【和文英訳】英作文添削スレ【自由英作】at KOURI
【和文英訳】英作文添削スレ【自由英作】 - 暇つぶし2ch549:大学への名無しさん
12/07/22 22:07:54.86 qJNhO4OI0
>>549

>・「英訳してください」などの依頼はスレチにつきNG。
一応自分なりの英文を541氏は投稿しているので、単なる英訳依頼ではない。添削スレであるから、
本来ならば何点満点かを指定して欲しいところだが、これまでにも点数の明示のない依頼はあった。

>・「血液表現」などと不自由な日本語を使う香具師を相手にすべきではない。
そのようなことを言う人が「香具師」などという手垢のついた2ちゃん用語を使うのはいいのか。


550:大学への名無しさん
12/07/22 22:22:00.13 ueBTDJtO0
英語書く時にネイティブでもんばいやつが冗長な文章書いてたらムカつくだろう
基本的に~構文と呼ばれるようなもんは使わないのが基本で、単純明瞭に書くのが良い
分詞構文なんかも絶対使っちゃいかん

つかこのスレ日本語が冗長なやつが多過ぎないかワロチ

551:大学への名無しさん
12/07/22 22:47:45.93 Cgs/XqO10
>>550
君の日本語は冗長とかいう以前に意味不明なんだが。

552:大学への名無しさん
12/07/22 23:14:14.53 15Keq2dc0
ネイティブでもない←打ちたかった
でもnaい←打つべき
でもnbaい←スペルミス
でもんばい←その結果
ってことか?

553:大学への名無しさん
12/07/22 23:34:08.74 Cgs/XqO10
>>552
君はいいやつだなぁ。俺も見習わねば。

554:大学への名無しさん
12/07/23 00:01:00.18 ocynKlPGO
てか分詞構文なんかって文章短く簡潔に書くためにあんじゃないの
まぁ受験で変に色気づく必要は無いと思うけど

555:大学への名無しさん
12/07/23 00:57:03.21 D629fZa/0
>>552
解説ありがとう
ただの打ち間違いってか、だいたい分かるだろうw
nとbを同時に押しちゃっただけっすね

>>554
短く書くってのはそれだけくだけた文章を書くってことなんだと思うよ
SVでかけるならそれに越したことはないということ
受験生って変に受け身とか強調構文みたいなの使いたがるよね

556:大学への名無しさん
12/07/23 14:17:20.36 PGSCQKAI0
>>555
和文英訳においてはなるべくシンプルな英文を書くべきで同意。
ここからスレチになるが、自由英作文において強調構文は論外だが、受身はある程度
しょうがないかなと思ってる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch