早稲田基幹理工・学科についてパート1at KOURI早稲田基幹理工・学科についてパート1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:大学への名無しさん 12/11/03 22:42:35.86 xomKywa30 応用数理から機械ってSEか? 351:大学への名無しさん 12/11/03 23:19:27.31 u+a5659Ci SEはITだろ 352:大学への名無しさん 12/11/04 00:04:09.37 3bZKOWY50 応用数理から機械ってまさか技術職か? 353:大学への名無しさん 12/11/04 00:39:07.43 ws5w6lvci IHIや三菱重工 354:大学への名無しさん 12/11/04 02:07:21.98 3bZKOWY50 だから何すんの?数学科が技術職なんてできるのか? 355:大学への名無しさん 12/11/04 08:16:47.22 3Z0g97XKi 数学科じゃなくて応用数理な 356:大学への名無しさん 12/11/04 08:42:01.91 6bM0OJ/I0 研究職じゃねえの? 357:大学への名無しさん 12/11/04 22:51:01.38 3bZKOWY50 研究職なんて技術職無理なら無理にきまってる 358:大学への名無しさん 12/11/08 23:37:40.90 Gcy5a/N+0 基幹なら情報理工or機械航空or電子なら就職には困らなそうだな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch