12/07/07 11:51:48.95 9FjOFLB10
>>479
473の添削の中でも軽く触れたが、投稿された英文では最初の理由よりも後から思いついた理由の方が大事なように思えてきた、
というレトリックを使っている。したがって、より近い方の理由(癒しを求めて)を強調するためにthisを使うのである。一般
的にはthatis whyを使ってもthis is whyを使っても構わないが、thisの方が「これこそが~の理由だ」と、直前に述べたことに
原因を求める表現になる。ジーニアスの用例は、「医者になろうと思った」決意を父の病死に求めているが、そのような決意を
した時期が過去のことと意識されていたらthatになる。今でも、その決意の気持ちが強くあるならthisになる。例を出すならば、
医学部を受験しようとする学生が二次面接の際に使うならthis is why、既に医者になった人間が過去を回顧して、自分の人生の
転機について考えているならばthat is whyになる。