【工学域は】大阪府立大学part7【中期日程】at KOURI
【工学域は】大阪府立大学part7【中期日程】 - 暇つぶし2ch620:大学への名無しさん
12/02/17 07:06:43.03 oaXyqjWe0
>>618
俺は理系だから文系数学はようわからんが
英語は、自分的には英文がちょっと読みづらいから英文レベルは関学よりちょい難くらい
ただ、穴埋めとかが自分で考えるんじゃなくて選択肢から選ぶタイプが多いからそこら辺は楽かな
あと、問題が三題だから時間的には苦じゃないはず
国公立で比べると総合的な難易度は、相応な市大・神大以下だと思う
自分でやってみた感想だから参考程度に。
なんか、聞いてることとズレてたらスマン

>>619
自分が何したいかによるから、パンフ見るなりして比べないと…
やる気があるならどこ行ってもやっていけるとは思うが
悩んでるから受けることをオススメはする
最終的に選択肢が広がるわけだしね
後から受けとけばよかったって後悔しないためにも
結局は自分次第なわけだが…

長文スマン


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch