11/11/16 23:01:24.81 xu5eJJDB0
ビジュアルて基本はここだより網羅性ないからな
仮定法とかないし、穴だらけだよ
553:大学への名無しさん
11/11/17 01:12:38.34 u2G92Sx/O
>>552
何例かあるだろ
554:大学への名無しさん
11/11/17 02:10:44.42 kxGd0vpC0
O4E1v2zcO ←くそワロタ
555:大学への名無しさん
11/11/17 02:20:33.85 x7nFRqOHO
確かに透視図、解釈教室は難しいから必要ないって言う世代見ると、あぁゆとりだなって思っちゃうな
昔は思考訓練が当たり前で解釈教室なんてかませ犬だもんね
今じゃポレポレが最高到達点とか涙が出てくる
さてと、来年の受験に備え今日も思考訓練復習します
556:大学への名無しさん
11/11/17 02:30:12.92 LPxPMzpl0
典型的な馬鹿
557:大学への名無しさん
11/11/17 04:42:37.40 tEWbE+09O
>>556
バカはお前だわW
558:大学への名無しさん
11/11/17 05:04:57.89 9q+/fE1s0
>>556
はい出ましたー
なんでもかんでもゆとりで片付けちゃうやつ
お前もその世代だろ。
559:大学への名無しさん
11/11/17 06:51:02.28 kxGd0vpC0
でも実際ポレポレが最高到達点とかしょぼすぎだろ。
ポレポレが最高到達点ですなんて聞いたことないけどな。
560:大学への名無しさん
11/11/17 07:29:32.65 EdjLMW8N0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
見てるんだろRONINJA
561:大学への名無しさん
11/11/17 08:26:20.85 +KiWyr2ZO
ビジュアルのレイアウトの酷さには文句のつけようがない
562:名無し募集中。。。
11/11/17 09:50:18.36 EvgpQtrD0
>>561
563:大学への名無しさん
11/11/17 09:57:31.57 elZA25zU0
>>561
ビジュアルはレイアウトさえ組み直せば最強なのに
564:大学への名無しさん
11/11/17 11:55:07.54 63tgTIKc0
>>555
こういうのは最終的に第一志望落ちる
ソースは俺。
565:大学への名無しさん
11/11/17 12:12:34.60 goFjVqeU0
>>555
>昔は思考訓練が当たり前で解釈教室なんてかませ犬だもんね
そんな時代は無かったよ
それに今でも成績良い奴なら透視図レベルは普通にやってる
東大受験生なら解釈教室やってる奴も多い
566:大学への名無しさん
11/11/17 14:57:00.02 bxIVxr+D0
解釈教室三週したあとに思考訓練やってるけど、どちらも足りない部分はあるように感じる。
思考訓練は偏差値60の人が70になるための本。
解釈教室は偏差値50の人が60になるための本。
567:大学への名無しさん
11/11/17 16:35:56.41 LPxPMzpl0
偏差値って全然あてにならなくない?
解釈も単語も全然だめで長文ほぼ読めないけど文法きっちりやるだけで偏差値65とかいく
568:大学への名無しさん
11/11/17 17:12:19.66 goFjVqeU0
>>566
解釈教室終わって偏差値60は到達点低すぎだぞ
それでは多分基礎がスカスカ
解釈教室の前にやる事は沢山ある
569:大学への名無しさん
11/11/17 17:45:27.88 hJCjXh1oO
早稲田政経志望
高2 シンケン英語60前後です
わかる英文法→基礎徹底そこが知りたい英文読解をやって、今ビジュアル1をやっています
事情で高3の10月まで平日1日3時間程度しか、
勉強が出来ないので浪人も覚悟しています
現役の入試時に英語が完成するようにするか、
ゆっくり基礎から固めていき
浪人の時に完成させて勝負をするかどちらが良いでしょうか
またその場合次の参考書は何がお勧めでしょうか
宜しくお願いします
570:大学への名無しさん
11/11/17 18:14:53.37 +9ztIp9U0
数年計画でやる奴は落ちる。高3年で受かる意識で勉強。
ビジュアルはやりだしたらⅡまで。これで終わるのは来年の春前後だろう。
次なんて終わらせてから考える。
571:大学への名無しさん
11/11/17 22:08:35.08 f/Hp0nnB0
>>570
返信ありがとうございます。
やっぱり、現役で受かる気じゃないと駄目ですよね。
今月中にビジュ1は終わるので2が終わった2月ぐらいにまた来ます!
そのときもまたよろしくお願いしますね♪
572:大学への名無しさん
11/11/17 23:52:26.64 aNwFANVg0
>>569
平日3時間も勉強出来たら、私立志望なら何とかなるだろう。
これでどうにもならんなら、下手に浪人しても対して変わらんと思うよ。
573:大学への名無しさん
11/11/18 05:31:15.55 JXc6UYvc0
>542
それがな
動名詞はここにおけないわけ
完全文のあとに動名詞はこないの
わかるかなー?
>541
用法は現在分子形容し用法じゃ。
574:大学への名無しさん
11/11/18 08:50:09.13 3w82pATw0
>>566
お前www到達点設定低すぎるだろwww
解釈教室をきちんとやり込めば偏差値70はいくよ
そうじゃなきゃレベルに合ってないか、やり方が悪いか、あるいは地頭が救いようなく悪いとしか言いようが無い
575:大学への名無しさん
11/11/18 15:08:33.47 2Uj8IenUO
>>554
自演乙
576:大学への名無しさん
11/11/18 15:49:41.26 oThh7se60
>>574
解釈教室は確かに良い参考書だよ。
だが盲信はよくない。
特に名詞構文なんかは詳細まで知ろうと思えばやはり思考訓練が必須
577:大学への名無しさん
11/11/18 16:28:10.46 adMC2LDA0
>>576
「解釈教室をやり込めば偏差値70は行く」という主張の反論にはなっていない
578:大学への名無しさん
11/11/18 16:53:27.12 oThh7se60
>>577
すまん、おれは正直社会人になってから勉強始めたから偏差値についてはあくまで予想の範囲。
579:大学への名無しさん
11/11/18 20:37:52.71 TOruTPaS0
高2の北大医志望です
今まで基本はここだ→ビジュアル→ポレポレと進めてきて、つぎは解釈教室やろうかと思っていたんですがオーバーワークっぽいので何やろうか迷っています
580:大学への名無しさん
11/11/18 21:18:15.55 Pn4Jgy2Q0
>>579
別に解釈教室でもいいんでない?いずれやることになるし、まだ高2だし
ただできるならポレポレと解釈教室の間に透視図挟むといいと思う
解釈教室のあと黄色精鋼でもやれば英語は完成
581:大学への名無しさん
11/11/18 22:14:28.10 TOruTPaS0
>>580
回答ありがとうございます
本屋で透視図みてきます
582:大学への名無しさん
11/11/18 22:18:45.14 Pz74zEg5O
無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ23
スレリンク(jsaloon板)
誰かこいつ説教してよ
出来ればこれからもずっと見守って説教して下さい
甘ったれてます
583:大学への名無しさん
11/11/18 22:19:54.80 Pn4Jgy2Q0
>>581
あと解釈教室はオーバーワークな割りに見返り(成績上昇)がそんなにないw
解釈教室終わった後にぜんぜん成績上がらないことにびびるけど、やらないと偏差値70超えてからが厳しいのでがんばってやってくださいw
584:大学への名無しさん
11/11/18 23:14:30.53 9qk7QTJGO
解釈ってそんなに重要なの?
記述英語がそれなりに難しい&重要なとこ目指してるんだが
単語熟語構文文法リスニング例文暗記して後は長文読みまくって演習して完成ー
と思ってたんだがここ見たら必須みたいな感じで汗がとまらない
問題ときながら自分なりに身につけてくものとばかり思ってたんだが
違うの?
ないとしぬの?
585:大学への名無しさん
11/11/18 23:23:56.59 Pn4Jgy2Q0
>>584
お前の言う「解釈」というのが何を指すのか分からない
いわゆる五文型を基本に構文を見抜く伊藤和夫的な英文の読み方を言っているとすれば必須ではない
他にも読み方はいくつもあるし、伊藤和夫式がベストというわけでもない
586:大学への名無しさん
11/11/18 23:25:42.26 yVN8h6kSO
>>584
別に無くてもお前が読めるならそれでいい
解釈や構文分析は英文を理解して読む手段に過ぎない
587:大学への名無しさん
11/11/19 06:29:19.28 N3IMrLdI0
>>584
別にやらんでも東大京大に現役生はバンバン受かってるし
ビジュアル解釈教室やって日大に落ちるやつもいる
不安なら薄い解釈本1冊やっとけば?
588:大学への名無しさん
11/11/19 10:32:08.35 M1iykdQ3O
おお回答ありがとう
過去問といててしんだらやってみることにするトンクス
589:大学への名無しさん
11/11/19 17:53:02.66 YAG4/KlM0
そういうやろうかやるまいか迷っている人や
手っ取り早くやりたい人のためにあるのがポレポレなわけで
590:大学への名無しさん
11/11/20 10:30:16.14 A3azzPPoO
英文熟考の下はいいよ。
透視図を分量抑えて、分かりやすくした感じ。
難しい文構造にサラッと一通り触れたい人におすすめ。
591:大学への名無しさん
11/11/20 12:24:22.55 OD4wZqqR0
透視図は名著だよな
592:大学への名無しさん
11/11/20 13:20:59.89 X2YynB+N0
英文解釈 その読と解ゲット!!!
593:名無し募集中。。。
11/11/20 22:07:50.15 lSy38GC80
今どき解釈教室とかなんでやってんの?
ビジュアルと和訳中級だけしかやってないけどふつうに大学受かったぞw
594:大学への名無しさん
11/11/20 23:37:19.78 p0VZo656O
マーチレベルの大学希望
一般もマークなんだけど
今模試で6割とれるかとれないかorz
8割くらい、いや7、5割いくには英文解釈やればいいのか?それともひたすら単語熟語やって過去問?
アドバイスください。
595:大学への名無しさん
11/11/21 01:01:25.17 Y5EnhkGtO
>>594テンプレも読んだけど一長一短というか
今からやっても遅くないやつはないのだろうか…
596:大学への名無しさん
11/11/21 01:13:00.47 nzhRKRDv0
実際解釈やって長文読めるようになるの?点数あがった奴いる?
学校の先生は毎日長文読んで慣れろ、単語熟語やれ、としか言わない
正直解釈なんて言葉2ちゃんで初めて聞いた…
597:大学への名無しさん
11/11/21 01:14:18.17 2yIL6sik0
河合だと
「英文解釈」
という授業があるよ
というか英文解釈の勉強せずに長文ってどうやって読むの?
svcとかもうたない感じ?そういうのが逆にできないんだけど
598:大学への名無しさん
11/11/21 01:23:45.79 nzhRKRDv0
>>597
参考書ではないのか 塾はもう行っちゃってるんだわ・・・
うってない。ほんとに感覚だけで読んでた。もう自分でもわかんないwww
599:大学への名無しさん
11/11/21 01:25:41.91 etNTbhpo0
英語の指導力が無い人ほど「慣れろ慣れろ」言うんだよな
正しい読解法無くただ読んでても無意味、それどころか取り返しつかなくなるのに
600:大学への名無しさん
11/11/21 01:37:09.30 2yIL6sik0
>>598
とりあえず
「基本はここだ」
を本屋でみてみれば?
薄いし敷居も低い
601:大学への名無しさん
11/11/21 01:40:08.53 tjVdWkJI0
>>590
熟考は関係代名詞、as~as構文、分裂文、thatの説明が秀逸だよね
602:大学への名無しさん
11/11/21 01:43:22.56 nzhRKRDv0
>>600
まとめ読んだけど基本はここだか基礎英文解釈技術ってやつが良さそうかな?
明日さっそく見てみるよ。ありがとね。
603:大学への名無しさん
11/11/21 02:09:32.68 1uQJu4Ak0
>>597
河合にあるのは浪人生用か講習中とかでしょ
それに長文の時、構造が難しい文以外は文型の分析なんかしないと思うけど…。
604:大学への名無しさん
11/11/21 02:32:03.59 xHC30YBz0
>>599
ただしい読解法があるのは間違いないけど、それはSVCとかって文章に書き込んでパズルのように解くことじゃないからな。
それは英文を読んでるとは言わない。
当たり前だが目が右往左往することなく左から右へ、上から下へが理想。
それを達成するのに慣れが必要なのは当然だろ。馬鹿か?
605:大学への名無しさん
11/11/21 03:33:19.67 tjVdWkJI0
まあ最初はパズルのように英文解析していくのも良い方法の一つだと思うがね
多読多聴の前に一文を精読できるようになることが重要で、その方法論はいろいろあっていい
606:大学への名無しさん
11/11/21 07:20:17.81 xHC30YBz0
その方法論があるのは構わないが、最終的にはって話をしてんだが。
その最終的にはに至るには結局のところ慣れが必要。なんか論理力が、とか思考力が、とかいうやつは単に辛い努力をあらかじめ避けてるだけに感じる。
607:大学への名無しさん
11/11/21 08:03:02.71 yTX9zsKD0
英語なんて教科書だけで完成するものなんだけどな
608:大学への名無しさん
11/11/21 08:57:35.77 tjVdWkJI0
>>606
慣れ=多読多聴が必要なのは当たり前
599もそれを否定してはいないと思うんだが
609:大学への名無しさん
11/11/21 14:40:52.58 4e9rkiov0
英文熟考の下の47の訳例がおかしい気がする。
of以下のhowから文末までが名詞節でofの目的語になってるんだと思うけど
how内の主語のyour...lifeで30年間の労働で得た金になるのはなぜ?canも訳に出てない気がするし・・・
あと何が省略されてるのかもわからん
わかる人教えてください
610:大学への名無しさん
11/11/21 15:53:19.53 D7sBolzI0
質問な質問スレ行きなよ。
全文かかないと、広くは聞けん。
611:大学への名無しさん
11/11/21 17:29:45.39 Y5EnhkGtO
基本はここだと基礎英文解釈技術だとどっちが薄い?英文解釈何ソレ?ってやつにはどっちがオススメ?
612:大学への名無しさん
11/11/21 18:02:09.88 Jbu2pi0m0
>>611
基本はここだ
613:大学への名無しさん
11/11/21 20:45:24.80 XinKpn4B0
>>611
薄いのは基本はここだ!
でももし基礎英文解釈の技術が理解できないとすれば、英文解釈に入る前の基礎ができていないことになる。
自分がやり易いと思う参考書を使えばいいけど、以上の理由から基礎英文解釈の技術の方がオススメではある。
614:大学への名無しさん
11/11/22 06:30:43.37 ZdzhpzQi0
>>608
そもそも慣れろと言ってる教師が、ただ無意味に読め って意味で言ってるとは思えないが。
615:大学への名無しさん
11/11/22 08:41:04.87 gKCn0nLl0
>>614
いやそこまで考えてしゃべって無いと思うwww
616:大学への名無しさん
11/11/22 09:43:53.49 ZdzhpzQi0
そんな教師の慣れろって言葉を一方的に叩いてるやつってむなしいな。糠に釘
617:大学への名無しさん
11/11/22 12:29:44.23 UzaOLKUF0
何こいつキモ
618:大学への名無しさん
11/11/22 17:56:35.08 E7CrgbhW0
竹岡は有名な割には解説たいしたことないよな。
619:大学への名無しさん
11/11/22 20:14:15.68 DzIx63nyO
基本はここだ人気なのか
どこいってもねえw
620:大学への名無しさん
11/11/22 23:51:33.81 tbLtwUua0
基礎100の演習問題って飛ばしても大丈夫?
621:大学への名無しさん
11/11/23 09:14:05.55 k/sNPsZ90
やればいいじゃん
622:大学への名無しさん
11/11/23 22:12:17.32 e285HzDnO
ポレポレや基礎英文解釈の技術100などの解釈本を使って勉強していれば、基礎英文問題精講って必要ありませんか?
623:大学への名無しさん
11/11/23 22:26:13.58 k/sNPsZ90
やればいいじゃん。
わかるとこはすぐ通り過ぎるんだから。
624:大学への名無しさん
11/11/23 22:36:23.13 2ES6vwcgO
>>569の者です
ビジュアル1が26講ぐらいから急に難しくなり、
自分で和訳できなくなってきています
前にやった2冊を復習しても相変わらず出来ません
どうすべきですか?
625:大学への名無しさん
11/11/24 01:16:32.10 6WxNui0B0
しばらく長文やりなさい
626:大学への名無しさん
11/11/24 01:24:26.79 eebSCiqr0
いちから全部自分でできるなら参考書なんていらんよ。
とりあえずチェックしておいて解説読んでしばらくたって
自力でやれるようになってるか、確認してみたら。
627:大学への名無しさん
11/11/24 07:39:16.77 6FtgTM91O
お二方も
返信ありがとうございます
一回解説を読んだら構造は、分かるようになるので、
ひとまずビジュアル1は、無理矢理にでも終らせることにしました
終わったらまとめて復習して
2にいくか間に何かを挟むかを考えます
また行き詰まったらお願いします
628:大学への名無しさん
11/11/24 09:54:51.13 f23w+JJg0
>>601
分裂文て初めて聞いた。
なにそれ?
629:大学への名無しさん
11/11/24 10:12:34.12 rGzwCiYd0
英文解釈は英語学習の最終段階にして最高峰。単語や文法をしっかりとこなした者だけが取り組むことを許された至高の領域。
無味乾燥な単語暗記や構文暗記とは一線を画す、知的好奇心をくすぐる謎解きである。
単語、熟語、構文の知識を総動員して、前後関係や文脈からなる様々な形の長文に取り組む。
確かに、伊藤和夫の提唱するように、左から右へ、上から下へ、一度だけ読んで全て理解できることが英文解釈の理想ではある。
しかし考えてみて欲しい。
我々日本人が、日本語で書かれた難解な評論などに取り組む際、果たして一度読んだだけでその意味するところを正確に読み取ることができるだろうか。
書かれている言語は母国語たる日本語であるが、文字、単語レベルの理解はできても要旨をつかめるかどうかは、専ら論理的思考力による。
つまり何が言いたいかというと、英文解釈において、左から右だけでなく、右から左へと目線を戻し、行きつ戻りつしながらも、ようやっと和訳を作るということは、決して悪いことではないということだ。
確かに英会話偏重の昨今では実践的ではないと揶揄されよう。
しかし正確な構文把握なくして何が英語学習だろうか。
俺の英語はサバイバルイングリッシュだから構文などなくとも問題ない、という輩に用はないのだ。
630:大学への名無しさん
11/11/24 10:22:50.40 bL/8/+vk0
>>629
これコピペ?
631:大学への名無しさん
11/11/24 10:29:03.45 rGzwCiYd0
>>630
いや、なんとなく思ったことを打っただけ。
632:大学への名無しさん
11/11/24 11:02:09.09 2kT9MHpl0
伊藤和夫が、物理学や数学の本も左から右へ一度読んだきりで理解した、という話は聞かないからな。
633:大学への名無しさん
11/11/24 11:23:06.27 bL/8/+vk0
>>631
>>632が言うように、伊藤和夫の批判する返り読みと、難解な評論を読むときに要する返り読みは異なるものだろ
634:大学への名無しさん
11/11/24 11:24:14.42 JUKjmiOw0
だから構文取りに終わらない入試英文精読の極意こそ見直されるべきなんですね
635:大学への名無しさん
11/11/24 12:04:24.89 rGzwCiYd0
>>633
あかん、その通りや。
思考訓練の場をやりすぎて、和訳の意味が難解だったので色々勘違いしてたわ。
構文把握と内容理解はちがうものだわ。たしかに
636:大学への名無しさん
11/11/24 17:08:50.83 4ZN8wxeV0
>>628
強調構文
637:大学への名無しさん
11/11/24 17:19:03.25 cCLK6ocC0
URLリンク(minus-k.com)
こわいわあ
638:大学への名無しさん
11/11/24 17:33:56.08 X/mxizyU0
URLリンク(jukencommunity.web.fc2.com)
639:大学への名無しさん
11/11/25 13:57:03.60 1Tq0YPYe0
>>629
難しい日本文を読むときに1回読んでも理解できないのは、日本語の構造が分からないからではなく内容が抽象的だから。
京大の問題なんて最たる例で、これは英文を読めたとして、内容自体も意味不明というもの。
こういうものを読み返すのは英文解釈ではなく、筆者の主張を把握するため。
って思ったら>>635で自己反省しててワロタ。
思考訓練の場とかってのは結局、思考力を鍛える方法は
たいていは数学の問題を解く。物理の問題を解く。だとか言われるが、
英語の文章の内容はもちろん、あえて構文をガチガチに理解することでも鍛えられるよ。っていうことだと思う。
640:大学への名無しさん
11/11/25 15:34:31.36 uRBfJKUy0
それでも返り読みはしないなあ。ゆっくりかつ何度も左から右へは読むけど。
641:大学への名無しさん
11/11/25 18:32:06.73 1Tq0YPYe0
なんか頭悪そうだ……w
642:大学への名無しさん
11/11/25 21:53:58.36 XIaHpBv6O
英文解釈のトレーニングは駄目な子なの?
643:大学への名無しさん
11/11/25 22:19:22.26 QNR4JOWw0
必修は悪くないが実戦が駄目との評
ポレポレ透視図の方が余程良い
644:大学への名無しさん
11/11/26 12:39:03.23 EN7jf0Xu0
ビジュアルと基礎技術100両方あるんだけどどっちからやるべき?
645:大学への名無しさん
11/11/26 13:09:53.28 XvxsMxd20
どっちかでいい
646:大学への名無しさん
11/11/27 13:13:58.29 Ktbq6Ad70
返り読みも手段として持っておいて悪い事は無いでしょ
いつもする必要はないけど
よく取り上げられるパラリーにしても情報構造にしても
手段として引き出しにあるならばプラス
647:大学への名無しさん
11/11/27 21:15:06.45 niTNdRS70
基礎技術100の次にライジングか大矢最難関のどっちがいい?
ライジングはパート3が面白そう
大矢は50題でまとめてて取り組みやすい印象うけたんだが
648:大学への名無しさん
11/11/28 07:50:47.13 wPMmzOuM0
>>647
志望校と得手不得手と学年を出してくれなきゃわからない
649:大学への名無しさん
11/11/28 10:13:46.17 0HFsmTBF0
>>644
>ビジュアルと基礎技術100両方あるんだけどどっちからやるべき?
マジレスすると、基礎100の問題飛ばしてもいいから先にやってから、ビジュアルやったほうがいい。
英文解釈についてまったくの無知識から俺はそうした。
今では解釈教室も簡単に読みこなしてます。
650:大学への名無しさん
11/11/28 19:41:34.00 Lt6tl2me0
全統記述63の神戸経済志望ですが、今から無印英文解釈100をやるのは無謀でしょうか。
651:大学への名無しさん
11/11/29 01:25:02.79 XJ5gzWa70
>>648
高2北大志望
関係詞、仮定法は理解しやすいが比較、名詞構文が苦手
基礎技術100はSVOCや()で括るなどの工夫はよかったが解説が分かりにくかった
自分が理解力ないだけかもしれないが
652:大学への名無しさん
11/11/29 05:50:48.39 +EevX/O70
基礎100を20周やれば東大英語で120分の100がみえてくる。
基礎100は英文解釈教室現代版しかもCD付き。
653:大学への名無しさん
11/11/29 08:18:24.96 WVZe0E940
>>647
北大なら解釈よりやることはたくさんあるのは事実なんだ
ただ高二ということを踏まえてその二冊について言及すると
ライジングは俺もやった。
感想は復習しやすい。とくにやり終わってから読み込み用とかにまわしやすい。
だから受験当日まで役に立つ。語彙注釈が親切。
問題点は、解説がやや簡素で物足りなく感じるかもしれないということ。
大矢最難関は求めるレベルがもう少し高い。
演習本としての意味合いも強い。
問題点は、やはりあなたのレベルがどうか、ということ。
解説自体は詳しめ。
他に、もし、質の高い解説を求めるならばオススメはベタだけどポレポレかな。
ただあれは語句注釈がないから面倒っちゃ面倒なんだけど
薄いからすぐ終わるし何回も繰り返せる。
654:大学への名無しさん
11/11/29 23:24:13.13 I3ZN+IaW0
>>653
参考になった
詳しく教えてくれてありがとう
655:大学への名無しさん
11/11/29 23:56:48.62 tjkyjdId0
ビジュアル1と2の間に挟むとしたらなにがいいかな?
基礎100とか??
656:大学への名無しさん
11/11/30 09:10:32.16 0BO3kGPYP
>655
『必修英語構文(CD付)』(駿台文庫)
657:大学への名無しさん
11/11/30 11:51:36.27 Jzpyfk0I0
>>655
nothing will do.
658:大学への名無しさん
11/11/30 13:28:44.78 toYE0j1Y0
すごいところに挟もうとしてるな。
659:大学への名無しさん
11/12/01 01:14:34.39 Bl9DhxuX0
TOEICのスコアは800点越えてるんですが、
高専生で大学は編入したので、一般的な
受験生英語はやったことがありません。
しかし、さらに英語力を磨こうと思い、
英文解釈に取り組もうと思ってます。
そこで、質問なのですが、伊藤和夫先生
の本で英文解釈を学ぼうと思うのですが、
英文解釈教室の入門編、基礎編、正編を
やるのか、ビジュアル英文解釈のパート1、
パート2をやれば良いのかどちらが良いですかね?
高いレベルの英語力を目指しているので、
英文解釈も行えるようにしたいです。
質問に答えて頂けたら幸いです。
660:大学への名無しさん
11/12/01 07:40:43.22 UMxik+0j0
>>659
そんなに力があるなら正編・無印から入っていいと思う
あのシリーズは「読み方」の矯正というか、そういうのが眼目だから
ある程度の英語力を前提にしてる節があって、
その前提となる英語力の段階が入門なり、基礎なり、無印なりで違うわけで
あなたくらいできるなら正編から。
661:大学への名無しさん
11/12/01 09:14:59.86 t7krz2Rq0
英文解釈教室三部作全部やったけど、レベルは大体、
解釈教室入門編≒ビジュアルⅠ
解釈教室基礎編≒ビジュアルⅡ
だな。
662:大学への名無しさん
11/12/01 09:16:54.03 T+IhQbPQO
てす
663:大学への名無しさん
11/12/01 09:17:00.31 fFrRc4wh0
>>660
レスどうもです。なんか順番にやらないと
気が済まないタイプの人間でして、
たとえば、英文解釈なら入門、基礎、正編
と全部やらないと解釈力がちゃんとつかずに
抜けてしまってるのではないかと不安に
なってしまう性格です。
正編のみで解釈力は十分なのでしょうか?
後、力があるというより、単語を多く暗記
してるのと、洋楽が好きで、毎日聴いてるので、
リスニングの点数が420点と高いだけだと
思います。なので、リーディング力を
上げたいと思い、質問させていただきました。
664:大学への名無しさん
11/12/01 10:59:48.27 b7UGtSfk0
バイトの添削
665:大学への名無しさん
11/12/01 11:00:11.04 d5HJsQa00
>>663
分からなかったら戻っていけばいい。普通に正編からでいいです。
そもそも英文解釈教室は正編しかなくて、これは英文解釈のエッセンスが凝縮されていて、これを出版するときに予備校と揉めたほどのもの。
でもやっぱ内容は難しくて、使いこなせる人はなかなかいなかった。
ということでビジュアル英文解釈。これは体系的に構文を並べるのではなく、入試で出やすい順番にとりあえず例題を出していって。
終わったころには全部わかるようになってる。生徒自身は、構文の体系性を必ずしも知った状態でやる必要がない、という考えに基づいて作ったもの。
だからできる人には冗長に感じる。
ビジュアルの最後には、これを終えてから英文解釈教室をやれば、すべての復習をすることができると書いてある。
そしてそもそも英文解釈教室は研究社出版で、ビジュアル英文解釈は駿台出版。
そういうこともあって、英文解釈教室もシリーズで難易度を上から下まで書いたって感じだと思う。
だから本当入門編と基礎編とは補完的なもので、英文解釈教室で十分網羅されてる。網羅され過ぎてて、こんな難しい英文出なくない?みたいなのもしっかり載ってる。
しかもその難しいものとよく出るものの区別はなく、ほぼすべて同列に扱われてる。そこが欠点といえば欠点なのかもしれない。
666:大学への名無しさん
11/12/01 17:24:00.72 ccEg5XvG0
>>665
凄く丁寧に教えて頂きありがとうございます。
とても詳しいんですね。やっぱり英文解釈
教室もビジュアル英文解釈もやられたことが
あるのでしょうか?
今のところ、大学生なので、卒論をまとめながら、
12月に解体英熟語と単語張を、
1月に英文解釈教室をやろうと思います。
とりあえず、英文解釈教室の基礎編と正編を
買った上で、正編からやってみようと思うのですが、
1ヶ月程度で終わるものなのでしょうか?
667:大学への名無しさん
11/12/01 17:49:45.46 qlB+efOYO
時間と実力があれば1ヶ月もあれば終わると思うけど
もっとじっくりやった方が良いと思うよ
668:大学への名無しさん
11/12/01 18:15:37.77 z8hKYM1q0
スティーブジョブズの言葉のような人間がが今まさに日本で求められている。
stay,hungry. (貧困であれ)
stay,foolish.(無知であれ)
669:大学への名無しさん
11/12/01 20:58:46.67 l2FQciiI0
>>666
TOEIC800超えなら英文解釈教室正編が出来そうだし、基礎編から学ぶことはないでしょう。
残りの貴重な大学生の時間を、やらなくてもいい本読むのに使うのはもったいない。
時間もかかるし難しい英文解釈教室1冊を、じっくり取組む方が面白そうじゃないか。
どうせ他のやるならそんな簡単になりすぎない、英文読解講座、英文和訳講座のがいいと思う。
昔東大受験生などに、英文解釈教室と双璧の人気を誇った参考書だとか。
どうしても伊藤で気になるなら、構文集で英語構文詳解か
テーマ別英文読解教室の巻末資料のが整理されててまとまりがいいと思う。
670:大学への名無しさん
11/12/01 22:42:37.03 UMxik+0j0
解釈教室正編も、高校教科書レベルの英文から始まってるから大丈夫
あれ自体凄く親切な本
ただし到達点のあまりの高さゆえにやり通せない人が多いってだけで
載ってる問題全部が全部京大や昔の東大レベルの解釈ってわけじゃない
671:大学への名無しさん
11/12/01 22:58:43.32 d5HJsQa00
>>666
俺は受験生だから解釈教室はやってない。
一応買ったけど眠ってる。っていうのも、重要なとこと難解なのに出題頻度が低い部分の見分けがつかないときから背伸びして買って
やっぱり無理だ。ってなってビジュアルをどっちもやった。今からならわかりそうだが、やり通す時間がなさそう。
ビジュアルと解釈教室のエピソードについてはビジュアルの最後に書いてあるから、ほぼそれの引用。
解釈教室正編以外は持ってないから分からないけど
ビジュアルの61題中、最後の5題レベルから正編は始まるからなかなかの難易度。
1か月程度で終わらそうっていうのはやめたほうがいいと思う。
じっくり腰を据えてやって、(まあ1周を例文だけやるとかすれば早く終わるだろうけど)
何周もすることが大事だなー。これは解釈教室の正編にも書いてあるけど、二週目は一週目より早く終わり、しかも得られるものは多い。
672:大学への名無しさん
11/12/03 00:32:06.52 DnDn5cPu0
学校で配られたビンテージっていう問題集どうかな?
友達は批判してくるんだけど・・・
使ったことある人感想お願いします
673:大学への名無しさん
11/12/03 22:32:55.89 bDs/Cpdf0
>>672 当方、予備校のテキスト編集したこともある講師だが
悪くないと思ったよ。あの種の問題集は、あれで文法を学ぶものじゃなくて
確認だから、解説はあの程度で十分。
関係代名詞の章の解説なんて、あの種のまとめ問題集としては
とても良く出来てると思ったよ。
674:大学への名無しさん
11/12/04 12:09:51.84 LL+aVbJ90
バイトの添削はどの大学にも不必要だと思う
675:672
11/12/04 12:38:01.15 C2bZmcqh0
>>673
レスありがとうございます
間違ったところも右の解説読めば理解できるので
この問題集をやっていきたいと思います
676:大学への名無しさん
11/12/04 18:22:11.40 AEelhPiY0
英語の力が皆無の俺がまず一番先にすべきことを教えてください。
ちなみに高2です。
677:大学への名無しさん
11/12/04 20:18:00.73 l6nHjPub0
>>676
Forest通読
英語リーディング教本通読
ビジュアル英文解釈ⅠⅡ
この順でやれ。Forest通読が辛ければ、仲本や安河内の文法書でもいい。分からないところは飛ばす。あとで分かる。
根気がないとビジュアルもつらいかも。その場合は基礎100に代えてもいいけど、なるべくビジュアルをやってほしい
678:大学への名無しさん
11/12/04 21:49:03.73 Jaqx12F50
>>676
教科書の復習
679:大学への名無しさん
11/12/05 11:39:16.16 ahOX1z5W0
>>676
アルファベットから覚えていく。
680:大学への名無しさん
11/12/07 15:51:49.40 q3gbahZDO
>>676
予備校なり塾に行け
681:大学への名無しさん
11/12/09 02:25:58.03 t6CKdRrZ0
毎年出る頻出英文解釈使ってる人いる?
進められたんだが評価が聞きたい
682:大学への名無しさん
11/12/10 13:04:00.78 a2HQL7mG0
ポレポレは偏差値60ないときついとか聞くんですが、
やっぱりこれやる前には、英文読解入門基本はここだ(代々木・西)をやるのがいいんですか?
一応アマゾンでは一緒に購入されていたので
683:大学への名無しさん
11/12/10 14:13:48.37 e/7c2x5a0
無印技術の次に何をすべき?オススメ教えて
今高2で一橋目指してる
684:大学への名無しさん
11/12/10 20:34:16.87 rujbMK4t0
>>682
ポレポレに基礎力は必要だけど、基本はここだはやらくてはいけないものではない。つまりどっちでもいい。
>>683
高2だったら構文→構文って行くよりも、構文→長文→構文(和訳対策)をすすめる。
結局構文だけ最難関クラスに届いても、長文の練習がまばらならたいした力にならない。
それよりも長文は急に読めたりとかするものでないので、長期的に英文に触れるようにした方がいい。
その上で言うけど、長文→透視図か、かなり高い水準狙うなら英文解釈教室
685:大学への名無しさん
11/12/10 21:45:57.25 NIMvEJPy0
>>684
サンクス、やておきはさんで透視図やろうか考えます
686:大学への名無しさん
11/12/11 15:04:41.94 9l5xYL640
>>684
ありがとう。
それと質問ばかり申し訳ないですが、ポレポレは値段は安いですけど大丈夫ですよね?
687:大学への名無しさん
11/12/11 23:23:08.79 nCkLgT5j0
安くていいじゃん
688:大学への名無しさん
11/12/12 07:46:01.09 m7tJzoAY0
>>686
何で安かったらダメなんだよwww
中○産かよw
689:大学への名無しさん
11/12/13 01:23:36.98 rwDjPeC70
test
690:大学への名無しさん
11/12/13 07:40:42.92 S6NnZgjc0
長文問題精講の3周目も残りが後期だけになったんだが、少し入試に出そうな材題を仕入れ
ようと思って、速読英単語上級をやってみたら、びっくり、1日10題でもガンガン進められるように
なってて、おったまげた! もちろん知らない分野の単語は沢山あるけど(その為に読んでる)
、それ以外の構文でも、ちょっと解説眺めれば、あーなんだこのパタンか。こんな調子で
読めてる。これだったら、センター英語の長文の練習にも速読英単語上級で十分んじゃん!
二次対策にもなるし、一石二鳥って感じ。
691:大学への名無しさん
11/12/13 09:21:36.12 1qmmVJUg0
あ
692:大学への名無しさん
11/12/13 23:23:46.00 cRXBsgkw0
誰か読んで覚える英単語ってやつ使ってるやついる?
自分はこれの発展編やってるんだがどうなの?
693:大学への名無しさん
11/12/14 21:25:20.32 eXbc6SsK0
伊藤の本はやめたほうがいいよ
ここ10年入試が実用的に変化して通用しないらしい
ちなみに伊藤は英語をしゃべれなかったから実用英語に糞弱い
694:大学への名無しさん
11/12/14 22:28:09.14 8X1dkDtcP
>>693
具体的に。どういう部分が通用しなくなっているのかを。
695:大学への名無しさん
11/12/15 08:47:18.00 +NH9w/7a0
>>694
>>693の語尾の「らしい」に注目するといいよ
こいつわかって喋ってない
伊藤和夫の英語はそもそも実用英語や会話文なんか眼目としてない
現代入試にしても、伊藤和夫方式が有効な問題は多い
例えば京都大学、大阪大学、一橋大学など重厚型の英文が出る大学。
それから英文の軽重を使い分ける東大にしても、1,4などは伊藤和夫的な読み方は有効だ
696:大学への名無しさん
11/12/15 08:59:54.62 Hpx3FWmP0
このスレ的には英文解釈教室入門編・基礎編ってどうなの?
やっぱりビジュアルや英文解釈教室正編と比べてマイナーなの?
697:大学への名無しさん
11/12/15 11:18:02.02 3wvsaYrJ0
英語はセンターレベルで十分って人やビジュアルⅠ・Ⅱをやりきれそうにない人には
入門編くらいでちょうど良いかも。そういう人には別冊の構文集が役に立つと思う。
基礎編の方はビジュアルⅠが簡単すぎてだるいなって人向けじゃないかな。
この2冊が正編より話題にならないのは宿命みたいなもんだから。
かつての集中治療室やこの入門編が必要なレベルの受験生って
「伊藤和夫」って名前を見ただけで避けてしまう人が多いんじゃないかと思う。
また正編やれるレベルの人なら入門編とかは眼中にないだろうしね。
698:大学への名無しさん
11/12/15 14:46:06.05 j0tMoFEa0
素朴な疑問。英語の読み方に伊藤和夫的とかあんの?他にも~的な読み方ってあるの?透視図しかしたことないからイマイチわからないが。
699:大学への名無しさん
11/12/15 17:06:48.65 KkQwbGKr0
坂本英知の英文読解が面白いほど?できる本って基礎100の代わりに出来ますか?
700:大学への名無しさん
11/12/15 18:38:11.79 Hpx3FWmP0
>>697
レスありがと
大体のところレベル的には
・入門編≒ビジュアルⅠ
・基礎編≒ビジュアルⅡ
と考えていいのかな?
701:大学への名無しさん
11/12/15 20:43:39.70 FXVh306c0
>>298
方法論の分類の仕方による
たとえば伊藤和夫はいわゆる五文型で英文全てを説明し尽くすことはできないとしながら、
五文型の考え方を維持して、その例外を認めるというやり方を採っている
他方文法学者の中には五文型を放棄し、英文を八文型に分類して説明しようとしている人が居たりする
両者は到達点(英文が読めるようになること)は同じだけれども、方法論は異なる
そういう意味で伊藤和夫と異なる読み方があるか、といえばあるということになる
それとあくまでこれは一例であって、細かい違いを問題にするならいくらでも違う読み方はある
702:大学への名無しさん
11/12/15 20:45:46.16 FXVh306c0
訂正
×>>298
○>>698
703:大学への名無しさん
11/12/15 20:51:25.15 j0tMoFEa0
>>701
ありがとう。参考になりました。
704:大学への名無しさん
11/12/16 02:03:55.69 cnOgX33b0
>>698
伊藤の本は20年前くらいに流行った参考書だよ
今はわざわざ使う必要がない本
数学で言えば黒大数みたいな感じ
現に有名進学校では使ってる人ほとほといないってさ
705:大学への名無しさん
11/12/16 02:08:46.01 uWoUgVhO0
>>704
じゃあ今の進学校は何を使ってるの?
いや個人的興味として聞きたい。
706:大学への名無しさん
11/12/16 08:07:29.82 fbITP/840
>>704
それもまた根拠のない話
東大志望者はあんなレベルが高い、というか難しいものを使う必要はないだろうが
京大志望者からの支持は根強いし、解釈教室みたいに厚めでどっしりした解釈本かそもそも少ない
ポレポレにしろライジングにしろ技術にしろ、割合薄めで短期完成っていう型式だから
すみわけは出来ているから需要はあるんだ
ただ、黒大数ってのは実はかなり的確かもしれないwww
>>705
学校単位で配る定番は技術、ポレポレ
707:大学への名無しさん
11/12/16 09:20:40.70 9GMeND/n0
解釈系の参考書配る学校とかあるんだ
うちもいわゆる有名進学校だったけど、ネクステと速単入門しかくれなかったわ
708:大学への名無しさん
11/12/16 09:30:24.38 fbITP/840
>>707
あんまりないだろうね
うちは技術配ったよ
709:大学への名無しさん
11/12/16 09:39:29.59 uWoUgVhO0
>>708
学校の先生ですか?
710:大学への名無しさん
11/12/16 10:06:45.73 Hr753h9z0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ 問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ
必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する
読解速度ダウン ドッカイソクドダウン 読解速度ダウン ドッカイソクドダウン
711:大学への名無しさん
11/12/16 10:15:25.11 Hr753h9z0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ 問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ
必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する
読解速度ダウン ドッカイソクドダウン 読解速度ダウン ドッカイソクドダウン
712:大学への名無しさん
11/12/16 23:04:24.58 MtAXkcxZ0
これから基礎100を始めるのですが、やり方は
英文に目を通す→解説を読む→音読
で大丈夫ですか?
713:大学への名無しさん
11/12/17 06:22:05.91 ryUIfLO80
>>712
高2?
時間があるなら全訳を紙に書き出したほうがいい(パソコンで打ってもいいけど)。
黙読だとどうしてもごまかしが聞くので身に付けるのが大変だと思う
714:大学への名無しさん
11/12/17 06:49:58.48 R6y04D6P0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ 問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ
必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する
読解速度ダウン ドッカイソクドダウン 読解速度ダウン ドッカイソクドダウン
715:大学への名無しさん
11/12/17 07:03:26.94 R6y04D6P0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
716:大学への名無しさん
11/12/17 10:23:11.96 j4+wWm530
>>713
高2です。全訳だと1課終えるのに1時間はかかってしまいます…。
717:大学への名無しさん
11/12/17 14:45:53.73 ryUIfLO80
>>716
それでいいんだよ。楽しようとするな
ビジュアルと基礎100は終えるのに最低1ヶ月はかかるはず
718:大学への名無しさん
11/12/17 14:50:10.11 yi0ZBABL0
全訳するのにそれだけ時間かかるのは実力足りてないって証拠だろ
それで速く済ませようとしたら本末転倒
719:大学への名無しさん
11/12/17 17:26:34.27 R6y04D6P0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ 問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ
必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する
読解速度ダウン ドッカイソクドダウン 読解速度ダウン ドッカイソクドダウン
720:大学への名無しさん
11/12/17 18:14:06.80 f0CaER22O
かんべやすひろの一冊目さらっと読んだけどなかなか面白かったよ
でも欠点は、本の中で言及してない例外がかなり多い
まぁ練習題もほとんどないから他で補えってことなんだろうけど
伊藤の方法論に似てるけど英語が苦手な人や文法が身について無くても読めるしわかりやすいっちゃやすいから
苦手な人にはオススメ
721:大学への名無しさん
11/12/17 21:07:30.12 Xi+6HWrf0
東大対策に向いてる解釈本教えてください
当方高1で、偏差値は全統で84くらいでしは
722:大学への名無しさん
11/12/17 21:37:02.79 5ifMaC2L0
基礎英文問題精構→英文読解の透視図→英文和訳演習上級でOK。
723: ◆3IMGWvlus.
11/12/17 22:30:38.77 HyobFTUS0
>>712-713
時間があっても,全訳なんか書かないほうがいい。マジだ。
どうしても訳したければ,読んでいていまいち意味がとれないところ限定でやるべき。
訳さないで読めるようになる訓練をしないと,最悪の場合いちいち日本語を通して
英文を理解する頭になるんじゃないかな。
とだけ書いて去るのも悪いんで,具体的にやり方書いとく。
私自身が受験生のときにやって有効だったやり方だ。
まず,英文を辞書なしで読み通す。わからないところではよくよく頭を使って,文構造を
なんとか見抜こうと努めること。なお,この辞書なしでの初読はそのまま,試験本番で
読むときのためのたいへんよい訓練になる。次に,辞書を引きながら読む。最後にもう一度
ざっと読む。
以上3回の本文読みの後,解説を読む。新たな発見だった箇所にはことごとく傍線を引く
こと。
そして,解説で英文の意味を完全把握したら,本文を音読する。句の切れ目,主文副文の
切れ目など,文の構造からして切るべきところははっきり切りながら読むこと。ネイティヴ
みたいに読む必要はない,というかそうしないほうがよい。あくまでも,意味と構造の把握の
ための音読だ。頭を使う音読なので,疲れるかもしれないが,これはたいへん効果がある
ので,欠かさないでほしい。
「この英文の意味と構造よーくわかってますよ」ということを誇示するかのような
読み方をするのが効果的だ。
さらに,学習済みの英文は何度も何度も何度も同じようにして音読するの超おすすめ。
724:大学への名無しさん
11/12/17 22:33:47.38 XwpzohfK0
↓パウーン出番だぞ
725: ◆3IMGWvlus.
11/12/17 22:35:34.43 HyobFTUS0
>>716-717(=>>712-713)
ついでに断っておくけど,上に書いた私の方法も,時間はけっこうかかる。
それからさらに念を押しておくと,単に「全訳を書かない」だけではなくて,
極力,「頭の中で訳すことすらしない」のがいい。はじめはある程度
日本語の助けを借りることになるのはしょうがないが,訳さない努力は
する価値がある。
なお,荒川英輔氏なんかは,いきなり解説と全訳見てさっさと英文の内容
理解して,音読にこそ時間かけまくれって言ってるな。
ほんとはこれが正しいのかもしれないけれど,自分ではこうしなかったため,
責任もてないので単なる紹介にとどめておく。
726:大学への名無しさん
11/12/17 22:45:11.21 5ifMaC2L0
いや時間があるならきちんと和訳した方が良い。特に難関国立大を目指す人は。
和訳を書くと理解しているようでしていないあやふやなところがよくわかる。
まずは一つ一つの英文を完全に理解しきることを訓練するべき。解釈で和訳をしないのは愚の骨頂。
727:大学への名無しさん
11/12/17 22:49:10.40 wyYL73WT0
英文和訳の問題は受験生の国語力も試しているわけであって
意味だけとれても日本語にうまくまとめられないのでは意味が無い
俺も紙に和訳を書くべきだと思うな
728:大学への名無しさん
11/12/17 23:57:27.27 j4+wWm530
混乱してきました…。
729:大学への名無しさん
11/12/18 00:05:30.26 BYLXbi3H0
2chだからアホなアドバイスする奴もいるし、みんな好き勝手言う
混乱するなら信頼できる先生に聞いた方が良い
730:大学への名無しさん
11/12/18 00:09:18.42 ofKZrH88O
アホ=詩文ならフィーリングでおk
まとも=国立ならちゃんとやっとけ
731:大学への名無しさん
11/12/18 00:46:00.48 t0HM9UrN0
荒川は河合模試で偏差値65以下なら和訳しても無駄と言ってる
つまりおまえらには和訳は不要
732:大学への名無しさん
11/12/18 00:54:28.62 LB+q2aWP0
>>731
むしろ逆だろ。65なら和訳は要らないんじゃないか?出来てるから65なわけで。
733:大学への名無しさん
11/12/18 04:02:30.87 nzw0hHQo0
和訳って結構難しいからな
頭ではだいたいどういうこと言ってるか分かっててもいざ日本語にしろって言われたら結構できない
ただ和訳できる能力と英語ができる能力は別な気がする
734:大学への名無しさん
11/12/18 10:00:20.36 qH/xAUv70
>>723
>訳さないで読めるようになる訓練をしないと,最悪の場合いちいち日本語を通して
>英文を理解する頭になるんじゃないかな。
>>733も指摘しているが、和訳に対する考え方が違う
英文を理解するために和訳をするというのならその通りだが、
英文を理解したことを前提に、その内容を日本語で表現できる能力を身に付けるために
和訳をしろと言っているのだから、この批判は当たらない
さらに言えば、初歩的なところで和訳をする作業をしないとごまかしがいくらでも効くので、
和訳は英文を理解するために必要な知識を正確に身に付けるのにも有用
偏差値65云々もどこからその数字が出てきたのか客観的な根拠があるのかといいたい
735:大学への名無しさん
11/12/18 10:55:01.98 DEblGWY30
単語単位で訳してるようだと読みを阻害する可能性はあるな。
736:大学への名無しさん
11/12/18 13:15:43.42 usjzWizH0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
パアウンパウ~~ン!!!!!!!!!!!!
737:大学への名無しさん
11/12/18 13:25:22.87 usjzWizH0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
738: ◆3IMGWvlus.
11/12/18 22:08:23.57 wBdLzC/N0
こんなに議論になるとはw
和訳,まったくするなとは言ってないよ。ただしそれは,読む訓練とは
別個の訓練。
再び私自身がやったことを言うと,解釈系の参考書は一切訳さずに
やった上で,伊藤和夫の『英文和訳演習』シリーズで和訳の練習を
した。
>>727が言う通りで,たとえ英文を読めていても,それを日本語で
表現できないということはたまにあるだろう。だから,少なくとも和訳問題が
出るところを受けるなら,和訳の練習もすべきだな。
あとは量の問題かと思うんだが,解釈系の本を全訳ってのは
やっぱり多すぎると再び言いたい。
上にはああ書いたが,ほとんどの場合は,読めていればなんとか
訳せるもんだ。というわけで,和訳の練習っていうのは,
「確認程度」にするのがちょうどいいと思う。
その点で『英文和訳演習』シリーズはとてもよかった。
あと,以上の論点とは別個に,訳を書かないとごまかしが効いてしまうんじゃ
ないか,という意見もあるようだが,ごまかしてないかどうかのチェックにも
『英文和訳演習』シリーズはちょうどよい。というか,著者の伊藤和夫自身が,
そういう使い方を勧めている(『伊藤和夫の英語学習法』で)。
最後に,それでもどうしても全訳書きたい人には,これだけは気をつけて
ほしいんだが,新しい英文を見て,いきなり訳し始めては駄目!
あくまでもまず前から,英語を英語として最後まで読んで,それから
訳しましょう。これだけは絶対だと思う。
739:大学への名無しさん
11/12/19 09:17:19.58 NKssi6F50
>>721
よくできる方の生徒だな
それを見越したうえで言わせてもらう
東大で解釈が生きる問題は第四問
Aが文内正誤問題、Bが和訳問題
俺はこれを勝手に構文の大問だと思っている
ポイントはいかに原則的な考え方を応用できるかにかかっている。
そこで、原則的な読み方の解説を詳しくしてあるものということで、伊藤和夫系を薦めたい。
本来なら東大志望者には要らないという議論もあるが、
あなたくらいできるならば伊藤和夫系の中でも最高レベルの「英文解釈教室」に取り組むことをオススメしたい。
構文把握及び英文解釈の方法論を解説した本である
しっかり習得すれば第四問は困らなくなる。
740:大学への名無しさん
11/12/19 12:11:37.91 u2HWA8mh0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ 問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ
必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する
読解速度ダウン ドッカイソクドダウン 読解速度ダウン ドッカイソクドダウン
741:大学への名無しさん
11/12/19 15:30:35.76 u2HWA8mh0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
パアウンパウ~~ン!!!!!!!!!!!!
742:大学への名無しさん
11/12/20 16:24:03.15 OHQNQKD10
でも考えてみたら予備校の授業って高校と大して変わらんよな
大学別対策もあまりないし
まあバイトの丸写し添削よりはましだけど
743:大学への名無しさん
11/12/21 05:00:15.53 in/16G+u0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
744:大学への名無しさん
11/12/22 00:35:45.91 2UNnN/NN0
>>742
むしろ予備校の方が糞
745:大学への名無しさん
11/12/22 14:00:11.24 f6mB6pv4O
>>742
個人的に一番の違いは生徒
うちが進学校じゃなかったのもあるかもしれないけど
就職する奴や推薦でもう決まってる奴もいるからレベルもやる気もまちまち
746:大学への名無しさん
11/12/22 16:50:45.62 N9HZxikX0
京都って部落だろ? 京都のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
京都部落のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
関西人(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwW 関西人ってきもいよな
747:大学への名無しさん
11/12/22 22:05:48.63 N9HZxikX0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
748:大学への名無しさん
11/12/25 21:34:25.83 t5C4Ddt10
「バカンサイ」連呼厨は疫病神・キチガイ
749:大学への名無しさん
11/12/26 02:10:07.94 6lm8cnUO0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身
なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
750:大学への名無しさん
11/12/27 20:29:31.98 dnyPj7wz0
構文分析力を養うには桐原の英文解釈の技術100が最高の本。
これ1冊マスターすれば東大でも京大でも下線部訳ができないということはありえない。
旧帝大以上と国公立医学部受ける人はぜマスターすべき。
英文解釈教室は大学入試と完全に傾向がズレておりやるだけ無駄。
ビジュアル英文解釈は長文の読み方を学ぶ本で構文は網羅してないので
これだけでは穴が出る。
751:大学への名無しさん
11/12/27 20:32:07.71 a4q0d3r+0
宣伝乙
752:大学への名無しさん
11/12/27 22:08:24.79 njn+VQTl0
>>750
どの程度をもって「網羅」といっているのか知らんが、技術100に載っててビジュアルに掲載されてない構文はほぼないぞ
それとビジュアルが「長文の読み方を学ぶ本」であるという評価もおかしい。伊藤がそういう目的であの本を書いたのか?
そういう目的で使っている受験生がいるのか?(たとえば技術100の後に長文対策としてビジュアルをやる奴がいるのか?)
ビジュアルをちゃんと読んでから評価してほしい
753:大学への名無しさん
11/12/27 22:39:56.42 dnyPj7wz0
>>752
ビジュアルは下線部和訳が解けるようになるための本ではない。
著者の言うように左から右に英語を読めるようになるための本。
対して英文解釈の技術100は入試の下線部和訳に出てくる英語構文を
完璧にマスターして正確な答えが書けるようになるための本。
両者は目指すところがまるで違う。
国公立大学の下線部和訳で満点取りたいなら英文解釈の技術100を完璧にマスターすればいい。
754:大学への名無しさん
11/12/27 22:43:34.83 8yohj8p10
二本柳啓文のトークで攻略早大への英語塾ってどうよ?
755:大学への名無しさん
11/12/27 22:44:24.59 h23j+ZZR0
>>750>>753
桐原書店社員営業活動ご苦労様です
756:大学への名無しさん
11/12/27 22:47:27.73 76aY6Pk00
基礎英文問題精講と透視図の方が良いよ。
757:大学への名無しさん
11/12/27 22:54:59.10 i4JN0sAu0
基礎技術100→ポレポレ→透視図→解釈教室
これが最強
758:大学への名無しさん
11/12/27 23:36:05.31 lZHau9YW0
>>757
いらん
759:大学への名無しさん
11/12/28 00:29:06.46 k9q8yn1i0
高2東大志望の文一なんですがビジュアル英文解釈終わらした後は英文解釈教室か透視図どちらがいいでしょうか?
760:大学への名無しさん
11/12/28 00:34:28.63 SSSE1fMd0
東大の英文はマーチレベル
故にどちらも必要ない
761:大学への名無しさん
11/12/28 00:36:29.07 ZajoHdB40
まあ透視図で良いと思う。
762:大学への名無しさん
11/12/28 02:32:02.18 HMgDuWCD0
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
バカンサイモチツケ
763:大学への名無しさん
11/12/28 03:00:41.39 HMgDuWCD0
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身
なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
764:大学への名無しさん
11/12/28 04:41:46.18 Yb/OEd120
>>753
「長文の読み方を学ぶ本」というのが「左から右に英語を読めるようになるための本」という意味なら同意
誤解を招く表現(左から右~は長文に限った話ではない)で、あまり適切ではないと思うが
>対して英文解釈の技術100は入試の下線部和訳に出てくる英語構文を
完璧にマスターして正確な答えが書けるようになるための本。
両者は目指すところがまるで違う。
これは違和感がある。
>>753は、「技術100は構文知識を身に付けるための本」、「ビジュアルは左から右に英語を読めるようになるための本」
というようにこの2冊を捉えているようだけれども、
ビジュアルは左から右~という目的に加えて構文知識を身に付けることをも目的としている
(両者は構文知識を身に付けるという目的で共通している)
仮に目的がまるで違うとしたら、技術100の後にビジュアルをやる受験生が出てきてもおかしくないと思うが、
こんな受験生がいるのか?いたとしてそれは合理的な勉強法といえるのか?(ビジュアル1冊でいいのではないか?)
765:大学への名無しさん
11/12/28 05:39:33.18 HMgDuWCD0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ 問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ
必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する
読解速度ダウン ドッカイソクドダウン 読解速度ダウン ドッカイソクドダウン
766:大学への名無しさん
11/12/28 05:51:17.05 HMgDuWCD0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
767:大学への名無しさん
11/12/28 08:58:25.92 QDH+A15l0
>>764
おまえは勘違いしている。
ビジュアルは英語の読み方(直読直解)を学ぶための本。
中3生や高1生がやる初歩的な本だぞ?
対して英文解釈の技術100は入試の下線部和訳に直結した本。
英文解釈の技術100のあとにビジュアルやるアホなんているか。www
ビジュアルでは東大、京大、難関国公立大の下線部和訳は絶対解けない。
768:大学への名無しさん
11/12/28 09:19:08.52 qZBXCsdD0
100なんぞビジュアル足元にも及ばない
というのは誇張だが、ビジュアルやったほうが直読直解の力つくし、下線部和訳もできるようになる
769:大学への名無しさん
11/12/28 09:35:45.28 Yb/OEd120
>>767
論点がずれてきている
(1) >>767は、ビジュアルも技術100と同様、基礎的な構文知識をマスターすることができるという点には賛同するのか?
それを肯定した上で、両者の違いとして、
ビジュアルは「英語の読み方(直読直解)を学ぶ」ことができるという特色があり、
技術100は「入試の下線部和訳に直結し」ているという特色があるということを言っているのか?
(2) それとも、ビジュアルでは構文知識は身につかず、英語の読み方を学ぶことができるだけの本だと言いたいのか?
>>767が仮に(2)の立場に立つとするなら、これが間違っていることについては>>752
他方、(1)の立場に立つとするなら、そういう特色があることは分からんでもない
ただ、「ビジュアルでは東大、京大、難関国公立大の下線部和訳は絶対解けない」と言い切れるのか?
(1)の立場に立つとするなら、ビジュアルをやることで構文知識と直読直解の方法を身に付けることができることに
なるわけだが、これは下線部和訳に必要なスキルの代表的なものでないのか?
下線部和訳に必要なスキルとして、ビジュアルでは身につかないというものがあるとするなら、それは何なのか?
それが技術100なら身に付けることができるとする根拠は何なのか?
それともし>>767の立場が上記の(1)(2)のどちらにも当てはまらないとしたら、
申し訳ないが、その旨を明示して自分の立場を明らかにしてもらいたい
770:大学への名無しさん
11/12/28 09:38:35.86 zmqIE0Ry0
あぼーん余裕
771:大学への名無しさん
11/12/28 09:58:29.27 T7tEMmIP0
ビジュアルは良書ではあるけど、ビジュアルをやらなくても直読直解は身につくよ。
音読、リスニングしてれば自然と直読直解になるよ、普通は。
和訳の練習したいなら英文和訳演習とかもある。
構文が取れても複雑な構造がとれないなら透視図が良い。
772:大学への名無しさん
11/12/28 12:01:28.16 qZBXCsdD0
>>771
お前絶対ビジュアルちゃんとみたことないだろ
773:大学への名無しさん
11/12/28 12:39:41.02 Kj+RHXtk0
ビジュアルしなくても英文を読むうちに左から右に読むようになるよ。普通は。
774:大学への名無しさん
11/12/28 12:43:36.02 y0hrQUDX0
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
バカンサイモチツケ
775:大学への名無しさん
11/12/28 12:51:38.56 qZBXCsdD0
>>773
分かってないな
ビジュアルは構造が複雑な文を左から右へと読むため、読み方(主語を考えながらよむみたいなこと)を学ぶもの
もちろんそれだけではないが
776:大学への名無しさん
11/12/28 12:56:58.73 4RP40CAF0
>>773
読めるようになるけど、時間がかかる。
効率良く進めるためにビジュアルがある。
777:大学への名無しさん
11/12/28 13:15:05.44 c9p7mxp60
いや学校で普通は習うでしょ。
778:大学への名無しさん
11/12/28 16:26:32.50 y0hrQUDX0
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
バカンサイモチツケ
779:大学への名無しさん
11/12/28 17:41:29.73 SSSE1fMd0
まぁ、普通に考えてビジュアルだけで京大の和訳で合格点を取れるわけがない
最低でもポレポレ、技術100、透視図のどれかは完成させておかないと話にならない
アドバンテージを取りたい人は一般教養を身に着けながら、解釈教室もこなすといい
780:大学への名無しさん
11/12/28 18:43:15.39 qZBXCsdD0
下線部はリー教で余裕
781:大学への名無しさん
11/12/28 19:47:12.27 Md35aLWN0
桐原書店(英文解釈の技術シリーズ)関係者、来年度受験生の勧誘活動ご苦労様です
782:大学への名無しさん
11/12/28 19:56:00.56 2CB28Pyt0
>>769
直読直解できない文章だ。
783:カルト警報
11/12/28 20:09:14.36 z62JERYv0
大学合格後、特にカルト教団(浄土真宗親鸞会)に気をつけて!
「生きる意味」「絶対の幸福」「人生の目的」が勧誘キーワード。
マインドコントロール後、激しい活動・献金で中退・留年、死者も・・
親鸞会?
↓
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
(2ch「カルト親鸞会」で検索)
784:大学への名無しさん
11/12/28 20:10:05.38 8OkYR93+O
>>779
一般教養なら解釈用ではないがリンガメタリカがいいかも
785:大学への名無しさん
11/12/28 20:42:27.29 TH8hjigA0
>>781
それを言えば駿台文庫も一緒だけどな。
駿台文庫の関係者及び伊藤教信者の皆様、勧誘活動ご苦労様です。
786:大学への名無しさん
11/12/28 20:52:23.40 KTjlce4T0
ここのスレって偏ってるな。桐原と駿台の関係者で出来てるのか?
787:大学への名無しさん
11/12/29 00:28:36.26 NeXH7zR10
バカンサイまず落ち着こう 京都府の肥溜め出身
なまった間違いだらけの日本語から直せ
英語とか生意気なんだよゴミ
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
788:大学への名無しさん
11/12/29 00:40:33.20 NeXH7zR10
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ 問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ
必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する
読解速度ダウン ドッカイソクドダウン 読解速度ダウン ドッカイソクドダウン
789:大学への名無しさん
11/12/29 00:52:39.65 NeXH7zR10
京都って部落だろ? 京都のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
京都部落のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
関西人(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwW 関西人ってきもいよな
790:大学への名無しさん
11/12/29 05:15:10.49 0yHOZ8Hi0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ 問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ
必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する
読解速度ダウン ドッカイソクドダウン 読解速度ダウン ドッカイソクドダウン
791:大学への名無しさん
11/12/29 16:32:51.19 M1Lvb6jm0
速読のプラチカに「下線部和訳は英文解釈してから書くこと」って書いてあったんだけど英文解釈って普通の読みとまったく異なるものなの?
792:大学への名無しさん
11/12/29 17:02:15.17 pP4iV6d30
大問2は今からやっても無理だとして、長文に文章ぶちこむやつと、グラフ なんかコツないですか?
793:大学への名無しさん
11/12/29 18:04:01.46 QmZlCYgrO
>>791
おそらく、構造を理解してから答えを書き出せ程度の意味しかないよ
よく英文解釈と英文読解って何が違うんですか?
ってレス付くけど本質的違いは無いと思う
傾向としては、解釈の名の付く参考書は英文の構造や語句の説明にくわしい物が多く
一方、読解の名の付く参考書は長文問題集なんかや文と文の関係やパラグラフ構成なんかの説明にくわしい
ただ、この傾向に合わないのや両者の性質を兼ね備えたようなのが実際多い
例えば、西きょうじのポレポレや基礎はここだは読解の名が付いてあるけど前者の傾向が強いし
伊藤和夫のテーマ別も英文読解教室の名が付いてるが中身はビジュアルに近い
他に、いわゆる表本富士本なんかはちょうど両者を兼ね備えたような感じがある
まぁ要約するとそんなこと気にしても大した意味はないということである
794:大学への名無しさん
11/12/29 22:43:24.76 A1MzPTD10
>>791
速読のプラチカは訳するというより意味の固まりごとに把握して速読していく方向だから、
綺麗な日本語訳にするためには速読とは頭を切り替えろってことなんじゃない?
795:大学への名無しさん
11/12/30 01:30:04.52 DZADZqsF0
ビジュアルは仮定法がのってないしかなり穴ができるよ
他にもいろいろ穴があるから気をつけてね
796:大学への名無しさん
11/12/30 03:45:53.11 RS49nW+p0
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
バカンサイモチツケ
797:大学への名無しさん
11/12/30 03:55:19.64 RS49nW+p0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
798:大学への名無しさん
11/12/30 03:59:34.07 RS49nW+p0
京都って部落だろ? 京都のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
京都部落のお前ドッカイソクドダウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
関西人(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwW 関西人ってきもいよな
799:大学への名無しさん
12/01/03 10:42:50.35 oJXMD91J0
今からする解釈の盲点チェックにポレポレより向いてるのありますか?
京大志望で全統で偏差値75、京大模試で65くらい。一浪。
今まで解釈教室と過去問/模試問をやり込んできて、直前期に特殊構文とかの盲点チェック・おさらいに何か一冊したいと考えています。
個人的には薄くてまとまってそうなポレポレがいいのかなと思うのですが、
ポレポレよりもそういう用途に向いた解釈本があれば薦めていただきたいです。
一通りの構文把握の方法は咀嚼し、自分の中で確立していますから、
全訳のサンプルとちょっとした解説があれば十分に分析できるので、特に著者のスタイルなどは問題にしません。
なお、京大の読解問題は和訳しか出ないので、
この時期からはありえない!みたいな煽りは受け付けません。
他にやることがないし、和訳をやってる限り京大対策からはブレないと言えるでしょうから。
800:大学への名無しさん
12/01/03 11:07:53.15 mv8JFMRX0
落ちるからあきらめろ
801:大学への名無しさん
12/01/03 11:41:02.62 5AZAmLbjP
>>799
ライジング
802:大学への名無しさん
12/01/03 14:11:02.18 2ta9ycIV0
バ カ ン サ イ どうした? おち ついたらどうだ?
どっか い そく ど だ うん っぱぱうーん↓
803:大学への名無しさん
12/01/03 14:22:49.94 uExPKBlr0
>>799
受験生が苦手とするところだけを押えたいなら透視図
薄いのでポレポレと両方やることも可能なはず(英語にかけられる時間にもよるが)
体系的に全ての構文を見ておきたいというなら長文精講
ただしこれは最低1ヶ月はかかる代物なのでよく考えて
804:大学への名無しさん
12/01/04 13:22:52.25 R5JlzaCj0
>>800
ここまできて諦めるのは有り得ません。
一年間頑張ってきました。だから最後までがんばりますよ。
気の緩みをなくすための戒めにさせていただきます。
>>801
ライジングは春先に5周くらいしました
とても良い本だと思いました。
>>803
なるほど、透視図ですか。
ちゃんと現物を見たことがないので、本屋で見てみます。
長文精講は高二のときに先生にすすめられて添削していただきました。
とても良い本だと思いました。
805:大学への名無しさん
12/01/04 14:19:19.85 Ef9uVN97O
日栄社の英文解釈は、「毎年出る」、「(発展)30日」「20日」「1日1課」の初級~上級等々いろいろあるけど、このスレ的にはどう?
806:全国2位の凡人 ◆tNHOcrmZ/s
12/01/04 16:09:07.48 8j04DgOQ0
透視図はマジでいいよ
関西NO1講師の中尾先生が書いてるし
807:大学への名無しさん
12/01/04 16:19:27.56 j97te7V7O
>>804
相当デカい本屋じゃなきゃ売ってないと思うが
洛陽社の英文解釈の総整理って参考書
辞書的な物だからこれで勉強は出来ないけど
知識の確認には使える
解釈教室終えてるならポレポレとかから得られるものは少ないと思うけど
これは、アプローチが違うから得る物もあると思う
808:大学への名無しさん
12/01/04 18:59:59.01 XwKaQH700
定番の英解本は、さすが定番と言われるだけあって、英文の内容が時事に関するもの。
例えば最新の科学で、評価が定まってない事象など、数年後に違った解釈になるような
事柄を避けてある。したがって人文学系統に偏重した内容が多い。でもセンターは避けてる
分野をどしどし載せてる。その補強にはホットな英文も読んでおかないと戸惑うことになる。
809:大学への名無しさん
12/01/05 10:55:53.83 LstVqp1a0
バガンザイモジヅゲヨ?
( ゚д゚)、ペッ
ドッカイソクドダウン
810:大学への名無しさん
12/01/05 16:10:13.48 +W+XsTdI0
解釈教室とポレポレ、ライジングを済ませてるのに、
これ以上文構造の解析技術を高めてどうするんだろう
結局は文法・語法・単語と一般教養の知識量、そして国語力で決まるのに
最近の京大の和訳は簡単だし、英作文に時間を割いた方がいいだろう
811:大学への名無しさん
12/01/06 12:33:13.60 RHt/JVrO0
ばかんさいじんに一生英語は無理だからw 笑わせるなよ おちついたほうがええよ
ほんま
812:大学への名無しさん
12/01/07 08:53:58.41 +UEl8ugb0
>>810
よく読めば分かるけど
まだポレポレはやってないし、今から解釈やるのは総チェックしたい的な意図でしょう
813:大学への名無しさん
12/01/07 20:27:02.85 uYKQ+IJCP
>>805
1日1課を使ってるけど、安さのわりに充実した内容だよ
数こなしたいならおすすめ。
初級編はかなり初歩の内容だから、1冊目の問題集としても使えるよ
814:大学への名無しさん
12/01/08 10:28:21.44 IfFaiV4p0
鯨の表紙絵のやつかな?
あれ、英文はわりといい選択だと思うけど設問におかしいのなかったかい?
似たような形式の問題集だと、学研の基礎力判定問題集の方がよかったな。
余興で出せる偏差値は激甘かなと思うけど。
815:大学への名無しさん
12/01/08 12:14:33.28 QogV1iIM0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
816:大学への名無しさん
12/01/14 16:56:38.33 k7keLNkV0
あと少しで英ナビの1週目が読み終わるのですが、
2週目をするのとビジュアルに進むのではどちらがよいでしょうか?
817:大学への名無しさん
12/01/15 01:11:19.21 Qv7G3oRx0
>>816
お前さんの完成度次第
818:大学への名無しさん
12/01/15 10:32:27.86 Ics7n7k80
>>816
どれくらいが目安ですか?
819:大学への名無しさん
12/01/15 10:35:45.12 8lsboM2CO
>>815
きもっw
820:大学への名無しさん
12/01/15 21:49:00.42 t7TD03vwO
英文解釈基礎の技術100は、
センターレベルの長文が読めるなら使用に問題は無いでしょうか
文法はネクステで4問に1回間違える程ひどいです
821:大学への名無しさん
12/01/15 22:02:55.33 C/DVf0wy0
不安なら基礎100でいいんじゃね
822:大学への名無しさん
12/01/16 00:00:21.18 Lix2vPNG0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
823:大学への名無しさん
12/01/16 09:38:11.76 bEgEmVlPO
そうします。ありがとう。
824:大学への名無しさん
12/01/19 21:30:08.06 tb0hP7ku0
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
バカンサイモチツケ
825:大学への名無しさん
12/01/26 13:27:04.06 loJ3BMEk0
英文解釈の勉強って必要かね。京大くらいじゃないか。
まぁあんなガチガチの設問害悪でしかないと思うけど。
826:大学への名無しさん
12/01/26 13:39:42.47 cLjsPw6I0
京大は良問でしょ。
827:大学への名無しさん
12/01/26 16:29:24.52 Yyxn2Chf0
京大は類推するのがとても難しい単語を時々出すのがな…。
それさえなければ良問だと思う。
828:大学への名無しさん
12/01/27 09:05:47.41 s71Bh1dWO
東大、京大はいい問題が多いよな。
単語はあれだが。
神戸大もよかった。
久しぶりに入門70を見返してみたんだけど、
右ページ下にある全文訳の日本語でおかしいのがいくつかあってとまどったのを思い出した。
829:大学への名無しさん
12/01/28 01:30:25.65 gY8uKolx0
普通の駅弁だったら構文プラチカやってれば大丈夫?
英語苦手なんでこれから精読につなげたいんだけど
830:大学への名無しさん
12/01/28 14:49:53.21 OmdMknem0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
831:大学への名無しさん
12/01/29 06:35:40.70 wWGqNgBXO
>>813
自分も日栄社の30日のやつを初級から始めた。
問題集の1冊目としてちょうどいいよね。
>>828
70の全文訳で意味不明のがあって戸惑ったのわかる。
自分の書いた訳と確認するときに何かもやっとするよな。
832:大学への名無しさん
12/01/30 00:51:23.15 3MRysNYP0
英文読解のグラマティカやっとる猛者いるか? ここで語ろう。
833:大学への名無しさん
12/01/30 02:14:01.29 3gy9w+iR0
作者がハリデーを援用仕切れていないから糞本だよ。
834:大学への名無しさん
12/01/30 02:47:11.67 9IS2zM2i0
大矢の実況中継ですら難しい
whatから分からなくなってきた;;
835:大学への名無しさん
12/01/30 03:12:36.91 lks8Vlh30
それは文法ができてない
解釈本は文法書じゃないからな
forest買って読むといい
836:大学への名無しさん
12/01/30 05:50:37.06 9IS2zM2i0
forestはイラネ
837:大学への名無しさん
12/01/30 06:02:27.33 lks8Vlh30
だからバカはバカのままなんだな
838:大学への名無しさん
12/01/30 09:30:23.36 3gy9w+iR0
Forestなんなんかより、英文法解説おすすめ。
839:大学への名無しさん
12/01/30 09:30:48.39 3gy9w+iR0
ミス なんかより。
840:大学への名無しさん
12/01/30 09:41:43.85 T51NRnpgP
大矢の実況中継で躓く人が英文法解説を通読できるはすがない。
841:大学への名無しさん
12/01/30 19:29:28.84 MIEuOqkU0
あるサイトを参考にしたのですが、ビジュアル英文解釈の使い方は
英文を軽く読む→単語を調べる→解説を熟読→解説と同じ思考回路で読む→音読
という流れを大丈夫ですか?高2です。
842:大学への名無しさん
12/01/30 19:34:55.55 48PcaHhm0
>>841
マルチ死ね
843:大学への名無しさん
12/01/30 23:14:29.14 fnaa8T4P0
>>833
糞なのか?ちょっと興味あったんだが
表の本の方が良い?
844:大学への名無しさん
12/01/31 02:30:35.09 OE3j26y70
ポレポレと透視図ってどっちが難しい?
845:大学への名無しさん
12/01/31 02:54:22.61 /pjiCNsb0
力がつく方で選べよ。
俺なら両方やる。ポレポレは8時間、透視図は15時間で一周終わる。
846:大学への名無しさん
12/01/31 13:32:38.42 uL31iY7k0
>>843
表の本よりグラマティカの方がいい。表の本はもう全然大したことない。
グラマティカ使いだけど、糞本じゃないよ。
中身見ればわかる。立ち読みしてみて。目次だけでもいいから。
847:大学への名無しさん
12/01/31 13:35:39.99 fm8Qs/Ii0
>>846
ありがとう。何故か近くの本やにはないから気になっていても買わなかったんだがAmazonで頼んでみるか
848:大学への名無しさん
12/01/31 14:02:56.21 uL31iY7k0
>>847
受験のために使うなら、いらないよ。
勉強するのに時間がかかるし。
849:大学への名無しさん
12/01/31 14:09:15.91 uL31iY7k0
連投すまん。
偏差値60以上あって文系で英語に時間を割けるなら、ぜひやって。
850:大学への名無しさん
12/01/31 16:31:15.82 7YmyDitN0
筆者は種本にハリデーを使ったんだけど、英語学を専門にやっていないためか、こじつけと曲解だらけ。
851:大学への名無しさん
12/01/31 16:33:34.03 fm8Qs/Ii0
>>850
ハリデーとは?
852:大学への名無しさん
12/01/31 17:59:26.79 7YmyDitN0
言語学者
853:大学への名無しさん
12/01/31 18:26:20.83 hseaeKFw0
ワーキング・ハリデー・・・
854:大学への名無しさん
12/02/01 02:21:15.31 3+jEH5710
2年終了時点で
英文解釈の技術100(無印)終えておいたら京大入試捗ったぞ。
同じ時期に英文解釈教室終えてた奴はもっと点とってたが。
他の教科との兼ね合い考えると、これらのレベルを早めに終えておくと楽になる
855:大学への名無しさん
12/02/01 09:37:30.05 0ibGbMPb0
>>850
私はハリデーとか知らないけど、
こじつけと曲解するほど小難しいこと書いてないですよ。
なんかもっとシンプルな内容。
856:大学への名無しさん
12/02/01 09:38:19.22 0ibGbMPb0
でも、おかしい部分があるなら、指摘して欲しい。私では発見できないし。
857:大学への名無しさん
12/02/01 22:38:44.62 RB+wZSfg0
>>856
グラマティかはけっこう基本で、タクティクスの方が上な。
858:大学への名無しさん
12/02/01 22:52:19.59 FaTTBdIn0
givenとnewの範囲の確定について何もわかってないし、五文型脳だから話にならない。
859:大学への名無しさん
12/02/02 08:15:37.16 KzEpItRs0
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |どっがいぞくどだうーん ばがんざいもじーづぅげぇい
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
860:大学への名無しさん
12/02/02 15:00:41.24 GmJovhuV0
>>858
え? 五文型ってダメなの?
英文の形を叩きこむにはいいと思ってた。
861:大学への名無しさん
12/02/03 09:39:18.03 2UtbfqTG0
ハリデー調べたけど、amazonで本が5万くらいするw 高いし、大学受験レベルじゃないよ‥
862:大学への名無しさん
12/02/04 19:27:08.17 h1zDP85z0
今高2なんですけどポレポレ3週してみについたと思うからビジュアル英文やろうと思うんですけど必要ないですかね?
けどまだまだ学力テスト上げたいと思っているので
偏差値はどの模試でも安定して66です
センターも安定して8割です
これ以上の成績がとりたいです
863:大学への名無しさん
12/02/04 21:00:36.29 umPiKDGc0
>>862
ビジュアルなんてまったく要らねえよ。
国立大受けるなら桐原の「英文解釈の技術100」を完璧に仕上げろ。
これで解釈が完成してどんな大学の下線部和訳でも正しい解答が書けるようになる。
あとは長文の問題集を解けば英作以外は完成する。
864:大学への名無しさん
12/02/04 22:13:22.91 aIHn33LN0
>>863
という妄想
865:大学への名無しさん
12/02/05 10:41:00.88 rxp6dyPF0
>>862
解釈関係を極めたいなら英文読解の透視図をして英文解釈教室に進むとか。
英文和訳が出るなら透視図の後に英文和訳演習上級をやるとか。
あとはやておきや長文問題精講等の長文問題集をやって志望校の過去問じゃないかな?
866:大学への名無しさん
12/02/05 18:05:41.50 HH79ogIQ0
>>862
センター8割って何が足りなくて8わりなの?
語法間違えて8割なら、読解や解釈の勉強しても上がらないぞ。
ていうか、偏差値66なら文法の基礎があやしい。
わかってるつもりでも盲点があるかもしれないから、フォレストみたいなやさしいのでいいから一度通読してみたら?
867:大学への名無しさん
12/02/07 13:18:21.40 wgmxtRWL0
お前らに最高の解釈入門書を教えてやる。
古い本だが、めちゃくちゃよかった。
偏差値40代から60代まであがったぞ。
「瀬下英語入門講義の実況中継」って本だ。
久しぶりにこのスレに来たが、全然話題にのぼってないから、紹介してみた。
868:大学への名無しさん
12/02/07 16:02:14.79 UEkXOIb8O
そもそもそれまだ売ってるのか?
見たこと無いけど
869:大学への名無しさん
12/02/08 14:14:03.46 jUBypdit0
>>868
amazonにはまだあるようだね。
まだ残ってるということは売れているのか?
870:大学への名無しさん
12/02/10 13:55:23.15 38cblZvv0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
パアウンパウ~~ン!!!!!!!!!!!!
871:大学への名無しさん
12/02/10 14:02:09.48 38cblZvv0
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
872:大学への名無しさん
12/02/11 11:42:34.69 GHkWJ64o0
友人から長野県は部落だと聞いたが本当だってね
873:大学への名無しさん
12/02/11 14:53:09.98 wyBsV+UM0
俺は神だからお前らの心の中に常に存在してるよ 問題を解いてる時には必ず胸の内から滲みでて力を貸すよ
必ずお前らの読解速度を落としてみせる約束する
読解速度ダウン ドッカイソクドダウン 読解速度ダウン ドッカイソクドダウン
874:大学への名無しさん
12/02/15 09:30:21.32 W2a4ifokO
基本はここだから東大ルートは何がいいだろう
基本はここだ→基礎100→ポレポレ→?
それと、解釈やりながら長文もやるべきだよね
もちろん単語熟語も
875:大学への名無しさん
12/02/15 10:06:17.73 MVBXm15x0
>>874
ポレポレまででいいと思うよ。
あとは過去問や模試の中で、随時補完していけば十分だと思う。
876:大学への名無しさん
12/02/15 11:11:34.81 GkbGJ1ox0
>>874
そのあとは
透視図→英文和訳演習上級か英文解釈教室
問題の難易度からするとオーバーワークではあるけど、文系なら進学校や予備校ならこれくらいやってる人はいるし、英語は高地トレーニングが割と効く教科。
まあ他の教科等の兼ね合いもあるけどね。
877:大学への名無しさん
12/02/15 13:16:52.42 y/eh7dCa0
そういう気がするだけで、実際には基礎~標準レベルの問題集を一冊だけ繰り返した方が力はつく。
人間の脳はあなたが思うほど単純にできているわけではないので、易→難と問題集を変えていけばそれに合わせて実力も上がるというものではない。
上がった気分にはなれるけどね。
878:大学への名無しさん
12/02/15 14:35:56.40 GkbGJ1ox0
>>877
それは程度による。勉強は質と量は両方大事。特に最難関を目指すなら。
一冊をきっちり出来ないのは問題だけど、8割出来ればもう次にいくべき。
どうせ重要なポイントは形を変えて何回も出てくるし、次に進めば新しいことばかりが出るわけでもない。
879:大学への名無しさん
12/02/15 15:34:50.23 zeD9WIXO0
俺の勉強法の方が絶対正しいんだと言いたいだけの馬鹿は失せろ
880:大学への名無しさん
12/02/16 06:17:51.90 QnQwiOX+0
・ \ / どっかいそくどだうん ぱうん
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●) 葉関西 もぢづげ
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
881:大学への名無しさん
12/02/16 18:03:47.52 hS9bCzRv0
今基本はここだ読んでるけど目から鱗すぎ
882:大学への名無しさん
12/02/17 01:14:32.32 HZQMD+B10
偏差値40の二浪なのですがおすすめの参考書教えてください
883:大学への名無しさん
12/02/17 02:04:58.35 1DHxnBeZ0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
パアウンパウ~~ン!!!!!!!!!!!!
884:大学への名無しさん
12/02/17 02:09:57.77 1DHxnBeZ0
英文を見たら必ず俺を思い出せ 必ず読解速度を落として見せる
お前の目に神の姿がチラついた瞬間、脳波が乱れ断続的に思考が中断される
俺を思い出せ
885:大学への名無しさん
12/02/17 02:20:35.49 cldMWKK70
あのうさぎのAA貼っちくり~(挑発)
886:大学への名無しさん
12/02/17 12:46:39.95 OfsunOyT0
下線部訳が苦手です
itの意味内容ってなんのことですか
わかる人います?
skredu.mods.jp/f4/0121011B.pdf
887:大学への名無しさん
12/02/17 14:12:21.43 Avf9FPgw0
基礎英文解釈100を今日本屋で買ってきてちょっと通読してみたが当たり前のことをドヤ顔で
書いてあるようで読んでてイライラする。これで本当に力つくのか?
888:大学への名無しさん
12/02/17 15:42:22.55 E1WMAZVG0
>>887
まず偏差値と学年と志望校を…(棒読み)
889:大学への名無しさん
12/02/17 20:23:00.18 6yIBsn4y0
ちょっと通読かあ
890:大学への名無しさん
12/02/17 22:09:32.37 QLkGABEB0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落
愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落
891:大学への名無しさん
12/02/17 22:23:19.70 QLkGABEB0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン ↓↓↓↓
892:大学への名無しさん
12/02/18 01:36:36.15 w430RutG0
目から鱗を落としても、おすすめの参考書を読んでも、当たり前でないことが書いてある参考書を読んでも、英語ができるようになるわけでもないし、入試問題が解ける様になるわけでもありません。
むしろ、ヘタな参考書を読んでしまうと、頭がよくなった様な気分になってしまい、こんなかったるい問題やってられっかよ!となり、基礎基本をおろそかにして伸び悩む傾向があります。
最終的には、早稲田は悪問、悪文とか言って入試問題や英文を批判しながら浪人することになります。
893:大学への名無しさん
12/02/18 01:46:30.63 dEdTjKDJ0
なんだか意味分からん内容だな。
この人はいろんなスレに登場するちょっとズレたアドバイスする人だろ。
894:大学への名無しさん
12/02/18 01:50:30.64 w430RutG0
えっと、どのへんがわからないかな?
あと、他のスレってどれのこと?
895:大学への名無しさん
12/02/18 01:53:46.74 pRveXLIi0
抽象的過ぎるんじゃないか?わからない人にとっては。
何をすれば良いのかわからないから来る人間も多いわけだし。
896:大学への名無しさん
12/02/18 02:01:04.10 w430RutG0
で?
897:大学への名無しさん
12/02/18 02:03:13.73 pRveXLIi0
>>896
何が基礎で何を勉強すべきなのかを書いてやれば?
じゃないと基礎が大事と言うだけなら誰でも言えるし。
898:大学への名無しさん
12/02/18 02:06:21.64 w430RutG0
じゃあ文科省の教科書やれば?
899:大学への名無しさん
12/02/18 02:11:57.41 dEdTjKDJ0
はい釣れましたね、よかったですねー。
900:大学への名無しさん
12/02/18 02:12:19.73 pRveXLIi0
なら最初からそう書けば良いんじゃないの?
参考書をするんじゃなくて、学校の教科書を完璧に理解しましょうって。
回りくどい言い方せずに、学校の教科書を理解して音読を繰り返しましょうってさ。
901:大学への名無しさん
12/02/18 02:13:07.56 w430RutG0
え?
最初から読み直してよ。
902:大学への名無しさん
12/02/18 02:16:33.38 pRveXLIi0
ああ、教科書をしっかりやってから参考書をやれっていうことか。
それは当たり前だろう。
903:大学への名無しさん
12/02/18 03:57:18.86 nQNn7QxG0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落
愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落
904:大学への名無しさん
12/02/18 04:07:35.84 6umYrG4a0
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
どっかいそくどだうん ぱぁうぅん!”!!
パアウンパウ~~ン!!!!!!!!!!!!
長野県の部落肥溜め出身で悪いかよ!!!!
905:大学への名無しさん
12/02/18 23:06:27.38 FG1g7cNw0
Some people are so chaned by their life's experience that in old age they behave in completely unexpected ways. Many of us know elderly men and women who no longer act as we have come to expect them to act.
お願いします
906:大学への名無しさん
12/02/18 23:29:00.52 pRveXLIi0
質問はスレチと聞いたけど何がわからないの?
907:大学への名無しさん
12/02/18 23:47:45.51 FG1g7cNw0
和訳して下さい
908:大学への名無しさん
12/02/18 23:59:18.07 If+Lk44T0
辞書引いて自分で訳せ。
909:大学への名無しさん
12/02/19 00:52:40.95 1jZx+hNc0
自らの人生経験によりとても変わってしまい、年をとってから思いがけない行動をとるひともいる。
(それなのに)私たちの多くはもはや働けない年取った人たちに働くことを期待してきたことを認識している。
こんなであってます?
910:大学への名無しさん
12/02/19 00:54:38.67 e8hgVMBB0
京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)京都府(笑)
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落
愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落 愛知県 部落
911:大学への名無しさん
12/02/19 01:05:24.01 FFGfrgj/0
パッと見ただけだから自信ないけど、
act って働くという意味だっけ。文脈がそうなのか?
普通は行動する、振舞うだと思ったけど。
as we have とか come to のニュアンスが無くないか?
912:大学への名無しさん
12/02/19 01:08:42.69 1jZx+hNc0
have come to は過去分詞のつもりで訳したけど
913:大学への名無しさん
12/02/19 01:22:49.99 XRvgKTkH0
>>905
これを解説してる参考書あるよねw