英語の質問[文法・構文限定]Part64at KOURI
英語の質問[文法・構文限定]Part64 - 暇つぶし2ch217:大学への名無しさん
11/11/22 08:30:43.08 B+dutsTK0
疑問詞のつく疑問文なんですが

Who(主語)+is(動詞)+C(補語)?

Who(補語)+is(動詞)+S(主語)?

で、CとSが同じ場合ってどうやって区別するんでしょうか?

例)
Who is the tallest girl?
Whoが主語:誰が最も背の高い少女ですか?(答:Mary is.)
Whoが補語:最も背の高い少女は誰ですか?(答:The tallest girl is Mary.)

この例文だと大して聞いてることが変わらない気もしますが、本質的には聞きたいことが全く違うと思います(はっきり違いが分かるような上手い例文が浮かびませんでした)

やはり、質問している文脈・状況が与えられないと「どちらか全く判別がつかない」という結論でOKでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch