11/12/31 17:33:22.35 pvCSuAJw0
外国語学部 情けなえな
ドイツ、スペイン、フランス、ロシア、ポルトガル・・・
仕事ねえだろう・・
EUは危機だしユーロが崩壊しそうだし・・
よりによって何もこんな学部へ とほほ
環境とかせめて経済とか行け 悪いことは言わん 経済でも語学はできる!!!
235 :大学への名無しさん:2011/12/26(月) 23:07:43.39 ID:kSPXDZoU0
追伸・・・俺は経済だけど日仏学院へ夜通って2級取ったぜ
日常会話は普通にできる
113:大学への名無しさん
12/01/01 16:22:31.14 TZJyJS/Z0
ここぐらいなら真面目に努力した人は誰でも受かる。
もしさぼっているならどんな天才でもおちる。
114:大学への名無しさん
12/01/06 18:02:31.27 5zsXXkMy0
>>112
この時期になっても必死にネガキャンしてる奴 情けねぇな
115:大学への名無しさん
12/01/21 14:30:01.94 QK/0l9gO0
東京エレクトロンAT 5棟目
スレリンク(industry板)
116:大学への名無しさん
12/02/23 15:22:02.07 lOmcRGKci
URLリンク(s.ameblo.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
117:大学への名無しさん
12/03/05 02:07:50.19 1psKg1RX0
極めて貴重な書き込みを発見!! 早稲田の国教に受かってしまった受験生、必見!!
コリャ、こえーや!! 今年に限っては、早稲田の国教はやめといた方が良さそうだぞー!!
ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
『15 :大学への名無しさん :2012/03/04(日) 21:48:35.60 ID:jnvIp9EO0
今年はなんでか、マーチ落ちてるのに早稲田の国際教養だけ受かる奴、見るんだけど
去年の東日本大震災の影響なんだな・・・
なんでかっていうと、国際教養の30%が海外からの留学生なんだよね。
それ+帰国子女の受け入れで成り立ってる学部だから、海外からの入学希望者が激減すると
その分を、国内の学生で埋め合わせしなければならないからね。
まあ その分、全英語の授業についてけなくて留年・退学する奴が増える、ということなんだけど。』
『今年の早大・国教は、マーチ落ち学生が満載だぁ~!!! 文構に続く第二の “マーチ落ち学部” の誕生に
皆様の暖かい拍手をお願いします~!! (パチパチパチ・・・・) ありがとうございます、ありがとう
ございます (←志村けん風に)。 』
118:大学への名無しさん
12/03/12 18:02:09.84 rJYuIPUTO
国立上武中学がすっかり定着したな
国…国際基督教大学
立…立教大学
上…上智大学
武…武蔵大学
中…中央大学
学…学習院大学
119:大学への名無しさん
12/03/22 19:32:18.23 RgDVCKxy0
なんでこんなにネガキャンされてるんだよww
120:大学への名無しさん
12/03/23 18:40:08.86 G21a1nYI0
どの大学も同じさ
121:大学への名無しさん
12/03/28 14:35:11.02 17X3n/U+O
★GIジョーム(学習院、ICU、上智、武蔵)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た4大学(上品、知的、就職抜群・・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・などの総合力では互角のグループ
・学習院、ICU、上智、武蔵のどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから、かなり定着している
122:大学への名無しさん
12/04/02 06:55:02.49 qP+W2qek0
どこの大学も同じと言うか地方国立組と低位私立組が
タッグを組んでネガキャンしてる感じがある
そうでなければ説明できないことが多すぎる
ターゲットになりやすいのは早稲田慶應上智ICUあたり
国立上武中学だのGIジョームだのほとんど聞いたこともないわ
123:大学への名無しさん
12/04/07 17:56:15.11 9eCLkXeSO
ここには変なパチスロ軍団がいるらしい
秋葉原で愚劣な行動している模様
124:大学への名無しさん
12/04/09 13:07:51.13 TC4eK2zf0
マルチ乙
125:大学への名無しさん
12/07/06 17:24:48.19 MHvWvQxZ0
日能研結果R4偏差値 (都道府県別偏差値ランキング)
65 早稲田実業(73) 慶應普通部(75)
64 早稲田(75)
63 明大明治女子(69) 早大学院(72) 慶應湘南(71)
62 明大明治男子(69) 立教新座(68)
59 立教池袋(70)
58 青山学院(70)
57 学習院(69)
55 中大附属(71)
54 明大中野(65) 法政(68)
51 明大八王子(64) 成蹊(62) 成城(63) 関西学院(71)
50 帝京(64) 日大藤沢(63)
49 同志社(69)
48 同志社国際(67)
46 関大中等部(69)
46 日大第二(62)
45 立命館(65)
44 同志社香里(66) 関西大第一(67)
44 同志社女子(63)
43 関大北陽(61)
F 上智福岡(56) (日能研換算 46 56-10)★
F 新島学園 (同志社)(48) (日能研換算 38 48-10)
F 静岡サレジオ (上智)(47) (日能研換算 37 47-10)★
F 都城ドミニコ学園 (上智)(46) (日能研換算 36 46-10)★
F 会津若松ザベリオ学園 (上智)(44) (日能研換算 34 44-10)★
126:大学への名無しさん
12/07/06 17:34:29.28 VrGxNJjn0
>>117
で、結局最新の偏差値で早稲田国際教養は偏差値は
上がりこそすれ、下がってはいないよな。
で、上智は馬鹿みたいに下がったと
127:大学への名無しさん
12/07/07 23:40:22.79 xmMg/QqT0
>>125
そんな事情なら、早稲田も同じッショwww
『【大阪府民が明治・駒澤扱いする早稲田摂陵その打開策】
1 : エリート街道さん : 2009/04/15(水) 16:01:14 ID:XTYiaAbH
今週発売の週刊誌によれば、定員二百数十人に対し、応募が四十数人しかいなくて
偏差値43という早稲田摂陵高校。 由々しき問題だろ。
一刻も早く早稲田大学完全付属化を急がないと早慶ブランド崩壊、大学偏差値急降下につながる
死活問題にもなりかねない。 ナゼこんなことになってしまったんだ?
【早稲田摂陵高校(大阪)にブーイングの嵐】
24 : エリート街道さん : 2010/01/05(火) 23:13:33 ID:x+59lN8j
大阪府民は早稲田のことを上武・東海レベル以下に扱っています。
早稲田実業一貫体制で移転したときに入学者から多額の積立金を要求した話は、関西で有名です。
そんな早稲田が大阪府民を巻き込もうとしても、あきません。 一回解散することを、お勧めです。
【早稲田摂陵中学校の日能研偏差値が36まで低下!!】
スレリンク(joke板) 』
人のことが言えっかよ~www 早稲田クン~www ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
128:大学への名無しさん
12/07/22 03:03:20.40 9S+40/V+P
特報~!!! ついに記事になったぞ、『“凋落大学” 早稲田』!! 一箇所、決壊が破れれば
あとは我も我もと凋落記事の大洪水だ~!!! さて、どうなることか。 これからが楽しみよの~www
≪ 我、ついに早稲田に勝てり!!! ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・ ≫
『809 :大学への名無しさん :2012/07/21(土) 21:05:29.15 ID:Ks/f7OCG0
【早稲田 凋落加速 (7/21夕刊フジ)】
今春に実施された入試を振り返ると、志願者数に大きな動きがあった。
目立ったところは、前年度比で法政大が7690人、早稲田大は5126人、
慶応義塾大は3428人減った。
特に早大は、志願者数を合格者数で割った実質倍率が6・1倍から5・7倍に低下。
ある中堅塾講師は 「11年に底を打ったと思ったら、12年にまた減った。
落ち目なのは顕著で、このまま下げ止まらない可能性もある」 と分析。
11年に合格者ベスト30の全てが首都圏の高校だった “首都圏ローカル化” は、さらに進む。
「東京にある 『ただの大きな大学』 になりつつある」(同) と、私学の雄も苦境にある。』
ちなみに、慶應受験者数の減少分はセンター枠廃止分と ほぼ同数なため、実質的には昨年と横ばい状況。
ちゃんと持ち堪えている。 夕刊フジの記者さんの見落としなのだが、いい記事なので大目に見ちゃおうwww
129:大学への名無しさん
12/07/22 22:16:34.63 9S+40/V+P
上記の引用記事には出典があった。 夕刊フジは、一部抜粋し転載した模様。
併せて、お読みいただきたい。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
130:大学への名無しさん
12/07/24 02:11:55.02 Xrtld2mN0
早稲田なんぞ、入試要項で交通アクセスを知り入試当日に初めて来ましたってぐらいで丁度いい。
暑い中、無理してまでオープンキャンパスへ出向かなくても構わんと思うよ。 もし行ったら、
他スレで書いたような質問をしてみよう。
131:大学への名無しさん
12/07/26 12:37:13.23 5RxVwpE/0
上智は、欧州危機でリーマンショックを超える危機的状態にある
上智は実績はなく偏差値だけだったから
落ちたら早いよ
3年後の上智はマーチ中位くらい
132:大学への名無しさん
12/08/03 06:00:08.69 ZanOIoG70
はいはい、これからは明治大学の時代ですね
とでもレスすれば満足かね、工作員さんw