への名無しさん
12/01/03 21:19:11.71 a8/fJbvj0
最新の司法修習の卒業試験(合格率約98%)で、灘出身者が落ちたと聞いた
灘出身者の中には確かにすごい奴もいるが、そうでない奴も多い

219:大学への名無しさん
12/01/04 21:48:20.60 cg9pe9SC0
一つの例を法則にするな

220:大学への名無しさん
12/01/07 01:56:49.80 JXf4gEv80
>>218
☓灘出身者の中には確かにすごい奴もいるが、そうでない奴も多い
○灘出身者の中には確かにすごい奴も多いが、そうでない奴もいる

221:大学への名無しさん
12/01/07 03:27:40.37 r6j9H3r00
>>203
いやいや筑駒ならまだしも、開成や麻布が、こんなに優秀なわけないだろ

222:大学への名無しさん
12/01/07 04:07:46.97 6ARxTJNO0
すごくなくなくなくね?

223:大学への名無しさん
12/01/08 07:04:30.63 /N8trVkv0
>>202
京都物理工に挟まれててワラタw

224:大学への名無しさん
12/01/09 20:18:25.02 YkNMSXq20
逮捕された東大生が灘OBって本当?

225:大学への名無しさん
12/01/10 15:30:01.92 qwvf4Gwd0
【社会】 「俺は東大生だぞ」「おまえらとは格が違う」 成人式迎える東大生が、駅員に暴行したときに言ったセリフ…大阪★3
スレリンク(newsplus板)
【大阪】線路横断未遂を注意した駅員の顔を叩く 東京大学2年の男(20)を現行犯逮捕 容疑否認 市営地下鉄御堂筋線天王寺駅
スレリンク(newsplus板)l50


226:大学への名無しさん
12/01/10 15:32:05.14 qwvf4Gwd0
URLリンク(twitter.com)

人生を最高に旅せよ/東大経済学部金融学科/灘62nd/附天123rd/大阪/Boston/Candybowl/
TOEIC960/R&B/HipHop/SOUL'd OUT/BENNIE K/西野カナ/スムルース/大阪近鉄/スポーツ観戦/
海外旅行/起業/留学/一眼レフ/お酒/漫才優勝/洋画/テニサー...and more


227:大学への名無しさん
12/01/10 23:38:19.27 aapDflxu0
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*


【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸 大阪府立(工)
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工)
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科
【C】埼玉 静岡 新潟 熊本 九州工業 滋賀県立 京都府立 立教 明治 奈良女子



228:大学への名無しさん
12/01/11 17:50:17.56 cojaqYn9O
東大の海老蔵こと、武本登くんの出身校や!

229:大学への名無しさん
12/01/24 01:04:09.80 M7VhjBGO0
灘ってやっぱ、高3にもなって童貞って人が多いんですか?

230:大学への名無しさん
12/01/24 06:53:23.45 jIGbGrIr0
男子校は多いだろ。

231:大学への名無しさん
12/01/26 12:02:30.87 5EafAwXj0
>>228
名前出すなよ

232:大学への名無しさん
12/01/29 11:43:15.60 ozvpO3HH0
灘高は理数の天才を医学部に追いやって日本の技術革新を遅らせる国賊である
筑駒の方が遥かに日本の発展に貢献している

233:大学への名無しさん
12/01/29 23:00:51.02 z1R84+k70
灘に天才はいないだろ

ガリベン秀才がいいとこ

234:大学への名無しさん
12/01/29 23:45:06.85 EIfKhJ690
医学部とくに入りたくないのに入るな。理市にいけ、

235:大学への名無しさん
12/02/01 17:35:37.43 BJVOTL+y0
>>232

それは国が悪い。東大だろうが京大だろうが大学院出ても教授の籍など倍率が激し過ぎる。(どんなに有能でも籍が開いていなかったら入れない)

だったら、東大京大じゃなくていいから国立の医学部に行って医者になった方がよっぽどいい、本人達の責任ではない

236:大学への名無しさん
12/02/03 07:05:17.39 6PGeTMXd0
とはいえ数オリ成績優秀者が理Ⅰではなく理Ⅲに行くのは何か違和感を感じる
医療に関心があるにしても医学部に行って医者をやるより
MRI研究開発目的に工学部に行った方が理数能力を生かせるはずだ

237:大学への名無しさん
12/02/03 07:26:54.86 qzNKRcn50
理Ⅲに行くのは何か違和感を感じるのではなく
そうさせる日本社会に違和感を感じる。
日本では理数系研究者を過小評価し、待遇が悪すぎるからだろう。

238:大学への名無しさん
12/02/03 07:41:49.55 HuWkiTMiO
政治家に詩文が多いのが遠因だろう

239:大学への名無しさん
12/02/03 10:23:36.17 /3pNq1M20

1辺2cmの正八面体の体積は?
おしえて。


240:大学への名無しさん
12/02/03 12:18:27.00 bvaUv/wTP
底面積4で高さが√2の四角錐2つだろ

241:大学への名無しさん
12/02/03 13:43:51.74 +FbxPtYW0

1辺2cmの正十二面体の体積は?
おしえて。


242:大学への名無しさん
12/02/03 20:22:58.81 bvaUv/wTP
何度も似た様な事聞いてるが自分で考えようとは思わないのか?

243:大学への名無しさん
12/02/05 14:02:43.43 ffUPOdRY0
>>237
>>238
日本が勝てないのは英語のせいだから私文バカにしすぎ
国理持ち上げすぎだと思う
どのみち財政難かなんかで医療保険制度が激変したら
医者優遇は終わるし

244:大学への名無しさん
12/02/05 14:13:12.07 iMDif6t3P
私文の英語教育って国理未満じゃないか?

245:大学への名無しさん
12/02/05 14:19:00.11 ffUPOdRY0
>>244
国理に英語だけで講義やってるところはないだろ
専門分化と予算の差を考えれば
国公立にまかせてるから
新卒TOEIC900みたいなものが実現しないと言える

246:大学への名無しさん
12/02/05 17:23:06.27 gpOfRDd30
マーチや関関同立の英語の問題を見ると
文章が長すぎて地に足が付いた読解ができているか疑問

247:大学への名無しさん
12/02/05 17:41:17.13 iMDif6t3P
>>245
私文は英語教育を英語だけで講義すれば良い講義なのか?
語学講義では併用するんだぞ?
専門だって英語だけの講義を選択できるし皆割としているが…
私文でも国理でも語学はあくまで道具であって専門が主だから
語学以外の講義における英語使用率は各領域の日本シェアに逆相関だ。

あと、語学専攻における教育は語学教育とは違うと思いますので
私文英文科とかが国理未満の教育じゃ潰した方が良いわ。

248:大学への名無しさん
12/02/05 19:39:36.57 PTvqVyJx0
>>247
30年後に一流企業90%の公用語が全部英語
東大の講義を90%英語化、留学生10-20%って考えたら
得意なところから徐々に英語人材供給をしつつ英語化してくってなるのが当然だろう
であれば常識的に考えて私立文系の重要性はあきらか

ついでに言うとそもそも東大理系って
国から予算たくさんもらってるわりに私立のハーバードより全然研究業績
がしょぼいらしいのであって持ち上げすぎの疑いが強い
国の財政難で交付金なんていつまで持つかわからないんだから

私文<国理みたいな価値観は国際競争上もっと疑うべき


249:大学への名無しさん
12/02/05 22:18:40.62 iMDif6t3P
英語人材という考え方自体危ういな。
理科系が元々必要な分野は英語等語学力を評価指標の一つにすることはあっても
英語しか出来ない奴を取る事は永遠にありえないわけで。
私文のやり方は割とその傾向ないかと。

つか、ある程度の語学力は修士行ったら必須なのは確かで
それ自体を否定するものではないから。
その場合、国理が私文の上位互換になってませんかと。
(今更だが、語学特化の私文という時点である程度品質低めの私大想定しているが
もしかして国外含めた早慶クラス以上?)

250:大学への名無しさん
12/02/05 23:27:39.32 PTvqVyJx0
理系は英語だけをやってるわけには行かないんだから
完全に上位互換だとしても
比較優位の現象は消えないでしょ

完全に上位互換というのも言いがたい
国公立修士の語学力っていってもTOEFLで100もいかないのが大半でしょ?
アメリカ上位私立なら学部出願で落ちるレベル
一方国立だが私立文系っぽいスタイルの国際教養ならibt100はまあ学部在学中に狙ってける
点だろう

251:大学への名無しさん
12/02/06 00:04:17.39 OEc274LRP
んーそもそもわからないんだが
私立文系っぽいスタイルの国際教養って英語以外何やるのだ?
そして、「議論対象の私文」の平均水準で100行くのか?
想定レベル認識に差がありそうだから気になってるのだが…

私には、語学だけやってる私文の話でもしているのかと感じている。
それだと100取ったはいいがそれ以外使えない香具師になるんじゃないかと。
私文でも他に経営学とか教育学とか学んでるんじゃないの?
教養だけとかマジ…?

252:大学への名無しさん
12/02/06 01:47:27.05 eM0Oxmq+0
文系のほうが専門性が語学に寄ってるでしょ?
専門分化を否定すんの?



253:大学への名無しさん
12/02/06 01:58:09.29 eM0Oxmq+0
100人の大学出願前の人間を想定して
日本の大学を卒業したら85%が英語圏で仕事する意思疎通できないと失業、
みたいな事態を想定しよう
現時点の英語力は最高でTOEFL80にも届かないとする
これで国理以外いらないとか言ってたらアホでしょ?

254:大学への名無しさん
12/02/06 08:39:15.83 GXJRL0ET0
だがそもそも英語だけ喋れる奴が海外で何の仕事に就けると言うんだ?専門性がなければ英語を使う意味もないな

255:大学への名無しさん
12/02/06 09:42:37.15 eM0Oxmq+0
専門性があっても日本語も英語もできない人間は日本で働いてませんよ

256:大学への名無しさん
12/02/06 09:43:24.56 eM0Oxmq+0
というかあなたは大学の専門性が仕事でいかせそうもなかったら
就職しないんですか?

257:大学への名無しさん
12/02/06 12:25:00.95 OEc274LRP
>>252
企業の公用語が英語になるってことは
英語が専門分科対象から外れるって事だぞ?
その状況で英語特化人材なんて公文書扱い位しかないわけで、
用途考えたら弁護士みたいな資格供えないと。
その辺と国理に現状食い合い無いからな?

私文だって法とか経営は否定されてないからな?

258:大学への名無しさん
12/02/06 18:51:30.61 eM0Oxmq+0
>>257
英語に専門性がなくなるまで何十年もかかる
国理いな国立は財政の問題があるからいつダメになってもおかしくない

259:大学への名無しさん
12/02/06 18:59:08.27 eM0Oxmq+0
そもそも国立大学ってのがいけないね
ハーバードとかは私立なのに
なんで税金をもらって有利な立場なのにハーバードに勝てないのか

260:大学への名無しさん
12/02/06 20:07:18.53 OEc274LRP
それ私文と国理による食い合いとは何も関係ないなw

261:大学への名無しさん
12/02/06 22:14:10.52 eM0Oxmq+0
自由な人材市場を想定したらそもそも
理系の人材を育ててそれが競争に勝つってモデル自体終わってるだろ
韓国とか賃金の安い国は1/2かそこらの低コストで学力がそれ以上の人材を生産できるんだから
サムスンに負ける製造業とかと同じで比較優位がない

262:大学への名無しさん
12/02/07 00:01:00.59 zPA+OpAG0
灘って、国家遺産レベルの賢さですよね


263:大学への名無しさん
12/02/07 00:07:24.58 Lhx5XDEbO
まぁすくなくとも俺よりはすごいわ

264:大学への名無しさん
12/02/07 09:07:46.69 J2FQeFHAP
>>261
理系即製造って発想もよく分からないが
君の敵は私理じゃないのか?

265:大学への名無しさん
12/02/07 13:01:50.22 0d8fc+5b0
>>264
>>237,238のような
(国立)理系は過小評価されているという主張に対して
むしろ私文が過小評価されている可能性をあげたんだけど
そもそも何で理系はもっと評価されるべきだと思ったのか

266:大学への名無しさん
12/02/07 19:46:26.51 J2FQeFHAP
それ文Ⅱと理Ⅰの比較で考えろよw
私文とか言い出すから混乱するわw

267:大学への名無しさん
12/02/09 13:26:24.07 eraXls9i0
理Ⅲ卒の医者が日東駒専卒の市議にペコペコということはリアルでありうるから気を付けてな
嫌なら基礎研究医を目指してくれ

268:大学への名無しさん
12/02/14 10:37:22.51 TVTfQYpp0
>>267
基礎でも神戸卒の山中先生にペコペコしてまで
研究室に配属希望する京大卒もいるんじゃねえの?
どっちもどっちだ

269:大学への名無しさん
12/02/14 10:56:20.13 7Vgit8PkO
山中教授って神戸なのか
まあ益川さんもそういえば名大だったしな


270:大学への名無しさん
12/02/14 11:18:09.79 doiU7rWp0
こんど天皇の手術に順天堂のポン大医学部卒が施術医として加わるらしいぞw
離散卒は心臓手術もできんアホばっかだったんかwwwおそらく術後あれは俺たち
離散卒でやりましたということになるはず。ww

271:大学への名無しさん
12/02/14 11:44:21.19 TVTfQYpp0
>>270
へぐった時にスケープゴートは必要だからな…


272:大学への名無しさん
12/02/14 22:35:33.27 EMofPAqL0
理三卒ってなんだよ

273:大学への名無しさん
12/02/17 00:14:49.21 XC6gVzal0
理三ってなんだよ


274:大学への名無しさん
12/02/17 13:10:36.84 8/euHDg40
灘は医学部行き過ぎなんだよ
もっと理学部や工学部にも進学して日本の科学に貢献しろ

275:大学への名無しさん
12/02/17 15:55:03.25 A4wQjPz80
>>274
理学部工学部なんて開成や筑駒で十分じゃん


276:大学への名無しさん
12/02/17 21:31:23.06 PMCiPr9G0
灘は医者の息子ばかりだから仕方ない

277:大学への名無しさん
12/02/17 23:48:23.62 XYDy8h8S0
灘自身が認めているしな。「うちは理系が多いのではなく医学部が多い」と。

278:大学への名無しさん
12/02/18 13:16:27.97 bxJcIOJc0
灘の学年トップは自分で語れないチキンだが、開成の学年トップなら存在を確認できる
故にオープン度では開成>>>灘
URLリンク(ameblo.jp)

279:大学への名無しさん
12/02/18 13:25:56.26 obt4AmHt0
理系って結局医師でもならない限り地味な感じだからな。
ノーベル賞とった田中さんだってあれだけ優秀でも
賞取らなければあのまんまだっただろうし。


280:大学への名無しさん
12/02/18 14:38:10.01 6cMcXmD70
数学が優秀なのに数学を全く使わない医者になるのはむざむざ才能を捨て去る愚かしいこと

281:大学への名無しさん
12/02/18 14:56:34.73 5rpsoGQ90
>>278
そもそも灘は学年順位がちゃんと発表されてない
(少なくとも定期テストは)

282:大学への名無しさん
12/02/18 15:09:39.19 ttZju6IB0
俺の知っている灘卒は、既に10浪位なのに今年も私立医学部全敗中だぞ

283:大学への名無しさん
12/02/18 16:53:30.47 AaW2aToiO
>>280
数オリ金メダルでも
フィールズ賞レベルに大成する奴は僅か

284:大学への名無しさん
12/02/19 10:34:31.57 1q9f44WP0
>>280
トレーニングで優秀になったのと才能はまた別。
医者は良い仕事。余計なお世話。

285:大学への名無しさん
12/02/19 15:05:19.20 uuJ6vz440
一発大成功(理数)よりも安定志向(医者)が多くて嘆かわしい限りだ
日本が衰退しているのも理数系の優秀な人材が減っているからだろうに

286:大学への名無しさん
12/02/19 20:00:33.36 VI3KWQM20
灘出身って現役で受かる奴はすごいけど、逆に浪人して失敗する奴の割合が高い
やっぱりすごい奴はちゃんと現役で受かるんだな

287:大学への名無しさん
12/02/20 12:12:15.62 BQnF3eqJ0


1523:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/13(金) 18:00:54 ID:???
なんでお前が評論してるんだ?
どうせ東大にはかすりもしないレベルだろうに。

1602:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/14(土) 21:35:29 ID:???
オレよりレベル低い奴が偉そうなこというなよ

5825:トモくん首席 ◆TOMOyMvKc.
12/02/07(火) 00:26:15 ID:???
文Ⅰ嫌い。
オレはお前ら愚民に対する印籠として東大法学部を利用しようとしてるだけ。

2064 :トモくん ◆TOMOyMvKc.:2012/01/17(火) 23:49:14 ID:???
どっちにしろ灘で理Ⅲいけないレベルの奴らは全部ゴミ。現時点で。

18. トモくん2011年12月18日 01:11
桜陰が全員勉強できるって・・・w東大受かる奴は半分かそれ以下だし、東大といっても理2や文3みたいなバカ学部ばっかだろ(笑)
しょせん女だ、下手に男の領域を荒らす奴より女の生き方を心得てる奴の方がいい。

アメブロ『28歳の春』
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(tapo.xii.jp) したらば
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(www.youtube.com)



288:大学への名無しさん
12/02/20 12:14:42.20 6D9Njmi2O
>>286
浪人してもまた失敗する奴の割合が高い

って当たり前だろw


根本的にダメな奴が浪人するんだからw

289:大学への名無しさん
12/02/20 12:57:26.49 atx4RmQZ0
負け犬の遠吠え

290:大学への名無しさん
12/02/20 13:06:54.93 6M8xD2Oh0
浪人しているくせに「灘卒」っていうことを自慢している馬鹿っているじゃん。
そういう奴に限って成績悪かったりするよね。

291:大学への名無しさん
12/02/20 19:42:44.32 sy5pQSqK0
実際自慢になるんだからいいじゃん。
灘に入るのは東大に入るより希少価値があって難しいことだからね。
高卒でも自慢になる。

東大なんていつでも入れるが
灘に入るチャンスは中高と一回ずつしかないのだから。

292:大学への名無しさん
12/02/20 22:07:35.84 Ddb1+GSF0
6年間、男子だけだとホモはいますか?

293:大学への名無しさん
12/02/20 22:29:00.38 92DbDckK0
ネタで無いとしたら、>>291のような勘違いってかなり痛いな。

294:大学への名無しさん
12/02/20 23:27:25.47 vFo7IrBV0
>>291こういう奴は井の中の蛙という言葉を知らないんだろうな

295:291
12/02/21 19:19:22.21 XIncZlzj0
勘違いじゃないよ。
俺は関西の高校から理一に行って理学部を出たけど
灘に行けなかった(受けてもいないが)時点で負け組だと思っている。
大学を出てからそのことに気付いた。

中高の時期に優秀な人間と交流しないと
大学に入ってからじゃ手遅れなんだよ。
内的な成熟の面でも
社会的な面でも。

いや、それどころか、東大生よりも灘生の方がグループとして平均的に優秀なんだから、
東大に行っても灘に行けなかったことをぜんぜん取り戻せてないんだよね。

一生付き合える友達って結局
知的水準やステータスが同程度の人間だけだからねえ。
それも思春期の時期にそういう友達ができることが重要。
社会に出たら灘閥や開成閥の方が東大閥よりよほど役に立つ。

296:291
12/02/21 20:36:49.12 XIncZlzj0
高校はどこでもいいから大学受験で成功することが大事だと思ってる人は、
学歴をただの肩書きだと思っている。
社会を渡り歩くパスポートとして学歴があるのだと思っている。

でも、大事なのは学歴の「中身」「実質」なんだよね。

二流高校(灘や筑駒開成以外の高校)から東大に行っても、
たるんだ貧相な肉体に豪華な衣装をまとうようなものだ。
見せかけだけの、にわかエリートだ。

衣装に見合う剛健な肉体・・・本当のエリートとしての品位や矜持は、一流高校で鍛えないと得られない。
18歳になってからようやくエリートぶっても遅いのだ。

受験勉強なんて一人でも出来る。本を相手にしてればいいのだから。
そんなもののために一流高校に行くんじゃない。
受験の枠に囚われない知的で感性豊かな交流こそが大事なのだ。

297:大学への名無しさん
12/02/21 20:57:48.62 iKWOZ27X0
歪んじゃったんだね気の毒に・・
でもネットでだけにしといたほうがいいよ

298:大学への名無しさん
12/02/22 00:15:20.84 Sr7kaF0y0
ワロタw
ネタだろw

299:大学への名無しさん
12/02/22 13:28:33.03 gHOBXb6W0
>>291は灘出身の浪人だろWWW
頭悪すぎWWW
灘にもこういう馬鹿がいるんだなWWW

300:大学への名無しさん
12/02/22 14:15:25.68 jX02a4FB0
>>291
お前、大学行ったこと無いだろ。

301:大学への名無しさん
12/02/22 17:46:51.93 yD7m4N2/0
>>291やっぱり浪人はきついんだろ
中高で勘違いさせられたが現実は厳しいってこった

302:大学への名無しさん
12/02/22 17:49:37.07 q/Q5GtgeO
でも灘に高校から入る方が東大より難しいんじゃないの?よく知らんけど

303:大学への名無しさん
12/02/22 19:18:08.05 0JKyGrC70
灘出身でも全員が東大に行ける訳ではない

304:大学への名無しさん
12/02/22 19:34:25.33 TB1HO+Nl0
小学校の時に親が熱心な奴が灘中に行っているだけ。
灘卒だからすごい、という訳ではない。
むしろマザコン率が高い。

305:大学への名無しさん
12/02/22 20:31:43.69 AypuAzWF0
灘落ち甲陽東大寺で東大の奴もいるがな

306:大学への名無しさん
12/02/22 20:39:43.78 I85Oy+X80
小学生の時は親にやらされていたけど、その後抜かされちゃったんだね

307:大学への名無しさん
12/02/23 14:05:03.57 W6JtuHDu0
>>1
>>291がお前の説を証明しちゃったな。

308:大学への名無しさん
12/02/23 15:22:23.64 SI6I68wb0
灘の医学部志向を考えたら、理Ⅲ、京大医学部の現役30人だけなのに
なんで灘卒は神!みたいになってんの??
冷静に考えれば分かりそうなのにね。

309:大学への名無しさん
12/02/23 16:40:23.46 wgnq8Eg80
灘で落ちこぼれた浪人が必死に工作活動しているんだよ

310:大学への名無しさん
12/02/23 16:50:03.47 iWsSh8IXO
>>308
30人だけ
って表現はおかしい。

生徒数220人でそれらに30人も受かるって異常だからw

滋賀県や大阪府の全公立高校から京大医現役合格者数0とか毎年恒例。
まして、理三とか西日本1位の東大寺学園でさえ現役1人。
東大寺は開校以来、現役浪人含めて理三には34人しか受からないくらい難関。

311:大学への名無しさん
12/02/23 16:51:41.81 iWsSh8IXO
東大寺学園の開校以来、現役浪人含めて理三には34人しか受からないくらい理三は難関。



って意味ね

312:大学への名無しさん
12/02/23 19:26:03.33 dKXwyakf0
だから、灘の一部にすごい奴がいるのは事実
しかし、大した事無い奴が大勢いるのも事実
特に浪人は大した事無い奴の率が大きい

313:大学への名無しさん
12/02/23 20:15:07.43 f9XcyO/k0
でも理Ⅲ輩出率ダントツ全国一番なのが灘

314:大学への名無しさん
12/02/23 20:24:08.91 jIMjYbqp0
>>313>>312は矛盾していない
「だが」でつながらない

こういう単純な論理ミスをする奴もいるのが灘

315:大学への名無しさん
12/02/23 21:08:46.32 c23BhTdBi
>>313のようなレスから想像してみた。


理Ⅲ率が高いから、そこに在学していた俺もすごいってことなのか。

316:大学への名無しさん
12/02/23 21:38:29.34 X+zBgzdJ0
>>315
その通り
できない自分に、できる同級生を投影してしまっている
一種の精神病

317:大学への名無しさん
12/02/24 15:38:31.78 FXeTVXnv0
お受験版とか工作が凄いよね。受験塾が必死で宣伝してるのかと思ってたW
その割りに筑駒とかはあんまりね~なとは思ってたけど。
まあでも学歴だけじゃないからその後の人生なんてどうなるか分からないよね。

318:大学への名無しさん
12/02/26 21:41:13.37 uZHZnj500
唯単に受験勉強ができるってだけでしょ

社会にでたらなんの意味もない

319:大学への名無しさん
12/02/26 23:04:10.04 bUxyc0bY0
理三出身より京医出身の方が有能なのは有名だしな

320:大学への名無しさん
12/02/28 01:44:04.14 Vbc/rmYU0
>>311
東大寺と理三は関係ない。京大(非医含む)ではかれば足りる。
灘は理三受けるから理三ではかれるし、はかってもいいが。

大山倍達だっけ?熊を倒したとかいう人居るけど、あれ無意味。
熊は本気じゃないから。ただ遊んでるとこに訳わかんない人が来て殴られただけ。
灘も他の進学校の連中が本気になってないとこ(理三)に本気になってるだけ。
理三と各地の進学校が本気出したら灘は負けるよ。

321:大学への名無しさん
12/02/28 03:24:53.40 p8s/5S610
なにこの嫉妬スレ?
灘は凄いよ、マジで。
灘が全員本気になったら理三40は楽勝だよ。

322:大学への名無しさん
12/02/28 07:36:07.08 nqCX5wRa0
中2くさいこと言うね

323:大学への名無しさん
12/02/28 12:52:02.28 t1rD2vbt0
>>321
本気になるかどうかを含めて本人の能力。
つまり灘の奴は能力が低いということだな。

324:大学への名無しさん
12/03/07 15:36:18.50 QgSZV2sN0
今春も、もうすぐ灘医学部祭りが見られるだろう。

325:大学への名無しさん
12/03/07 15:40:47.52 89MeZ0FQO
>>323
てことは灘以外の高校生はみんな本気なのか?

326:大学への名無しさん
12/03/07 16:39:00.15 k6KFQGd50
本気な奴は灘にもいるし、他にもいる
本気で無い奴は灘にもいるし、他にもいる

327:大学への名無しさん
12/03/09 11:33:40.74 ahZuziIL0
灘高校 
  受かって喜び 
      落ちて(大学に)泣くかな(字余り)

328:大学への名無しさん
12/03/09 11:39:46.18 BdbFiG3cO
高校名が格好良い
有名私立なら開成・桜蔭に並ぶレベル


329:大学への名無しさん
12/03/09 21:41:13.89 RIhPcNnR0
単なる地名

330:大学への名無しさん
12/03/13 17:54:06.12 Bl98/KVT0
灘のチェリー祭り

331:大学への名無しさん
12/03/13 17:57:04.87 FIrhhnuBO
知り合いに灘高から武蔵大の奴がいる


332:大学への名無しさん
12/03/13 18:35:52.63 4VmEEwVaO
去年の理3と文1の首席って灘高生なのか
流石だな

しかも本当のトップは海外だし恐ろしいでホンマ

333:大学への名無しさん
12/03/13 19:05:22.23 YVs0g4w40
そう。だから灘の一部はすごい。
でも、すごいのは一部だけ。後はその辺の公立高にころがっている奴らと同じ程度。

334:大学への名無しさん
12/03/14 12:19:34.09 QFdblyEs0
>>291

wwwwwwwwwwwwwww
未来のらもに乾杯
どっか歪んでないと面白いの書けないし、期待してるよwwwww

                             ,. ===、、 o   ○o.
                            _,/      `ヾ      ゚
                           //      .::::/
                         , /./       .::::/
                .           ,ィク ,'..__    .::::/
                       /  ヽ、 ``丶、;/
                     /     ,>---‐'
                     /     /
                    /     /




335:大学への名無しさん
12/03/14 12:24:23.00 QFdblyEs0
で、だな、灘は医学部ばっかり占領しているが、この頭脳を使って国会議員の椅子を占領して
みたら、今の100倍恐れられるぞw現状では、酒造のおっちゃんが餓鬼と親煽って医者作っ
てるくらいだなww


>>319

京医より京府医出身のが腕がいいってよくあるジャマイカ?


336:大学への名無しさん
12/03/15 00:41:26.24 6tiQFIw10
九州の某塾教師の高木って奴は
灘から早稲田のくせに高校ばっかり自慢してる

337:大学への名無しさん
12/03/17 00:28:55.84 2EhO/8mt0
灘高校HPの大学合格者数という表を見て、灘高生は現役のときほとんど私大を受けないというのを
知ってスゲーと思った。

338:大学への名無しさん
12/03/17 06:49:33.23 BxvJVXkq0
灘から関関同立なんてほんとにいるの?

339:大学への名無しさん
12/03/17 15:11:12.14 WBbPCDtg0
それなりにいる

340:大学への名無しさん
12/03/17 16:50:57.94 /HuwRXo80
石川 公一(オウム真理教の元幹部)

灘高等学校より東京大学理科III類に現役合格。自主退学
教団を脱会し、中央大学法学部に再入学。司法試験合格を目指したが失敗。
中央大学卒業後、偽名で九州大学医学部を受験し合格、偽名の使用が教授会
から問題視され、合格取消処分。


341:大学への名無しさん
12/03/17 18:34:09.84 N/szXAjs0
灘でも120番台くらいなら阪医にいけるらしい。

342:大学への名無しさん
12/03/17 18:47:02.65 Y7MEo+6J0
180位で東大現役の奴もいるけどな(一学年220人)
URLリンク(a2.upup.be)

343:大学への名無しさん
12/03/18 01:23:49.14 thzDv1HN0
今年阪医激減してるよね 


344:大学への名無しさん
12/03/18 13:21:09.46 i0ihymYC0
灘高って天才の集団かと思ったが、よくよく考えると違うな
毎年 200人強が灘高へ進学する

毎年 そんな数の天才が生まれるはずがない

天才なんて数百年に一人とかのレベルでしょ
あえて言うならイチローとかじゃね

345:大学への名無しさん
12/03/18 13:23:58.05 q3mrT1cj0
>>341
灘でも80~100位で理三京医もいるけどな

346:大学への名無しさん
12/03/18 22:10:39.07 Pd1MW2rH0
>>344

ベーブルースの10分の1の知名度もないイチローじゃ、
野球という枠をとっぱらったら数ヶ月に一度レベルの天才だろ。

347:大学への名無しさん
12/03/19 18:41:52.65 /64v8pTL0
>>5
キムタツは(灘中灘高より遥か下位の)清風高から関西学院
キムタツは灘の癌細胞
虎の威を借る狐かな
虎の威を借る狐かな
羊頭狗肉

348:大学への名無しさん
12/03/20 19:06:22.67 IGi3BMwT0
灘の人脈って東大なんかより遥かにすごそう

349:大学への名無しさん
12/03/22 06:35:52.67 iws8Yt+20
>>348
それはない。卒業生の数から考えれば明らか。


350:大学への名無しさん
12/03/22 08:23:18.74 bUXDqQPS0
キムタツの学歴コンプは凄まじいなw

わざわざ安田講堂バックに写真撮ったりwww

351:大学への名無しさん
12/03/22 13:58:55.07 9NIe8zEc0
名門中高「授業についていけない子供たち」に退場勧告
開成・麻布・筑駒・桜蔭・栄光・早実・灘 ほか
知らないで入れるとひどい目に
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

名門校で授業についていけなかった人の中には、
大人になっても「名門校出というブランドだけが心の拠り所という人も多い。

東大合格者数が毎年100人前後の灘高校。
その超名門にあって、2浪して関西の中堅私立大学に進んだ卒業生は、30半ばのフリーター。
同窓会を取り仕切っては「俺も本気になれば東大くらい行ける」と言うのが口癖だ。
また、開成高校から法政大学に進学した30代の男性は、ことあるごとに
「僕は12歳が頂点だった」と自嘲気味に笑いながら、開成で出会った秀才の思い出を語る。

よく言われるように、「中学受験は親の受験」。
子供の将来のため、と語る裏側に親の見栄やエゴがないか、
我が子は名門校の熾烈な競争に耐えていけるか、もう一度よく考えてみたほうがいい。

352:大学への名無しさん
12/03/23 17:15:47.64 3FG+1/RM0
九大の医学部って鹿児島の工業高校からでも受かるって本当ですか?


353:大学への名無しさん
12/03/23 19:01:03.61 /cTTtHxZ0
九医程度なら、灘中の連中なら全員合格するだろ

354:大学への名無しさん
12/03/23 19:08:19.01 eETd7tXS0
またまた巨大な釣り針がw

マジレスすると九大の数学っ熊本大より簡単だそうだから
数学命の灘生にとっては著しく不利。名古屋の医も似た感じかな。

355:大学への名無しさん
12/03/24 10:02:26.66 SlJjQ5Dl0
結局どうあがいても、>>1が結論になってしまっているな

356:大学への名無しさん
12/03/24 11:36:19.29 jpsoA3TA0
麻布って有名な政治家結構出てるけど、
灘ほとんどいないよね。
wiki見たら、学者ばっか。
頭よすぎると、あんま前面に
出てこないってことか。

357:大学への名無しさん
12/03/25 05:13:55.66 mZJLYDfd0
単に灘が田舎者ってことだろwww

358:大学への名無しさん
12/03/25 14:01:32.74 E02PILQH0
灘が凄いとかラサールが凄いと騒ぎまくっている連中なんて所詮カルト教団に洗脳されている連中と同じレベル。
難しいのは入試だけでやっていることなんて全国の学校がやっていることとさほど違いなんて無いぞ。

359:大学への名無しさん
12/03/28 16:41:04.23 Z5TZh4M70
灘高校の平成史

90年 理三20人 京医15人 合計35人
91年 理三09人 京医22人 合計31人
92年 理三16人 京医18人 合計34人
93年 理三16人 京医19人 合計35人
94年 理三12人 京医18人 合計30人
95年 理三14人 京医17人 合計31人 阪神大震災
96年 理三07人 京医16人 合計23人 阪神大震災後遺症
97年 理三07人 京医08人 合計15人 阪神大震災後遺症
98年 理三06人 京医13人 合計19人 阪神大震災後遺症
99年 理三18人 京医14人 合計32人 一次的に復活
00年 理三10人 京医18人 合計28人 一次的に復活
01年 理三06人 京医14人 合計20人 阪神大震災の年に中学入学
02年 理三10人 京医14人 合計24人 阪神大震災後遺症
03年 理三05人 京医15人 合計20人 阪神大震災後遺症
04年 理三15人 京医15人 合計30人 復活?
05年 理三21人 京医22人 合計43人 
06年 理三13人 京医25人 合計38人
07年 理三11人 京医15人 合計26人
08年 理三19人 京医14人 合計33人
09年 理三15人 京医22人 合計37人
10年 理三21人 京医23人 合計44人
11年 理三17人 京医25人 合計42人
12年 理三16人 京医22人 合計38人

360:大学への名無しさん
12/03/28 22:19:47.36 oaSO9x5o0
>>347
キムタツの学年がどういう結果を出すかだな。

361:大学への名無しさん
12/03/30 10:32:25.77 wFU9rzqd0
>>347
本当にそうであるなら、キムタツをクビにすればいいだけ
それができないのが灘

362:大学への名無しさん
12/04/01 22:43:12.78 SWnfR6ZH0
福岡の某塾に自分のことを生徒に"将軍"と呼ばせる厨二丸出しの高木とかいう数学教師がいてだな、
灘出身のコトを皆に吹聴して自慢しまくってるんだわ。そのくせ、そいつ早稲田卒wwwwww
人間的に屑なもんだから保護者、他塾から批判の嵐

363:大学への名無しさん
12/04/01 23:54:22.25 FKswKfDW0
灘卒でも中堅私立しか行けないのいるよ
これは開成とかもだよ

364:大学への名無しさん
12/04/04 00:18:16.30 v3rfJRGu0
社会にでれば、灘卒、東大卒なんてなんの意味もない

遊び方をしらないから、まったくおんなっけがないw

365:大学への名無しさん
12/04/04 00:28:33.87 x+oi37vf0
灘は東大と似て、頭の回転が速くないと話にならん試験だからなあ
しょうみ、入れる時点ですごい

366:大学への名無しさん
12/04/04 01:05:18.44 ClxZAeiq0
三流大ならたとえ灘でもアホ

367:大学への名無しさん
12/04/04 06:28:42.49 FKQOss840






URLリンク(gendai.ismedia.jp)





368:大学への名無しさん
12/04/05 01:43:44.50 wty1zw+d0
受験勉強と社会生活とは関係ないと言ってる奴は低学歴

369:大学への名無しさん
12/04/05 21:07:04.05 XPaVDaGy0
>>367
痛すぎる・・・


370:大学への名無しさん
12/04/05 21:26:12.60 Gzz6505E0
たしかに世の中の大半の人は出身高校なんて大して気にしてはいない
気にしているのは最終学歴だけ。

371:大学への名無しさん
12/04/05 23:41:13.40 JqFRNcko0
2011夏東大実戦
URLリンク(h2.upup.be)
2011秋東大実戦
URLリンク(e2.upup.be)
2011夏東大即応OP
URLリンク(g2.upup.be)
2011秋東大即応OP
URLリンク(h2.upup.be)


2011 駿台河合東大模試 全四回連続掲載者(理科三類 全15名) 
順に「平均点(合計点)」「各模試得点」「氏名」「進学先(確認済のみ)」

01 354(1416)  332・379・376・329  秋山(桜蔭3) 理三合格
02 349(1396)  360・376・348・312  清水(灘3) 理三合格 
03 330(1321)  342・333・331・315  望月(開成3) 理三合格
04 326(1303)  356・352・306・289  難波(灘3) 理三合格
05 325(1301)  310・344・319・328  井利(東大寺3) 京医合格
06 323(1291)  337・323・337・294  埴原(ラ・サール3) 理三合格
06 323(1291)  303・332・337・319  山本(桜蔭3) 理三合格
08 319(1277)  314・363・302・298  石田(灘3) 理三合格
09 316(1263)  335・330・318・280  伊藤(白陵卒) 理三合格
09 316(1263)  320・349・31

372:大学への名無しさん
12/04/07 05:42:45.55 VuJpKrmU0
灘から慶應医学部と早稲田政経(政治)行く奴て大体学年どのくらいの順位なんだ?

慶應医だと20位~50位、早稲田政経政治なら70位~100位くらいかね。

373:大学への名無しさん
12/04/07 12:49:30.04 hluEpH120
九州大学合格者数2012(一部抜粋)

121人、福岡
117人、筑紫丘
106人、修猷館
72人、明善
59人、小倉
57人、東筑
56人、西南学院
50人、熊本、済済高
48人、大分上野丘
43人、甲南
42人、久留米附設
40人、長崎西
38人、佐賀西
37人、福大大濠、鶴丸
23人、城南、ラ・サール
22人、京都、筑紫女学園
21人、香住丘
20人、宗像、東福岡
18人、下関西、長崎東、基町
17人、松江北、伝習館、筑陽学園、宮崎西
16人、春日
15人、弘学館
13人、明治学園、宮崎西、宮崎大宮
11人、八幡、致遠館、青雲、
7人、上智福岡、自由ヶ丘、鳥栖、佐世保西、都城泉ヶ丘
5人、久留米、八女、朝倉、筑前、九国大付属、九産大九州
4人、新宮、筑紫中央、福工大城東、大牟田、祐誠、東明館
3人、灘
2人、育徳館、北筑、敬愛、東筑紫学園、精華、中村女子、九産大九州
1人、糸島、福翔、玄海、近大福岡、福大若葉、鹿児島工業

374:大学への名無しさん
12/04/07 18:44:24.49 0ObliK1C0
>>372慶應医だと40位~100位、早稲田政経政治なら170位~220位(びり)
慶応医だが、
阪医・京府医とのW合格なら阪医・京府医選択、
阪市医・神戸医とのW合格なら迷うところ。(阪市医・神戸医志願者は慶応医にはまず受からない)

375:大学への名無しさん
12/04/07 18:47:54.68 uzRi9iNh0
灘から岡山大医学部医学科進学ってどういう評価?

376:大学への名無しさん
12/04/07 18:54:39.40 NyQQD2xAO
>>375
おお
吉備団子頼むわ


て言われるくらい普通の評価。

377:大学への名無しさん
12/04/07 20:39:52.18 IkcrHxZM0
>>372
その二つを並べること自体が異常w

378:大学への名無しさん
12/04/07 21:47:25.06 VuJpKrmU0
>>377
単に早慶で一番難易度の高い学部挙げてるだけだろ

379:大学への名無しさん
12/04/07 21:52:31.10 IkcrHxZM0
>>378
早稲田は医学部もないとはさすがハリボテ大だな

380:大学への名無しさん
12/04/07 22:05:03.51 VuJpKrmU0
>>374の通りなら勝谷誠彦や神奈川の黒岩知事は灘の下位層て事か

ただ慶應医より府立医進学は釣り針デカ過ぎだw
偏差値は慶應医71、府立医66で2段階レベルが違うわ。
学力的に慶應医は東大理3京医阪医の次でイカ鹿と同格で理3合格者も例年2割は落ちる難関学部だ
府立医あたりとは併願校にもならんわ。ま、貧乏で泣く泣く府立医は無くもないか。


381:大学への名無しさん
12/04/07 22:45:54.27 a5Zobj8v0
「貧乏だから行けない」というより「裕福だから行ける」だろ
いくら私学の中で安くても普通の家庭では無理

382:大学への名無しさん
12/04/07 22:49:19.92 aA47/GLD0
学費だけで2000万以上が飛んでいくからな
国立なら350万ですむのに

383:大学への名無しさん
12/04/07 23:08:14.22 NyQQD2xAO
>>380
京都で医者やるんなら慶應より府立医大が圧倒的にいい

灘生は関西ばっかだから府立医大に進学する奴が多いよ


府立医大の上位2割なら慶應医は受かる。

384:大学への名無しさん
12/04/08 01:15:52.58 +Jb/Doz00
逆に考えるんだ 灘高校では底辺でも関関同立レベルに行けるんだと


385:大学への名無しさん
12/04/08 03:30:35.52 t/ZBrUXF0
灘の最底辺は、もし麻布生だったら東大、最低でも早慶主要学部くらいいけたかも。
120位くらいから東大に混じって一浪早慶や現役京大が出始めて、180位で阪大、200位で神戸、210位で専門、220位は芸大非楽理だろうな。
この辺関西三流進学校とは大きく違うだろう。
最下位層は頭が悪い訳じゃないが、学科の必要性の低い芸大がくるのは何処も同じ。

>>346
イチローは日本野球で言えば統計的には千年に一人の安打王だとさ。
米国基準でも少なくとも十年に一人程度の安打王でしょう。
ベーブルースは米国で十年に一人の本塁打打者。

386:大学への名無しさん
12/04/08 06:06:47.08 hLvkhsGoO
そういや3年ほど前だが灘で成績トップクラスの生徒が東京芸大ピアノに進んだな。
東大理Ⅲでも受かるのに東京芸大に進学したから、週刊誌でも取り上げられていた。
東大入試実戦でトップ10に入る生徒で米国の大学に進学した人もいる。

そういう面白い人材が出るのが灘の特徴でしょう。

灘中には、中3の時点で東大に合格できる生徒もいるが、彼らは東大に合格したいから先取り勉強しているのではなく、勉強が面白いから勉強しているうちに東大に合格できる学力が身に付いてる。

東大理系入試で二次440点満点で390点以上とった生徒がいたが、喜ぶどころか、英語で失敗したのが悔しいとのこと。ちなみに数学は満点。これも週刊誌の記事。

387:大学への名無しさん
12/04/08 10:00:29.21 rloMq6kc0
週刊誌の記事は誇張してあるので書き込まないのが定石

388:大学への名無しさん
12/04/08 10:07:14.19 oLDxdCST0
>>385
おまえは麻布のクズっぷりを知らないだけだ

389:大学への名無しさん
12/04/08 11:49:33.26 hLvkhsGoO
ちなみに東大入試で440点満点で390点以上とった人は過去二人しかいない。二人とも灘。
400点超えはひとりもいない。

センター試験の最高得点は898点
ラサールの生徒

390:大学への名無しさん
12/04/08 13:24:07.95 whiJLC92O
近畿大学医学部に灘とかのやつ何人かみかけて
灘出て近大とか他の高校と大差ねーなと思ったな

391:大学への名無しさん
12/04/08 14:29:28.54 3vQogsRM0
>>384
関関同立じゃ灘行った意味なくね?
田舎の公立高校からでもMARCHや関関同立レベルなら普通に入れるじゃん

まあ200人以上いる生徒をひとくくりにしてることが既に無理あると思うがな
灘というか高校に限らず一つの集団の中のトップと落ちこぼれじゃ全くの別物

392:大学への名無しさん
12/04/09 08:00:22.18 tZXHap2t0
いずれにせよ、>>1が正解ってこと

393:大学への名無しさん
12/04/10 04:41:40.70 PkT4fH/S0
>>385
なんなのこのゴミ

394:大学への名無しさん
12/04/12 20:04:11.25 NjzK0/kb0
開成の東大理三後期(定員は10人)

URLリンク(logsoku.com)
2007年 2人
2006年 3人
2005年 1人
2004年 2人
2003年 3人

395:大学への名無しさん
12/04/12 20:05:23.09 NjzK0/kb0
URLリンク(logsoku.com)
2005年第2回東大即応オープン
判定 A B C
文一 226 217 207
文二 222 201 178
文三 214 196 178
理一 182 169 157
理二 179 167 152
理三 260 248 231



2006年第2回東大即応オープン
理一 A:203 B:193 C:178
理二 A:201 B:190 C:176
理三 A:285 B:272 C:252

2005年第1回東大即応オープン 判定ライン

文一 A211~ B187~ C178~
文二 A202~ B184~ C160~
文三 A197~ B178~ C155~
理一 A175~ B167~ C144~
理二 A172~ B165~ C140~
理三 A270~ B233~ C205~

URLリンク(logsoku.com)

396:大学への名無しさん
12/04/12 20:05:51.46 NjzK0/kb0
URLリンク(mimizun.com)
291 :文一・1年:2006/12/07(木) 20:51:04 ID:LKP/7LjM0
東大模試受験者数がかなり増えたと聞いたのですが、どれくらいになったのですか。
できれば科類別に教えてください。



297 :大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:00:53 ID:fBvm0/gbO
>>291
第1回東大実戦
文系
2005年4050人
→2006年5001人

理系
2005年6741人
→2006年7824人
去年は受験者激増で新聞にも載ったが、今年はそれよりさらに増えた
去年はドラゴンがいっぱいだったからあまりボーダー上がらなかったが
今年はボーダー(偏差値55周辺)に1点30人レベルで固まりまくってる

397:大学への名無しさん
12/04/12 20:06:07.36 NjzK0/kb0
第1回東大実戦
文系
→2005年4050人
→2006年5001人
→2011年4898人


理系
→2005年6741人
→2006年7824人
→2011年8722人

398:大学への名無しさん
12/04/13 00:04:31.68 wO15IKmQ0
>>391
田舎の高校だと最底辺はFランか専門学校だけどな

399:大学への名無しさん
12/04/30 23:57:33.76 lTcjhVNH0
灘卒なのに浪人して私大に来て、おまけに留年した奴がいるWWW
意味ねえじゃんWWW
灘ってトップのことは知らないけど、浪人したり私大行く奴は雑魚だなWWW

400:大学への名無しさん
12/04/30 23:57:49.78 lTcjhVNH0
灘卒なのに浪人して私大に来て、おまけに留年した奴がいるWWW
意味ねえじゃんWWW
灘ってトップのことは知らないけど、浪人したり私大行く奴は雑魚だなWWW

401:大学への名無しさん
12/05/04 01:26:13.15 HoQ0FzEB0
医学部A 旧帝医+医科歯科医(8校)
医学部B 旧六+筑波・横市・山梨・岐阜・京府医・阪市・神戸・広島(14校)

A+Bの実数、率でみても、灘>>>ラサール、東大寺、その他
灘は医学部C(28校=下位駅弁医)で稼いでいない。

402:大学への名無しさん
12/05/04 02:19:46.82 lP6IC90R0
他校の自慢してなにが面白いの?

っていうか自慢になるか?

403:大学への名無しさん
12/05/04 15:25:23.13 iyBtyGpq0
>>401
>>1への反論になっていない
そういう所も「灘は大したことない」証拠

404:大学への名無しさん
12/05/04 17:49:13.01 hmneYZB+0
こういうスレが立つこと自体灘がすごいことの
証明なんじゃねーの。
ま関西以外の奴がわざわざ受ける必要は無いけど。
近所にいたな灘・開成・筑駒トリプル合格。
結局筑駒いったけど。

405:大学への名無しさん
12/05/04 22:19:29.74 hmneYZB+0
開成だろうが筑駒だろうが麻布だろうが栄光だろうが
どこだって落ちこぼれちゃう奴は出るし、平均してすごければ
とりあえずすごいってことでいいんじゃないの?

406:大学への名無しさん
12/05/05 14:48:42.44 z91CiFXV0
平均がすごい=すごいならば、予備校の一番上のクラスが一番すごいことになるそw

407:大学への名無しさん
12/05/05 14:58:22.04 1cyTFlZO0
90% 東京・文科二類(前)[5-7]90%・69 ←

86% 一橋・商(前)[5-7]86%・67

85% 筑波・社会国際学群(前)[5-6]85%・65
国際総合学類[5-6]85%・65
一橋・経済(前)[5-7]85%・68
京都・経済(前)[5-6~5-7]85%・67
一般[5-7]89%・69 ←ちょwww
論文[5-7]79%・64
理系[5-6]86%・67

URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
東大>一橋>京大  が決定


偏差値度外視の論文とか入試範囲の違う経済理系混ぜて京大disってたの?
相変わらず文系単カタワ芋キモスw

408:大学への名無しさん
12/05/05 16:01:11.90 0KAOM/Xa0
テレンス・タオたんをみならえ!!

409:大学への名無しさん
12/05/11 15:24:21.73 tNIqJd0n0
所詮は勉強ができるってだけでしょ?
学生じゃなくなった時点で、そこらちんぽとなんら変わらないよ

410:大学への名無しさん
12/05/11 16:57:44.36 gN9Bl1pZ0
イチローも野球ができるってだけだしな

411:大学への名無しさん
12/05/11 17:06:19.22 tNIqJd0n0
野球と勉強じゃ雲泥の差だろ?

勉強なんていくらできたところで高が知れてる

勉強ができるだけの奴で年間10億円近く稼ぐ奴いるか?

412:大学への名無しさん
12/05/11 17:09:11.16 E3Txk0yW0
イチローと中・高生を比べること自体がナンセンス

413:大学への名無しさん
12/05/12 00:26:54.62 1DIu6fkT0
勉強ができるだけの奴っていう奴は
勉強すらできないのな

414:大学への名無しさん
12/05/12 00:36:24.88 QBAHc9aq0
勉強なんて社会にでたら、なんの役にもたたん

415:大学への名無しさん
12/05/12 01:10:05.06 dn0PpCZU0
ラサール行って理科大中退し未成年と性交した落ちこぼれ代表のみずにゃんは関係ないだろ!

416:大学への名無しさん
12/05/12 08:10:56.88 5EX0qkRm0
小中学生の時に何ができたのか、なんて社会では全く評価されない
卒業した大学名の方が大切

417:大学への名無しさん
12/05/12 17:07:37.89 QBAHc9aq0
中学、高校時代に勉強が出来たってだけ。
社会に出たら、そんなことより

女にモテまくってやりたい放題できるほうがよっぽど面白い


418:大学への名無しさん
12/05/12 18:11:02.65 hRKPmBr3O
そんなことより美人のパイ乙揉み揉みしたい

419:大学への名無しさん
12/05/12 21:22:11.14 Zk2bvO2FP
>>416

675 :考える名無しさん :sage :2012/05/12(土) 16:55:50.23 0
東浩紀 @hazuma

ぶっちゃけ、それ以外で東大行くやつの気が知れないよ。。

RT @sakaima: それ東大行った輩の中では多数派ではないか?
RT @namarinbo: これは!! /東浩紀「何をやりたいか、わからないから、とりあえず東大に行ってみた」

東大ってなんと一学年3000人もいるんだけど、他方ぼくの世代は全体で一学年200万人ぐらい。
つまり単純計算で同生年の1000人に1人が東大生ってわけで、高3冬でその現実に気づいたとき、ぼくのなかで東大は終わった。
1000人に1人ってエリートでもなんでもないぜ。
というか、いまだと18歳人口って120万人ぐらいだから、400人に1人が東大生じゃん!!!!


676 :考える名無しさん :sage :2012/05/12(土) 17:41:57.83 0
だからこそ東大内の差別化、つまり出身中高や中受が問われるわけよ。
同じ東大でも、筑駒灘クラスと、地方公立じゃ、扱いが違う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch