11/08/30 14:15:40.65 407ivkuF0
早稲田が健常なる方向へ体質改善し始めたと思えるまでだね。 その最たる証として
『現教育学部の廃止』 と新たな教育学部、例えば 『総合教育学部の創設』 などの正式発表が
挙げられるわけだ。 しかし、この大学は天邪鬼と言うより 「オツムが弱くてね~!」
相手の言う逆を選択する程度の判断力しか無いわけ。「教育学部にメスを入れろ!!」 と言うと
教育学部だけ、何もしないんだ。 要するにバカなんだが、たとえ改革のメスを入れても
内容が満足できるものでなければ当然、「健常な方向への体質改善に舵を切った」 とは見做せない。
今の早大教職員のレベルを考えれば、私の書き込みが止まる可能性は極めて低いと言わざるを
得ないね~ ま、これが今の早稲田の実力ってんじゃ、是も非も無いよ。 ウンウン・・・