14/02/08 09:10:24.30 fJiohz8d
飯能はどうしても宮崎勤のイメージが抜けない
764:おさかなくわえた名無しさん
14/02/08 13:42:29.98 aB1mYTtr
>>763
流れで宮崎駿に見えた。
765:おさかなくわえた名無しさん
14/02/08 13:44:15.37 aB1mYTtr
>>760
>飯能って駅前にスーパー一軒きりのトトロでも出そうな田舎だからな
当時はね。今は二軒ある。
766:おさかなくわえた名無しさん
14/02/08 15:49:28.16 rRCuI61i
2倍に増えたのか、すごいな
767:おさかなくわえた名無しさん
14/02/08 16:37:03.33 Dhe6Bgmu
俺んちの最寄りの駅には駅前には一件しか無いよ、すげえな飯能。
768:おさかなくわえた名無しさん
14/02/08 16:42:38.06 7WwJye8c
俺んちの最寄りの駅なんて無いよ 駅なんて無いよ
769:おさかなくわえた名無しさん
14/02/08 19:01:18.08 4Odk+Kj0
あんな奥地を勤務先にされたらスタッフはたまらんな
西武線で池袋から44分だ
770:おさかなくわえた名無しさん
14/02/08 19:22:33.96 vFca8Dxy
ある集まりで誰かが「アメリカに今行ってる朝鮮人の娼婦
たちがサツに捕まったとき、自分は強制連行されてきたと
言うか言わないかで掛けをしようぜ!」と提案したが、
その場の全員が”言う”にかけてしまったので成立しなかった。
771:おさかなくわえた名無しさん
14/02/08 19:47:16.72 f8+8gG2T
test
772:おさかなくわえた名無しさん
14/02/08 20:19:00.16 FvR/hZ79
京大は近畿出身が60%
773:おさかなくわえた名無しさん
14/02/08 21:15:55.35 vFca8Dxy
嵐はAKBが大嫌い。だからモーニング娘。をやたらとひいきする
24時間テレビや歌番組などでもモー娘が出るとニコニコするが
AKBが出てくるとムスッとした表情に一変する。
(嵐というよりもジュリー藤島副社長が嫌っている)
774:おさかなくわえた名無しさん
14/02/08 21:29:07.50 vbM0pkm6
>>773
それは違う。
正確には嵐のファンがAKBを嫌っているだけ。
メンバー自身はAKBの曲を聴いてることを公言したりしてるし
AKBもコンサートの楽屋で嵐のコンサートDVD流したり
お互いに悪い感情はないよ。
775:おさかなくわえた名無しさん
14/02/08 23:07:46.29 QC+2o44q
今年50歳になる人たちは東京オリンピックの年の生まれ。
776:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 00:02:57.05 O1k9zEjh
手塚治虫先生は、大阪大学出身
777:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 00:03:42.39 6EV8hRaM
アルミホイルを噛むと歯がキーンってなる現象→「ガルバニー電流」
778:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 00:28:56.68 O1k9zEjh
セメダインを水の上に垂らすと踊る
779:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 01:39:52.03 KY6SeM37
10円玉を醤油に漬けるとビカビカになる
780:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 05:12:08.09 FQ6VJtLC
>>779は犯罪。
781:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 06:00:51.33 56Os/90V
昭和の時代には10円玉を電車に轢かせてぺしゃんこにするなんて遊びもあったねえ。
脱線の危険もあるので、やると凄く怒られるはず。またお金を変形させるのも犯罪にあたるので、ダメ、ぜったい。
782:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 08:20:19.60 OmRbROoe
強酸性の温泉が出てる池に賽銭がいっぱいあったから
誰もいない時にこっそり拾ってみたら溶けて紙みたいに薄くなってた
783:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 08:38:22.15 ubzmcC7D
>>779
お酢じゃなかったっけ?
>>780
犯罪のわけねーだろアホ
>>781
五百円玉に穴を空けてマジック用に加工してた業者が逮捕されたことあるな
ついでにMr.マリックのネタがばれてしまったが
784:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 08:46:51.32 FQ6VJtLC
>>783
醤油は試したことないからわからんが、酢は確実に犯罪。
785:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 08:47:33.84 M9OCgIlF
>>783
醤油でもソースでもケチャップでも綺麗になるよ。
786:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 08:50:47.66 6S+n8ddP
女は100kgを越えるとモテキが来る事
ぽちゃ好き男子は本当に多い。なかでも100を越えるのは才能も相まって中々出会えない。そこで出会ったら「この機械逃すべきか」と求愛を迫られる、という
787:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 09:08:37.15 ubzmcC7D
>>784
だから、なんで硬貨を綺麗にするのが犯罪になるんだよ
理由書いてみろアホ
788:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 09:10:36.27 ubzmcC7D
>>785
知らんかった
>>786
そういや「デブ専」の男って知り合いに何人かいるわ
森三中の大島でさえドストライクだと言っていた
789:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 09:13:05.39 R2yVkWtC
>>787
表面を溶かすって思い込んでるからだな
790:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 09:45:01.20 zEJHt8HK
今日は日本航空350便墜落事故から32年
791:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 11:20:15.46 56Os/90V
その年は
「機長、何をするんですか!」
「逆噴射」
ってのが流行語になったねえ。
792:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 12:10:59.76 w0Fye4NM
>>789
溶かしてるんだよ。
還元反応で銅に戻ってるんじゃなく、酸化銅になった部分が溶けることによって綺麗になってる。
ただ、銅の部分は溶けないからピカピカになったらそれ以上は溶けないけど。
ちなみに10円は純粋な銅じゃなく青銅な。この件に関しては関係ないからどうでもいいけど。
793:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 13:18:51.73 Eu6n3kkz
>>790
その数日前にはホテルニュージャパン火災もありました。合掌。
794:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 13:41:36.92 6S+n8ddP
出口調査によると、投票率低すぎて熱心な田母神支持者のみが投票所に足を運び、結果当選するという可能性が高くなってきたみたいだということ
795:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 14:58:45.58 k7ss2+gU
組織票なら舛添氏じゃないのか
796:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 14:59:18.88 a/kgBK03
>>791
「機長、やめてください」じゃなかったっけ?
797:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 15:08:16.63 56Os/90V
>>796
あぁ、そうだったかも。
798:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 15:38:24.98 b6iUEW+4
>>796-797
いや「何するんですか」で正解。
江口寿が描いた読み切りの「スペースパイレーツ」という漫画で
宇宙観光船の行く手を宇宙海賊が遮るという場面の機長と副機長との
やり取りで
「こういうときはだな」
「はい」
「逆噴射掛けよう」
「機長何するんですか」
っていうのがあった。
799:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 15:57:24.79 a/kgBK03
「機長、何するんですか?やめてください!」ってことで・・・
800:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 16:18:23.65 56Os/90V
調べてみた。
URLリンク(jtsb.mlit.go.jp)
から
URLリンク(jtsb.mlit.go.jp)
の8ページ
と
URLリンク(jtsb.mlit.go.jp)
の192ページによると
「キャプテン、やめてください」
が正解みたい。
あと、当時のニュース
URLリンク(www.youtube.com)
ギャグとして「機長、何をするんですか」「逆噴射」ってのが使われて
そちらを覚えてたんだろうなあとか思う。
801:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 16:33:20.56 t/7q112/
織田信長は糖尿病だった
802:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 16:57:56.49 n6Eahhs2
ワンフェスの一日版権システムを作ったのは岡田斗司夫
803:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 18:39:45.40 j3ANOF2k
>>786
うちの近所に縦と横が同じくらいに見える、玉転がしの玉みたいな体型の女がいて
(腕が下に下ろせなくて八の字」になっているレベル)
これがフリフリのたくさんついたピンクの服とか着てて、つい怖いもの見たさで見てしまうんだが
当人はいつもムスッとしてるのに、いっしょにいる彼氏だか旦那だかは常にニコニコしているわ
804:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 18:53:27.74 jBQLGcDI
>>793
前日だったかと。
805:おさかなくわえた名無しさん
14/02/09 20:36:42.33 v7UBM3bK
>>776
学部じゃなくて専門部だけどな
806:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 06:26:32.19 h4lLZO4Y
iPodが発売された当初、一時期だけ幻の表記が存在していた
その表記とは「iPod」に「!」が付いて「iPod!」だったんだってばよ
807:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 06:27:35.21 mk68eesj
画像とかありますか
808:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 08:07:49.28 qzkwNCLl
一番風呂に入ると身体中に付く気泡は水に溶け込んだ空気
809:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 08:54:28.79 w833ENFa
>>806
それでひっくり返してもiPod!っていうネタがあったんだが今は!付かないのか。
810:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 11:54:51.07 /WwIUhTa
腕・足などを事故等で切断した場合、きちんと火葬等をしないでいると死体遺棄罪に問われる
811:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 12:32:32.63 jZL8BnDp
>>806
それは数年前に出回ったネタ
812:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 12:41:35.81 gH2827Ov
>>803
その旦那、只のデブ専ならいいけど。もしフィーダーだったら怖いな
813:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 15:11:55.83 J3aChaKd
>>810
手や指や耳たぶはどうなんだろうか
814:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 15:19:56.16 H/ZPkUvn
>>810
んなことないでしょ。
本人死んでないのになんで死体なんだ
815:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 16:33:29.91 5hVWEckE
>>814
身体から離れたら腐敗するだろ
「死体」とは,死亡した人の身体をいいます。
身体の一部や,その内容をなす臓器なども含まれます。
埋葬義務のない者については不作為(放置のみ) では本罪を構成しないのに対し [8] 、埋葬義務者に ついては不作為(放置のみ)によっても本罪は成 立しうる [9] 。通常、同居の親族には埋葬義務があ るとされ、同居の親族が自宅で老衰や病気により 死亡した場合に、
その死体を死亡時の状態のまま 放置することは本罪を構成することになる。
なお、埋葬義務がない者であっても、自己の占有 する場所内に死体があることを知りながら公務員 (警察官等)に速やかに通報せず放置していた場 合には、軽犯罪法違反に問われる(軽犯罪法1条18 号・19号)。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
816:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 16:36:15.72 mwaovMml
「死亡した人の」身体の一部やその内容をなす臓器など、じゃねえの?
「生きている人間の」身体の一部云々とは書かれていない
817:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 18:15:25.44 OVbJBx96
生きてるやつの切断した方は単なる医療廃棄物だよ。
818:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 20:18:32.23 kI2E/TYD
珍名字の話だけど
佐村河内は本名で広島市に多い。
宇多田ヒカルの宇多田は山口に数件しかない。
サザエさんのフネの声優の本名は左近允美代。左近允は鹿児島に多い。
819:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 20:23:58.90 h4lLZO4Y
バレンタインデーに告白して見事成就、その日から付き合い始めたカップルは、何故か長続きしない。
820:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 20:27:19.95 3pAXZlgO
そんな統計でもあったん?
821:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 20:31:48.07 SuvGUBFT
日本国内の在日朝鮮人+朝鮮系帰化人‥‥90万人
アメリカの朝鮮系帰化人‥‥‥‥‥‥‥‥170万人
この人数を考えると、今後アメリカは日本以上に朝鮮人に苦しめられるだろうな
東京や大阪で散発的に起こっている嫌韓デモがアメリカデモ起こるかも知れない
嫌韓デモのアメリカ人に対して、朝鮮人が中指立ててカウンターする光景が訪れる可能性ある
しかもアメリカは350万人の支那系帰化人まで抱えている
822:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 21:05:40.54 cEBSsj+j
移民の国なんだから大事にはならんな
823:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 21:08:47.64 eLlh+blu
アメリカを内側から乗っ取ったチャンやチョンが日本に圧力かけてくるのが迷惑だな。
824:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 22:06:22.44 Ma6jM5Hj
>>792
それだと10円玉錆びさせるのもNGってことになるなぁ。
825:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 22:18:57.36 vfwFThhl
薬品に浸してわざと錆びさせたら罪に問われる可能性があるけど
放置したり手垢で錆びさせたくらいなら経年劣化で済むよ。
826:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 22:43:46.20 abhBWUrs
よし小銭にタバコ通してるマジシャン全員捕まえよう
827:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 23:20:46.59 //8yIc/Q
>>826
前にマジシャンに卸してた業者が捕まったよ
828:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 23:42:53.24 sJ+B+4fR
「センター試験解いてみた」と題した番組で苫米地英人は英語で194点を叩き出した
829:おさかなくわえた名無しさん
14/02/10 23:49:14.67 //8yIc/Q
>>828
センター試験って、得意だった教科なら普通に満点取れるぞ。
俺も毎年新聞に出たの解いてるけど英語は満点だ。ただし
歴史や数学や化学とかは5~15点とかだが(当てずっぽうだと
30点くらい取れることもある)。
830:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 00:00:26.44 LPetzGkp
>>827
それまいるよなあ。外国のコインなら加工OKだそうだから
手品で外国のコイン使ってたら加工してる可能性が高いですよ宣言してるようなもんだろうし
831:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 06:23:00.72 aA2Tv8zN
種としての純粋なホモサピエンスはアフリカにしかいない
832:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 07:48:13.63 iHjFqHmg
つまり俺達はハイブリッドか
833:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 09:33:06.34 aA2Tv8zN
ネアンデルタール人との雑種だよ
834:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 09:38:04.57 DRam1E1E
今は「雑種」じゃなくて「ミックス」って言わなくちゃダメらしいぞ
これ聞いた時はじゃあ「ミックスジュース」は「雑種汁」と訳すのか、と思ったが
835:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 09:39:54.47 k0IJ7ecL
>>834
2段落目の発想になる思考過程が分からん
836:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 09:43:24.10 Ny+F06Yp
>>833
あいのこじゃないのか
837:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 09:44:50.86 DRam1E1E
>>835
ヒント:俺はよく変人と呼ばれることが多い
838:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 09:48:14.87 wj6UbxAo
今日は神武天皇が即位してから1354年
839:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 10:06:07.73 isXvKsuv
>838 はなんか勘違いしている
840:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 10:07:06.79 isXvKsuv
日本人といちばん血統的に近い人種はチベット人
841:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 12:52:06.56 3gTbKT6e
血統的に近い、ってどう定義するの?
842:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 13:10:30.53 n+3jvag4
wikipedia丸写しー
Y染色体のDNA塩基配列の国際的分類法(YCC2002)によるAからRまでの18種の大分類のうち、
Alu配列と呼ばれる約300個の特定の塩基配列(YAP+因子)を持つのはDグループとEグループのみであり、
DグループとEグループはおよそ5万年前に分化した近縁グループである。そのうち、
Dグループが相当な頻度で存在するのは日本とチベット、のみである(日本では40~56%前後、
アイヌでは88%前後、沖縄では70%前後、チベットでは約30~50%)。
つまり、Y染色体にAlu配列(YAP+因子)を持つ者が相当頻度で存在する地域は、
アジアではチベット(D1、D3)と日本(D2)のみであり、
日本人のY染色体の30~40%については、DNA塩基配列が近縁関係にあるものは周辺国等になく、
チベットのY染色体と近縁関係にある
843:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 14:06:02.59 wj6UbxAo
>>838
勘違いと言えば、「ロシアのより愛を込めて 」のポスターはジェ―ムズ・ポンドではなく水野晴朗の手
844:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 14:08:22.58 wj6UbxAo
訂正
>>838→>>839
もう一つ勘違いに関する雑学
ジャイアント馬場の足は十六文は無かった
845:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 14:36:07.78 s6EECsPo
>>844
アメリカで言う16号を勘違いされたんだよな
846:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 14:47:28.85 aA2Tv8zN
ネッシーはここ1年全く目撃されておらず死んでしまったのではないかとネッシーファンは気を揉んでいる
847:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 17:36:03.92 4owMSJ1Z
>>843
ポンドじゃなくてボンドな
848:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 18:39:38.82 Tf3PCcyJ
>>834
言葉狩りに付き合ってやる必要は全く無し。
849:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 20:03:51.76 MTr4AYrN
>>847
木工用ボンドの黄色いボトルはコニシ株式会社の立体登録商標
850:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 20:16:44.65 etotLJBZ
>>826
ホントか嘘か、「お札を増やすマジックをやっていたら偽札作りで捜査された」
マギー司郎師匠のお言葉。
851:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 20:58:08.16 aA2Tv8zN
マリックが日テレの番組(11PM)であれを公開したあとで
雑誌(どこだったかはっきり覚えてない)がネタ公開して違法行為の疑いを書き立ててたな
どうしてこうも下んねー事ばっかり覚えてるのかな
852:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 21:02:39.08 n+3jvag4
マリック、超魔術とか言ってた頃は
手品師に嫌われていたよねえ
853:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 21:06:01.25 pX/j38No
>>829
自慢乙
854:おさかなくわえた名無しさん
14/02/11 22:52:37.64 XMbGPHe5
>>852
でもマジックとしては結構すごかったよな。
何も無い原っぱでハンカチを風に飛ばしたら反対方向から
戻って来た(本人曰く地球一周して)。
カメラも引きからアップで連続で撮ってたからクレーン車とかから
吊ってたってこともないし、マリックがワイヤーで操るには遠すぎたし
(数十メートルの範囲)。
でも、ふざけキャラの「くりま」としてやってたから、レポーターも
「おい!」とツッコミ入れるだけだった。
>>853
自慢じゃないだろあれは。文盲か?
855:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 05:17:20.05 xENurB7H
>>843
これが先生の手!?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
856:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 14:15:05.30 97DueuVV
007と言えば水野晴郎が「007危機一発」という当て字の放題を付けたら
「日本語しておかしい」として掲載を見送った新聞社があったそうだ。
857:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 16:04:41.19 yHNd6JzQ
「日本語しておかしい」
この日本語もおかしい
858:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 16:31:09.79 u+jc8tBt
サ変動詞"す"の連用形「し」+接続助詞「て」、として用いるなら
おかしくないのでは?
859:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 17:25:40.17 M5RQAsn3
え?
860:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 17:27:21.82 u+jc8tBt
「日本語をしておかしい」の「を」をさらに略したと考えればいい。
これでわからんなら言語板で質問してこい
861:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 17:31:11.54 M5RQAsn3
え?
862:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 17:45:56.82 jv0iE8ZZ
発と髪の件と違うんか…(困惑)
863:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 17:55:40.58 IZs3ypff
>>861
君がバカなのはわかった。
で、次も「え?」ってレスするんだよね?
それとも「は?」とか、それ以外かな。
864:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 17:56:46.53 IZs3ypff
>>862
結局、邦題をそうした結果、誤用が増えたんだよ。
865:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 18:17:53.20 M5RQAsn3
>>863
え?
866:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 20:14:25.29 Hco93pRV
カツラかぶっていたんだよね
867:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 20:55:15.85 XPWiykm0
宮崎駿監督や北野武監督の映画音楽を担当していることで有名な久石譲は、
この名前を自身が尊敬するクインシー・ジョーンズから取ったんだとか。
「久石譲→くいしじょう→クイシー・ジョーンズ」
という変化形となり、ダジャレのようだが本当の話です。
868:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 21:56:04.44 iiP/OlPJ
こんど波平二世になった茶風林もだな。
それとか、江戸川乱歩といい、外人の名前をもじった芸名/筆名って、案外ある気がする。
869:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 21:59:38.70 V4eRQiKh
呉田軽穂
チャールズ・武論尊
益田喜頓
870:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 22:04:05.61 pBMF7eB6
江戸川乱歩の立場
871:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 22:21:30.91 FyHviKd/
谷啓もダニー・ケイだな。
872:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 23:06:29.28 sABn3jdm
何その二葉亭四迷
873:おさかなくわえた名無しさん
14/02/12 23:17:20.77 97DueuVV
>>856
ごめん。「日本語としておかしい」のタイプミス。
874:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 00:21:13.52 w7tbeam3
ニーヌ・マッケンジーはちょっと事情が異なるか
875: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
14/02/13 00:22:28.65 T7D8uzqM
>>873
ワロタ
876:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 01:07:39.79 BznJndGR
>>865
それでおしまい?
先に書かれてる通りのつまんないレスだね。
でこのレスにもまた「え?」なんですよね。
もういいからw
877:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 02:14:53.56 H90kAx+h
長い間キリンラガーが守っていた売上ナンバーワンの座を奪ったスーパードライ
飲みやすさの理由は、味を薄くしたから
その分アルコール量は増えたので、辛く感じる、という単純なもの
「ドライ」というネーミングが、バブル期に脂っこい食事を摂るようになった日本に
マッチした
878:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 04:25:34.70 ahUcYBzG
>>876
え?
879:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 04:53:10.92 kvm90bI4
861 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2014/02/12(水) 17:31:11.54 ID:M5RQAsn3
え?
865 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2014/02/12(水) 18:17:53.20 ID:M5RQAsn3
>>863
え?
878 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2014/02/13(木) 04:25:34.70 ID:ahUcYBzG
>>876
え?
洒落た返しも出来ない発達障害者乙
880:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 07:08:49.02 JpvI1oX8
ラガーに対する「生ビール」、瓶主体に対する「缶主体」、酒販店主体に対する「スーパー・自販機主体」のマーケティングの違いじゃなかったっけ?
881:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 07:30:58.55 zA5KPGQc
味はラガーが上だけど、すぐ飽きちゃうんだよね
ドライは量飲んでも飽きない
882:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 07:32:17.37 +mI4phue
>>879
え?
883:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 07:38:09.78 qBdSSKWQ
高梨選手、W杯に1回勝つ度に約100万円もらっている。遠征費はスキー連盟が出すそうだ。今朝のオリンピックは4位だったから少ししかもらえない
884:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 11:50:40.06 IGbsQJ8p
タイとかフィリピンとかインドとか、暑い国の民族は別に暑さに強いわけではない
日本でも夏暑いとすぐぐったりする
暑いのに弱い奴が暑いとこ住んでんだからそりゃ国が発展しないよな
そいきん発展してるのは冷房が普及したから
885:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 12:13:14.51 lhm5fr3Z
犬はおならの自覚がない
自分でこいといてビビって飛び上がり恨めしげに飼い主を見る
886:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 12:51:56.83 3O2ag2YL
>>884
そいきん発展
とは何? 誤字?
887:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 13:50:29.80 7ZRJpzuh
めんどくせえやつだな
888:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 18:08:36.35 rQaXuuI2
>>884
日本の夏は湿度が高いから、本当にバテるみたい
しかも、向こうは事あるごとに一日何回もシャワーを浴びている
うちの旦那は中東出身だが、毎年夏バテしてるわ
889:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 20:10:35.47 IGbsQJ8p
世界には、一生フロに入らないし、着るものの洗濯もしない民族がいる
890:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 20:42:45.50 AX648ij7
>>880
ラガーだから生ビールじゃないとは言えないよ。
891:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 22:07:51.95 P0OuztjQ
861=865=878=882
面白いと思ってやっているのだろうか?
892:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 22:09:32.44 P0OuztjQ
URLリンク(hissi.org)
893:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 22:30:37.88 V9cOwQYv
>>890
だから、そういうアサヒの販売戦略って話だよ
894:蠍 ◆l2.NWrKO3.
14/02/13 22:37:57.89 qlFYr0Ko
>>886
サ変動詞"さ"の連用形「そ」+接続助詞「い」、として用いるなら
おかしくないのでは?
895:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 22:40:58.83 3O2ag2YL
>>894
サ変動詞"さ"の連用形「そ」wwwwwwwwwwww
896:おさかなくわえた名無しさん
14/02/13 22:54:45.83 AX648ij7
>>893
日本語でおk
897:879じゃないよ
14/02/14 00:51:34.76 rVEJ/R+l
>>882
次いったらNG
898:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 05:24:56.45 q/xBoW0V
>>897
え?
899:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 05:27:12.46 aLJ+KqyE
861=865=878=882=898
900:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 12:41:09.66 xeP0W3Ve
>>890
それはキリンが言い出した屁理屈、分かて書いているならごめん
901:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 14:13:35.00 HJbmHqi5
首長いんちゃうねん
肩が細いねん
902:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 16:54:56.53 CxyzcP6P
「なにぃ!」を東北弁で言うと
「にぇね!」
となる
903:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 18:45:31.02 Hn4LKweT
>>900
全然別の概念って理解できてない?
釣りのつもりならごめん
904:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 18:58:04.44 w/T91XpE
キリンの舌が黒いのは日焼けのため
905:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 19:04:27.17 xeP0W3Ve
>>903.
いや分かっているよもちろん
キリンが生ビールが流行り始めた時、ラガー熱処理するからラガーで生ビールとは違うと宣伝していたのよ
それなのに生ビールが主流になると
>ラガーだから生ビールじゃないとは言えない
って社長が言い出して(若干違うニュアンスかも)
ラガーを生ビール化して上記の発言はなかったことにしたって事実があるの
だからそれを知ってて書いたのかな?って思ったわけ、若い人には当時の事情は分からないよね
906:905
14/02/14 19:05:52.66 xeP0W3Ve
>ラガー熱処理するから
はラガーは熱処理をするからの間違いね
907:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 19:11:59.05 Hn4LKweT
>>905
いや、
>ラガー熱処理するからラガーで生ビールとは違う
こっちが屁理屈、にもなってないか。
ラガーであることと熱処理してあることは全く無関係。
もともとどういうものであるか、調べ直してらっしゃい。
908:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 19:30:46.34 xeP0W3Ve
>>907
だから、その屁理屈を言ったのが当時最大手ビール会社、キリンの社長
それをないことにして、さりげなくラガーを生ビール化したのもキリンの社長なの
自分はもちろんそんな知識はあるし、キリンの社長じゃないw
当時は蔑みの目でキリンの社長は見られていたって事実があるんだよ
909:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 19:37:10.49 Hn4LKweT
>>908
「ラガー」とか「生ビール」って言葉を作ったのは
その当時のキリンの社長さんとやらじゃないんですよ。
これで理解できないんならお手上げ∩( ・ω・)∩
910:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 19:40:28.04 XuKbawoC
キリンは「モー」と鳴く
911:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 19:53:56.53 Z/yXK+y4
キリンは鳴かない point of no-return
912:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 19:55:26.51 5lxcDXNY
他者の間違いだけを指摘して正しい説明をしない人は
ちゃちゃを入れたいだけと思われて嫌われる。
913:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 20:14:18.29 Hn4LKweT
>>900では
>キリンが言い出した屁理屈(だからラガー≠生ビールだい!(`・ω・´)キリッ)
>>905では
>キリンが宣伝していた
>(けど、)上記の発言はなかったことにした(俺が言ったんじゃないお)
>>908では
>その屁理屈を言ったのが当時最大手ビール会社、キリンの社長
>それをないことにして、さりげなくラガーを生ビール化したのもキリンの社長(だから、俺の責任じゃない)
>自分はもちろんそんな知識はあるし()
クズすなあ
914:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 20:20:13.31 qKIbsyDR
生醤油の人を思い出す熱処理の話だな
915:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 21:03:57.58 qFgPttkZ
>905
wikipedia見たら「1996年(平成8年) - キリンラガービールが熱処理方式から
熱処理しない「生ビール」に品質変更し、」とあったんだが。
製法変えたら別に生だって言っていいじゃない。
916:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 21:06:06.17 0QKRZNtO
>>902
東北のどこ?
聞いたことないけど。
917:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 21:22:24.87 dG8rHchK
>>911
鳴くよ
URLリンク(www.tokyo-zoo.net)
918:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 21:32:56.25 AcinrLGv
麒麟児って関取が昔いた
919:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 21:49:34.82 wmIe7+lr
キキキリンという女優がいる
920:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 21:59:10.06 xAeaZIle
キリンビール、「生」が登場した当初は、従来の熱処理のほう(キリンビール)と、
「生」(非熱処理のほう、キリンビール生)のほうを、併行で作ってて、
生のほうが亜流みたいな感じだったのに、
あるときから、従来からの熱処理のほうを作らなくなってしまって、
後から出した非熱処理のほうを正式に「キリンラガービール」ってメイン化してしまい、
長年、熱処理時代の味で慣れてたファンから文句出たんだよな。
今は、昔のほうの「ラガービール」が、亜流としてでも「クラシックラガー」として
常時売られてるから、救われてるけど。
921:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 22:24:27.95 tSFDfvnb
小麒麟
922:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 22:34:46.59 e1WtrioG
キリンジというバンドがある。
麒麟児という力士が過去2人いる。
923:蠍 ◆l2.NWrKO3.
14/02/14 22:42:03.00 G8IN2XcZ
キリンが逆立ちしたピアスもあるね
924:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 22:43:31.38 e1WtrioG
キリンが食べ残したピラフもあるね
925:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 22:56:31.02 zxHh8Up3
キリンリキ
r‐、
r‐、 ゙'、く _ ,,. イ
゙ェ ヾヽ‐゙ ´丶`´ /゙ヵ ,,.......,,_
ヽr′ ,-〈 `、/_ 〃;;;;;/rxヽ、
', !ヨ、) _`、,7 {;;;;;;;; ヾニシ;;!
〉 ゙y′/ 〈;;;`ヘーゥ >、;;;ヾ工lフ
!ー-< / `勹、/ヽ ,.へ、, へ /;;/`''ー''´
廴_,冫 ヽ <;;;;へ_⊥-‐┴r‐y';;/
亅 r三、 ,-゙、;;「ヾ;ヽ-へ、
ノ `'''゙ ヾ∧゙ー';;;;;;;;;;;;;;;!
/ 、 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
,/ ヽ、, /、;;;;;;;;;;;;;;;;;/
`、 < ̄`} ,ノー〈;;;;;;ヽ;;;;;;;;〈´
Y >、,/ イ ゙i;;;;vべ;;;;;;`、
゙之;;ノ> ノ ,ノ;;;;;| ノ;;;;;;/
`孑 「 」゙;;;;;;;/ r";;;;;/
ノ─ア |; ̄ノ´ノー-i'
└'-‐′  ̄ `一'′
926:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 22:58:44.91 qFgPttkZ
>924
大輔だったけど花子がいたなんて・・・
927:おさかなくわえた名無しさん
14/02/14 23:49:07.01 y4T7TOBZ
まだ仮説の段階だが、人間が緑をみて心が安らぐのも、
猿の時代に森で生活していたときの記憶がよみがえり、
故郷に帰ったような安心感を覚えるからという説もあるそうです。
928:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 00:56:25.65 UwV4a3TH
>>927
敵から身を隠せるゾ!とか、木の実があるゾ!とか、
雨露しのげるゾ!っていう具体的な予感によると予想。
929:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 03:37:56.95 MT++DSgs
今から40年ぐらい前
アメリカと日本でストリーキングという
全裸で走る事が流行した時期があった。
930:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 06:39:41.05 6PGHeZn8
青麒麟
931:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 06:41:03.17 6PGHeZn8
>>928
「カミナリさん、ここだよ、ここ狙って!!」
932:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 06:41:09.40 5dUe0arm
そういや最近はイギリス人しかやらないなあ
933:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 06:43:17.66 qYLqwq6E
キリンはウシ科
934:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 08:31:48.73 btVp2jDC
んで、結局、>>877に対する>>880の反論の結論はどーなったのさ?
935:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 12:47:59.84 o5+0SA22
>>933
キリンはキリン科ざんすよ
もちろん、広い意味では牛の仲間だけど
936:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 13:23:05.28 IB8f+xGk
>>913
別に自分が矛盾したことを書いているつもりはないんだが
書いているのは全部キリンの社長が言い出したことって書いているのに
だから矛盾した発言をしたのはキリンの社長なんだよ
いきさつを知らないから勘違いされてもしょうがないけどね
937:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 14:01:05.59 980ycVrW
>>919
ゆうきちほ
938:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 14:36:36.39 SB5KTXAw
そういや
明日、ママがいない、の眼鏡の子の
「ジョリピー~~」
は樹木希林が寺内貫太郎一家でやってた
「ジュリィー~~」
のオマージュとかなのかな。
939:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 14:50:32.68 apMRtbdb
>>938
でしょ?
940:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 17:30:32.45 3JaOxWHc
>>936
>>890から>>900を読むと
「ラガーだから生ビールじゃない」は成り立つ
という主張にしか読めないのだが。
941:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 19:23:18.46 IB8f+xGk
>>940
違うって、もう一回書くね
ラガーは熱処理しているから生ビールとは違うと言って
キリンは赤のラガービール以外に青の生ビールを発売
青の生ビールの売れ行きが悪く熱処理施設の老朽化&生ビール施設の新築問題もあって
ラガーだからと言って生ビールではないとは言えないと舌の根も乾かないうちにぬけぬけと言って
と青の生ビールの販売をやめて赤のラガービールを生ビール化して発売
ってことをやっちゃったの
その時の言葉が>>890が書いた言葉とすごく似ているから900に続くんだよ
で>>880のラガーに対する「生ビール」は当時(平成の始め)は事実なの
「ラガーだから生ビールじゃない(違う)」と主張したのはキリンの社長なんだから
だから当時のことを知らないと理解できないよねって書いているの
もう、これ以上の説明は無理
942:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 19:28:47.94 3JaOxWHc
>>941
もともとキリンの社長関係なく
「ラガー(下面発酵で醸造)ビール」と「生(加熱済み)ビール」は全く別のカテゴリの言葉なんだけど
恥の上塗り以外の何を目的として続けているの?
943:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 19:29:52.75 3JaOxWHc
ああダメだw
>>941
もともとキリンの社長関係なく
「ラガー(下面発酵醸造)ビール」と「生(加熱済みでない)ビール」は全く別のカテゴリの言葉なんだけど
恥の上塗り以外の何を目的として続けているの?
じゃ、呑みに出てきますノシ
944:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 20:06:35.80 b8g3cV6z
折り込み広告、チラシでオートロックが解除できる事。
オートロックの高級マンションを狙って侵入、物色したとして、警視庁捜査3課は4日までに、窃盗などの疑いで、住所不定、自称日本人、金 東憲 容疑者(37)ら南朝鮮人2人を逮捕した。
捜査3課によると、金容疑者は「無施錠の部屋が多いのでオートロックのマンションを狙った」と供述。
オートロックのドアの隙間にチラシなどの紙を差し込み、センサーを誤作動させて解錠していた。
逮捕容疑は昨年11月11日、東京都渋谷区のマンションに住む70代の男性方に侵入、現金約5500円とバッグを盗み男性のクレジットカードを使って11万円を引き出した疑い。
男性と家族は部屋で寝ていて気付かなかったという。
金容疑者らはスマートフォンで「高級マンション」と検索、物件を下見していた。
ホテルを転々とし暮らしていたが、防犯カメラの記録などから金容疑者らが浮上した。
金容疑者らが同様の手口で、ほかに40件近くの窃盗事件に関与したとみて裏付けを進めている。
945:おさかなくわえた名無しさん
14/02/15 22:26:59.85 ORj4JNIn
>>927
緑=安らぐ ってのは世界各国で共通なのか?
色をどう捉えるかの判断は文化で変わるもんだと思うが。
たとえば濃い水色は、日本人には水の色で涼しさを連想するものだが
東南アジアあたりだと濃い水色は夏の空を思い起こさせる暑い色だぞ。
946:蠍 ◆l2.NWrKO3.
14/02/15 23:24:11.27 1hV0kYG4
ドラフト♪
947:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 01:52:11.26 cbIUoBla
>>943
なんで、キリンビールに対抗するアサヒビールの販売戦略の話が、キリンラガービールは生ビールか否かの話になるの?
948:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 02:30:30.00 6wXDVK70
>>880
>ラガーに対する「生ビール」
て書いてあるからじゃね?
949:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 03:01:54.44 rJO2Jva4
ラガーって言ったらラガーマンしか出てこないんだけどね。
生とかラガーとか、どうでもいいし、こんなまで議論する事か?山岡さんか?好きなの呑んでふわーんとしてればいいじゃんよ。
950:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 04:19:21.60 KMv5kTkP
オリンピックで金メダルを取るとニュースなどで『金メダリスト』と呼ばれるが、
英語でメダリストというとメダルを制作する職業人を意味する
951:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 11:50:32.67 F5/i7I2U
ゴールデンボーイって言うよな
石井慧とか内柴とか
952:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 12:25:50.56 MluprON4
>>950
職業人「も」だろ。普通に medalist と言うよ。
953:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 14:21:18.75 eA9+0pyx
>>872だけ意味を取りちがってるな
954:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 15:30:45.07 AwhK1/Z5
アポロンヘッダー head 頭
アポロンレッガー leg 脚
アポロントラングー trunk 胴体
955:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 15:48:54.52 wjiaQYHn
>>944
オートロックだからって過信しちゃイカん、とはよく言われるけれど
実際のところは過信どころか気休めでしかないんだろうね
>>954
また、えらく懐かしいネタをw
956:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 15:52:19.01 BcbQaeud
>>954
意味分からん
957:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 15:56:57.31 6wXDVK70
>>956
URLリンク(www.nicovideo.jp)
958:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 16:56:40.77 L4NVdSwY
>>954
原作:雁屋哲
美味しんぼと全く結びつかない・・・
959:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 17:16:59.61 Bzb/2uZj
>>943
ビール会社大手の麒麟麦酒の社長がそれを知らなかったって話だろうに
960:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 17:28:59.13 6wXDVK70
>>959
まだやるの?
>>890ラガーだから生ビールじゃないとは言えない
に対して
>>900それはキリンが言い出した屁理屈
ってことは、>>900は
ラガーだから生ビールじゃない
って言いたいんだよね?
961:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 17:31:23.64 NsG1tAOW
ビールの話を続けたいなら
もういい加減スレ立ててそっちでやれ
962:蠍 ◆l2.NWrKO3.
14/02/16 17:33:42.91 +mir8xub
>>960
ラガーだから生ビールじゃないって言い出したのがキリンの屁理屈
ラガーだから生ビールじゃないとは言えないってのがキリンの屁理屈
どっちとも取れるけどなw
963:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 18:00:09.11 Bzb/2uZj
>>962
だからその両方を言ったんでしょ、キリンの社長がwww
964:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 18:01:44.71 NsG1tAOW
だからスレ立ててやれや
しつこいわ
965:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 18:02:09.16 PwywIlPS
アサヒが「生ビール売上ナンバーワン」と打って出たので
キリンが「キリンラガー生」などとわけわかめな製品を出したのがいけない
966:蠍 ◆l2.NWrKO3.
14/02/16 18:08:31.54 +mir8xub
>>963
俺が言ってるのは>>900の主張がどっちとも取れるって話だよ
967:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 18:18:34.43 AwhK1/Z5
>>958
メガロマンも原作者が同じ
URLリンク(www.youtube.com)
968:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 18:34:26.62 +ljrevN2
テレビ朝日の朝まで生テレビは、毎月最終の金曜日に放送する。
969:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 20:02:47.58 SLKaB9Ao
そして生放送でなかったことが発覚
970:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 20:20:45.50 goqIofvb
キリンはその後、一番搾りに生ビールの軸足を移しているんだけどね
971:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 20:34:18.90 UxEUP0XB
この流れで言うとややこしいんだろうけど、
一番旨い缶ビールは俺キリンラガーだと思う。
972:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 20:49:34.17 AaBU2AT5
フィギュア男子、銅のデニス・テン選手「ルーツは韓国」
韓国メディアによると、韓国の姓「チョン」をロシアのキリル文字で表記すると、
「テン」という音になるという。
うへえw
973:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 20:51:06.42 0N8RbPqY
>>971
米とコーンとスターチ入りの、かなり和式なビールだからかも
974:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 20:52:08.32 /XiZBMn0
精神的に強いのと気が強いのは全く違うこと
975:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 20:53:52.13 Czi3Dgb6
>>958
マジで!?
意外だなぁw
976:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 21:12:46.37 fi5eBGp9
キリンの青ラベルは好きだった。もう20年以上前になるか。
いらんビール雑学。
バドワイザーの王冠は手で開けられるのと開けられないのがあった。
これ手で開けられるんだぜーと言って開けられなかったときの情けなさ。
977:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 22:25:15.64 JrGcUohM
人類最強の男は格闘王・前田日明。
よくネットでは前田日明の事を「ガチ童貞」などと言う輩がいるが、それは前田が強すぎるが故にガチをやると相手が死んでしまうから出来なかっただけの事。
事実、かのオリンピック3連覇のアレキサンダー・カレリンは前田日明と試合をする際、前田に自分のキャリアに傷が付かないようにヤヲを申し込んだ。
(良く、この事実を“前田がカレリンにヤヲを申し込んだ”と認識している輩が居るが、逆)
しかしカレリンは試合後、前田の手抜きのローキックでも、かなりダメージを受け足を引きずっていた。
そしてカレリンは引退後、インタビューで「本当は総合格闘技へ進出する計画もあったんだがマエダとの試合で打撃の怖さを知り、止めたんだ」と語っている。
978:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 22:31:44.38 qNSPdNbq
>>971
クララガのほうが美味いぞ
なんたって戦前から生ビール戦争までの間
作ってきたほうがそっちだからね
979:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 22:41:52.76 Fw9jSicX
羽生君が眼鏡男子
URLリンク(twitter.com)
980:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 22:41:56.51 gDedcQdD
>>978
いや、クラシックは一段劣る。
ラガー>クラシック=一番搾り
981:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 22:44:30.54 k0Kxbrpm
キリンで一番旨いのはハートランド
982:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 22:46:01.18 qNSPdNbq
>>980
それはキミ個人の感想であって、俺個人の感想を否定することはできない
意見のひとつとしてなら承りますが。
983:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 22:46:41.55 qNSPdNbq
>>981
311前まではアレンジのひとつとして飲んでました。瓶もきれいですね。
984:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 22:48:16.67 k0Kxbrpm
>>983
なんで3.11前?
985:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 22:52:46.24 qNSPdNbq
スルーで
986:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 22:56:04.46 Hw4JQU06
>>982
ごめん、ちょっと気を使ったとこある。
本気で言うと二段くらい劣る。
ラガー>>クラシック=一番搾り=えびす=プレミアムじゃないころのモルツ>その他
987:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 22:58:31.95 qNSPdNbq
>>986
ひとつ訊きたいんだけど、それって純粋なあんたの舌での順位?
988:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 22:59:50.87 f07Jptjm
とりあえず、ここまでの論争を見て思ったこと
ビール通はクソの役にも立たん
989:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 23:00:42.28 qNSPdNbq
>>988
お酒板へ行ってボコられてこい
990:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 23:02:33.69 f07Jptjm
>>989
お酒板に帰ってドヤ顔で語ってこい
991:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 23:02:53.53 F5/i7I2U
「サッカー選手は足の筋肉が発達してて太いから短く見える」と言う説があるが、
上半身がガリだから足が太く見えるだけである。
992:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 23:04:09.22 38ixAezx
>>987
もちろん。
純粋な、とか舌での順位、とか言われも良くわかってないけどなw
飲んだときの「ウマイ!」の度合いを雑に並べただけだよ。
993:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 23:05:29.33 qNSPdNbq
>>992
それなら承知です。人それぞれですもんな。どうもでした。
994:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 23:35:42.16 JrGcUohM
てか次スレ立てろよ
995:おさかなくわえた名無しさん
14/02/16 23:59:11.87 k0Kxbrpm
次スレが立ってないのに書き込むなアホ共!
996:おさかなくわえた名無しさん
14/02/17 00:10:43.82 J9hkqYlr
立ててきた
あなたの知っているまったく役立たない雑学 51
スレリンク(kankon板)
997:おさかなくわえた名無しさん
14/02/17 00:21:59.06 hqPSATvZ
>>995
ブーメラン♪ブーメラン♪
998:おさかなくわえた名無しさん
14/02/17 00:41:55.27 7ReNwWlz
どの世界にもスノッブはいる、という雑学
999:おさかなくわえた名無しさん
14/02/17 00:45:47.03 F9i6Js60
>>997
うわ野暮すぎる・・・
1000:おさかなくわえた名無しさん
14/02/17 00:51:55.96 U0Kqoxwk
えるしっているか
しにがみくんは
おおのくんがえんじる
1001:1001
Over 1000 Thread
.................................. ─ ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ URLリンク(yuzuru.2ch.net)
/ 三三三 .. 三三 .. .. \