【やておき】やっておきたい英語長文【KP】at KOURI
【やておき】やっておきたい英語長文【KP】 - 暇つぶし2ch300:大学への名無しさん
12/06/11 02:34:08.44 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!


301:大学への名無しさん
12/06/11 02:34:24.90 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!


302:大学への名無しさん
12/06/11 02:34:45.80 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!


303:大学への名無しさん
12/06/11 02:35:10.17 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!


304:大学への名無しさん
12/06/11 02:35:28.95 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!


305:大学への名無しさん
12/06/11 02:35:51.44 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!


306:大学への名無しさん
12/06/11 02:37:16.31 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!


307:大学への名無しさん
12/06/11 02:37:34.66 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!


308:大学への名無しさん
12/06/11 02:37:52.03 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!


309:大学への名無しさん
12/06/11 02:38:28.41 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!


310:大学への名無しさん
12/06/11 06:46:25.41 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!

311:大学への名無しさん
12/06/11 06:46:48.96 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!

312:大学への名無しさん
12/06/11 06:47:13.85 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!

313:大学への名無しさん
12/06/11 06:47:39.18 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!

314:大学への名無しさん
12/06/11 06:48:10.99 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!

315:大学への名無しさん
12/06/11 06:48:52.69 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!

316:大学への名無しさん
12/06/11 06:49:56.19 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!


317:大学への名無しさん
12/06/11 06:52:13.97 dfHuUPCT0
毎日すごいですね。
頑張ってください!

318:大学への名無しさん
12/06/12 01:36:23.71 vjFyTa04O
>>317
構文のプラチカが終わったら終わりにしようと思っていましたが、
そんなに思いっきり応援されたのではやめられませんね。

このスレが終わるまで頑張るよ。

319:大学への名無しさん
12/06/12 01:41:14.86 vjFyTa04O
構プラ§5.13分

2.それ以外に、~のために
3.意味、意義、抜き出された
4.~させる、~させられる

§6.17分
4.近代の収蔵品


構文で分からないところは無かった。
復習して寝ます。

320:大学への名無しさん
12/06/13 01:33:09.39 1Yigqm9TO
構プラ§7§8、39分。
§7
1外見上の、表向きの
2~を尊重する

§8
1代用物
3同格ではなくて分詞構文

殆どさらっと読めるが、その代わり和訳を書き続けている感じで疲れる。

構文のミスをしてしまった。よく考えたつもりだが残念。
復習して寝ます。

321:大学への名無しさん
12/06/13 02:07:28.95 dqEFjs+zi
>>320
全体的に見て構文把握、速読、精読のどれが一番レベル高そう?

322:大学への名無しさん
12/06/14 00:26:57.76 opOQDi0zO
>>321
構プラはまだ終わってないのですが、速プラと精プラでは精プラの方が「重く」感じました。

理由は、精プラの後半に記述式問題が多かったからです。

長文に慣れていない人(速プラの500~700語くらいの英文が長く感じる人)には
速プラの方が難しいかもしれません。

323:大学への名無しさん
12/06/14 00:29:12.46 2RDI2GRzi
>>322
ありがとう
ちなみに500とか700はやったことある?
その辺との比較もできればお願い

324:大学への名無しさん
12/06/14 00:32:04.99 opOQDi0zO
ただし、どちらも「難易度的には大差ない」ので、
もしプラチカをやるならば、一冊を完璧にしようとして無駄な時間を空費するよりも、
二冊で一冊の「オリジナル問題集」を作った方が(問題をセレクトした方が)
無駄がない気がします。問題集なんて安いですからね。

325:大学への名無しさん
12/06/14 00:38:12.43 opOQDi0zO
>>323
ぼくは、やておきは1000も700も500も300も全部やりました。
「長文読解に慣れる」という目的ならば、
やておき1000だけやれば十分だと思っています。

ぼくは始めにやておき1000を、苦労しながらじっくりやったので、
そのあと長文で苦労はあまりしていません。(個々の設問対応はまた別ですが)

326:大学への名無しさん
12/06/14 00:42:44.94 opOQDi0zO
やておきとプラチカの比較ですが、別の人に聞いた方がいい気がします。

なぜかと言うと、やておきは「設問パターン」が限られていて、
続けてやっていくとパターンが読めて来るのです。
従って例えば700だけやっている人には難しくても、1000をやっていると類似パターンが見える、みたいなことがあります。

327:大学への名無しさん
12/06/14 00:45:53.11 opOQDi0zO
プラチカにはそういうことがありません。
プラチカは普通の、個々バラバラな入試問題集です。

ぼくは「やておき500や700よりもプラチカの方が難しく感じた」のですが、
これは上記のような事情も関係していると思っています。
ぼくの意見は他の人の意見と違うかも知れませんね。

328:大学への名無しさん
12/06/19 00:41:37.25 hgD8OcxMO
構プラ§9、13分。

1証拠と見なす
2もっともらしい
復習して寝ます。

329:大学への名無しさん
12/06/19 14:54:54.13 EtXVZPLs0
TOEIC700 L350 R350 取ってるけどやっておきたい300があんまり読めない。。。
ネットでは簡単だと言われてるから普通にショックなんだけどなんでなんでなんだorz

330:大学への名無しさん
12/06/19 16:46:58.03 bo8h/BG+0
>>329
うそだろ
TOEIC700がほぼ勘で正解しただけじゃないか

331:大学への名無しさん
12/06/19 23:50:31.25 hgD8OcxMO
構プラ§10、16分。
1有り得るに過ぎない。
2いつのことであったとしても
ある点で
3市街地

332:大学への名無しさん
12/06/21 00:49:41.93 XUTYJYA0O
構プラ§11、15分。
1嘘がバレる事による色々な結果(複数形である事に注意)
2~に熱心である
自信があり、思い遣りのある大人へ
長期間の

良問。
復習して寝ます。

333:大学への名無しさん
12/06/25 21:15:18.47 UUgvrYmZ0
遡ること35年前。突如としてTVアニメ界に参入したあのガンダムがネットゲームになって帰ってきた!?
集え2ちゃんねらー! 憧れのZガンダム、00ガンダム、AGE-2、そして伝説の機体に乗って暴れまわろう。
目指すは最強の兵か、それとも大勢力の主か?機体コレクターもいいぞ!全ては君の腕次第だ!!
1000を超えるMSの中から好きな機体を選べ!
それが新シャアクオリティ!


URLリンク(www.trpg.net)

334:大学への名無しさん
12/06/29 00:55:39.04 PNMiMp88O
構プラ§12、19分。
1樹木と花への愛着は2どんなものよりも大規模な
4小走りで進む

335:大学への名無しさん
12/07/01 02:18:07.19 CamQlnuHO
構プラ§13、20分
1理由
2無駄な時間
3この上なく、~にかかわる
4疾病の抑制

§14、20分
1されていた、それらの職業に関連した、
~の人々にとってもまた
類似の、対応する
~を理解する
3と思う
4~という理由で、~した訳ではない
予防接種

§15、20分
1地域社会や国、~の見通し、予想、可能性の下で
2これらの行動が見られる
地球上の広がりと歴史を明らかにしてが
4そっぽを向く、見向きもしなくなる
思考形式、理解し、
§16、9分
2距離を
3話し言葉

§17、10分
2一助となり
個人同士、国家同士の間
3定住のパターンと社会の発達

336:大学への名無しさん
12/07/07 07:47:54.93 iChCThPtO
構プラ§18、16分。
~の場合には
覚え書き
航空管制官
フランス人

§19、16分。
そんなことなければいいのに
~を~に選定する
~する仕方、様子、有り様

§20、12分。
どんな形態の音楽も
複製する

337:大学への名無しさん
12/07/07 07:54:20.73 iChCThPtO
構プラA§1、14分。
移民を社会に同化させる
伝統的に重要な役割

A§2、8分。
○×○○
○○○
瞬時にやり取りが出来る
引き出す、招く

A§3、15分。
×○○○
○○○○○×
○○
影響を持っていた要因は
力で突然動かすこと、ぐいと押しやること、襲撃

338:大学への名無しさん
12/07/07 07:59:00.03 iChCThPtO
構プラ
B§1、7分。
○○○○○○
○○○○


B§2、9分。
○○○○○○○○
○○○
対処する

B§3、24分。
×○○○×○
5は良問。

339:大学への名無しさん
12/07/07 08:07:22.73 iChCThPtO
構文のプラチカ終了。
感想・・・
問題文の質○
解答、解説の質△
コンセプト(方向性)○

速プラや精プラと違い、構プラは「和訳練習ドリル」なので、まあ大きな破綻は無い。
ただこれだけで、解釈が十分なわけもなく、「何か解釈本をやったあとの確認用」ですね。
つまりやってもやらなくてもよい本です。

例によって「痒い所に手が届かない」ようなところがあり、
プラチカシリーズを全部やった感想としては、
プラチカが大して人気が無い理由が分かったような気がしました。

340:大学への名無しさん
12/07/07 10:57:37.90 cB8MZPns0
同志社志望でいま500やってる
6割くらいしか読めない
まずいかな

341:大学への名無しさん
12/07/07 11:55:36.44 h6P9y/bs0
英語はやれば伸びるから大丈夫
今の時期なら一回解釈本挟めば?

342:大学への名無しさん
12/07/07 12:49:19.31 cB8MZPns0
>>341
一応英文和訳演習の入門編基礎編はやったんだけど
足りてないかな


343:大学への名無しさん
12/07/07 13:11:04.76 48+SlkFt0
同志社問題
文 URLリンク(kaisoku.kawai-juku.ac.jp)
理 URLリンク(kaisoku.kawai-juku.ac.jp)

分析
文 URLリンク(kaisoku.kawai-juku.ac.jp)
理 URLリンク(kaisoku.kawai-juku.ac.jp)

和訳はあまり気にしなくてもよい。たとえ足りていたとしてもたかだか1問だ。
500ごときでてこずるのもやばい。900が必要である。
まず過去問をやろう、設問や解き方などは各大学や学部で違いが大きいため、
直接的に伸ばすには、過去問演習が圧倒的によい方法だ。
あんまり参考書にこだわるな。

344:大学への名無しさん
12/07/07 16:22:14.00 h6P9y/bs0
>>342
ごめんそれ知らない
解釈手っ取り早く終わらすなら世界一分かりやすいはおすすめ
長文は無理してレベル高いのやっても身に付かないから自分にあったレベルやるべき
そっちのほうが単語のピックアップ的な暗記も捗るし、文法の弱点も見える

345:大学への名無しさん
12/07/07 17:26:14.25 cB8MZPns0
>>343
和訳捨てると結構痛いんだよね、20点分らしいし
まぁその前に全体を把握しなきゃいけないんだが
参考サイトありがとう

>>344
今度本屋で探してみるねありがとう
やっておき300は結構楽に読めたから500に手つけたんだけどなぁ
もう1冊違うやつ挟んでみようかな

346:大学への名無しさん
12/07/07 17:37:34.45 48+SlkFt0
>>345
そんなに配点大きいのか。知らなかったごめんよ。
だったら和訳は大事だ。

347:大学への名無しさん
12/07/07 22:13:10.63 shT3FGJy0
>>346
過去問貼っておいて配点を推測せず、何点満点中の20点なのか確認すらせずか。

348:大学への名無しさん
12/07/08 14:15:00.22 WDX+FeJ40
>>340
夏の間に500をスラスラ読めるようになれば全然大丈夫
7月中に終わらしとけ

349:大学への名無しさん
12/07/09 20:06:08.03 RmVA0OFz0
>>347
無責任だよね
全然分析的じゃないのに分析家を気取るあたりが酷い

350:大学への名無しさん
12/07/10 18:05:47.72 yiyrDetD0
500でマーチレベルだよね?
同志社なら700まではやっといた方が良いかもね

351:大学への名無しさん
12/07/24 18:35:23.54 DJWk34gJO
やておき500の1~20までの問題すべてに難易度つけるとしたらどんなもん?

352:大学への名無しさん
12/07/24 19:17:59.64 JPJJT4vc0
>>351
20番の一橋と、何番か忘れたが12番あたりの立教のはすこし難しかった覚えがある。

353:大学への名無しさん
12/07/24 23:25:33.95 DJWk34gJO
14の専修がむずかった 実験のとこで混乱した

354:大学への名無しさん
12/07/25 04:22:38.96 6vRzR3Rh0
物の大小を見分ける視覚の話が難しかったな、たしか神戸のやつ
廊下に物置いて実験する4つのかっこ

355:大学への名無しさん
12/07/25 04:23:21.76 6vRzR3Rh0
間違えた
4つの()を埋めるのが超むずかった

356:大学への名無しさん
12/07/25 16:08:54.30 JS3vY5Ek0
>>355
そこ4つ全部間違えた
日本語で考えても混乱するのに

357:大学への名無しさん
12/07/25 18:50:23.45 gWVP+o3E0
>>356
そうだよな、日本語でやっても何度か読まないと理解できない。あれは悪問と言えるんじゃねぇのか

358:大学への名無しさん
12/07/28 11:47:08.58 dbVSPgLSO
500の一橋の結論が意味不明 誰かおしえてください

359:大学への名無しさん
12/07/28 23:01:17.08 U7WrEkJ/0
一橋のわけわからんよな
わからんでも解けるけど

360:大学への名無しさん
12/07/29 04:03:15.49 aCN16Zkv0
皆どこまで単語やってんの?
今日初めて500始めたんだけど、2番目の東北大のカモノハシの奴から単語レベルで挫折しそう
1900語レベルの音読英単語とか速単必修あたりはとっくに片付けて、最近速単の上級編まで終わらせたんだけどこれでも全然カバーできてない
ここまで単語追いついてないと解釈以前の問題だよ・・・

本当、500レベルでこんなんじゃマジでMARCHすら危ういわ・・・焦る

361:大学への名無しさん
12/07/29 11:43:57.63 tMywqvlv0
苦戦している人が多いようだね。
やっておきたいの弱点は、解説が解釈本とあまり違わないため、
一文一文読みになってしまいやすいことだ。
キーセンテンスやパラグラフ要旨を押さえないと、いくら解釈しても砂上の楼閣に等しい。
それが苦戦の原因である。

克服するには、まず自分で要約を書くといい。
現代の英語長文対策では、要約を書くことが最も力になる。当然の原則である。
やっておきたいにも要約があるのだが、目立たないために見落としていないだろうか。

362:大学への名無しさん
12/07/29 16:00:25.19 Zk3RNdV50
センターのみでセンター8割狙ってるんですけど
やておきよりオススメの問題集ってありますか?(過去問以外でお願いします)

363:大学への名無しさん
12/07/29 19:39:21.15 xgmpBUQr0
>>361
今の英語学習の混迷状況の反映とも思える類のことがある。
「この英文のキーセンテンスはどれですか」「この英文は何分で読めなきゃいけませんか」といった内容がそれである。
「このパラグラフ展開のパターンに注意せよ」「キーセンテンス、キーワードに着目して読め」と言われる。
しかしパラグラフの展開が、「主題ー具体例ー結論」などといったお決まりの"パターン"にあてはまる英文がいったいどれだけあるというのか?
かりに"パターン"にあてはまる英文に出会ったとしてはたしてどうやってそれを見抜くのか?
英文の構造の確定とそれに基づく文内容の理解があってはじめて、そのパターンなるものが見抜けるのではないのか?

364:大学への名無しさん
12/07/29 19:42:28.75 xgmpBUQr0
>>361
また‘キーセンテンス'なるものが、常にあるわけでもなく、仮に典型的なキーセンテンスが存在する英文があるにせよ、それを認識できるのは、英文を読みきれた後の話だろう。
ましていわんや"キーワード"ともなれば、出会った瞬間には単語の連続にしかとれないのだから、果たしてどうやってそれを見抜けというのか?
出会ったその瞬間においてはどれも相手任せの内容なのだから、英文を忠実に読み進めることこそ第一義プロセスであって、決してその逆ではない。
そもそもこのような"宝探し"のような読み方で、文章を読みきることができると考えてしまうことが、読解を無味乾燥なものにし、ひいては英語学習を決定的につまらないものにしてしまう張本人と言えはしまいか?

365:大学への名無しさん
12/07/29 22:35:54.39 tMywqvlv0
学習指導要領や入試出題傾向の変化のため、解釈が要となっていた時代は終わった。
プロの教員はそれに従って仕事しなさい。

教員にしても受験生にしても、この辺の是非を論じてみたところでまったくの無力であると自覚すること。
大学がキーセンテンスや論理展開を重視するのであれば、ひとまず受験ではそれを勉強する以外に方法がないに決まっとるだろう。
解釈をやりたければ、勝手に趣味としてやりなさい。

是非を論じるなら、受験生にとって意味のない話題なのでどっか適当な他のところでやりなさい。

366:大学への名無しさん
12/07/29 22:40:45.48 bQF7pdg90
>>364
少なくとも「平均レベル」の高3受験生を指導していればそこに容易に気づくのだけれども、
そういう経験がない、自分で英語が得意だと思っていた(かつ今も思っている)昔の受験生には
わからないと思うよ。

367:大学への名無しさん
12/07/29 22:42:26.07 xgmpBUQr0
>>365
最近、英語教育界を見回しますと、パラグラフリーディングに基づく速読速解だ、やれ自由英作文だの、リスニングだのが大ハヤリで、 他方、英文法学習は軽視され、はたまた英文和訳はバカにされ、挙げ句に下線部和訳に至っては敵対視までされる始末です。

でも本当にそうなんでしょうか?私の経験によれば、今、流行っていることのまったく逆をやることこそが、 速読速解、自由英作文、リスニングで高得点をとるための第1の条件に他なりません。

何も難しいことを言っているのではなくて、当たり前のことを当たり前にやる、これに尽きます。

368:大学への名無しさん
12/07/30 01:09:21.34 6q34/p5N0
>>365
ガラバカス先生、あんた、ろくに英語も出来ないくせに、教員や受験生を挑発する
そういう上から目線の勘違い発言大杉w 本当は高1レベルの英語力もないのにね

誰もあんたの戯言なんて信用しないし、自分ではアドバイスのつもりなんだろうが、
推薦する本への信頼度は下がるわけだから、逆ステマには成功してるよ良かったねw

369:大学への名無しさん
12/07/30 01:32:20.15 3vKNq+JU0
そもそもね、英語なんて「一つ」のものなんだから、それを語彙・文法・解釈・読解と
切り分けて勉強すること自体、効率的な見かけで自らの負荷を重くしてるんだよ。
基本品詞と要素の関係くらいは知っている必要があるが、あとは全部同時並行でいい。
というか、そうあるのが理想。

370:369
12/07/30 01:34:12.17 3vKNq+JU0
3行目。 ×基本品詞と要素の関係→○基本品詞と文の要素の関係

371:大学への名無しさん
12/07/30 02:20:23.30 qO8AawAy0
本気でお前らどっか行けよ
スレ違いな事がわかんねえの?

372:大学への名無しさん
12/07/30 02:33:48.20 5zYb8qNP0
>>360
難しい問題も収録されているけど
そんなに気にせずに。
6~7割取れれば合格点なのだから
入試本番で取れればいいのだよ


373:大学への名無しさん
12/07/30 08:49:56.38 NcMR7h1H0
500はマーチ下位レベルだから
まだマーチなら間に合うぞ


374:大学への名無しさん
12/07/30 08:55:56.65 o1nkAdLl0
河合講師たちが書いた「英文読解の透視図」(研究社)では、
河合塾が著者たちに関係詞の項目を意図的に削除するように圧力をかけたというのがもっぱらの噂
その際の圧力のかけ方が講師契約の改悪や解除を示唆するという悪質極まりないもの
河合塾の腹黒さが如実に出ている事例

375:大学への名無しさん
12/07/30 21:38:15.40 kLoedvi20
これって良く勧められてるけど、良い所って何?
夏休みにやろうか考えてます

376:大学への名無しさん
12/07/31 07:01:51.02 JRoVVuoD0
>>375
特筆するほどよいところはない。

なぜやっておきたいシリーズが評判よかったかというと、
大学入試はここ数年で長文量が2倍以上に増加したためだ。
数年前までは、現代のサイズに適応した問題集が存在しなかったため、消極的にやっておきたいを選ぶしかなかったのだ。
例えば、東進のレベル別長文を見ると、最難関用で400語程度の英文を大量に扱っている。
こんなものまともに通用するわけがない。

377:大学への名無しさん
12/07/31 07:06:13.80 JRoVVuoD0
やっておきたいは一応現代に通用するものなので、他に乗り換えるほどのことはない。

やっておきたいと似た後発のものでは、『読み解き英語長文』シリーズがよい。
内容は、要約重視かつ論理展開重視かつ背景知識重視だ。
ディスコースマーカーと精読の極意とリンガメタリカを合わせたような内容である。

参考書の指示通り、まず要約を自分で書き上げよう。
長い文章を読むのに必要なことは「まとめ」をつくって「読みつなぐ」ことだからだ。
英語長文対策は国語現代文対策と似ており、『現代文と格闘する』という参考書も参考になる。
要約作業は、やっておきたいでも実行できるので必ずやろう。

キーセンテンスとマーカーが丁寧に解説されていて、
パラグラフの最初と最後にキーセンテンスがくる確率はそれなりに高いことがわかる。
そこだけ読めばいいと言ってしまうのは言いすぎとしても、目安にはなると思う。

378:大学への名無しさん
12/07/31 07:13:15.78 ehkhxAXx0
ガラバカス…お前読み解きも格闘もディスコースもやったことないじゃないか…

379:大学への名無しさん
12/07/31 14:57:25.85 g3F7c1tu0
>>379
そんなに「英語のアドバイス」をしたいなら、もっと英語ができるようになってからにしたら?
すごく単純なことだと思うんだけどなー 他人にどうこう言う前に自分の力をつけるのは当然でしょ?
ろくに英語を読むことも書くこともできない人が、どうしてアドバイスだけはしたがるの?
アドバイスできる人、っていうポジションに憧れてるだけなら、受験生への迷惑だからやめれば?


380:大学への名無しさん
12/07/31 20:15:50.18 G2TqLTQ10
なんで受験板ってこうもキチガイが多いんだろう

381:大学への名無しさん
12/07/31 21:48:43.55 ei6uKeES0
>>379
自分に言ってどうする・・・

382:大学への名無しさん
12/08/02 11:29:49.96 UfFDgITG0
500の13番立教の長文難しい
問題は解けたものの読み辛すぎる
こんなんが本番で出来たら焦るわ


383:大学への名無しさん
12/08/02 12:32:09.73 In+Vj5Kz0
キーセンテンスとか馬鹿だなあwwwwww

本当は単純に受験生の読解力・語彙力が足りないだけ
=受験生の努力が足りないだけなのにwwwwwww

一流大学の学生の多くが、入学後に英文を全然正確に読めない。
悲しいくらい読めない。
あれだけ読めないと、キーセンテンスとか、そんなの関係ない。


384:大学への名無しさん
12/08/02 16:35:52.84 ROJDGIz90
どうした、いきなり

385:大学への名無しさん
12/08/02 20:03:28.00 leEycO8A0
>>382
今日それやったわ
(4)だかの傍線説明がわけ分からなかった

386:大学への名無しさん
12/08/12 20:42:14.37 710sgObd0
500大方終わったんだけど
19の熊本大難しくなかったか?
このスレじゃ誰も言及してないんだよなあ

387:大学への名無しさん
12/08/13 13:28:16.44 LurQG/mx0
駿台記述で偏差値60くらいならどのレベルが適当でつか?

388:大学への名無しさん
12/08/13 14:12:19.45 n/QB/qnG0
700か1000

389:大学への名無しさん
12/08/13 14:38:03.18 LurQG/mx0
>>388
ありがとうございます

390:大学への名無しさん
12/08/14 00:28:39.31 IA3lBCAz0
阪大志望は700までやったほうがいいですか?

391:大学への名無しさん
12/08/14 01:18:23.12 O+xrCxYH0
1000

392:大学への名無しさん
12/08/18 13:34:59.96 yssK5Pgy0

今の時期700で7割しかとれないんですが
やばいですか?

393:大学への名無しさん
12/08/19 07:07:57.18 wvF/EWnw0
今日700始めたんだけど1からメチャクチャきつい
ちゃんと基礎解釈100踏んだ上でポレポレやったけど、
それらで重点的にやってきた倒置とか省略の解釈の恩恵を受けてない気がする
もう完全に自信喪失してしまった・・・その程度の実力だから自信というのもおこがましいのだけど

394:大学への名無しさん
12/08/19 07:41:05.91 olAbF1kH0
安心しろ、700の1番の同志社はめちゃくちゃむずい
2以降多少楽になっていくぞ

395:大学への名無しさん
12/08/19 10:37:08.98 HX0KnqCh0
700の場合、むしろ10とか12が易しい。
1はもっとも難しいといわれてるね。

396:大学への名無しさん
12/08/19 16:59:58.15 lONDqe4P0
ありがとう、少し安心できた
折れずに続けてみる

397:大学への名無しさん
12/08/19 18:48:36.34 v7/Qm13IO
センター対策でやってるんだけど、300終わって500にいくか、300を2周するかどっちがいいかな?
300やってみて、いっぱいいっぱいな感じでした。自分英語苦手で模試いつも2桁しか点とれないから、500にいくの不安なんだが、同じ文章を2周しても意味ありますか?

398:大学への名無しさん
12/08/19 20:48:36.22 olAbF1kH0
>>397
300がすらすら楽勝に読めてわからん単語や熟語、構文がほぼなかったわけじゃないんだろ?2周目は内容はだいたいわかってるだろうから単語チェックや構文チェックって意味で速読してみるといいよ
何回か復習して300が楽勝になってから500に挑戦したらぼちぼち読めると思う

399:大学への名無しさん
12/08/19 21:16:18.69 7WQhPYH10
>>397
忘れた頃にやってみるのもいいです。
読み込んでても2,3か月くらいで結構忘れてるもんです。

400:大学への名無しさん
12/08/19 22:24:10.43 Kv9JqvXe0
700って1つの大問につき間違いが2、3問程度なら力ついてる証拠?

401:大学への名無しさん
12/08/19 22:25:24.84 ubYNjo7n0
塾なし高3です。やっておきたい700使用

一応教師にノート左に問題文コピー。右に構文・熟語・分からない単語・回答プロセス書け。

って言われたんですが、みなさんはノートなんか使いますか??

402:大学への名無しさん
12/08/20 01:03:02.72 AotZ2QGd0
>>401
それはすごくいい勉強法だと思うけど、時間との兼ね合いかなー。
何度も何度も読み込んで単語や構文を頭に叩き込むっていう意味ではいいけど、ノート作るだけで時間かなりかかると思うからそこらへんは自分で考えたらいいと思うよ。

403:大学への名無しさん
12/08/20 02:01:27.67 /9i4puUdO
>>398>>399アドバイスありがとうございます!300のできが悪すぎたので、10月には500に入れるようにやり込むことにします。センターは500までで大丈夫ですよね?

404:大学への名無しさん
12/08/20 06:32:13.29 FC4vvvhN0
>>402
ありがとうございます

405:大学への名無しさん
12/08/20 09:03:58.56 3eGESwcu0
1がそうでもなかったのに
5がめっちゃ難しいと感じた…

406:大学への名無しさん
12/08/20 10:50:39.06 2hLk0Ldx0
5も結構難しいね。1ほどではないと思うが。
本文も解説も回りくどい言い方をしているところがある。

407:大学への名無しさん
12/08/20 10:52:56.57 2hLk0Ldx0
>>406は700の話です。

408:大学への名無しさん
12/08/20 22:25:27.39 mbAX0k+Z0
それこそ6の方が難しい気がする
ボロボロだった

409:大学への名無しさん
12/08/21 22:40:00.62 CRxGgPu40
あまりにも難しくかんじるのなら、700はまだ早いということだ。

410:大学への名無しさん
12/08/23 00:58:57.80 Vb4T9aD60
知らない熟語多くて大変
Stop to doで 改めて~する
とか解説にあって壁ドンしたくなったわ

411:大学への名無しさん
12/08/24 21:50:57.30 JgBzh0j70
俺も1より6の方が難しいと思った。


412:大学への名無しさん
12/08/25 21:00:12.98 KQL5w68G0
500の一橋と神戸わけわからんくてへこんだわ

413:大学への名無しさん
12/08/25 22:07:45.48 TYBxXKAk0
一橋は難易度おかしいだろ

414:大学への名無しさん
12/08/25 23:40:32.83 8SJeCMdO0
一橋より神戸がエグい
日本語でも理解しにくい

415:大学への名無しさん
12/08/26 08:27:06.68 EgMY4zSO0
解説がいいわけでもないからな。

416:大学への名無しさん
12/08/26 16:52:50.83 piuk3XILO
明治大学志望なんですけど500まででレベル的には十分でしょうか?

417:大学への名無しさん
12/08/26 17:03:30.23 IqXJgQ5m0
「やっておきたい」より長文精講のほうがやっておきたい

418:大学への名無しさん
12/08/26 17:05:39.27 wUTXadzhI
これと同じような書体で同じく河合塾から出てる「一日30分の英語長文」を終わらしたんだけど
最後の方はちょっと読めなかったって感じで、中盤は1問ミスとかそんな感じだった
似たような難易度だと500になるのかな?
どっちもやったことある人、お願いします。

419:大学への名無しさん
12/08/26 17:11:58.20 5vKbradS0

どんな難関大学の英語でもコレで楽々合格

URLリンク(jhlt.xsrv.jp)


420:大学への名無しさん
12/08/26 18:55:32.34 IqXJgQ5m0
だから長文精講やれよ!!
そしたら俺のように慶應7割立教5割という面白い英語力ができあがるからさ!!

421:大学への名無しさん
12/08/26 20:17:58.95 PurjnRsn0
名古屋工学志望なんですが、500が1週終わったんですが
二週目はどんな感じで追っていくのが理想的ですかね?

英文音読しながら意味追っていって単語確認みたいな感じですかね?
どうも英語の問題集の2週目がうまくできないので誰かもしよければお願いします!


422:大学への名無しさん
12/08/26 22:34:03.65 IqXJgQ5m0
やり方はいろいろある。
俺は、一週目で確認したことが頭に入ってるか確認しながらさらさら読んでった。
つまったとこは確認しながらつぶしていったな。
2週目は文の文の内容は頭に入ってるだろうから、構文とか文の構造を早くつかんで読む速読の練習なんかもできたりする。
3週目は忘れたころにやってみるのがいい

まぁ参考程度に

423:大学への名無しさん
12/08/28 16:17:42.73 anZ0nczV0
上の方で難しいと言われてるやっておきたい700の1番
ほぼ完璧に読めたし問題も全部できてた
マーチくらいの英語なら読めると自信持って良いかな?

424:大学への名無しさん
12/08/28 17:27:56.90 9iYCncr10
>>423
今まで使ってきた参考書教えてくれ
マジで尊敬する

425:大学への名無しさん
12/08/28 17:28:02.04 6kBstc7n0
>>423
もう英語長文はやる必要あまりないかもな
過去問てきとーにやりながら他教科とか英作文やった方がいい

426:大学への名無しさん
12/08/28 20:43:59.33 anZ0nczV0
>>424>>425
本当かよ
知らん単語無かったおかげかな

ついでに使ってきた長文問題集は
やっておきたい300と500だけだよ

427:大学への名無しさん
12/08/29 01:06:33.69 j0mb3Jap0
>>426
700の1番で知らん単語なかったって神かよ
単語集は何をやってきた?

428:大学への名無しさん
12/08/29 01:22:40.54 yks0lNIN0
>>427
シス単だけだよ
後は文法問題集・解釈本等の参考書から知らん単語を1個1個拾ってた

429:大学への名無しさん
12/08/29 13:52:15.48 bWcY7E0qO
やておきの姉妹本の1日~分の英語長文シリーズ使ってる人いる?

430:大学への名無しさん
12/08/29 21:14:00.18 HQNU8jWOI
>>429

>>418だが、俺は先に一日30分の~の方をやったよ
今は500を購入して、明後日テストがあるからそのテスト後にやろうと放置している状態
パラパラめくった感じだと、出題形式、回答冊子の形式はまったく同じで、
河合塾側が定めた「難易度」も被ってる(やておきの「はじめに」のページの下の方のやつ)

500やって700に進むのはまだ早いと思うんなら、30分のでいいと思う

431:429
12/08/30 01:11:22.73 kPmDC1uVO
>>430
おぉ使ってる人いた。500も30分も終わったんだけど30分の一番最後の文章の会話スタイル難しすぎない?私立志望だから30分の復習しながらZ会の必修やる予定

432:大学への名無しさん
12/08/30 07:05:06.63 6tJnPR8EI
>>431
あ、もうどっちも終わったのか。俺30分のやつ終わらしたらセンター模試76から143に上がってビックリしたわ笑
500も終わらした時の英語の点の上がりが楽しみ。まぁ76んときは熱でフラフラしてたんだが

で、センター模試で76取るくらいだから正直俺にとっちゃどれも難しかった
15題やって全問正解なかったしな 特に会話スタイルはチンプンカンプンだった
私立のことはよくわからんけど、がんばりましょ!


433:大学への名無しさん
12/08/31 12:08:40.03 +Y363JGi0
500の最後の一橋はそうでもなくね?
6と13のほうがえぐい

434:大学への名無しさん
12/08/31 17:50:57.35 I0gsSp1e0
>>433
13て立教のやつだっけ?
あれは難しかった

435:大学への名無しさん
12/08/31 18:33:07.89 X3gAAR+y0
誰か1000やってる奴いないの?
1簡単でノリノリで2に入ったら無事爆死した

436:大学への名無しさん
12/09/01 12:23:55.58 5DEFYoEa0
確かに1は内容がわかりやすいな。<1000

437:大学への名無しさん
12/09/01 23:54:39.14 zkJbWIN20
長文精講って基礎の方がいいの?
基礎じゃない奴の文体おかしくね?

438:大学への名無しさん
12/09/02 06:39:49.51 P+QMDcc80
>>351
2番のカモノハシと19あたりの熊本大は初見じゃきつかった
13の立教は日本語訳読まないと話がまったく入ってこなかった
20の一ツ橋は最後の設問がいまだにわからん


439:大学への名無しさん
12/09/02 10:07:59.08 HT48j25M0
>>438
カモノハシと立教、一橋はまぁたいていの人間がむずいと感じるんだが、君は神戸のお話が読めたというのか…?

440:大学への名無しさん
12/09/02 10:32:07.16 P+QMDcc80
>>439
神戸大の奴も内容完璧につかめないと点数にならんから難しいな

441:大学への名無しさん
12/09/02 12:55:35.27 d/e9OukuO
13の立教の問題で
「時間帯を11も横断する旅人」と「静止しているという安定感」がよく分からないんだけど…

誰か馬鹿な俺にうまく説明してくれないか?

442:大学への名無しさん
12/09/02 13:06:58.43 UR+YWxnMO
みんな頭いいよな…自分は300の3で嫌になってきた。
3の文章は、意味は掴みやすいけど、いま設問でつまずいてる。
今まで文法の勉強が甘かったから…

443:大学への名無しさん
12/09/02 13:54:34.15 /3wTtYhY0
最初はそんなもんじゃね
300終わる頃にはセンター英語の長文が楽勝すぎてびっくりするよ

444:443
12/09/02 16:42:08.90 UR+YWxnMO
>>443
まじで!?元気出た、頑張る。
途中で投げ出して積み本と化すんじゃないかと思ってたけど、
必ず最後までやり遂げるとここで誓うわ。

445:大学への名無しさん
12/09/02 16:43:27.24 UR+YWxnMO
↑名前間違えた、442です。(:D)| ̄|_
勉強してくる。

446:大学への名無しさん
12/09/03 00:30:52.02 U7F1G6CV0
500やってて、分からない単語が数個ずつ出てくるがだいたい解けるってレベル
1周やって700、2周目やって700、のどっちがいい?第三の選択肢でもいいんだが

447:大学への名無しさん
12/09/03 00:57:41.45 EfAn6ea30
>>446
2周目は、単語チェックした後に文章だけ速読
一つ5分ぐらいで読めるやろうから、その後700でいいんじゃない
5分×20問の時間も取れないとかいうなら700いけばいいがそんなこたぁないだろう

448:大学への名無しさん
12/09/03 14:04:01.04 x2RKHeUA0
lessenにひっかかった
学ぶじゃおかしいなと思いながら無理やり訳した結果だよ

449:大学への名無しさん
12/09/04 23:11:02.00 sGPWXS52O
700は長文問題精講より少し易しいくらいのレベル?いま長文問題精講やってて少しキツいので…

450:大学への名無しさん
12/09/04 23:30:39.06 0jw3SBjv0
>>449
長文問題精講より簡単だけど長い

451:大学への名無しさん
12/09/04 23:43:18.80 sGPWXS52O
>>450
なるほど…。ありがとう!

452:大学への名無しさん
12/09/05 18:49:27.88 tDo/Ypmt0
>>450
基礎の方?

453:大学への名無しさん
12/09/05 20:19:42.94 INVFNAjn0
>>452
標準の方
基礎終わった後に700やると丁度良いよ

454:大学への名無しさん
12/09/05 21:19:57.11 tDo/Ypmt0
>>453
標準って文体おかしくない?

455:大学への名無しさん
12/09/05 23:02:58.06 tDo/Ypmt0
500の神戸の訳のところで設問とは関係ないけど
what it is that our eyes tell us
って強調構文じゃなかったらどうなるの?
what our eyes tell usでいいの?

456:大学への名無しさん
12/09/08 02:36:54.31 5FLEL3evO
基礎英文解釈の技術100終わらせたらやっておきたい500に移ろうと思うんですが基礎解釈の技術100を身につければスラスラと読めますか?

457:大学への名無しさん
12/09/08 07:30:06.18 Gv+fYhWM0
余裕でつながる、500までなら解釈より語彙力のほうが重要

458:大学への名無しさん
12/09/08 12:58:05.49 ZpF5uZCu0
今日から1000頑張ります
>>455
what 名詞 our eyes tell us
じゃない?分からんけど

459:大学への名無しさん
12/09/08 17:55:36.19 826FiHpp0
頑張れ
俺もやろうか悩んでるから定期的にレビューしてくれると助かる

460:大学への名無しさん
12/09/08 18:49:52.91 Wb/BW5fb0
代ゼミマーク(センター模試なのでアテにならない)偏差68だったけど
1000を3題やった限り1は恐らく700乗り切った人間ならまず簡単に感じると思う
2の金沢と3の慶應はハッキリいって歯が立たなかった
とにかく語彙レベルが高くて、
速単上級編までは終わらせたけどそれでも未知の単語だらけだった
わからない単語とDB5500照らし合わせたけどそれにすら載ってないのザラだった
正直あんな英文出されたらどうにもならん
2,3やってやておき1000やる気無くなった

461:大学への名無しさん
12/09/08 19:20:40.17 826FiHpp0
>>460
さっそくありがとう。
俺は一浪でマーク模試やセンター本試は常に180点取れるんだけどそれじゃぁきつそうだな。
地方国医狙いなんで無理してやる必要もないんだが。

462:大学への名無しさん
12/09/08 20:26:03.00 ZpF5uZCu0
>>460
1は確かに楽だった
すらすら読める英文を読んでも力はそんなつかないからそれでいいんじゃないだろうか

463:大学への名無しさん
12/09/09 11:13:54.81 zRBv8PCQ0
>>461
私文なのでわからないけど医学部向けの単語帳もあるくらいで
多分医学部には医学部特有の英文ってあるだろうし
無理してやておき1000をやるより医学部の過去問解いた方がいいかもしれない

>>462
ただ俺の力不足とはいえあそこまで出来ないとモチベーション落ちるというか自信喪失する
さっき早稲田の英語の赤本初めてやってみたけど2題長文やった限り
こっちの方が遙かに簡単だった

分からない語彙に関しては推測できる人にはできるのかもしれない
俺に推測のスキルはないから、そこら辺が試される英文としてはいいかも
気がむいたら再開して4解いてみようかな・・・

464:大学への名無しさん
12/09/09 17:37:45.25 dUL8ELYR0
2難しすぎワロタ
問6のitあたりまで読んで分からなすぎて途中で解答見た

465:大学への名無しさん
12/09/10 20:20:07.66 g5jzdca40
最近1000はじめたけど>>460と全く同じでワロタ
2で心折られたわ

466:大学への名無しさん
12/09/11 14:12:14.63 MlBKLCZx0
700と1000の中間くらいのほしいな・・・
1000の3(慶応のやつ)も死んだ

467:大学への名無しさん
12/09/15 00:10:34.74 U8FRXIxJ0
確かに500の13の立教はよくわからんかった
抽象度高すぎwww

468:大学への名無しさん
12/09/15 15:07:27.50 KQ8q5F440
700の1がリンガメタリカの最初の英文と同じで読んだことあったからめちゃくちゃ簡単に感じたぞコラ

469:大学への名無しさん
12/09/15 17:22:31.10 liPeoXVu0
「2」を選んだ人は精神病院に入院した方がいいほど重症患者である

470:大学への名無しさん
12/09/15 17:43:13.09 t3AkN30A0
700終わって1000始めようと
思ってるんだけど700の1問目
みたいに1000の2、3問目だけが
極端に難しいの?
それとも1000は2、3問目の難易度
が普通なの?

471:大学への名無しさん
12/09/16 19:28:23.28 AXia6w7t0
これから4,5やるから終わったらレポするわ

472:大学への名無しさん
12/09/16 21:04:40.85 1SsN6UMI0
みんな凄いですね・・
僕なんか300で・・・・・・

473:大学への名無しさん
12/09/17 12:39:49.44 l/AFmeLQ0
>>470
4も負けず劣らず難しかった

474:大学への名無しさん
12/09/17 12:52:29.26 ZYxCnmc70
>>472
まぁ300出来ればセンターの長文は満点とれるよ

475:大学への名無しさん
12/09/17 17:18:23.21 qil2yuUh0
>>473
ありがとう

500→700はきつかったけど
700→1000もきつそうだな…

476:大学への名無しさん
12/09/17 19:01:02.84 GjcZxCry0
>>471だけど4も難しかったわ
1000の問題は別格だな
とにかく単語レベル高いしあえて大抵の受験生は知らないであろう単語が関わる所で設問作ってくるし
正直ここまで難しくする意味を感じない
逆にいうと文法的に別段難しいわけではないし
難度の方向性がおかしいんじゃないか

477:大学への名無しさん
12/09/17 21:28:14.97 a7pQMQlH0
>>474
センターの長文を1つも間違わないのは結構難しいと思うが。

478:大学への名無しさん
12/09/18 01:29:13.63 yr0zVFsk0
今日から300始めた
一日3問やって駿台全国までに終わらすのが目標
それ以後は500を一日1問ペースで20日で終わらせて
その後700やって過去問やっておしまい

479:大学への名無しさん
12/09/18 01:42:45.91 sbLKGIWX0
>>478
ハードだな

480:大学への名無しさん
12/09/18 14:30:45.38 T0VfA00h0
>>476
慶応や外大以外は700で終わりかもな
1000は余裕あったらやるくらいで、700終わったら過去問がいいかも。

481:大学への名無しさん
12/09/18 18:45:57.83 T7GtBnqt0
実際1000やると早稲田の問題めちゃくちゃ良心的に思えるよね
慶応は知らないけど、そんなに違うのか

482:大学への名無しさん
12/09/18 19:15:42.01 9PQEPV8P0
私文で慶應経済目指してるんですが、700終わったら1000より早慶や近い他の過去問を優先してやった方が良いですか?
第1回2回の全統記述は150点くらいです

483:大学への名無しさん
12/09/18 19:55:41.98 T0VfA00h0
>>482
過去問と相談する

484:大学への名無しさん
12/09/18 20:04:22.82 eofH4TIU0
700と同じ位の難易度でもっと長い
問題集ない?
700終わったけど1000は無駄に難しい

485:大学への名無しさん
12/09/19 06:06:42.40 uJpphrJY0
慶應って1000の問題みたいなのがデフォなの?
文章が難しいものの選択肢は早稲田より切りやすいって聞いたことあるけど

486:大学への名無しさん
12/09/20 19:36:52.25 mtOyX2Rm0
700と1000ってそんな差があるのか


487:大学への名無しさん
12/09/20 22:26:23.66 yz9EZpA90
北大を受けようと思うのですが
500はやり終えたのですが700までいりますか?

488:大学への名無しさん
12/09/20 22:39:01.23 xksKQWOq0
>>487
いらん
はよ過去問解いたり他の宮廷の問題をあさってみる方がいい

489:大学への名無しさん
12/09/20 22:42:48.53 7a2/41/80
>>487
非医学科だと500だけだと少し不安だけど
700やると余裕ができる
時間はあるんだから700をやった方がいい

490:大学への名無しさん
12/09/20 23:15:36.96 ygJWkUtU0
医学科なら700いるよね?
700終わっちゃったんで同じくらいの難易度の問題集おしえてくれさい
過去問は三年分解いたけど記号問題で少し落とします

491:大学への名無しさん
12/09/21 01:54:01.56 YFiGxe+K0
700の6の言語むずくないっスか

492:大学への名無しさん
12/09/21 01:55:35.97 YFiGxe+K0
700の6の言語むずくないっスか
問題は解けるけど読むときかなり頭フル稼働させて推測しまくって疲れた

493:大学への名無しさん
12/09/21 01:56:53.39 YFiGxe+K0
推測ってのは単語のことです
連投すいませんでした・・

494:大学への名無しさん
12/09/21 17:22:03.10 O8iZlQVa0
やっておきたい300で一番難しい文章ってどこ大の文ですかね?

495:大学への名無しさん
12/09/24 02:16:33.82 DNp/CkVo0
保守

496:大学への名無しさん
12/09/24 02:52:51.64 nlyIJFCg0
そんなにすぐには落ちない

497:大学への名無しさん
12/09/25 14:36:27.49 dxwYynUF0
700の11むずかしかった
問4は解説みても納得いかない・・

498:大学への名無しさん
12/09/26 18:36:32.76 xqp4nhBh0
英語苦手気味で300やってくうちにそこそことれるようになったけど、500からほとんど間違うようになったった.....

499:大学への名無しさん
12/09/26 19:32:36.60 mG30wbp10
>>494
個人的には徳島大
日本語訳見てもイマイチ意味が出来なかった俺はど底辺

500:大学への名無しさん
12/09/26 20:37:49.39 Z0zF4V6C0
>>498
500はちょい難問(神戸、法政、一橋)が入ってるけど、ほとんどが標準問題
読めないのは語彙力がないから

501:大学への名無しさん
12/09/26 21:25:37.88 OVrspiw40
500の13の立教大学に注意

502:大学への名無しさん
12/10/04 23:48:19.21 bNGiSH720
まだやってないけど注意って何で?

503:大学への名無しさん
12/10/09 19:48:28.49 +sFMyFA20
姉妹本の30分のやつ今日終わった。
最後が日本語読んでも分からないとか

504:大学への名無しさん
12/10/12 00:34:28.13 wISgXbg00
300の5番の徳島が結構読みにくかったんやけどこれって難易度高いんかな
一応センターは180点取れるレベルなんだけど

505:大学への名無しさん
12/10/14 03:23:26.61 8PLRnSLD0
1000の6のやつ、解答みても内容よくわかんね・・・

506:大学への名無しさん
12/10/21 14:38:20.12 QaroMMDi0
500に難問は無いよ

507:大学への名無しさん
12/10/23 01:37:20.20 0wXf5c6o0
やっておきシリーズ買ってみたんですか解いて答え合わせしたあとの勉強ってどうしてますか?

508:大学への名無しさん
12/10/31 01:51:05.76 8bDkt1Vy0
復習だるい・・・

509:大学への名無しさん
12/11/03 17:03:29.71 wVivWO340
みなさん復習てどうしてますか?

一度といた問題はもう一度やってますか?

510:大学への名無しさん
12/11/03 18:07:49.94 0zZFU4Rp0
>>509
読むだけ

511:大学への名無しさん
12/11/06 15:40:01.03 YyzFUGJE0
成城武蔵レベルの長文を解けるようにしたいんですが、やておき300をちゃんと仕上げたら充分でしょうか?
500もやっておく必要はありますか?

512:大学への名無しさん
12/11/06 16:19:24.20 YyzFUGJE0
あげ

513:大学への名無しさん
12/11/08 17:53:20.31 fnWx5mC30
みんな やておき終わって力ついたと思う?

514:大学への名無しさん
12/11/08 18:56:21.28 pOSqv33O0
500やったけどモリモリついたと思うよ

515:大学への名無しさん
12/11/09 11:02:05.79 itgAkz7g0
アドバイスお願いいたします。
神戸市外大の社会人入試を受けようと思っています。
試験内容は二次に即した「長文(700文字級)が2題、和文英訳が1題」です。

現在の私はTOEIC470程度です。こなした参考書は下記のとおりです。
今は、基礎英文解釈100、やっておきたい500に取り組んでいます。

[文法]くもんの中学英文法、Forest(350頁、比較のあたりまで)
[解釈]基本はここだ
[語彙]システム英単語、速読英熟語

高校英文法(比較、仮定)や、細かい知識があたまに入っていない自覚があります。
また和文英訳の対策が全くできていません。

試験を目前にして、ネクステをやるか、和文英訳からやるか、悩んでおります。
文法を固めた方がのちのち、良い気もするのですが、試験には細かい文法の問題はでないんです。
皆さんなら、どうされるでしょうか?ご助言いただけると助かります。

516:大学への名無しさん
12/11/09 11:44:02.39 itgAkz7g0
書き込むスレを間違っておりました。失礼いたしました。。

517:大学への名無しさん
12/11/10 11:48:02.32 4HQJgM9q0
やておき500解けない...

みんなどの程度合ってたの?

518:大学への名無しさん
12/11/10 17:11:49.74 0JZos6zR0
やておき1000の2以降の問題は全部を完璧に読もうとするとかなり難しいけどあまり細部にこだわりすぎずに読むと意外と解けるな

519:大学への名無しさん
12/11/10 21:11:25.75 wgq3DWt50
成蹊の理工志望なんだが
300で十分ですか?

520:大学への名無しさん
12/11/10 23:16:07.34 +pTuHUqC0
やておき500の単語レベルはどんな感じでしょうか?
シス単一通り終わらせたんですが500のレベルに対応できますか?

521:大学への名無しさん
12/11/11 01:21:55.18 95uFElMi0
>>520
シス単1~3章と5章の単語中心
4章の単語も極まれに混じってるけど設問を解くのやら題意を掴むのには一切必要ないレベル

>>519
現状で300の復習も完璧に済ましてるならやっといてもいいんじゃね
500は受験頻出テーマの網羅性が一番良くできてると思うから

522:520
12/11/11 16:28:08.08 6cVsbn2y0
>>521
ありがとうございます

523:大学への名無しさん
12/11/12 03:07:48.64 +v4zrxsE0
成蹊以下ならやておき300で充分か

524:大学への名無しさん
12/11/16 20:49:03.33 ygx0FyN50
慶応志望で700ちょいちょいミスるんだがどうしようか

525:大学への名無しさん
12/11/16 21:26:33.74 cyir67ZK0
500大分ミスる俺はどうしよう

526:大学への名無しさん
12/11/18 22:18:41.31 sOH/4XIj0
700って本文の単語分かったらやるべき?

527:大学への名無しさん
12/11/20 11:42:52.17 eb4/LwKX0
1000は単語が難しいから何回も読むのが面倒

528:大学への名無しさん
12/11/21 15:43:59.18 YK3bDHUl0
1000の5問目の最後の設問が面倒くさい

529:大学への名無しさん
12/11/22 20:01:38.00 bLpjI6E0O
みんな500やって力ついた?

530:大学への名無しさん
12/11/22 20:41:01.65 Yf0k7GPC0
>>529
よくわかんない。復習とか真剣にやってないからかもしれないが

531:大学への名無しさん
12/11/22 21:05:42.53 U7ifRQWv0
500簡単だと思えた
ただ和訳はできないこともあったな
早稲田人科志望、過去問演習前になにはさむべきかな

532:大学への名無しさん
12/11/22 21:20:18.49 7e0T7+R80
早稲田なら700やってもオーバーワークではないでしょう

533:大学への名無しさん
12/11/22 22:04:57.59 Yf0k7GPC0
いやいや早稲田は700だけでなく1000までもが必須でしょ

534:大学への名無しさん
12/11/23 00:52:23.49 3s/L0bO1O
>>530
復習ちゃんとやるわ

他にもみんなの感想聞きたい

ちなみに俺は法政志望で今500を一日一題ずつやってる。
難しい文もあるし毎回二、三問しかあたらん。

535:大学への名無しさん
12/11/23 01:29:13.43 OXJwvKp90
700やってるけど正直英語は長文読む以外何したらいいか分からん。
旧帝理系志望。

536:大学への名無しさん
12/11/23 09:17:22.70 I6+oqVzw0
>>535
どの位解ける?

537:大学への名無しさん
12/11/23 09:25:51.45 y/aeeTKD0
過去問研究終わってて、リスニングも英作も無いなら、長文読みまくってれば良いんじゃね。

538:大学への名無しさん
12/11/23 11:47:31.21 OXJwvKp90
>>536
ずっと前に1回やったから参考にならないよ
700を5月あたりにやる→500に戻る→今また700だから
長文解いても力伸びてる気がしない・・・

539:大学への名無しさん
12/11/23 12:28:51.17 I6+oqVzw0
>>538
俺も英語苦手で700やったら半分程度しかあってなくて絶望した。でもこれってmarchレベルなんだよな...

540:大学への名無しさん
12/11/23 12:52:48.72 cpg5stRT0
MARCHや地方国立レベルなら500が解ければ平気だけどな
何にせよ過去問見て判断するのが一番

541:大学への名無しさん
12/11/23 13:15:34.38 WJcCqNr8P
何回も過去問やれよ
これが一番いいと思うけど

542:大学への名無しさん
12/11/23 13:19:26.89 I6+oqVzw0
>>540
cラン以上は700必要だと思うわ

543:大学への名無しさん
12/11/23 14:46:49.19 +zHkgsXh0
2chの偏見ランキングでのcランなのか一般的なcランなのか

544:大学への名無しさん
12/11/23 22:37:13.72 IS6wpIPPT
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。

545:大学への名無しさん
12/11/24 22:51:53.42 B6ozuHxe0
500の単語ってどの程度
ターゲット1900ぐらいかな?

546:大学への名無しさん
12/11/25 01:00:00.80 f3GHog190
>>545
そんなに難しくない

547:大学への名無しさん
12/11/25 06:33:26.65 GRoS8zi00
500と700通してカモノハシが一番難しいな
あれは単語レベルで意味がわからん

548:大学への名無しさん
12/11/25 09:27:40.83 y1rI+UTz0
>>547
旧帝大の問題だしな

549:大学への名無しさん
12/11/27 00:47:57.87 fDyFMRtII
700の12番の文章やたら簡単なのになんでこんな問題解きにくいんだよ

550:名無しなのに合格
12/11/27 23:54:06.34 cqd5KMAH0
1000ってやる意味あんの?

551:大学への名無しさん
12/11/28 17:34:31.15 xZV7fWzB0
慶応、外大志望の人だけどうぞ

552:大学への名無しさん
12/11/28 18:09:27.18 fediQkor0
医科歯科にも良さそう

553:大学への名無しさん
12/11/28 19:42:31.63 M7RTpP7D0
カモノハシが妙に難しかったけど、演繹法帰納法は案外簡単だった
題材で決めてかかっちゃ駄目だな

554:大学への名無しさん
12/11/29 04:21:35.91 9fkDy5NiO
13ムズすぎだろ

555:大学への名無しさん
12/11/29 09:50:27.24 g7qeEnYi0
一橋の最終パラグラフが意味不明だった

556:大学への名無しさん
12/11/29 22:22:13.73 vjk8KXgV0
このシリーズは解説が薄すぎて使えない。

557:大学への名無しさん
12/11/30 17:50:57.40 SOoVGCOC0
1000の6が難しい…

558:大学への名無しさん
12/12/07 15:15:13.49 Ui8Amo7L0
700の同志社鬼畜すぎワロタwwwwww

559:大学への名無しさん
12/12/07 20:31:27.57 BmvnkpsM0
300と500って結構難易度に差があるような気がするんだがどうかな?

560:大学への名無しさん
12/12/07 20:33:17.63 IPYEXN/K0
4割増位で難しくなってると思う

561:大学への名無しさん
12/12/13 14:04:37.31 hnVg9dH80
岡大(もしくは広大)、kkdrには500で十分ですか?
500やってて解ける問題は満点取れるけど上手く文意取れないと半分以上間違えてることもあるくらいです…
500終わったら700もやる必要あるのかな?

562:大学への名無しさん
12/12/15 14:00:25.13 YGu4Oy3G0
ここにいるのはみんな3年生?

今高2でやておきをやろうと思うんだけどどれがいいかな?

563:大学への名無しさん
12/12/15 16:21:35.17 VYynjiCO0
300からやっても時間あるから大丈夫

564:大学への名無しさん
12/12/15 17:11:46.61 +kwITRuG0
300がセンター同等レベルらしいよ

565:大学への名無しさん
12/12/15 17:30:01.42 VK4YwI/T0
センターレベルとは思えんけどな
俺は、センターは全くつまらずスラスラ読めるけど300はきちんと精読しないと詰まる所がよくある

566:大学への名無しさん
12/12/15 19:25:51.54 EXcOKs4PT
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
    ・      \ /     どっかいそくどだうん ぱうん
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)        バガンザイ もぢづげ
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。

567:大学への名無しさん
12/12/18 21:50:56.42 mm+luvre0
復習ってどうやってる?
俺とりあえず読み直してるだけなんだけど

568:大学への名無しさん
12/12/18 22:39:29.97 7wjViCFW0
復習とか全然してないっすわ。
知らない構文あったりしたら、他の参考書とか見たりしてチェックするけど。
この手の長文問題集はさくっとやって、どんどん新しいものに移って行くべきじゃないかと。

569:大学への名無しさん
12/12/18 22:50:01.41 mm+luvre0
っても今頃新しい長文問題集に進むのもアレじゃね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch