早稲田(法)を目指しています。at KOURI
早稲田(法)を目指しています。 - 暇つぶし2ch494:大学への名無しさん
12/09/22 03:17:30.89 lF6HfXfv0
>>492
<訂正> 1行目 : 「付き付けられたのは」 → 「突きつけられたのは」

495:大学への名無しさん
12/09/23 08:55:37.05 Rkzl50Q70
公認会計士試験合格者数(判明分)

① 慶應大 258  35年連続トップ
② 早稲田 247  学部不明、大学院在学中18名、修了19名
③ 中央大 159  学部在学中合格75名
④ 東京大  84
⑤ 明治大  72  学部在学中合格15名
⑥ 大原簿記 59  在学中合格21名 ※大原簿記専門学校(専門課程:専門学校部門)
⑦ 一橋大  56
⑦ 関学大  56  学部不明、大学院在学中1名、修了14名
⑨ 神戸大  52
⑨ 同志社  52
----------
- 法政大  49
- 東北大  40  学部在学中合格9名、大学院在学中7名、修了10名
- 立命館  35
- 横国大  33
- 青学大  33
- 関西大  32  学部在学中合格4名
- 東京IT会計専門学校 19 在学中19名
- 専修大  14  学部在学中合格7名
- 兵庫県立  9  (大学院のみ)
- 愛知大   4  (大学院のみ)
- 甲南大   4  (大学院のみ)
- 千葉商大  3  (大学院のみ)
- 東洋大   3  学部在学中合格3名
- 青森公立  2
- 山口大   1  学部在学中合格1名
- 桃学大   1  学部在学中合格1名
- 横浜商大  1


496:大学への名無しさん
12/09/23 13:36:53.39 VpziLtiQ0
東大受験生が大勢受験してきますよー、彼らと勝負できる自信があれば受験してよい。

497:大学への名無しさん
12/09/23 14:44:34.90 N4JKkr3BP
ウソをついてはイケナイよ、早大職員ちゃんwww

早稲法は、ローの大失敗で虫の息だろ。 中央・法が都心回帰した時点で止めを刺されること受けあいだww

政経でさえ、以前ほどの羽振りでは無くなり衰弱の一途を辿っている。 早稲田全体が死にかけてるんだから

当然だがなwww  み~んな、お前ら 『早大教職員』 の失政が招いたことだ。 大隈老侯の墓前で

お詫びしな!

ま、今の早稲田なんぞ 受けんで済めば、それに越したことは無いよな。 慶應だけ受けて受かっときゃ

それで十分というのが国立大受験生の本音だwww  ゴマカすなよ、早大職員ちゃん~www

        ハ~ッハッハッハッハ・・・・

498:大学への名無しさん
12/09/23 21:08:49.78 IjduoieD0
2012年入試:代ゼミ偏差値分布表から合格可能性20%前後+1ランク
慶應 文(60~64) 法(66~70) 経(64~68) 理(62~66)
早稲 文(60~64) 法(64~68) 経(64~68) 理(60~64)※先進は1ランク上
上智 文(58~62) 法(60~64) 経(60~64) 理(56~60)
明治 文(58~62) 法(56~60) 経(58~62) 理(54~58)
立教 文(56~60) 法(56~60) 経(56~60) 理(54~58)
同志 文(54~58) 法(56~60) 経(56~60) 理(56~60)
中央 文(54~58) 法(58~62) 経(56~60) 理(52~56)
立命 文(54~58) 法(56~60) 経(56~60) 理(52~56)
青学 文(54~58) 法(52~56) 経(56~60) 理(50~54)
法政 文(54~58) 法(56~60) 経(52~56) 理(48~52)
学習 文(54~58) 法(54~58) 経(52~56) 理(50~54)
関学 文(54~58) 法(52~56) 経(54~58) 理(50~54)
関西 文(54~58) 法(52~56) 経(52~56) 理(50~54)


499:大学への名無しさん
12/09/24 01:50:19.21 /ZArD0vI0
傑作紹介www  (>>491参照~ww)

『169 :大学への名無しさん :2012/09/23(日) 13:15:35.84 ID:9T4Z4A+y0
    こんな感じだったんだろうか・・・?


   :|        /
  :::|        あいちゃん、オッパイ大きい!ねぇみんな見て~ キャッキャッ♪
 :::::::|         そんな事ないよぉ(汗)  キャッキャッ♪
  ::::::|        \                   .....
  ::::|                          :mm::::
   ::|           .......   .   ____    卜 }::::
   |          :::mm:::  ● /    \  \ \   
   |          ::::{ η::   /        ヽ  ヽ \
   |           ..|. \   |          .|  /  ノ
   |             \ \ \.______ー._ノ、/  /
   |              \ `―⌒ゝ    、  /    
   |               `ー―‐、  ノ    、ヽ
   ::|::                      \  .   、\
  ::::|::::                      \ ., r -ー―`-、
  ::::::|::::::                       `//⌒ヽ、 /`ヽ
  ::::::::|;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /     ) ノ   } ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
::::::/:::::::::::::::                    /    /┤   ノ
/:::::::::::::                    .. /    /  .|   /
:::::::                    .   /  /     |  ./
                         { ー<       | "゛ヽ
   .                      \  ヽ、     \  ヽ   』

500:大学への名無しさん
12/09/24 01:51:44.58 /ZArD0vI0
大挙受験して来る東大受験生は、早稲田・政経 法を

   『東大2次 “直前 調整用” 実践対策模試』 として受けてるだけwww

勝負するどころか、初めから全然 相手にされてないってwww  

国立2次直前に、落ちても屁でもない大学の試験で最終調整できる強みは、言葉で表せるレベルではない。

逆に言うなら、そこまでして有力国立大受験生のお役に立ちたいと擦り寄る早稲田商法の卑屈さよ。

ヘドが出るわい!!

501:大学への名無しさん
12/09/26 03:21:47.21 GZM7PgZ90
5ヶ月も前の事件だが全然、知らんかったわい。 改めて、早稲田グループの持つ “スーフリ性” に

呆れてもらいたい。 どうしようもないとこだな~ 早稲田はよwww

『352 :大学への名無しさん :2012/09/25(火) 22:19:42.83 ID:VCS1UJ2M0
    崇高なる現実鑑賞。

    早稲田高校の教師逮捕 自宅で少女にわいせつ行為
                     URLリンク(www.tv-asahi.co.jp) 』

以下詳報
         【早稲田高校の教師逮捕 自宅で少女にわいせつ行為 (09/25 16:34) 】

 東京・新宿区の早稲田高等学校の37歳の教師の男が、17歳の女子高校生にみだらな行為をしたとして

警視庁に逮捕されていたことが分かりました。

 警視庁によりますと、早稲田高等学校の教師の男は4月、文京区の自宅で17歳の女子高校生にみだらな

行為をした都の青少年育成条例違反の疑いで20日に逮捕されました。 教師の男は容疑を認めていて

21日に釈放されています。逮捕を受け、早稲田高等学校は 「調査中なのでコメントできない」 としています。』

502:大学への名無しさん
12/09/30 21:56:59.19 d730B8230
他スレからの紹介レス~www   貴重な特集だから、よく読んでねww (ププ・・)

『62 :大学への名無しさん :2012/09/30(日) 17:27:18.66 ID:luDXQ7oe0

   【有名大学の幸せ度】早大生の勢いは最初だけ… なぜ入社後に失速するのかwwwwwww

   ■入社時に元気なのに、その後ガタ落ちの「ワースト10大学」■
           男      女 
      1970 ポン大   お茶大
      1980 早稲田   上智・青山
      1990 立命館   上智・関学
      2000 関学    トン女・ポン女
      2010 早稲田   京女     

    ★役員になるなら日大が有利と勧められるかは微妙(中小が多い)
    ★お茶大はではそれほど活躍の場がなかった
    ★女性は上智(3位→14位)、青山学院(4位→14位)の凋落顕著
    ◎女子大から共学への女子受験生の嗜好の変化
    ◎ミッション系大学から質実剛健系大学への人気の移行
         URLリンク(www.sankeibiz.jp)

503:大学への名無しさん
12/10/27 05:14:39.99 zBeguF5i0
おはよう、フェルプス君。

写真は、言わずと知れた早稲田大学である。 この大学は、70年代から80年代頃にかけて全盛期を迎えたのだが
      URLリンク(komekami.sakura.ne.jp)
その間、教職員が驕り上がって教育・研究活動を怠り続けたため、90年にライバル大学の慶應がSFCを世に送り出すや

立場が逆転。 『私大王者の座』 から転落してしまった。 早稲田は、カネにモノを言わせて新校舎建設や新学部・研究科の

設置、さらには著名大学・研究所との業務提携等、無意味な背伸びばかりを必死に繰り返すも凋落は一向に止まらず、

今では学部によってはマーチと変わらぬところまで評価を落としている。 しかし、ここまでなら別に当該大学の

自業自得であり、指令の対象になど なるはずは無い。 問題は、この “凋落大学” 早稲田が起死回生の計画として

「Waseda Next125」 をブチ上げたところから始まる。
         URLリンク(www.waseda.jp)

504:大学への名無しさん
12/10/27 05:15:46.48 zBeguF5i0
読めば分かるとおり、負けの込んで来たギャンブラーが一発大逆転を狙って有り金勝負に出るような噴飯モノの

内容であり、実行に移したら大学の滅亡は目に見えているのだが、当事者たちは必死なあまり誰も気が付いていない。

何より問題なのは、その必死さゆえ本計画実現に際しても、早稲田一流のゴリ押しをもって主務省へ 「日本のために

やるんだからな!」 などと恩着せがましく迫った挙句、助成金をせびり捲くる点にある。 その場合、限られた

私学助成金が不当に早稲田大学にばかり集中し本来、行き渡るはずの他私大が財政難に追いやられるという、極めて

憂慮すべき事態へ至るのは必至である。 無論、主務省が毅然として早稲田のゴリ押しをハネ付ければよいのだが、

文科省にとって早稲田は貴重な “天下り大学”。 道を誤る恐れは十分過ぎるほどあり、事実 野田政権の第3次

内閣改造で早大OBが文科相として入閣した途端、早稲田が立て続けに2件もプログラム採択されるという異常事態が

既に起きていると来るから困ったものである。

そこで君の使命だが、この噴飯モノ計画 「Waseda Next125」 を完膚なきまでに粉砕し、早稲田に

二度と拠点大学の野望を抱かせぬよう徹底的に凋落せしめることにある。 例によって君もしくは君のメンバーが捕らえられ

或いは殺されても当局は一切、関知しないからそのつもりで。 尚、このディスクは自動的に消滅する。 成功を祈る!

(モヤモヤモヤ~ン)

505:大学への名無しさん
13/01/10 14:46:23.90 JUI7Vuq50
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

「意図的に故意に反則してでも勝負に勝て!」という、早稲田の伝統

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

「勝負に負けてもいいから、素直に純粋に前へ!」という、明治の伝統

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

506:大学への名無しさん
13/01/29 02:27:19.75 7QEh/Cm+0
笑える現実www   早稲田大学、ただいま大コケの真っ最中~www

   『私の友達で早稲田の法学部に行ってる人も、明治の全学部統一の法学部は落ちました(笑)』

          URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp) より抜粋。

“落ち目” 早稲田の真骨頂~www    ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

507:大学への名無しさん
13/02/08 22:14:02.28 D/Y9iT820
稲丸は少なくとも平成15年(2003年)から平成20年(2008年)の間は早大近くに住んでいたが、
早大は卒業生していない早大と無関係な奴。
6年以上早大生のふりしてキャンパスに出入りしていただけ。
教師に成れなくて腐って、現在はいい歳したオッサンなのに毎年オープンキャンパスへ行き
入試シーズンには出願日計チェックww
憂さ晴らしに2chにネガキャン書き込んでもうすぐ7年ww
究極の底辺負け組ww

508:大学への名無しさん
13/02/10 03:30:13.58 9TpBBpbB0
デッチ上げしか出来ねーか? これでも読んどれwww


他スレから、「シミッジミ納得!」 の書き込みで~っす!!  よく味わいつつ、お読み下さいww

『568 :大学への名無しさん :2013/02/08(金) 04:55:56.63 ID:pVVSFWlZ0

    そもそも、慶應がセンターから撤退できたのは

    今や、上位国立落ちの圧倒的多数が慶応に入るという自信があったためで

    そうでなければ、センターで決められる早稲田に上位国立落ちを取られてしまうはず。

    それなのに、慶應は一般の受験者数が商A以外、前年と大差ないというのは

    やはり、上位国立志望者からすると

        もはや早稲田は 「出来れば入りたくない」 大学と化しているということだ。 <← ウプププ・・・>

    だから、早稲田はセンターのみで負担を減らし、私大第一志望は慶応にするという訳だ。

    事実、東大合格者の中に 「慶応に受かった段階で、まずはホッとした」 と

    合格体験記で書いている者がいる。

569 :大学への名無しさん :2013/02/08(金) 06:58:00.79 ID:yqDVPbWr0

      >東大合格者の中に 「慶応に受かった段階で、まずはホッとした」 と合格体験記で書いている者がいる。

   実感だね~  ホント、そんな感じだと思うわ。 今や、私大は 『慶應 “一強”』 時代。

   早稲田はもう、過去の大学だwww 』

509:大学への名無しさん
13/02/11 02:05:18.69 U6vetoZc0
何度でも再掲してくれようわい!!!  取り分け上記 『早大職員(>>507)』 は、噛み締めやがれってんだ!!!


『早稲田ほど醜い大学は無い!!!!!  カネ欲しさに留学生数を水増し申請して

たった2年で2300万もの血税をチョロマカす大学が、他にあるか!! 回らない風車を

つくば市に売りつけボロ儲けを画策し、バレるや裁判で大ゴネかます恥知らず大が、どこにあるか!!

立て看のサイズまで厳しく規制し(ベニヤ2枚以内厳守!)、学生生活を弾圧しまくる大学なんぞ

聞いたことがないわ!! カネ目当てに学生を入れ過ぎ、年間の登録単位数を40単位程度に

抑えつける大学なんぞ、教育機関じゃない!!!  こんな醜い大学、世界レベルで見ても

滅多にあるもんじゃない!!!   受験生諸君は、出来るだけ回避することを勧めておくぞ!!! 』

510:大学への名無しさん
13/02/11 02:06:28.39 U6vetoZc0
今回は、これもオマケじゃ!!  テメーら 『早大教職員』 が無能すぎて、こうなってるんだからな!!

よ~っく噛み締めやがれってんだ!!!

『101 :大学への名無しさん :2013/02/10(日) 20:41:17.88 ID:yFgvIwdO0

    東大・京大落ちて不本意に早稲田くる奴は、いるにはいる。 でも、マーチ行く奴は、それこそ0に近い。

102 :大学への名無しさん :2013/02/10(日) 22:22:47.33 ID:9TpBBpbB0

   『東大・京大落ちて不本意に早稲田くる奴は、いるにはいる。

         でも、社学・教育・文構・国教・人科・スポ科行く奴は、それこそ0に近い。』

   でも正しいよなwww  ちなみに、上記の早稲田・下位学部ならマーチでも中央・法へ

   進学する奴の方が多いぞwww   つまり、この場合 「マーチ > 早稲田」 が部分的に

   成り立っているということだwww       ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

103 :大学への名無しさん :2013/02/11(月) 00:32:05.96 ID:PXMe013e0
   そのとおり~ww

   東大、京大、一橋落ちて、相当不本意で入学してもいい早稲田の学部は政経、法、理工しかない。

   それでも一応、学籍は確保して仮面だろうな。 俺なら。

   流されて、そのまま卒業してもいいかなと思えるのが、上記3学部だけ。

   それ以外は、勘弁してくれの世界。

   商、国教、文、社学、教育、文講、人科、スポ科なんて、あり得ない。 マジでクソ。

511:大学への名無しさん
13/02/11 02:07:27.87 U6vetoZc0
104 :大学への名無しさん :2013/02/11(月) 01:35:56.25 ID:U6vetoZc0

   同意www  (ププ・・)             』

       ギャ~ッハッハッハッハ・・・・  テメーら、一体どう責任とんだよ!! 言ってみやがれ!!

             この、早大教職員どもが!!!

512:大学への名無しさん
13/02/11 02:42:51.49 U6vetoZc0
 
こんな情報が寄せられました~!!(↓) 早稲田・法科は、学部からローに至るまで一切、回避しましょう!!

『426 名前:エリート街道さん :2012/03/26(月) 14:26:08.82 ID:KEY/D1Ey

      司法試験塾 伊藤真 談

   「目指すなら一橋、東京、神戸、京都、慶應、中央まで。 私は、ここまでを上位校と呼んでいます。

    就職が、まるで違う。」

   「早稲田大学は、はっきり言って お勧めしません。 大学は素晴らしいんですが。 ローは先生が問題。

    塾へ行くな、ローは受かるための場所じゃないんだから受からなくてもいいでしょ、ということを

    はっきり言ってしまう。 学生の質が悪いんだ、ということを言ってしまう。 この成績(合格率)を見たら

    そんなことは言えないはず。 私は、こんなとこ選びません。」         』

ということだそうである~!! 全く以って、ごもっとも~www 確かに早稲田の文系教授じゃ、そりゃ

悪評フンプンだわな~ これからは

  『早稲田・法より中央・法や~!! (慶應・法から見たら早稲法など、既に全く敵ではありません。) 』

513:大学への名無しさん
13/02/11 02:43:53.27 U6vetoZc0
『221 :氏名黙秘:2012/03/26(月) 16:19:24.41 ID:0q+7d9mx
    「伊藤塾 無料ストリーミング」 でググると出るよ。

    法科大学院入門の説明会・無料体験の伊藤真塾長ってやつの2つ目かな。

    秋から始める難関法科大学院~っての。

    早稲田に進学考えてる人は、後悔しないよう一度聞いた方がいいかも。 プロの一意見ってことで。

222 :氏名黙秘:2012/03/26(月) 16:32:20.40 ID:???

   わざわざ お前に言われなくても早稲田がクソなことくらい、みんな知ってる。    』

514:大学への名無しさん
13/02/13 00:31:49.35 WsONe4rY0
自分の書き込みで早稲田を卒業していないことがバレタ稲丸

517 :大学への名無しさん:2013/02/05(火) 23:00:16.16 ID:bFtaMN6A0
早大在学時の学生証なら、まだ持ってるが、アップする気は毛頭ねーなwww  むしろ、お前ら

無能職員の職員証でもアップしたらドーだ? 所属部署を見てやるぜ~www

522 :大学への名無しさん:2013/02/06(水) 00:52:38.49 ID:Bkh2SBKa0
>>517
早稲田の場合、学生証と学位記(卒業証書)は交換だけどww
稲丸は学位記(卒業証書)ないからアップ出来ないんだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch