早稲田基幹理工・学科についてパート1at KOURI早稲田基幹理工・学科についてパート1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:大学への名無しさん 10/04/11 21:51:28 Edfjnl6LO 数学科って数学苦手でも楽なのですか? 51:大学への名無しさん 10/04/12 10:38:22 LpsnINgj0 応用数学はやめたほうがいい。 別の学科から研究室を寄せ集めて作られた新設学科なんだけど、 実際は戦力外通告を受けた研究室が多い。 いい研究室は元の学科に引きとめられて残っている。 52:大学への名無しさん 10/04/14 13:17:14 Q9/J8gcWO 52号館ネットつながらねえ…何故だ 53:大学への名無しさん 10/04/19 14:41:41 41Q9aii60 個人的予想なんだがメディアやマネジメント系の求人多いから 表現はそんなに就職困らないんじゃないか?? もちろん強さとしては機械や情報に勝てないのはしょうがないとして。 54:大学への名無しさん 10/04/19 17:05:11 y1sAo7Jk0 先進を除けば二流 55:大学への名無しさん 10/04/19 18:18:24 w8p+j+LE0 理工学部の本庄全面移転計画の発表が近いとの噂があるよね 気になっているので、詳細情報をキボンヌ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch