◆東京四大学◆part10【学習院 成蹊 成城 武蔵】at KOURI
◆東京四大学◆part10【学習院 成蹊 成城 武蔵】 - 暇つぶし2ch734:大学への名無しさん
12/06/20 07:13:26.78 XvHtyXEWO
>>728
そもそも一般人は四大自体を知らない
知ってるのは四大出身者と一部の学歴マニアのみ

735:大学への名無しさん
12/06/20 21:23:45.53 b+R2ZWZq0
昭和34年(1959年) 旺文社全国大学ランキングから抜粋
首都圏[経・商学部]ランキング(順位は全国順位)


43 青山学院大
44 国学院大政経
46 中央大商
47 立教大社会
48 中央大経済
49 明治大政経
62 明治大経営
63 法政大経済
65 駒沢大商
66 神奈川大法経
68 拓殖大
69 専修大
70 法政大経営
73 武蔵大
74 日大商
78 東洋大法経
79 千葉商大
82 東洋大社会
83 亜細亜大



736:大学への名無しさん
12/06/20 22:07:04.23 GZuWihbe0
>>734
旧制高校グループ 戦前の一般人には無縁 その名残あり

737:大学への名無しさん
12/06/21 12:50:51.03 2FQ30aWfO
成蹊と成城も元々は一般庶民のための学校だったものがいつの間にか良家のための学校になった

738:大学への名無しさん
12/06/21 16:24:08.41 VStApiBxO
そうでしたか

739:大学への名無しさん
12/06/21 23:51:09.87 jg5ytQOL0
成蹊→この字はなんと読むか、テレビのクイズ番組に出してみたい、はたして何人答えられるか。

740:大学への名無しさん
12/06/22 02:26:43.02 NUb+nMvnO
山と渓谷

741:大学への名無しさん
12/06/23 01:48:30.16 NVRQ23ffO
成城も二科目入試で偏差値51あるようでは終わってる

742:大学への名無しさん
12/06/23 02:50:22.61 N02TouCP0
>>741
一学科で何種類入試方法が有るの?
教えて国学院クンw

それだけ細分化できるのは有る意味立派w
当然英語の授業はバカばっかだから、be動詞から始めるってな(笑)

743:大学への名無しさん
12/06/23 06:11:29.57 MiffmaPKO
國學院 古語には負けません 英語は聞かないてください 世界共通語は日本語です

744:大学への名無しさん
12/06/23 22:22:53.42 4BokZvBMO
四大学みたいな大学は日本ではウケが悪いのかな?

745:大学への名無しさん
12/06/24 07:12:53.27 XTDOjrG1O
>>735 古い資料 探すのが大変ですね

746:大学への名無しさん
12/06/25 22:05:17.55 RoVHYbWq0
>>735
アホ学だけ学部無し?

747:大学への名無しさん
12/06/26 14:14:56.18 Dv4icqG20
『現代日本朝日人物辞典』掲載の近代日本の政財界・文化・芸術等各分野の著名人一万人のうち、大学 出身者の出身大学ベスト20
学生数に対する割合の多い順
位 大学名  著名人数 学生数 学生数に対する割合
① 東京大学  2738  14128  19.38% ←さすがエリートぶっちぎり
② 東京藝術  0291  02007  14.50% ←藝術の東大、率ではナンバー2
③ 京都大学  0490  13318  03.68% ←著名な科学者が目立つ
④ 一橋大学  0159  04444  03.58% ←量より質で勝負
⑤ 東京外語  0080  03040  02.63% ←国際派著名人が目立つ
⑥ 早稲田大  0663  44893  01.48% ←私大では、率・数ともにナンバーワン
⑦ 慶應義塾  0328  28931  01.13% ←三田財閥ここにあり
⑧ 東北大学  0108  10967  00.99% ←東北パワーここに集結
⑨ 筑波大学  0076  09988  00.76% ←教育関連多し旧三大教員閥
⑩ 日本女子  0040  06113  00.65% ←女性パワーここに集結



748:大学への名無しさん
12/06/26 14:16:44.18 Dv4icqG20
続き~『現代日本朝日人物辞典』掲載の近代日本の政財界・文化・芸術等各分野の著名人一万人のうち、大学 出身者の出身大学ベスト20
⑪ 東京工業  0029  04861  00.60% ←科学技術分野に大貢献
⑫ 明治大学  0154  30031  00.51% ←芸能スポーツぴか一
⑬ 学習院大  0039  08284  00.47% ←気品と知性のある人が目立つ
⑭ 北海道大  0055  11712  00.47% ←個性派溢れる人材の宝庫
⑮ 九州大学  0055  11736  00.47% ←九州男児のパワーあふれる
⑯ 國學院大  0044  10302  00.43% ←文学のエリートが集結
⑰ 中央大学  0090  25743  00.35% ←法曹界を中心に著名人が目立つ
⑱ 千葉大学  0034  10697  00.32% ←意外と多いのが漫画家
⑲ 神戸大学  0039  12829  00.30% ←意外と多いのがサッカー選手
⑳ 同志社大  0074  25937  00.29% ←これぞ関西私大の雄
ランク外
名古屋大  0026  09758  00.27%
大阪大学  0040  15693  00.26%
法政大学  0054  27659  00.20%
日本大学  0134  69802  00.19%
立教大学  0033  19236  00.17%



749:大学への名無しさん
12/06/26 15:59:04.37 Dv4icqG20
続き~
『現代日本朝日人物辞典』掲載の近代日本の政財界・文化・芸術等各分野の著名人一万人のうち、大学 出身者の出身大学ベスト20
学生数に対する割合の多い順
⑪ 東京工業  0029  04861  00.60% ←科学技術分野に大貢献
⑫ 明治大学  0154  30031  00.51% ←芸能スポーツぴか一
⑬ 学習院大  0039  08284  00.47% ←気品と知性のある人が目立つ
⑭ 北海道大  0055  11712  00.47% ←個性派溢れる人材の宝庫
⑮ 九州大学  0055  11736  00.47% ←九州男児のパワーあふれる
⑯ 國學院大  0044  10302  00.43% ←文学のエリートが集結
⑰ 中央大学  0090  25743  00.35% ←法曹界を中心に著名人が目立つ
⑱ 千葉大学  0034  10697  00.32% ←意外と多いのが漫画家
⑲ 神戸大学  0039  12829  00.30% ←意外と多いのがサッカー選手
⑳ 同志社大  0074  25937  00.29% ←これぞ関西私大の雄
ランク外
名古屋大  0026  09758  00.27%
大阪大学  0040  15693  00.26%
法政大学  0054  27659  00.20%
日本大学  0134  69802  00.19%
立教大学  0033  19236  00.17%



750:大学への名無しさん
12/06/27 18:33:45.81 LZkppJGJ0
世も末で、最近では偏差値操作の実態が表に出てくるようになって
それら指摘されてきた大学も、逆に割り切ってしまい余計に露骨に
操作をしだしてくる始末。
推薦や附属でたっぷりと枠を使い、予備校に通って頑張っている
学生達の多くが受ける一般枠を、恣意的に小さくして倍率を上げて
しまうのである。
これによって一般受験での偏差値を吊り上げてしまうのです。

そこまでされても入る価値がある大学ならまだしも、フタをあければ
小規模と呼ばれる首都圏プチブランド大学ばかりで、大規模大に
学生を吸い取られない為には、見栄も外聞もなく偏差値を上げて
現状維持を必死に保とうとしているだけと、内容はサッパリ空なのです。

ハッキリ言ってこれらの大学が好きなら、推薦使って入った方が
数十倍楽って事実を知らない人が多いのです。

ソースは代ゼミ2010年度私大入試結果より

-----------------------------------------------------------------------------
武蔵大学  「見せかけ偏差値で勢いづく小規模の雄、せめて45%で偏差値57は欲しいw」
経済学部定員400名に対して一般応募枠151名/全体の37%しか一般枠がない。
↑4割まで圧縮して57って詐欺に近い。残りの6割以上の人は指定校など推薦で楽々

-----------------------------------------------------------------------------
成蹊大学(E方式除く)  「圧縮偏差値でかさ上げの実質マーチ最下位青学の対抗本命?」
経済学部定員480名に対して一般応募枠175名/全体の36%しか一般枠がない。←武蔵がパックタ元祖圧縮w
法学部定員430名に対して一般応募枠168名/全体の39%しか一般枠がない。←30%まで絞れば法政抜けるぞww


751:大学への名無しさん
12/06/27 20:21:25.11 OqYZjeVx0
成蹊って偏差値とは別の良さがあるの。

752:大学への名無しさん
12/06/27 21:23:23.57 M0A4tmZk0
武蔵大経済 定員400
一般入試
 全学   55
 個別  145
センター
 前期   75
 後期   15
指定校推薦110

>>750
コピペだろうけど、嫉妬は醜い


753:大学への名無しさん
12/06/28 17:12:29.07 5xDgVQ8fO
武蔵 定員少なすぎ。入試変更前の偏差値はニッコマ以下です

754:大学への名無しさん
12/06/28 19:39:38.17 BsHT2R/t0
それはないな
あるなら根拠示せ

755:大学への名無しさん
12/06/29 17:41:08.88 8q9dp3U/0
学習院は最近はCHARMING(チャーミング) ていう括りらしいな

C…中央大学
H…法政大学
A…青山学院大学
R…立教大学
M…明治大学
I…国際基督教大学
N…日本大学
G…学習院大学

756:大学への名無しさん
12/07/02 18:58:13.00 KOdXg/riO
2chだけの話だろ

757:大学への名無しさん
12/07/02 19:01:14.42 9vDgrIZf0
【政治】 石原都知事 「東京と大阪をリニアで結び、画期的なマンモス都市に。東京の過度集中を分散」…世界都市サミットでスピーチ
スレリンク(newsplus板)
115 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/02(月) 15:16:15.63 ID:uqVrOteyO [1/3]
下品で下劣で臭い大阪人は、東京に来て欲しくない

というのが日本人の正直な気持ちです




133 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/02(月) 15:25:24.93 ID:uqVrOteyO [2/3]
>>121 違うよバカだなあw
大阪人は生まれつきなのさw

彼は生まれつき臭くて、下品で下劣なんだ

そして大阪弁はそれらに拍車をかけている。

大阪支店から出向してきた大阪人を、みんなでノイローゼ→鬱に追い込んで
退職させたのは今でも笑い話さ




141 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/02(月) 15:32:00.10 ID:uqVrOteyO [3/3]
>>136 違うよバカだなあwww

大阪人というゴキブリ・ダニを殺すのにバルサンを焚いたとしても
誰も非難はしないだろ

おーい大阪人の鬼畜ども 関東には絶対に来んなよwww


758:大学への名無しさん
12/07/03 09:40:05.27 P8xE1kvTO
しかし 下町は地盤が下だけでなくマナーも下の人が目立つ

759:大学への名無しさん
12/07/03 23:10:41.98 7/4MsCKD0
■大学受験 大学偏差値情報2012■ 文系
※平均値:小数点第三位四捨五入 URLリンク(daigakujyuken.boy.jp)

①慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
②上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
③早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)  

④明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 国日62 情コ62) 
⑤立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
⑥中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
⑦同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)

⑧青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
⑨学習院61.33 (法62 文62 経60)
⑩立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
⑪関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
⑫法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)

⑬関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
⑭南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
⑮成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
⑯武蔵大57.33(人文57 経済58 社会57)
⑰西南大57.17 (文60 法57 経56 商56 人科57 国文57)
⑱国学院57.00(文60 法56 経55)

⑲明学大56.67(文56 法57 経56 社会56 国際58 心理57)
⑳成城大56.25(文芸56 法56 経56 社会57)

※数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値。

760:大学への名無しさん
12/07/04 10:17:33.80 JzT1LVkNO
相変わらず、推薦指定校人数、AOなど非公表だな

761:大学への名無しさん
12/07/05 22:37:12.89 JK+v6gfo0
★2013年用 代ゼミ+河合塾偏差値平均 <文系主要学部 文、法、経済、商・経営、社会 +設置から30年以上の学部> 1~23位
 「*は三教科未満」
.
1 慶應義塾 67.2*(文65.5* 法69.0* 経済67.8* 商  66.5*)
. 2 早稲田大 66.3. (文65.0.  法67.3.  政経68.2.  商  66.8.  社学65.8.  教育64.4. )

. 3 上智大学 63.5. (文62.4.  法64.6.  経済63.9.       .    外語63.0. )
. 4 明治大学 61.2. (文60.7.  法60.5.  政経61.4.  商  62.3.  経営60.9. )
. 5 立教大学 61.1. (文60.2.  法60.6.  経済60.5.  経営62.9.  社会61.4. )
. 6 同志社大 60.8. (文61.0.  法62.5.  経済59.8.  商  61.0.  社会59.8. )

. 7 青山学院 59.8*(文59.0.  法57.8* 経済60.0.  経営60.7.  国政61.6. )
. 8 中央大学 59.2. (文58.1.  法62.9.  経済58.2.  商  57.7. )
. 9 関西学院 58.8. (文58.8.  法58.8.  経済58.8.  商  59.3.  社会58.3. )
10 学習院大 58.4. (文58.2.  法58.8.  経済58.3. )
11 立命館大 58.2. (文59.8.  法59.8.  経済57.5.  経営57.0.  産社57.0. )


762:大学への名無しさん
12/07/05 22:44:46.37 JK+v6gfo0
続き~
★2013年用 代ゼミ+河合塾偏差値平均 <文系主要学部 文、法、経済、商・経営、社会 +設置から30年以上の学部> 1~23位
 「*は三教科未満」

12 法政大学 58.0. (文58.1.  法59.2.  経済56.9.  経営58.3.  社会57.4. )
13 南山大学 57.4. (文57.5.  法57.5.  経済56.5.  経営56.3.  外語59.0. )
14 成蹊大学 56.7. (文56.8.  法55.5.  経済57.8. )
15 関西大学 56.6. (文58.3.  法55.8.  経済56.0.  商  56.5.  社会56.3. )
16 國學院大 55.5. (文56.5.  法54.4.  経済55.5. )
16 武蔵大学 55.5. (文54.5.      .   経済55.9.        .   社会56.0. )

18 成城大学 54.8. (文54.3.  法54.3.  経済54.9.        .   社会55.5. )
19 獨協大学 54.1*(外57.7* 法52.5.  経済52.0. )
19 明治学院 54.1. (文53.4.  法54.4.  経済54.3.        .   社会54.3. )
21 西南学院 54.0. (文55.3.  法54.0.  経済53.0.  商  53.8. )
22 中京大学 53.0. (文54.8.  法52.5.  経済53.3.  経営51.5. )
23 日本大学 52.1. (文52.3.  法53.5.  経済53.4.  商  52.0.  国際49.3. )
23 近畿大学 52.1*(文51.6* 法51.9.  経済52.9.  経営51.5.  社会52.5. )



763:大学への名無しさん
12/07/06 19:15:53.34 hExCxwbU0
東京4大学

764:大学への名無しさん
12/07/07 13:34:51.05 d+ndGef4O
武蔵は相変わらず推薦など非公開だな

765:大学への名無しさん
12/07/08 23:53:49.55 ANPS+pn+0
それがどうした?

766:大学への名無しさん
12/07/09 00:59:56.95 hSMSLnCP0
成蹊>琉球大 (下位駅弁)
成蹊≧群馬大 宇都宮大 茨城大 (中堅駅弁)
成蹊=横国大 千葉大 筑波大 埼玉大 (上位駅弁)
成蹊≦一橋大 東工大 地帝
成蹊<東大

成蹊>大東亜帝国
成蹊≧日東駒専
成蹊=成成明学
成蹊≦MARCH
成蹊<早慶

大東亜帝国=琉球大 (下位駅弁)
日東駒専=群馬大 宇都宮大 茨城大 (中堅駅弁)
成成明学=横国大 千葉大 筑波大 埼玉大 (上位駅弁)
MARCH=一橋大 東工大 地帝
早慶=東大

767:大学への名無しさん
12/07/09 01:01:22.06 hSMSLnCP0
成蹊>琉球大 (下位駅弁)
成蹊≧群馬大 宇都宮大 茨城大 (中堅駅弁)
成蹊=横国大 千葉大 筑波大 埼玉大 (上位駅弁)
成蹊≦一橋大 東工大 地帝
成蹊<東大京大

成蹊>大東亜帝国
成蹊≧日東駒専
成蹊=成成明学
成蹊≦MARCH
成蹊<早慶

大東亜帝国=琉球大 (下位駅弁)
日東駒専=群馬大 宇都宮大 茨城大 (中堅駅弁)
成成明学=横国大 千葉大 筑波大 埼玉大 (上位駅弁)
MARCH=一橋大 東工大 地帝
早慶=東大京大

768:大学への名無しさん
12/07/09 14:08:36.90 QFnBVvgB0

意味不明


769:大学への名無しさん
12/07/11 18:21:09.31 3W236mWa0
ホントにくだらない落書きだw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch