◆● 中央大学スレッド 131 ●◆at KOURI◆● 中央大学スレッド 131 ●◆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト658:大学への名無しさん 12/02/07 23:37:28.96 sqkskZohO あれ8分くらいなんだけど 普通どのくらい? 659:大学への名無しさん 12/02/08 00:11:03.79 m80O7p//0 >>645 おお、仲間!あんまりここ文学部いないよね 自分は対策始めるの遅かったから、まだ英国は過去問解いてる。 で、選択が世界史だから一問一答で知識アウトプット中。 660:大学への名無しさん 12/02/08 00:19:28.56 S8vaWGwc0 明星大学より偏差値低い文学部は超穴場だよ。 駿台予備校の偏差値覗いてごらん。 明星>中央 661:大学への名無しさん 12/02/08 00:24:28.24 HKt2k7Y8O みんな法の英語どれくらいとれるの? 単語入れる問題とか苦手だわ 文法問題が配点の四割とか… 662:大学への名無しさん 12/02/08 01:54:59.86 h4J6f7FYO 法の英語は最低でも7半~8割いるよ 663:大学への名無しさん 12/02/08 04:43:14.36 LOylromc0 法の英語って文法偏重だよな なんで長文読解が40点しかないんだよ 読解メインの早稲田とかの方が点取れる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch