12/02/02 04:06:32.36 qyVLvHTf0
>>504
そうか。スレを大して読まずに書き込んだので流れとか分かってなかったのは申し訳ない。たしかに彼は人も良さそうだし親身だね。
あのスレをざらっと読んで思ったことはみんな大学受かることを目指してるんだね。おっさんは大学行った先のことちゃんと考えてるのか心配になります。
ここは理系スレだから例を出すと、理学部物理学科なんか行っても情報コースいかなきゃ人生ほぼ詰みます。就職ないです。
工学部は基本はどこいっても就職安泰だけど、物質科学工学行って化学系コース行くと就職つらいし、実験も血反吐吐くほどキツイです。
ま、それでも文系に比べたら就職は楽かもしれないけど。
文系なんか社会の役に立つことなんて一つも勉強しないんで一部の人間を除いて社会から必要とされてないレベルです。(能力ある人は理系より重宝されるし、給料も高いけどそれは一握り)
少なからずもう少し先の未来まで見据えてみたらどうかと思います。
俺はここに来ずに別スレでも立てりゃよかったかな。
ま、それでも需要あるなら質問にだけ回答と批判等への返信だけはやります。他のことは一切しないつもりだけど何かお節介なこと言うかもしれん。