【和文英訳】英作文添削スレ【自由英作】at KOURI
【和文英訳】英作文添削スレ【自由英作】 - 暇つぶし2ch473:大学への名無しさん
12/07/07 01:01:36.92 I0kAc5sd0
>>466
[添削]
・すでに部分的に丁寧な添削が入っているが、重複する部分も含めて指摘する。
・I have free timeと無冠詞にするか、あるいはI have some free timeとする。a free timeとすると「他にも暇な時間があるうちの一つにおいて」という感じになる。
try toとするのは、これが努力目標(常にそうできるとは限らない可能性がある)という理由からである。
・接続詞をwheneverにして「~の時はいつでも」とした方が、前後の繋がりがスムーズになる。whenだと、日本語の「~のとき」の発想に近い英語である。
・原文ではfirst of allで始まっているが、その場合、最も重要な理由が先に来なければ本来はおかしい(まず第一に、と言っているのだから)。日本語は
結論を後に持ってくる言語だが、英語は結論を先に持ってくる言語である。後の方に本音というか、より重要な理由が来るのは英語としては違和感がある。
ここでは、「ひょっとすると、次の理由も大事な気がしてきた」というようなレトリックを使ってみたが、こういう書き方はあまりしない。
・Walking keeps our body in good shape[condition]あたりが妥当な気がする。walking makes our body in good conditionは日本語の「~してくれる」の発想である。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch