金沢大学医学部医学科at KOURI
金沢大学医学部医学科 - 暇つぶし2ch209:大学への名無しさん
12/10/10 18:25:14.83 wsJc6Qig0
駅弁の医学界での地位は低く最底辺
世の中には、歴史、研究実績、他大学へ送り出す教授数、系列病院の数などから医学閥というのがあり
他の学部以上に学閥が厳しく、「医学部ならどこでもいい」という 考えは後で響きます。
東大・京大・阪大>その他旧帝・旧制医科(私立御三家+京府医)>旧六・都内私大医>新八・駅弁・他私立という序列は明確。
3大医学閥・・・東大、京大、慶大
5大医学閥・・・東大、京大、慶大、阪大、九大
10大医学閥・・・東大、京大、慶大、阪大、九大、東北大、北大、名大、日本医大、慈恵医

それでも駅弁医に行こうとするやつは思考停止した馬鹿だといわざるを得ない


210:大学への名無しさん
12/10/10 19:07:22.83 SQb8DwA10
山中教授の2人の娘さんの医学部説
①東大理Ⅲと大阪大医
②2人とも大阪大医
③2人とも大阪医科大

これ③だったらなんか・・・

211:大学への名無しさん
12/10/11 10:40:42.03 FyNp6sNS0
山中教授 神戸大医
奥さん 関西医科大
娘さんその1 関西医科大弓道部
娘さんその2 関西医科大弓道部

どれだけ金あるんだ?この一家・・・



212:大学への名無しさん
12/10/11 20:05:58.63 LQLwdsKC0
>>211
裏口使ってそうだな

213:大学への名無しさん
12/10/11 21:17:43.10 QJ2JIaiJ0
名無しさん@おだいじに:2012/10/09(火) 19:26:27.88 ID:nhWI0nSK
地域限定医師免許は都道府県公認の調理師免許以下。
調理師は他府県でも調理できるが、地域枠医師は他府県では医療できない。
国公立大学を地域枠で汚さなかった歯学部よりも医学部は醜い。

調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒


214:大学への名無しさん
12/10/11 21:19:10.84 QJ2JIaiJ0

金沢大学医学類の人へ

金沢大学医学類を卒業しても調理師以下なんだそうでうが、感想を聞かせてください。


215:大学への名無しさん
12/10/11 21:27:22.51 ovVvWF+w0
>>211
ノーベル賞取る研究してるなら娘二人私立医いかせるのは余裕ではないだろうか。

216:大学への名無しさん
12/10/11 22:51:28.60 Y9GtbVyn0
旧制官立六大学医学部  各位

 下記の気の毒なレス主の措置をお願いします。
 地方国公立大医学部では、措置しかねません。
 よろしくお願いします。

117 :大学への名無しさん:2012/10/10(水) 21:09:39.99 ID:wsJc6Qig0
“えなり”は裁きを受けなければなりません。
“神”の裁きを!
118 :医学部帝王 meteor:2012/10/10(水) 21:19:19.27 ID:6mwkhBgu0
神ってなんだよ
なんかの宗教かwww
119 :大学への名無しさん:2012/10/10(水) 21:29:19.53 ID:wsJc6Qig0
日本国民のみなさ~~ん !
お休み前にシュプレヒコールでーーーーす。   反日 中国共産党員“えなり”を日本から追放しましょう。
日本の未来のために力を合わせて!    いきますよーー!!!!!

シュプレヒコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!

せーーのー!

“えなり”帰れ!
“エナリ”帰れ!
“ENARI”帰れ!


120 :大学への名無しさん:2012/10/10(水) 21:30:54.65 ID:wsJc6Qig0
とー!

“ENARI”帰れ! “エナリ”帰れ! “えなり”帰れ!


217:大学への名無しさん
12/10/11 22:52:22.19 QJ2JIaiJ0
名無しさん@おだいじに:2012/10/09(火) 19:26:27.88 ID:nhWI0nSK
地域限定医師免許は都道府県公認の調理師免許以下。
調理師は他府県でも調理できるが、地域枠医師は他府県では医療できない。
国公立大学を地域枠で汚さなかった歯学部よりも医学部は醜い。

調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒
調理師以下の地方国立大学医学部卒


218:大学への名無しさん
12/10/11 22:53:10.21 QJ2JIaiJ0

金沢大学医学類の人へ

金沢大学医学類を卒業しても調理師以下なんだそうでうが、感想を聞かせてください。


219:大学への名無しさん
12/10/12 08:26:27.25 ZXlCw+WV0
ノーベル賞一家なのに恥ずかしい学歴!

220:大学への名無しさん
12/10/12 15:23:22.32 /DL6xMBu0
河合塾全統模試。
日本最大の模試。受験生に圧倒的な信頼度!

河合塾2013年度入試難易ランキング【速報版】

ボーダー偏差値
72.5 慶應 
     東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医
     京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
============================= ↑トップレベル医学部
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦
     大阪市大 神戸大 岡山大 筑波大 横市 京府医
     広大 香川大 長崎大 熊本大 群馬大 金沢大 
     岐阜大 山口大 富山大 高知大 福井大
=============================↑標準的な地方国立医レベル 
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大
     新潟大 名市大 奈良医 滋賀医 北大 秋田大 三重大
     和歌山医 旭川医 山形医 浜松医 鳥取医 愛媛医 
     宮崎医 鹿児島医 琉球医 大分医 弘前医 福島医 
     佐賀医
=============================↑僻地型地方国立医レベル
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ
     信州大 徳島大 島根大 
===================↑帝京以下大


221:大学への名無しさん
12/10/12 16:19:33.10 ZXlCw+WV0
このスレで私立は問題外。
どんなに頭がよくても金がなかったら入れない。
金で医者になったといっても過言ではない恥ずかしい学歴!

222:大学への名無しさん
12/10/12 16:32:03.24 /DL6xMBu0
名前:卵の名無しさん :2012/10/10(水) 14:14:59.01 ID:EFUBtxjyI
昨日も、トップニュースは、京都大学の山中伸弥教授の
ノーベル賞受賞の話題だったが、さすがに、世界最高峰の
超一流教授は、実力は勿論の事、人格、品格面でもスケールが
違う!1内や救急、皮膚科に代表される金沢大学の「屈折」した
人間性の数多くの教授達とは、まさに、「月とすっぽん」。
金沢大学のあまりに「お粗末」な教授達に「憐れみ」の感情すら、
湧いてくる。あらゆる面で、「お粗末」で、醜悪な金沢大学の教授達や医師に
学問を学ぶ学生や、自身の命を預ける患者さんや、国からの研究費のスポンサー
となる血税を払う国民が、最大の被害者だと思う。
金沢大学の正常化は、全国の大学に好影響を及ぼすという点でも、
文部科学省には、力を入れて、取り組んで欲しいと、切に願う。

だ、そうですが、金沢大学医学類の学生諸君、感想を聞かせてください。

223:大学への名無しさん
12/10/12 16:34:16.63 ZXlCw+WV0
>>222
・・と相手にされない私立医が申しております。

224:大学への名無しさん
12/10/12 16:37:32.36 /DL6xMBu0
名前:卵の名無しさん :2012/10/10(水) 15:59:36.21 ID:qROPnJNv0
教授もひどいが准教授とか講師などに至ってはもうまともな医師がいない現実。
どうなってしまうのだろう。この大学は。。。
臨床教授や特任教授などの”なんちゃってキョウジュ”ばかり増やして安月給でこき使い
システムは経理の面では良いが、馬鹿ばかりになって学生が迷惑する。

だ、そうですが、金沢大学医学類の学生諸君、感想を聞かせてください。

225:大学への名無しさん
12/10/12 16:44:12.68 /DL6xMBu0
時間外手当6200万円支払い 金沢大、労基署勧告で
URLリンク(www.47news.jp)

 金沢大病院と金沢大が適正な時間外手当を医師や大学職員に支払っていなかったとして、金沢労働基準監督署から
労働基準法に基づく是正勧告を受け、医師や職員計約1500人に計約6200万円を支払っていたことが16日、分かった。
 金沢大などによると、付属病院と同大は2004年4月の独立行政法人化以降、法人化前と変わらず、国家公務員法に基づいて
職員の時間外手当を支払っていたが、08年12月、金沢労働基準監督署から労働基準法に基づいて支払うべきとの指摘を受けたとしている。
 同労基署は09年、07年7月までさかのぼり、未払い分を支払うよう同大などに勧告していた。


法律違反もやってるようですね。
金沢大学医学類の学生諸君、感想を聞かせてください。

226:大学への名無しさん
12/10/12 17:17:00.37 /DL6xMBu0
時間外手当6200万円支払い 金沢大、労基署勧告で
URLリンク(www.47news.jp)

 金沢大病院と金沢大が適正な時間外手当を医師や大学職員に支払っていなかったとして、金沢労働基準監督署から
労働基準法に基づく是正勧告を受け、医師や職員計約1500人に計約6200万円を支払っていたことが16日、分かった。
 金沢大などによると、付属病院と同大は2004年4月の独立行政法人化以降、法人化前と変わらず、国家公務員法に基づいて
職員の時間外手当を支払っていたが、08年12月、金沢労働基準監督署から労働基準法に基づいて支払うべきとの指摘を受けたとしている。
 同労基署は09年、07年7月までさかのぼり、未払い分を支払うよう同大などに勧告していた。


法律違反もやってるようですね。
金沢大学医学類の学生諸君、感想を聞かせてください。

227:大学への名無しさん
12/10/14 03:51:31.24 48Nd8vsq0
久々に来たらコンプが沸いててワロタ
この程度の大学にすら受からなかった自分の頭の悪さを呪ってろよwwwwwwwwww

228:大学への名無しさん
12/10/15 09:10:12.12 AoLwN50j0
森口氏、恥ずかしすぎ・・・
わいてる私立混同の偏差値や国立たたきはまさにこれと同じ
苦笑物

229:大学への名無しさん
12/10/15 20:05:58.42 0RH8jZcF0
コンプが多い

230:大学への名無しさん
12/10/15 21:12:57.07 +zey53dc0
名前:卵の名無しさん :2012/10/10(水) 14:14:59.01 ID:EFUBtxjyI
昨日も、トップニュースは、京都大学の山中伸弥教授の
ノーベル賞受賞の話題だったが、さすがに、世界最高峰の
超一流教授は、実力は勿論の事、人格、品格面でもスケールが
違う!1内や救急、皮膚科に代表される金沢大学の「屈折」した
人間性の数多くの教授達とは、まさに、「月とすっぽん」。
金沢大学のあまりに「お粗末」な教授達に「憐れみ」の感情すら、
湧いてくる。あらゆる面で、「お粗末」で、醜悪な金沢大学の教授達や医師に
学問を学ぶ学生や、自身の命を預ける患者さんや、国からの研究費のスポンサー
となる血税を払う国民が、最大の被害者だと思う。
金沢大学の正常化は、全国の大学に好影響を及ぼすという点でも、
文部科学省には、力を入れて、取り組んで欲しいと、切に願う。

だ、そうですが、金沢大学医学類の学生諸君、感想を聞かせてください。

231:大学への名無しさん
12/10/17 19:46:26.25 NcI6j1wa0
>>211
そうなんか、初めて知ったが
子は2人とも父の頭脳を受け継げなかったのか・・・

ま、私大卒の馬鹿女などは絶対に嫁にするな! という
いい教訓になったわな。


232:大学への名無しさん
12/10/17 20:53:24.64 V52t7WNk0
東大理Ⅲと京大医とかいわれてたのに、なんだ私立医か
二人で6000万とか豪邸建つな

233:大学への名無しさん
12/10/17 21:32:16.35 4dQMmPYj0
関西の女子で理三受かるのなんて神女か四天王寺の1人くらいだし

234:大学への名無しさん
12/10/17 23:20:20.16 jy9u7x0z0
>>231
へェー
地方国立大医学部のイモ女が好きなわけね。

235:大学への名無しさん
12/10/18 00:04:59.80 jy9u7x0z0
都内私大医学部と地方国立大医学部の比較

合コンの女の子のレベル

地方国立大学医学部の合コンレベル 例 熊本大学
URLリンク(sigmafestival.main.jp)

都内私大医学部の合コンレベル 例 上智大学
URLリンク(matome.naver.jp)

都内私大医学部の合コンにはこんなコがフツーに来る。

236:大学への名無しさん
12/10/18 00:11:39.92 4CQ7qcBt0
と、深夜に2ch三昧の私立医は言っております

237:大学への名無しさん
12/10/18 00:27:07.38 ZgxEBLsO0

医学部を受験するみなさんへ

都内私大医学部での学生生活は夢のような世界。

東京の医学部生はやっぱり特別な存在。

合コンした女の子にもう『先生』なんて呼ばれちゃったり!

俺は本当に夢を叶えたぞーーーーーーーーってね。

都内私大医学部ではこんなコと合コンしてるよ。

URLリンク(matome.naver.jp)
(例 立教大学)


238:大学への名無しさん
12/10/18 02:52:21.89 ozE+kT5n0
>>215
国立大学教授なら年収はよくて1500万ぐらいでしょ。母親が医者でその親も
医者なんだから学費は母親持ちだろw

239:大学への名無しさん
12/10/18 05:25:20.95 v2e+lvqD0
>230 心配するな。金沢はツワモノ揃いだぜ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
3月1日に金沢大学グループの研究論文が撤回された[1]。ネットで公示され
ているので実名を出すが、以下中略、、、簡単にいうと、画像を複数使いま
わし、かつデータの操作をしたので撤回になった。こんな不正でも処分
なしだから、この大学相当なツワモノだぜ。

240:大学への名無しさん
12/10/18 14:07:18.83 ZgxEBLsO0
金沢大学医学部医学類っていい話聞かないな。
学生からの情報も含めて、この大学の医学部医学類はすごく評判が悪い。

241:大学への名無しさん
12/10/22 01:02:58.11 ThCDJ5V40
報道2001

病院を治療する医師 裵英洙(はいえいしゅ)さん
金沢大学医学部卒 
外科医からコンサルタントへ
北里大学病院手術室の改革 等々

242:大学への名無しさん
12/10/24 02:07:23.49 RBKMJzBn0
>>239 天下の東大様だから切れなかったのかね
多久○ 陽
学歴
東京大学 医学部 医学科 1979
博士(医)



243:大学への名無しさん
12/10/24 16:01:56.91 Qx3yM1ca0

駅弁の医学界での地位は低く最底辺
世の中には、歴史、研究実績、他大学へ送り出す教授数、系列病院の数などから医学閥というのがあり
他の学部以上に学閥が厳しく、「医学部ならどこでもいい」という 考えは後で響きます。
東大・京大・阪大>その他旧帝・旧制医科(私立御三家+京府医)>旧六・都内私大医>新八・駅弁・他私立という序列は明確。
3大医学閥・・・東大、京大、慶大
5大医学閥・・・東大、京大、慶大、阪大、九大
10大医学閥・・・東大、京大、慶大、阪大、九大、東北大、北大、名大、日本医大、慈恵医

それでも駅弁医に行こうとするやつは思考停止した馬鹿だといわざるを得ない。

旧六など影も形も出てこないべ。
旧六など影も形も出てこないべ。
旧六など影も形も出てこないべ。

244:大学への名無しさん
12/10/24 16:35:58.79 Qx3yM1ca0
名前:卵の名無しさん :2012/10/23(火) 11:16:22.88 ID:ClRwP5lW0
コネで有名なのは府県立医大。
有力県会議員が枠を持っている。
そして昨今の駅弁国立は国会議員のコネ枠のために
AO入試を利用して裏口を常態化している。

スレリンク(doctor板)l50


245:大学への名無しさん
12/10/24 20:36:29.88 GpgBkgQk0
部外者は気楽でいいな。

246:大学への名無しさん
12/10/24 21:55:47.53 j4dbr6pMO
金沢大学医学部医学類 2012年度 合格者センター平均点
URLリンク(www.kanazawa-u.ac.jp)
URLリンク(www.kanazawa-u.ac.jp)


●前期 392.3/450点 87.2%

247:大学への名無しさん
12/10/25 19:44:06.96 +iQ77uOk0
意外と低いな

248:大学への名無しさん
12/10/26 16:15:33.72 Cq+gG+Cj0
都内私大医学部は国公立大学医学部よりはるかに難関です。

河合塾全統模試。
受験者数で駿台とは桁違い!日本最大の模試!
圧倒的な信頼度!

河合塾2013年度入試難易ランキング【速報版】

ボーダー偏差値
72.5 慶應 
     東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医
     京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
============================= ↑トップレベル医学部
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦
     大阪市大 神戸大 岡山大 筑波大 横市 京府医
     広大 香川大 長崎大 熊本大 群馬大 金沢大 
     岐阜大 山口大 富山大 高知大 福井大
=============================↑標準的な地方国立医レベル 
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大
     新潟大 名市大 奈良医 滋賀医 北大 秋田大 三重大
     和歌山医 旭川医 山形医 浜松医 鳥取医 愛媛医 
     宮崎医 鹿児島医 琉球医 大分医 弘前医 福島医 
     佐賀医
=============================↑僻地型地方国立医レベル
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ
     信州大 徳島大 島根大 
===================↑帝京以下大

249:大学への名無しさん
12/10/27 19:33:27.55 J4sKaNHO0
都内でもレベルは様々

250:大学への名無しさん
12/10/28 02:05:23.23 N+VYhRt/0
私立は金で行くところ。
問題外。

251:大学への名無しさん
12/10/28 16:43:59.63 LZytzS9l0
金では私立に入れません。
地方国立大学医学部は「コネで入れる」が今の定説。
金沢大学医学類も「コネで入れる」説がくすぶりつつけている。

252:大学への名無しさん
12/10/28 21:58:55.41 uII1ELBM0
金がないと私立には入れません。


253:大学への名無しさん
12/10/29 23:42:59.75 NlljbZM90
都内私大医学部がさいこー!

勉強は大変だけど、部活や友達がメチャ楽しい。女の子はAKBよりかわいい……?…でもホント。
そうでない子も性格すごく優しいし。しかもみんな才女。いや、才女すぎ。

都内有名私大や女子大との合コンもいっぱい。全部行ってたら金と時間がもたない。

東京にないものはない。当たり前だけど。
頭と心が疲れたら、伊豆諸島なんかでワイルドに過ごせる。しかも、安い。船だし、すぐだし。

車は乗らないな。必要ないしね。横浜のshopいくけど、東急で1時間かからないもん。

都会の出身じゃないけど、都会の生活を楽しんでる。だれでも受け入れてくれるのが東京ってとこかな。

254:大学への名無しさん
12/10/30 09:03:59.57 Px/VxwLc0
> 金沢大学医学類も「コネで入れる」説がくすぶりつつけている。

それはないな。現に有力者の子供が落ちている。

255:大学への名無しさん
12/10/30 21:11:03.17 pGq3d0ny0
神戸医も山中教授の娘が落ちている

256:大学への名無しさん
12/10/31 02:02:54.90 lvPwT5ne0
> それはないな。現に有力者の子供が落ちている。

人物に問題があっただけだろ。

金沢大学医学類で「コネで入れる」説がくすぶりつつけているのは事実。



257:大学への名無しさん
12/10/31 02:04:09.42 lvPwT5ne0
>>255
「コネで入れる」の地元開業医優先。
将来、確実に県内に残るからだ。

258:大学への名無しさん
12/10/31 17:32:15.45 zylIUFLN0
落ちたやつに限って、コネコネ太郎差別とうるさいもんだよ。
まあ一般人に、「私立医です」というと「お金持ち~」が第一印象でちょっと恥ずかしんですよね。
ここ教授は歯のぞいたら私立医なんて皆無だし、肩身が狭すぎる…

259:大学への名無しさん
12/10/31 20:58:19.98 joToaPMe0
多浪はバカだから多浪してるだけだ

根本的に頭悪い

260:大学への名無しさん
12/10/31 21:29:18.18 kQli3OyI0
まあただそれは少なくともそこに合格できた人間が言える事だと思うんだが
>>259は合格者?

261:大学への名無しさん
12/10/31 21:45:16.63 y0YPMXfP0
東日本震災以降、金沢大への全国的シフトが顕著に現われて来ている。
東日本の旧帝や旧六の従来志願する層が、金沢へ流れて行く傾向がある。
今年も熾烈だが、来年以降も劇難化し、県内や北陸3県の合格者に対す
る割合は、かなり下がると予想される。

262:大学への名無しさん
12/11/01 01:42:43.63 8CCSqV3r0
>>261
金沢大になんか流れていくわけないじゃん。
敦賀原発で事故あったらもろ放射能死ぬほど浴びるでしょ。
そんな危険極まりない、原発メチャ近の大学にだれが好き好んでいくの?
行くわけない。

263:大学への名無しさん
12/11/01 01:47:42.64 Q9UNN5MF0
>>262
一生原発に震えて生きてろw

264:大学への名無しさん
12/11/01 02:13:20.72 8CCSqV3r0
>>263
アホだねお前は。
福井県には敦賀原発の他に、美浜、大飯にも原発があるんだぜ。
特に大飯原発なんか再稼動してるんだぜ!
事故あったら金沢大医の学生も、福井大医の学生も、学生生活も人生も終わりでしょ。
お前みたいなヤツが一番あぶないんだ。

265:大学への名無しさん
12/11/01 02:15:19.22 Q9UNN5MF0
>>264
金沢医大も終わるね

266:大学への名無しさん
12/11/01 03:20:14.59 8CCSqV3r0
>>265
京都、滋賀、富山も危険地域。

267:大学への名無しさん
12/11/02 01:42:38.13 iPfbMBFq0
[2012年]国公立医学部医学科 推薦+AO募集人員 42大学合計1207名、推薦AO実施なしは8大学
( )センター試験で一定の得点率以上を合格の条件としているところ
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
50人 旭川医科(セ75%)
45人 筑波、山梨、高知
42人 徳島(セ80%)、愛媛
40人 弘前、秋田、福島(セ80%)、岐阜、三重、島根、山口、長崎(セ80%)、宮崎
35人 札幌医科(セ75%)、新潟、佐賀、大分
32人 ★金沢(セ85%)
30人 福井、浜松医科、神戸
28人 奈良県医
25人 群馬、富山(セ80%)、滋賀医、香川
21人 和歌山県医
20人 山形、鳥取、広島、熊本

268:大学への名無しさん
12/11/02 01:43:38.74 iPfbMBFq0
17人 鹿児島
15人 東北、信州
12人 名古屋
 7人 京都府立医(セ85%)、琉球
 5人 名古屋市立(セ80%)、北海道(セ90%)
 4人 東京医科歯科
 0人 東大、京大、阪大、九大、千葉、横市、大阪市立、岡山

※北大医のAOは募集5名だが、合格にはセンター90%以上が条件のため毎年合格者は1~2名しかいない
※弘前医の推薦はセ75%以上が条件だったが、受験生の負担が大きいとしてセの条件は廃止された。

弘大入試「センター得点75%以上」削除 12年度から 受験生に過度な負担
URLリンク(www.asahi.com)
 弘前大学は、2012年度入試の医学部医学科AO入試について、これまで大学入試センター試験の得点条件
「900点満点中の75%程度以上の得点を得ることを合格の条件とする」との選抜方法の表記を削除すると発表した。
 弘大によると、「75%程度」の表記が最低ラインと受けとめられ、受験生の過度な負担になっている状況がある。
センター試験の難易度により年度ごとの平均点が上下するため、誤解を生じかねない面もあると判断したと言う。

269:大学への名無しさん
12/11/02 01:47:13.47 iPfbMBFq0
3人に1人が推薦AOの国公立医学部医学科

大学名   定員  推AO 推AO率  合格者の出身高校トップ3

旭川医科 112  50   45%  旭川東(北海道)23 札幌北(北海道)7 札幌南(北海道)8 
筑波大学 110  45   41%  江戸川学園取手(茨城)6 水戸第一(茨城)5 開成(東京)4 
高知大学 110  45   41%  土佐(高知)14 高知学芸(高知)11 土佐塾(高知)3
愛媛大学 107  42   39%  愛光(愛媛)15 松山東(愛媛)10 今治西(愛媛)9
島根大学 102  40   39%  出雲(島根)10 松江(島根)北8 松江南(島根)7
弘前大学 105  40   38%  弘前(青森)12 八戸(青森)11 青森(青森)10
岐阜大学 107  40   37%  岐阜(岐阜)13 東海(愛知)12 大垣北(岐阜)8
山口大学 107  40   37%  宇部(山口)9 山口(山口)9 下関西(山口)6
徳島大学 114  42   37%  徳島文理(徳島)14 徳島市立(徳島)8 城東(徳島)5
福島県医 110  40   36%  福島(福島)20 安積(福島)10 磐城(福島)9
宮崎大学 110  40   36%  宮崎西(宮崎)8 宮崎大宮(宮崎)6 宮崎第一(宮崎)6
山梨大学 125  45   36%  甲府南(山梨)8 駿台甲府(山梨)8 吉田(山梨)5

270:大学への名無しさん
12/11/02 01:48:27.35 iPfbMBFq0
大分大学 100  35   35%  大分上野丘(大分)16 大分東明(大分)6 磐田(大分)5
長崎大学 116  40   34%  青雲(長崎)18 長崎西(長崎)12 久留米大付設(福岡)6
秋田大学 120  40   33%  秋田(秋田)14 仙台第二(宮城)5 新潟(新潟)5
佐賀大学 106  35   33%  弘学館(佐賀)9 久留米大付設(福岡)7 佐賀西(佐賀)7

4人に1人以上
三重32% 札幌医科32% 新潟29% 金沢29% 神戸29% 福井27% 浜松26% 奈良県医25%

推薦AO率5%以下 名古屋市立5% 北大5% 東京医科歯科4% 
推薦AO率0%    東大、京大、阪大、九大、千葉、横浜市立、大阪市立、岡山

271:大学への名無しさん
12/11/02 01:50:13.57 iPfbMBFq0

金沢大学医学類はバカだらけ
金沢大学医学類はバカだらけ
金沢大学医学類はバカだらけ
金沢大学医学類はバカだらけ
金沢大学医学類はバカだらけ
金沢大学医学類はバカだらけ
金沢大学医学類はバカだらけ
金沢大学医学類はバカだらけ
金沢大学医学類はバカだらけ
金沢大学医学類はバカだらけ



272:大学への名無しさん
12/11/02 20:25:43.07 tLR36lm30
>>264
お前も無知だね。
大飯で原発事故が起きたら、この地域の風向きは南西しか吹かないから関西に放射能汚染が広がるんだよ。
原発からの距離よりも風向きの方が問題。
水もそうで関西地方の水源はもうだめだね。


273:大学への名無しさん
12/11/05 19:34:50.12 ztJUy2yY0
>>272
どアホ!
爆発とは、爆風により中心から円形に拡散するの。
放射性物質が風に乗るのはそれからだ。
風向もいろいろ。
お前だけ、被爆するがいい。


274:大学への名無しさん
12/11/05 19:36:13.12 ztJUy2yY0

都内私大医学部は輝いてるぜ!東京でも特別な存在だ。

地方旧帝、旧六、駅弁なんか冗談じゃない。ぜったい!ゼッタイ!絶対!いきたくねェーーーー。

そんな大学卒業してたら東京で一生田舎もん、格下に見られるぜ。

東京では医学部より大学名だ。地方の大学言おうものならへー○×県から来たんだーーーー。

それだけで上下が決定!。

そこで医学部を前面に出して高飛車にでようものなら「何?この人?」

それで人間関係終わり。

地方国立大学だけは医学部でも無理。一生田舎もんのレッテルがつく。

275:大学への名無しさん
12/11/05 20:18:49.50 pA8nZ0a10
>>273
アホ?被曝量が違うだろーが間抜け

流石、被爆地域の東京都民!
脳もピカにやられたみたいだなw

276:大学への名無しさん
12/11/05 20:21:26.81 ztJUy2yY0
>>275
自分勝手な推測でいいなら、お前だけ被爆するがいい。

277:大学への名無しさん
12/11/05 20:29:47.61 pA8nZ0a10
>>276
反論出来ないのか?ww
頭悪いくせに無理すんなよトンキンww
お前らはモルモットなんだよw
20年もしたら結果が出るんじゃねーの?w

278:大学への名無しさん
12/11/05 20:32:14.72 YN/ch6NnO
>>276
しねクソチョン
日本から出ていけや

279:大学への名無しさん
12/11/05 22:30:08.37 ztJUy2yY0
>>277
>>278
名古屋大医学部もこの程度だったんですね。

280:大学への名無しさん
12/11/05 22:32:34.68 ztJUy2yY0
訂正

(正)金沢大医学類 ← (誤)名古屋大医学部

281:大学への名無しさん
12/11/05 22:33:52.56 pA8nZ0a10
>>279
は?名古屋医の話題なんてどこにもないんだが
やっぱりお前朝鮮人だろw 日本語すら読めないゴミ

282:大学への名無しさん
12/11/05 22:37:01.45 pA8nZ0a10
>>280
お前は他のスレも荒らしてるからそういう間違いをするんだよなww
一日中2chで書き込みご苦労さんですw

283:大学への名無しさん
12/11/06 22:49:23.75 0GBgq+e60

わざわざ地方国立大医学部にいくようなやつはいない。

私大医学部の学費を払えないヤツだけがいく。

しかも、センター試験失敗して流れていったヤツばっか。

284:大学への名無しさん
12/11/07 19:45:17.00 F6xAH7nV0
>学費は異常で限界まで借金しても普通の人には無理だよ。

私大医学部に具体的に、かつ早期に相談するのが一番いい。
合格しなくては意味がないが、合格してから相談していたのでは遅い。
親切に、親身になって相談に乗ってくれる。
私大医学部側としても、裕福な家庭の子弟だけでなく、幅広く人材を集めたい。
そのために、医師になって以降の返済計画もたててくれる。
借入金の返済は、医師になって以降、日々の生活の中でどの程度の負担感覚に
なるかも教えてくれる。
とにかく、金が無いから私大医学部は無理などというのは、私大医側からは
ナンセンスな発想になっていることを理解して欲しい。

285:大学への名無しさん
12/11/08 16:53:38.43 ECJebbGD0
>>284
おまえさん、ほとんどの家庭は3000万のローンを組んで一生働き続けるんだよ。
そして親は定年後の生活も待ってる。
生保によれば、老後の資金は夫婦二人で最低5~7000万の現金(年金3000万含)が必要、と出てる。

286:大学への名無しさん
12/11/08 17:29:59.97 mUqD/1DQ0
>>285
親がローンを返済するのではない。
医師になった後、本人が返済するのである。
だから、借入金の返済は、医師になって以降、日々の生活の中でどの程度の負担感覚に
なるかを大学で相談することが大切。
会社員と医師では収入が全く異なる。
また、会社員には定年退職がある。医師資格にはない。
君のように会社員の感覚で借入金を考える必要はない。

287:大学への名無しさん
12/11/08 18:04:39.14 sWdSxV350
私立医にそんな価値ないからww
頭悪い奴はこれだから困る(´∀`*)

288:大学への名無しさん
12/11/09 02:02:39.33 YfTHl5sU0
みなさーーん!
国公立大医学部しかないと思い込んじゃだめですよ。
私大医学部に相談してください。入試要項も読んでください。
大学によってもいろいろ学費の調達方法が違いますよ。
どの私大医学部と相談すればいいのかわからない人は、
医系予備校でも相談にのってくれますよ。
どこでもいいから電話してみて!

289:大学への名無しさん
12/11/09 02:05:28.70 YfTHl5sU0
>>287
所在地 東京
有り余るほどの将来性がそこにある。
それが都内私大医学部。

290:大学への名無しさん
12/11/09 09:57:23.73 2ovL3GnR0
>>286
学費のほかに6年間の生活費教材費、特に住居費は病院の近辺になるから
そんなに安いところはない。
いったいいくら貸してくれるか知らないけれど、学費が払えなくて中退した例もあるんだよ。

291:大学への名無しさん
12/11/09 15:18:34.60 YfTHl5sU0
学費は大学に直接支払われるから問題ない。
東京の下町は家賃安い。自転車で通える。
中退者はいないに等しい。
成績不良が原因と思われる。

292:大学への名無しさん
12/11/09 16:44:05.06 TBVgaOtD0
>>290
おまえいつまで荒らしの相手してるの?
死ねよ

293:大学への名無しさん
12/11/09 22:29:20.58 YfTHl5sU0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験対策など不要。センター対策だけで充分
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり

294:大学への名無しさん
12/11/10 16:19:21.90 8Zjs65Bu0
地方国立大学医学部の最重点課題は、卒業者の県内定着による医師不足対策である。
地域枠入学者へは拘束力を行使する。従わぬ者には学内処分又は法的措置も辞さない構えだ。
拘束の及ばぬ学生には学部を挙げて県内定着に取組む。その権謀術数は時に陰湿を極める。
県外へ去るには自校と決別する決意を要する。医学部という巨大な組織に立ち向える学生は
ほとんどいない。
地方国立大学医学部は県内での生き残りに全力をあげる。
もはや学生の教育に情熱を注ぐ余力は無い。

295:大学への名無しさん
12/11/12 16:31:21.69 xD3to5g60
駿台で苦労して、苦労して2次試験受かったのに、

センター試験うけてきただけの現役合格生にタメ口きかれる浪人生。

センターだけで入学した高校の友達は「○○さん」と呼ぶハメに。

おまけに先輩だから敬語。

センターだけで合格した高校の後輩にはバカ呼ばわりされる。

あ~~やりきれないものが残る。

一生、このバカとこのままの関係なんだ。

296:大学への名無しさん
12/11/23 15:13:12.53 7/X7ORj50
地方国立大学医学部は推薦、地域枠、AOがあるから価値がある。
2次試験なんて受けないことに価値がある。
センター試験、見たことなくても合格!に価値がある。
オツムの足りない学生に「お前は県内限定免許」と教授が刷り込む。
それが地方国立大学医学部の存在意義。
おぉぉォォォォーーーーーー!!!
なんと美しい価値と意義のマッチング。

だから・・・・・・・駿台生は永遠に乙

297:大学への名無しさん
12/11/24 20:30:29.23 R1lKBNdz0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある親「小学生でも合格できるのかしら?」

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台生「なんで俺達だけ2次なんだ?」

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験は不要。センター試験程度の基礎学力でラクラク合格
⇒国立大医学部はバカばかり   とある現役生「2次試験?問題見たことないよ。できないもん。」

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台講師「2次試験を受けないと入れない君がアホなのです」 

国立大学医学部入試はあまりにバカバカしい制度になったので、受験するのをやめましょう。

298:大学への名無しさん
12/11/26 03:40:15.71 IrRS4X+qO
5年のひ○うえ君カッコいい

299:大学への名無しさん
12/11/26 15:21:41.25 zneOoyyP0
【河合塾2013年度入試難易ランキング速報版】 ◎ボーダーランク偏差値◎ 受験者数日本最大/圧倒的な信頼性
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 自治医 昭和 東医 東邦 大阪市 神戸 岡山 筑波 横市 京府 広大 香川 長崎 熊本 群馬 金沢 岐阜 山口 富山 高知 福井
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手医 埼玉医 北里 杏林 帝京 女子医 日大 新潟 名市 奈良 滋賀 北大 秋田 三重 和歌山 旭川 山形 浜松 鳥取 愛媛
     宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 信州 徳島 島根 
====================================【↑帝京以下大】

300:大学への名無しさん
12/11/27 15:50:48.15 /kr/vcL10
今年は医学部志望多いわ 沢山死亡しそう

301:大学への名無しさん
12/11/27 16:08:15.27 PixvGuqJ0
>>300
なんで医学部志望多いとわかるの?

302:大学への名無しさん
12/11/27 16:13:57.79 u8obv9CS0
模試の志望者数とかである程度はわかるんじゃね

303:大学への名無しさん
12/11/27 18:13:03.63 PixvGuqJ0
>>302
模試ではテキトーに大学書くからな。
あてになるのかどうか?

304:大学への名無しさん
12/11/27 18:20:14.63 JKWb3v4g0
この時期テキトーはないだろ

305:大学への名無しさん
12/11/27 18:55:22.62 PixvGuqJ0
国立医を7,8校書いたり、受験できない私大医を書いたりと
いうことはある。

306:大学への名無しさん
12/11/27 23:12:08.83 RY+t7yck0
9割の医学部医学科で学生の学力が低下、ゆとり教育が原因か

URLリンク(www.qlifepro.com)
2012年11月19日

■医学部学生の学力が低下しているのではないかと指摘

全国医学部長病院長会議で、医学部学生の学力に関するアンケート結果を公表した。今年の
5、6月にかけて全国80の公私立大学の医学部長や、教育担当者に対してアンケートを行った
結果である。

医学部の多くの教員からは、学生の学力が低下しているという意見が多かった。今回アンケートを
行った大学は75校と、前年調査時の68校よりも増えている。学生の学力が低下したと思う理由と
して、講義中の私語が多いことや教員の指示に対する対応が悪いなどの変化が47校と最も多かった。

またその次は進級試験不合格者数の増加が42校、成績低下が41校となっている。実際に各学校の
留年率を見てみると、2008年から留年者が増加している。

307:大学への名無しさん
12/11/28 00:18:52.64 mXUFj2/x0
地方国立大学医学部は推薦、地域枠、AOがあるから価値がある。
2次試験なんて受けないことに価値がある。
センター試験、見たことなくても合格!に価値がある。
オツムの足りない学生に「お前は県内限定免許」と教授が刷り込む。
それが地方国立大学医学部の存在意義。
おぉぉォォォォーーーーーー!!!
なんと美しい価値と意義のマッチング。

こんなことしてたら学力低下するの当たり前だろ。
都内私大医学部は学力上昇中。地方国立医を追い越した。

308:大学への名無しさん
12/11/28 00:26:44.72 06h87Po/0
学力が低下してるというより、モチベーションが低下してるというほうが正確だと思う。集中する習慣がないというか。別に能力が低下してるわけじゃない。

309:大学への名無しさん
12/11/28 15:41:19.29 mXUFj2/x0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある親「小学生でも合格できるのかしら?」

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台生「なんで俺達だけ2次なんだ?」

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験は不要。センター試験程度の基礎学力でラクラク合格
⇒国立大医学部はバカばかり   とある現役合格女子「2次試験?必要ないから問題見たこともないですよ。」

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり   とある駿台講師「2次試験を受けないと入れない君がアホなのです」 

地方国立大医学部など浪人して進学する価値はない。現役と差つけすぎでしょ。
浪人生は2次試験も受験してない現役生にバカにされる日々が待っているだけ。国立医アホくさ!
駿台生……乙 駿台生……乙 駿台生……乙 駿台生……乙 駿台生……乙 駿台生……乙 駿台生……乙

310:大学への名無しさん
12/11/28 16:10:37.93 jkOVUltw0
>>308
全体的な学力低下は本当
学生指導すると痛感する

311:大学への名無しさん
12/11/28 19:11:05.71 WVSXVg2g0
>>310
誰も全体のことなんか話していない。
旧6医学部以上の大学学部の学生及び受験生の話。
せいぜいモチベーション低下の影響程度だろ。
偉そうに学生の学力低下嘆く奴が何してるか見てみるといい。
とてもとても人様のことなんかいえるような業績なんぞあげていない。
毎年毎年受験産業にかかずらわっている能なしに限って「最近の・・・」と抜かすのは滑稽の極みwww

312:大学への名無しさん
12/11/28 19:22:09.80 A6YVKLfI0
さて、旭町から医学部キャンパスって坂があるって本当ですか?
できれば般教キャンパスまでバス便が多い旭町に居を定め、そのまま
医学部キャンパスへ通おうと思うのですが・・・

313:大学への名無しさん
12/11/28 19:22:50.27 mXUFj2/x0
>せいぜいモチベーション低下の影響程度だろ。

大学の先生が学生を見てそう感じると言っているだ。
お前の意見など無意味。

314:大学への名無しさん
12/11/28 19:31:26.40 WVSXVg2g0
>>313
おそらくそう感じる大学の先生が俺のレスとおまえのレスを読んだら、おれのレスのほうを高く評価するだろうな。

学力が低下してると感じる根拠は「私語と応答の悪さ」だと書いてあるだろ。こんなの学力とは関係ない。モチベーションの低下による現象だろうが。

まあ、おまえのような脳みその足りない百姓はお偉い先生のいうことなら健康のため大大便を食べろといわれればそうするんだろうなwwwwwwwwwww

315:大学への名無しさん
12/11/28 20:38:44.14 mXUFj2/x0
駅弁大学に県外から進学するのは負け組みです。
多浪生は大きく人生をまわり道した負け組みです。
地域枠合格者は県内限定医師免許で負け組みです。
推薦合格者は一般入試合格者に比較して負け組みです。
再受験生の駅弁合格者は人生をやり直した負け組みです。
浪人しても駅弁大学にしか合格できないのは負け組みです。
AO入試合格者はセンターも2次もなしの裏口入学で負け組みです。
一般入試合格者はセンター試験を失敗して流れてきた負け組みです。

駅弁はこんなにも負け組みでなりたっています。
勝ったのは地元現役合格者だけですが、隣の県では別の勝者がいる負け組みです。

316:大学への名無しさん
12/11/28 20:45:48.01 SyulHzcs0
>>313
まともな反論しろよ低能

317:大学への名無しさん
12/11/29 13:41:16.14 HmbikD6q0
すみません、本物の金沢大学医学部の学生ならお答え可能とは思うのですが

旭町から医学部キャンパスって坂があるって本当ですか?
できれば般教キャンパスまでバス便が多い旭町に居を定め、そのまま
医学部キャンパスへ通おうと思うのですが・・・

318:大学への名無しさん
12/11/29 15:40:29.17 oqOJ2O4A0
>>317
お前、金沢大学医学部かならず願書だせよ。
医学部だぞ!

319:大学への名無しさん
12/11/29 19:01:01.16 96m/L1i20
>>317
医学部キャンパスに通うなら石引、小立野、宝町あたりに住居を構えた方がいいよ。
あの坂は交通量も多いし危ない。
自分は2年までは旭町に3年から上に上がった。

320:大学への名無しさん
12/11/30 14:44:27.53 n06G/k1i0
歩道は車道と分かれているから歩きや自転車降りての登り降りはできる
鶴間坂は車は通れなくなって結構経つ
でも医学部生なら小立野大地の上がベスト
旭町はお勧めしない

321:317
12/11/30 15:32:24.32 K9cT+4qX0
>>319
どうもありがとうございます。やっぱりそうなんですね。
高低差は地図を見るだけではわかりません。
その3つで考えます。その場合徒歩圏、あるいは自転車通学でしょうか。
また医学部の先輩はその辺りに固まっているのでしょうか。
金沢大学医学部の先輩方は医学部の中で付き合いは完結していますか。
それとも他学部や他大学(コンパとか除く)と交流する人は多いのでしょうか。

322:317
12/11/30 15:46:51.12 K9cT+4qX0
>>320
ありがとうございます。
質問責めで申し訳ないのですが小立野台地辺りからだと
角間に通う期間、本数の少ないバス便で小立野あたりから通うことになりますか。

323:大学への名無しさん
12/11/30 16:04:46.63 K6JuB0ee0
▼旭川医科大学 住友先生の記述から抜粋。

なぜ、医師が地域を去るのでしょうか?
北海道の地方自治体の中には「医師が居てくれれば良い」と言うところが少なくないように感じます。医師の専門性、
モチベーションは問わないのです。自治体側からは、”贅沢は言えないから”と言う 反論が有るかも知れませんが、
本当にそうでしょうか?私の経験上、彼らが期待することは病院赤字を削減する事であって、住民の健康増進を
お願いしますと 言いながら”新規の健康づくり事業提案”や”新規の事業投資”には非協力的だったりします。
つまり、その言葉は、入院・外来(患者)を増やして病院赤字を削減して下さいと言う裏返しなのです。
しかも、設備投資をせずに・・・。

医師の使命感を逆手に低待遇で重労働を強いることも無いわけではありません。職場環境が荒廃(人的、 職員
の気持ち、設備的)している場合があり、標準的な診療、治療に支障が出る場合もあります。また、コンビニ受診
や地元の医療機関を信用せず、低く扱う住民の意識にも少なからず問題があります。私が知る限りそういう地域は
医師の離職とその後の招聘で苦労をしています。その教訓が次に活かされると良いのですが・・・。
このような環境は、長年、そこの地域に何らかの医療問題があることを知りながら放置し続けた結果です。

324:大学への名無しさん
12/11/30 16:06:53.08 K6JuB0ee0
▼地方国立大学医学部へ行くのはやめよう▼

地方国立大学医学部に進学すれば、卒後このような地域で、似たような境遇で仕事をすることになります。出身地や都市部に行こうとすれば出身大学とは喧嘩別れになります。
君はそれでもいいのでしょうか?
君はほんとうにいいのでしょうか?

都内私大医学部には夢があります。未来があります。
先進医療を学び、多くの患者に接し、分野は狭いがエキスパートの一人に数えられる医師になってみたいと思いませんか。
学費は高いけれども、形を変えて、いつか君に戻ってきます。
東京は医師になりたい人の夢を実現できるところです。

325:大学への名無しさん
12/11/30 16:08:19.05 ZL0Rgel20
===誤解しないでください===

最近、「帝京クン」とよばれる、私立医大生を自称する荒らしが存在してます。
具体的には、私立医大を持ち上げて国公立医学部に下品な罵倒を加える内容のコピペをあらゆる医学部スレに貼りまくる連投荒らしです。

そのコピペの的外れな内容と、あまりのしつこさに不愉快にかんじてる人もいるかもしれません。
それまでは私立医大を嫌っていなかったのに、その人のせいでよくない心証を持ち始めてる人すらいるかもしれません。

誤解しないでください。

私立医大やその学生は悪い所ではありません。
その人は私立医大の人間ではありません。実際に学生証を提示した事があるわけでもありません。
その人は私立医大を擁護してると見せかけて攻撃する私立アンチです。

本当の私立医大の人間はあのようなにも愚かな行為はしません。
自分たちの利益にならないからです。
むしろ悪影響だからです。実際にそうなってます。

私立医大を愛してる人間はあんなことはしません。
だから私立に対して偏見を持たないでください。誤解しないでください。

お願いします。

326:317
12/11/30 16:14:49.87 K9cT+4qX0
すみません、ご回答をよろしくお願いいたします。>金沢大学医学部医学科の諸先輩方

327:大学への名無しさん
12/11/30 18:06:43.43 iSDiM+ru0
>>321
先輩に知り合いがないなら、部活に入らないと試験やレポートの資料は回ってこないよ。
自宅通学も結構いるが下宿生はそのあたりが多いんじゃ?
他学部、他大学交流も部活と友達次第。
ちなみに自分は徒歩数分



















まだ1年ならバイクっていうのもあるが。

328:317
12/11/30 18:12:39.15 K9cT+4qX0
>>327
ありがとうございます。
すみません。とらぬ狸の受験生です。金沢熱望組です(近県ではありません)。
医学部は縦の結びつきが強いとは聞いていますが
在学生の方の知り合いはいないのでこちらでお伺いしました。
ハード系な部活、スキーサッカーバスケテニスなどとソフト系例えばシーズンスポーツ同好会などを掛け持ちしたいのですが
大丈夫でしょうか。

329:大学への名無しさん
12/12/02 00:27:55.40 6cUrnL2X0
地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂う。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。
推薦、地域枠、AOでの入学者は、学力の低さにおびえている。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
地方国立大学医学部での学生生活は、人気の乏しい街と孤独に絶える6年間になる。

330:大学への名無しさん
12/12/02 14:04:34.96 YRsvxb0G0
スミマセンお願いします。>金沢大学医学部の方
とらぬ狸の受験生です。金沢熱望組です(近県ではありません)。
医学部は縦の結びつきが強いとは聞いていますが
在学生の方の知り合いはいないのでこちらでお伺いしました。
ハード系な部活、スキーサッカーバスケテニスなどとソフト系例えばシーズンスポーツ同好会などを掛け持ちしたいのですが
大丈夫でしょうか。

331:大学への名無しさん
12/12/03 17:28:44.09 VoLxKkK00
スキー部とゴルフ部を掛け持ちしてる人いるな。

332:大学への名無しさん
12/12/03 23:13:24.44 u0MsWlxP0
駅弁大学に県外から進学するのは負け組みです。
多浪生は大きく人生をまわり道した負け組みです。
地域枠合格者は県内限定医師免許で負け組みです。
推薦合格者は一般入試合格者に比較して負け組みです。
再受験生の駅弁合格者は人生をやり直した負け組みです。
浪人しても駅弁大学にしか合格できないのは負け組みです。
AO入試合格者はセンターも2次もなしの裏口入学で負け組みです。
一般入試合格者はセンター試験を失敗して流れてきた負け組みです。

駅弁はこんなにも負け組みでなりたっています。
勝ったのは地元現役合格者だけですが、隣の県では別の勝者がいる負け組みです。

金沢大学医学類のような田舎者の大学に行けば、一族末代まで言い伝えられる真の負け組みです。

333:330
12/12/04 01:25:20.29 4zaDv9d20
>>331
ありがとうございます。スキーは北陸ならではですね。ゴルフも北陸の人は
その辺の河川敷や田んぼで気軽に打っていると聞きます。自然に恵まれた北陸ではアウトドアを堪能できる部活を
掛け持ちしたいと思っています。医学部フェアに行った際、横市の入試係りの人は
掛け持ち?してる子いるよ、とのこと。東大は厳しい面持ちでサークルとか留学とかよりとにかく早く卒業してさっさと医師になってください
とのこと。学校名はともかく色々なんだなあと思いました。

334:大学への名無しさん
12/12/04 22:06:59.78 dBeBEO6j0
白山診療班・・・

335:大学への名無しさん
12/12/05 17:56:59.65 VjY2WgTu0
立山診療班は富山大だけですか?
密室空間で異性とか人間関係が大変そうですね。

336:大学への名無しさん
12/12/06 18:29:06.79 gT4lPwO30
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(改訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に絶える6年間になる。

337:大学への名無しさん
12/12/08 23:19:56.22 hbyhgTFH0
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は、もういないでしょう。

338:大学への名無しさん
12/12/08 23:20:58.31 hbyhgTFH0
▼『国立大学医学部が難関』はウソです▼

駅弁・旧6に合格するのは簡単です。
地域枠・推薦・AOでセンター試験程度の学力で合格できます。
大学によってはセンター試験すら受験しなくても合格できます。
こうした入試で合格できなかった受験生、もしくは受験資格のなかった受験生は、
駅弁医を目指しましょう。
いくつかの駅弁医ならMARCH程度かそれ以下の学力で一般入試に合格できます。
ただし、国家試験合格後は一般入試で入っても県内限定医師免許であることを覚悟する必要があります。
国立大学医学部が難関などというのはうそです。
地方国立大医学部ならMARCH程度の学力でほんとうに合格できるのです。
早慶上智のどの学部にも合格できなくても、MARCH程度の学力なら頑張れるでしょう。

339:大学への名無しさん
12/12/10 00:47:34.09 ojxs0Ddj0
小学生の頃、今ここの医学科の6年にいるある女子にいじめられてたなー。
中学受験ですごいヒステリックな母娘だった。
こんな人が将来医者になると思うとぞっとする。
もう地元には帰って来ないでほしいな。正直、国師とか落ちてほしい。

340:大学への名無しさん
12/12/10 19:19:08.29 Y+2rKIdf0
>>339
都会からの落ち武者か?

341:大学への名無しさん
12/12/10 20:01:37.81 hiPtGLRmP
>>339
お前が都会の医学部行って見返してやれよ

342:再受験
12/12/14 18:57:40.64 Fbgi1H7o0
再受験生けっこういますか?
面接でどれくらいくれるのか気になるんですけど合格したら開示できないし
分かんないですよね?

343:大学への名無しさん
12/12/14 23:55:09.01 H0VU1fS20
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は,もういないでしょう。

344:大学への名無しさん
12/12/14 23:56:02.48 H0VU1fS20
▼落ちぶれる国立大医学部医学科▼ もはや日東駒専レベルか?

【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】は前期入試の偏差値。
地域枠、推薦、AO入試の合格者は前期入試より5.0~10.0程度偏差値が低いと思われる。
要するに地域枠、推薦、AO入試をやってるような国立大学医学部は相当『頭悪い』連中が
大勢合格しているということだ。

地方国立大医学部=MARCHに合格できない=日東駒専レベル
地域枠、推薦、AO入試によりここまで落ちぶれたのだ。

345:大学への名無しさん
12/12/15 14:52:33.27 wzCPzUsQ0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。

346:大学への名無しさん
12/12/15 21:04:14.49 0w/AKYcM0
再受験生来ないでください。加齢臭が嫌です。
オッサンやおばさんにタメ口聞くのが微妙でプレッシャーになります。
母校の先輩とかだとめんどくさいしややこしいし、どっか都会の医大にでも行って。
なんでやり直すのか。現役の時さっさと医大に入ればよかったんだ。緊急手術もやり直しするのか。
見極めが甘過ぎ。医師には向きません。

347:大学への名無しさん
12/12/17 01:52:39.45 Wg+gMelk0
医師になったらおっさんやおばはんどころか寝たきり老人と毎日顔合わせるのに、
今からそんなことでどうすんの?
生理的なものを毛嫌いするようでは医師として、失格だね。

348:大学への名無しさん
12/12/17 10:15:50.20 0dbP4yVD0
>>346
早期臨床体験で脱落おめwww

349:大学への名無しさん
12/12/17 11:49:09.49 JJpqzYFB0
誰も答えてくれないところを見るとむりぽ。>多浪生

350:大学への名無しさん
12/12/17 18:08:28.41 XQYxGTSZ0
ライバルを減らそうとする無駄な努力は
面接の態度に跳ね返ってくるぞ

351:大学への名無しさん
12/12/17 21:57:56.90 22n/Y/QR0
オッサン、誰も教えてくれないから代わりに、いい話教えてやろうか。
金大医医の入試担当はここチェックしてるんだ。この前はっきりそう言ってたからな。
2chで情報収集してる加齢臭ぷんぷんの多浪生は特定されるだろうな。ざまあみろ。

352:大学への名無しさん
12/12/18 10:05:31.72 1xU4Ubg+0
>>342
再受験生ってまだ若くてどこかの大学に在学中なら、そんなのは黙っていればいいし、
もう大学卒業して25とかなってるならどうかわからんが、推薦じゃないから点数次第なんじゃ?
たまに編入とかで入ってくるほんとのおっさんは、高学歴ですごい職歴の人がいるけどな。

353:大学への名無しさん
12/12/18 21:48:22.34 4Ao1dJ0+0
ま、こんなところで年齢のことなんぞグジュグジュ書いた者の負けだよな。
どうしてか。この時期ネットなんかしてる時間がもったないことと
誰が見てるかわからないのに下手なことを書くなんて慎重さに欠けるから。

354:大学への名無しさん
12/12/19 21:10:42.39 t5qYjScE0
編入で入れないから再受験しようとしてるんだろう。
高学歴でもすごい職歴でもないからそんなこと言うなよ。

例えば親父の知り合いのおっさんだが、最近首都圏の国医の編入成功。
かなりの爺さんで東大工学部学卒⇒広告代理店D、海外スポーツ営業のおえらさんだった。すんなり決まったようだ。
上場したあたりから先が見えたらしく、未練なく辞めて医師の道へ。表向きのきっかけはもちろん違うよ。

355:大学への名無しさん
12/12/24 05:15:31.07 S0eNyFLn0
金沢大学って多浪・再受験に厳しいの?

356:大学への名無しさん
12/12/24 16:02:01.56 A9AXmOY60
>>355
しつこいね。当たり前じゃん。
秋田大学面接零点事件と同じさ。
うちの学校のチャラ男先輩、なぜか秋田に受かっちゃったんだよね。
その代わり落ちたのかなあ。可哀想に。

357:大学への名無しさん
12/12/25 19:03:01.40 trtRrnQB0
どう考えても寒すぎでしょ。
こんな大学、人間が生活する環境ではありません。

358:大学への名無しさん
12/12/26 08:13:05.60 F41oz0Jt0
水泳部部員募集中

359:大学への名無しさん
12/12/26 20:23:15.49 YhJQTDAD0
>>358
多浪・再受験生しごいてやってよ

360:大学への名無しさん
13/01/05 00:00:41.22 hVknXLfv0
>>359
しごき甲斐のある太郎再受験生も募集中www

361:大学への名無しさん
13/01/05 00:00:53.57 i6Z4k+rb0
▼『国立大学医学部が難関』はウソです▼

旧6・駅弁に合格するのは簡単です。
地域枠・推薦・AOでセンター試験程度の学力で合格できます。
筑波大、高知大などはセンター試験すら受験しなくても合格できます。
旧6、駅弁医は地域枠・推薦・AOを利用して、河合塾全統記述模試の偏差値が一度も60以上に
なったことがない受験生でも多数合格しています。
彼らはMARCH程度かそれ以下の学力です。

もう一度言っておきます。
『国立大学医学部が難関』などというのは大ウソです。

金沢大医なんて行ってもほんとに何の意味もない。
東京の医学部に行かなくては何の意味もない。

362:大学への名無しさん
13/01/06 21:46:06.94 CCsxEekX0
>>361
で、君は、何大学何学部出身な訳?

363:大学への名無しさん
13/01/06 21:59:51.38 t/4TsWpgO
俺の友達5浪でうかったけど(笑)

364:大学への名無しさん
13/01/09 15:42:10.57 c7zJWzfr0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。

365:大学への名無しさん
13/01/09 21:31:52.15 BrYVxA120
もうわかったから、部外者は去ってね。

366:大学への名無しさん
13/01/13 01:14:39.58 L/xFbx8w0
金沢大医学部生。
ド田舎者と無能医者のレッテルしょって末代までの恥。
生涯指をされて笑いもの。
一生消えない不覚。

367:大学への名無しさん
13/01/13 23:03:21.83 dElJGuGj0
私立医は一生国立医コンプだから・・・・

368:大学への名無しさん
13/01/13 23:35:54.91 L/xFbx8w0
地方国立医にコンプなど全くないな。
地元の受験生も出て行くようなド田舎で学生生活してて何が面白いのだろう。
6年も我慢して医師免許取得しても地域限定なのに。
そう考えると気の毒でしかない。

369:大学への名無しさん
13/01/21 20:56:25.93 lySN31y+0
こんなとこまで来て、わざわざ書き込みしていること自体が
コンプレックスの証明じゃん。
どうせ、国立に落ちて、馬鹿高い学費に、高い生活費を払っているんだろう。
かわいそうに・・・・
まあ、せいぜい、もっと同じような書き込みをして
うさばらしてくれ。君を相手にしてくれるような馬鹿は俺くらいだけどね(笑)

370:大学への名無しさん
13/01/25 02:05:45.04 v4V7JgZ40
そもそも田舎だとかコンプだとか言ってる時点で、医者に向いてないだろ…
人を救いたくて医者になるんじゃないの?笑
医者になれればどこだっていいじゃん
プライドのために医者になったやつはかわいそうだと思うよ、こんなキツイ仕事

371:大学への名無しさん
13/01/27 18:29:29.32 joXueRvw0
★大学受験は?
 岡山大学@リンク URLリンク(www.okayama-u.ac.jp)
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

372:大学への名無しさん
13/01/30 21:05:21.57 JS8yvmd00
金沢不人気すぎわろた
北海道とかもう一倍こえたのに

373:大学への名無しさん
13/01/30 21:34:50.19 oM5NBxod0
難関だから出方を見てるだけで
ギリギリで4倍位になる。

374:大学への名無しさん
13/01/31 02:07:15.70 NE3hdbFj0
金沢はいつも出だしが悪いな。
ここはセンターでは決まらないから、迷うのも多いんだろう。
という俺もギリギリに出したわ…

375:大学への名無しさん
13/02/01 00:32:19.48 DG1I6ibO0
センター84%ってもう諦めたほうがいいかな・・・?

376:大学への名無しさん
13/02/01 01:33:19.91 n0j28kGo0
合格者のセンター得点率最低点は毎年低いぞ。

377:大学への名無しさん
13/02/01 02:07:51.62 ORUZThVe0
センター79%なんだけど巻き返しできるかな?
去年の合格最低点見ると二次8割強とらないといけないんだがwwww

378:大学への名無しさん
13/02/01 19:24:12.43 WEq4yOzV0
>>377
数学と物理はがんばれば9割いけるから、英語化学で8割だな

去年は合格者は4完もしくはほぼ4完がデフォ

379:大学への名無しさん
13/02/01 19:24:56.45 WEq4yOzV0
>>375
84%は河合のボーダー付近だろ

380:大学への名無しさん
13/02/02 15:21:07.24 bpnKQTx70
今年は秋田が穴

381:大学への名無しさん
13/02/02 15:26:42.00 NppGR3TH0
>>380
穴でもあんな体質の大学は嫌だよな。

382:大学への名無しさん
13/02/03 21:50:16.27 sv4hNdQI0
>>381
金大もたいがいだぞ

383:大学への名無しさん
13/02/04 00:08:09.40 lhbBQP8b0
>>382
ここも秋田のような差別あるの?

384:大学への名無しさん
13/02/04 16:45:53.63 X8W0riJk0
●2013年度入試 センターリサーチ(代ゼミ)●
○医学科(センター5教科7科目)

89.0% 名古屋
88.0% 信州
87.5% 三重
87.0% 新潟
86.0% 金沢
85.5% 名古屋市立 岐阜
85.0% 福井
84.5% 浜松医科
83.5% 富山

385:大学への名無しさん
13/02/04 21:00:47.37 TS0g17Zt0
志願者があまり伸びないが今年はチャンスかな?

386:大学への名無しさん
13/02/05 18:29:26.61 1Hr+VycM0
のびたな

387:大学への名無しさん
13/02/05 22:29:39.77 6K9nHzWU0
藤島、富山中部、金大附属とかの進学校の高校生カップルも、
やっぱりセックスしてたりするのかな?

388:大学への名無しさん
13/02/05 23:29:25.05 1Hr+VycM0
附属はしてたぜ

389:大学への名無しさん
13/02/05 23:45:38.53 dOy9kcio0
例年よりひくかったな

390:大学への名無しさん
13/02/05 23:53:31.54 1Hr+VycM0
まだ確定してないだろ

391:大学への名無しさん
13/02/06 00:14:59.66 zuntOZHy0
388>それで東大に行ったわけか?

392:大学への名無しさん
13/02/06 07:53:31.61 pITTuYgA0
>>391
東大のやつはしらんわ

393:大学への名無しさん
13/02/06 15:51:06.89 zuntOZHy0
ちゃんと避妊してたのか?

394:大学への名無しさん
13/02/06 16:46:42.90 pITTuYgA0
なことしらねーよ
コンドーム財布にいれてるやつ何人かいたわ
彼女持ちじゃないのにもってるやつもいた

395:大学への名無しさん
13/02/06 17:23:44.03 zuntOZHy0
勉強もスポーツもセックスもして医学部に行くなんてすごいな。

396:大学への名無しさん
13/02/06 17:35:42.48 pITTuYgA0
>>395
そういうスーパーマンが何人かいて困る

397:大学への名無しさん
13/02/06 17:36:23.95 pITTuYgA0
4倍

398:大学への名無しさん
13/02/06 19:57:37.14 +R4IEJXA0
そんな奴に限って、看護婦妊娠させてボロつかまされるんだよ。
教授の娘と結婚した、と思ったら離婚して益々教授との仲が気まずくなったりとか。

399:大学への名無しさん
13/02/07 06:33:14.47 2c2CeKL10
リア充すぎるのも考え物だ。

400:大学への名無しさん
13/02/07 18:40:52.01 eM15P28m0
附属のやつらはプライドたかすぎ
ゴミ
学内で群れてんじゃねーよ

401:大学への名無しさん
13/02/08 14:51:20.18 RqL++RSh0
しかしまあ、付属から金沢医大は屈辱的だろうよ・・・

402:大学への名無しさん
13/02/08 17:09:49.25 AXFeQckp0
それはずっと遊んでたやつだし

403:大学への名無しさん
13/02/09 11:03:04.45 KGc1N+UF0
T内うぜ

404:大学への名無しさん
13/02/13 04:25:49.74 bozRrlul0
>>398
流産に追い込むクズが後を絶たないわけで
薬使って捕まった奴もいれば
精神的に追い込んで流産させて逃げてきたバツイチ准教授もいる

405:大学への名無しさん
13/02/13 11:39:22.15 f0zBLigu0
不同意堕胎で東海卒のくせに、ココの大学もえらい迷惑受けたけど
辰之助は今頃何してるんだろか・・
苗字変えたのか、医師免許返納したのか検索しても出てこない。

406:大学への名無しさん
13/02/13 17:25:12.71 Jcql4LQj0
英語けっこうきつくね?
2次合計8割はなかなかきついわー

407:大学への名無しさん
13/02/13 20:57:46.50 Wp2d1kLGO
附属の奴らは性格悪いしな 特に今の二年がヤバイ 陰口の嵐じゃねえかアイツら

408:大学への名無しさん
13/02/13 21:53:53.87 mOITpw9G0
一年のYTうざい

409:大学への名無しさん
13/02/17 14:10:36.57 Xh5V0sgO0
▼センター試験も2次試験も受けないで合格できるのが国立大医学部AO入試
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼2次試験も受けずに合格できるのが国立大学医学部の推薦入試
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼▼国立大学医学部行くのに2次試験対策など不要。センター対策だけで充分
⇒国立大医学部はバカばかり

▼▼▼▼駿台で2次対策必死こいてやってる横で現役が2次試験も受けずにスイスイ合格。
⇒国立大医学部はバカばかり

410:大学への名無しさん
13/02/20 17:31:51.34 cEpDapBE0
みんな英作文どんな対策した?

411:大学への名無しさん
13/02/25 20:03:47.25 RlhfoCEyO
英語やや難化
物理は平均並かやや易化
化学は内容は並だが量が増えたのでやや難化
数学は①A** ②A** ③A** ④B*** でかなり易化

センター難化で最低点は平均並みで920強ってとこかな?

412:大学への名無しさん
13/02/28 11:28:02.24 wD5s8wkWO
解答まだかな

413:大学への名無しさん
13/02/28 13:49:32.25 i+fV9/Ed0
医学科は数学と英語相殺で例年通りかね?

414:大学への名無しさん
13/02/28 15:43:13.39 pDmucVOF0
英語そこまでむずかった?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch