今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 109度目at KANKON
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 109度目 - 暇つぶし2ch850:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 17:31:17.60 ekAdD6D9
ヤブ蚊はどんなにたくさん集られてもなんともないけど、
アカイエカは1ヶ所刺されただけでも、物凄く痒くなるわ

851:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 17:38:22.72 u3qZGqDq
イソヌカカはまじで痒い。
ニキビみたいな赤いぽっちだけどジンジンくる。
夜の磯に行ったりする時は注意。

852:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 18:38:44.14 lRegLG6B
学生のときキャンプで泥酔してそのまま外で30分うとうとしたら(長袖長ズボンでガードしてたので安心してた)、
唯一1cmくらい露出してた左足首をみっちり隙間なく刺されまくった
次の日、ものすごく腫れ上がって熱を持っていたので皮膚科に行ったら「こんなに刺された人初めて見た」と医師に感心されたよ
腫れがひくのに一週間かかったわ

853:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 18:42:29.68 oNUkO7PT
>>852
蚊もムキになってたんだろなw

854:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 19:07:49.06 lbsT60T1
高校後半~大学卒業~就職1年目までの約7年間が、人生の超絶モテキだったこと。
好条件の男性数名に言い寄られたり、所轄交番の警官にナンパされてデートしたり
立て続けに3人のストーカーされたり、年上イケメン彼氏(後に既婚と判明)ができたり
元彼による妹誘拐事件があったりで、実の親にビッチの疑いまで掛けられたこと。

855:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 19:44:44.08 YEqkJSZi
>>849
メインはその2種類だけど、それを含めて30種類くらいいるらしいよ

856:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 20:08:45.54 odBAKqUn
PC電源ファン
寒いと凄まじい爆音
叩くと直る事もある
もうイライライライラ
これが長年続いていた

ファンだけ交換なら1200円
買い換えか・・・最低でも6千円だな・・・
ヘタしたら1万越えるな・・・

だけど思い切って電源を外して掃除
予想外に簡単に外れ、各種ケーブルの抜き差しなど面倒な事一切無しで分解出来た
シールをめくって回転軸の所に油注入

何年もかなりイラついていた事が、15分で直った
笑ってしまった

857:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 20:11:24.23 oNUkO7PT
>>856
あるあるwww

858:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 21:31:27.68 SSsz4Y00
年末に爺ちゃんがなくなって、親族一同が久しぶりに集まった。
じいちゃんも寝たきりが長かったんで、葬式とはいえあんまり悲壮な感じは無くてみんな気さくに話す感じだった。

式の準備中に、俺の叔父さんに、誰かが、「○○、お前仕事はいつまで休みなんだ?」って聞いたら、
叔父さんはなんと「ああ、俺、仕事やめてきたから!」とドヤ顔で言った。
はあ?とみんな初耳だったらしく事情を聞くと、
どうやら叔父さんが会社に「父親が亡くなったので3日間ほどお休みをいただきます」と申請した時、
上司が渋い顔をして、「この忙しい時に3日も休ませる事は出来ない。やれるのは1日だけ。
あと式が終わったら手が開くだろうから、少しでも出社してくれないか」と言われたらしい。

叔父はその上司の言葉にブチ切れて、「親をきちんと見取ることもさせない冷酷非道な会社になんて
これ以上勤めてられるか!この会社の人間はみんなろくでなしの下種野郎だ!」と上司と言い合いになって、
結局叔父さんが辞表を叩きつけて帰ってきたらしい。

みんな呆然として聞いていたけど、俺は話の流れから「何て親思いの息子だ、大丈夫、仕事なんて何とかなるさ」
という流れになるんじゃないかなーと思って聞いてたんだけど、おじさんの姉さん達がひどかった。

「はあ!?会社辞めた!?あんたこれからどうするのよ!母さんや私たちに頼るんじゃないわよ!」
「その年で再就職なんて出来ると思ってるの??上司に土下座して許してもらって、その会社に戻してもらいなさい」
「あんた葬式の間もぼけっとしてるだけじゃない。そもそも3日も休みいらないでしょ!馬鹿なんじゃないの??」
と、罵詈雑言の嵐だった。

四十近くのおっさんがみんなの前でめちゃくちゃに怒られてるのみると、心が痛んだ。
女の人は現実的だなー……と思った。

859:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 21:50:46.74 oNUkO7PT
>>858
なんて弟思いのお姉さん達なんだw

860:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 21:52:24.11 OWdv964o
>>858
俺は>>858の叔父さんの味方だぞ
まあ、食っていくくらいなら何とかなるもんさ

861:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 21:53:43.97 O6KWRUeA
>>858
その状況を見て、おじさんに同情して女の人は現実的~みたいな考えに至る858に衝撃を受けた
葬式のために会社辞めてきたとか、男でもドン引きする

862:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 22:04:26.42 HwB8falw
親の忌引もまともに取らせない会社にもちょっと引く。
忙しい事情があるのはわかるけど忌引なのに。
とは言えおじさんは短絡的すぎる。
心が痛むとか現実的とか言う前に食って行けなきゃ困るから。

863:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 22:04:28.19 azKsbSHH
「○○、お前仕事はいつまで休みなんだ?」
幽霊怖い

864:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 22:09:01.05 TMu+4Mjm
お姉さん方には長年にわたる弟への鬱憤があるとみた

865:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 22:18:23.96 PLXk861T
>>863
俺もそう思った

866:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 22:31:38.07 nsxqZMyY
高校の入学式の翌日だったと思うが、クラスで1人1人自己紹介をした。
「○○中学から来た××です。趣味は~で、部活は△△部がいいかなと思ってます」みたいな
だいたい男女変わりなく同じような流れ。
ところが1人だけ「親がつけた名前はAですが、本当の僕の名前はB・C・D(3つ位に分かれてる
やけに長い横文字)です。魔術は黒魔術、白魔術、召喚術が得意で水晶魔法も使えます。
趣味と言うか日課は部屋にある魔方陣の中で瞑想する事、部活は魔術を研究できる所に
入りたいです…(あと何か前世の話とかしてた)」と言い出した男子がいて教室の空気が凍りついた。
こんなマンガみたいな台詞を堂々と言う人がいるなんて…と衝撃を受けたが、今思えば
その後、「あー、オメーみてーなの必ずいるんだよなー。まあ現実見て生きろや」と淡々とコメントしてた
50代の副担任が凄かった。

867:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 22:34:45.91 LfEbG1+c
>>835
それ刺されてすぐやらないとダメなんだよね……

868:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 22:39:00.43 LfEbG1+c
>>864
わかる

869:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 22:42:15.27 uwrn0eng
叔父さんが喪主だったのならともかく

>「あんた葬式の間もぼけっとしてるだけじゃない。そもそも3日も休みいらないでしょ!馬鹿なんじゃないの??」

ただのお客さんじゃないか
三日も休みいらないだろう

父親が亡くなったのに忌引き1日だけとか言い張る上司もたいがいクズだけど
このご時勢勢いで会社辞めて、あとどうするんだよ…

870:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 22:43:49.76 Pzn1/GNC
>>861
親の葬式で遅刻で出勤しろなんて、超ブラックじゃん
もめて辞めたのなら、同情はしても引かないけどな。

871:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 22:47:46.02 jV+8fkBq
>>866の副担任の先生は個性豊かな様々な生徒と
渡り合ってはったんだろうなぁ
4つの名前を持つ××君はその後現実を見たんだろうなw

872:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 23:33:13.08 lRegLG6B
>「あー、オメーみてーなの必ずいるんだよなー。まあ現実見て生きろや」

なんという一刀両断なコメントw
練達の士だな

873:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 23:38:51.98 j7HaxLel
あの例の赤ペン先生を思い出した。

874:おさかなくわえた名無しさん
14/01/14 23:58:47.65 TMu+4Mjm
>>870
会社がブラックなのか、単にその時点での上司がクズなだけなのかはわからん

どっちにしても、いい年こいて会社に辞表叩きつけてやった俺カッケー状態のおじさんを
下手に持ち上げたらおじさんのためにならんだろ

875:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 00:09:04.93 yzZTppvT
いい大人は転職先を決めてから辞表を叩きつけるもんだよな

哀しみは同じなのにドイツなどのヨーロッパ圏では身内が亡くなっても忌引き休暇は1,2日しかない
ところも多いらしい
休暇とれるんだから有給とって整理しろってことなのかな

876:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 00:18:10.17 xqT1TGtt
親を亡くしてもいないやつにはわからんだろな
実際三日は妥当。会社規定で一等親なら5日だった
会社から花を出すんだが、その仕事が自分だった事が修羅場

877:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 00:24:25.53 2J81lPZV
>>873
その例の赤ペン先生kwsk

878:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 00:25:55.24 ORlpX3Y5
そんな会社どうせ他にもろくでもないところあったんだろうし、遅かれ早かれ長く勤めるべきでないことを思えば決定的なボロが出てやめられてラッキーだったんじゃないの
仕事なんて選ばなきゃなんぼでもあるよ

879:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 01:01:26.07 kMcoSwaK
> いい大人は転職先を決めてから辞表を叩きつけるもんだよな

同感

880:809
14/01/15 01:02:14.72 DhOfpB9n
>>813
一緒に仕事をしてて人柄は分かったし、すごくぶっきらぼうだけどいい人だなぁ~と思ってたらいつの間にか好きになってました。

慰めてはくれないし愚痴を言うと怒られるけど、結果が出るまでとことん付き合ってくれる優しい人なんです。

>>822
分かりにくい人なんで、解読する方に気をとられてつい…。
仕事ができないと思われるのが悔しくて、無茶振りされても「はい」って答えてたから癖になってたのかも。


長々失礼しました。

881:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 02:00:45.89 +gManbwE
さっき凄い偶然が起こってビックリした
ふなっしーが顔を潰してマンボー!!て言ってる場面を思い出してたんだけど
それを思い出したのと同時にテレビでマンボーの話題が出てきて
こういう偶然のシンクロってあるもんなんだなあと衝撃を受けた

882:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 02:14:11.22 bRf1RyAl
パイパンも衝撃的

883:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 02:22:22.52 SomGN9UJ
ぼーっとしてたら母校優勝してた事
父親なんてブチ切れてテレビの電源を切った
決定的シーンの録画も止めちゃったw

後のニュースで、家族全員えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ?だった

884:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 03:12:09.27 Ywfh5tY6
>>881
あるある。
ネットでいろいろ記事とか読んでるふとした瞬間に、今読んでる文章や単語が
全く同じタイミングで関係ない内容の番組とかCMでTVから聞こえることあるよねw

家族もあるある言ってた。
あの現象に名前欲しいw

885:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 03:19:56.78 nvZgiovH
三年前の正月に、七年ぶりに帰省した兄といっしょにテレビ見てて、
SMAPが映った数秒後、全く同じタイミング、同じ音程で
「マーザーツーー、マーザッツー♪」って昔のCМソングを歌いだした時は我ながら驚いた

886:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 03:22:19.77 ttdgwHgp
>>884
シンクロニシティでいいんじゃないか?

887:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 03:23:43.08 CBqLrk4I
シンクロニシティ

888:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 04:21:39.07 vdkfRcv/
虫刺され時は石鹸で洗うとあっという間に中和されて痒みが無くなる。
お試しあれ

889:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 06:26:54.28 +gManbwE
>>884
確かになんか名前が欲しい

後、頭に急に浮かんだ曲とかが数秒後とかに有線とかで流れたりする現象とかも衝撃

890:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 06:59:10.19 Cio7pcW8
シンクロニシティじゃだめなのか

891:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 07:36:43.38 NJofHZjN
嫌みたいですよ

892:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 07:37:57.33 BIQikaWZ
会社員が出すのは退職届な

893:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 07:52:40.39 kUQrQZ8x
退職願だな。まぁたいていは辞表で通じるが。

894:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 09:20:34.42 Ywfh5tY6
あれがシンクロニシティっていうのか!!
厨二病みたい。

895:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 09:52:07.05 vTv4NTrs
>>880
なるほど、ちゃんと両思いだったのですね
お幸せに!

896:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 10:09:15.93 DOgB/VFI
>>894
エヴァ○みたいでちょっとカッコいい。

母親が台湾人だった事 母は変わった名前だけど 祖父母は変わり者だったから、と笑い話的に聞かされていて
祖父母は私が小さい時に他界していたが よく考えるとお墓参りに行った事がなかった。
黙っていたのは私がハーフだと虐められるのが怖かったから、と成人式の日に打ち明けられた。
母は韓国、アメリカと留学して日本に落ち着いたが日本以外では結構嫌がらせや虐めに遭って
父と結婚した時に私を日本人として育てたいと思ったらしい。
とりあえずもっと早く言って欲しかった。

897:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 10:34:12.46 jKzK+gLc
台湾は親日国だもん、気にしなくて良かったのにお母さん 渡辺直美や金城武みたいでカッコイイよ

898:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 10:35:00.19 Ok9nUvQI
台湾は気にしなくても良いよね
トルコと台湾は日本を好きで居てくれるから、日本人も好きだもん

899:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 10:35:29.39 EtOcAkwD
>>896
お母様、日本語がすごく上手ってことだよね凄いな
自分の国の文化とか言葉とか教えたかっただろうに、「虐められるかも」て気持ちが相当強かったんだねえ。
896にとっての良し悪しは分からないけど、強いお母さんだね

900:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 10:35:43.79 6P/7R6EU
会社を辞めたおじさん、独身なら、自分の食い扶持だけだから
バイトでもいいんじゃね?
子供が学生なら修羅場だけど。

901:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 10:36:39.45 5VE49LkO
うちの婆ちゃんも台湾人だった。
本人は日本人だと言い張ってた、生まれたときは日本だったんだよね。

902:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 10:38:33.04 NJofHZjN
日本人になりたいわん

903:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 10:41:39.20 lb7YqWmV
日本人になっちゃいな

904:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 10:44:24.97 Ok9nUvQI
>>902
却下

905:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 10:58:38.99 1MpaAUPl
いやむしろ>>903

906:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 11:20:52.58 66Tu32JU
>>876
い…一親等

907:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 11:23:54.68 66Tu32JU
>>886-887
が、まさにシンクロって事でいいの?

908:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 11:28:59.27 owkw0OJH
流れ読まず。
障碍者に求婚された事がある。ただし介護兼性○理要員として。

似たような悪夢再び。
首から下が動かないAさん。妻に介護して貰う約束で結婚。妻が浮気して逃げ、離婚。
後釜に入って欲しいと言われた。

二回も障碍者(それぞれ別の人)に介護兼性○理要員として求婚されたのが衝撃的だった。

909:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 11:34:27.96 jKzK+gLc
資産数十億、寝たままでも年収8桁、なら考えてやってもいいが

普通はふざけんな!だよな

910:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 12:08:29.24 NJB1XWQH
去年末に遠縁の爺さんの遺品から見つけた古いメモ帳(日記帳?)の所々何箇所かに私の名前がカナ書きで書かれてたこと

911:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 12:41:50.16 LXDGLjU4
どういう流れで書かれてたの?

912:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 12:57:02.00 NJB1XWQH
おレスがついた
なんか従軍中の記録?てか日記?てか一言メモみたいなの
そこにカナ書きで書かれてた
因みにそん時普通に私は生まれてないし私一族と爺さん一族は親戚じゃなかった

913:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:04:24.80 OHn9YXW5
たまたまじゃね?

914:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:04:58.23 F2ZoKTvg
同名の知人友人がいたんちゃう

915:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:06:48.58 4X3gR6LR
>>912の名前が「ピカチュウ」とかでないかぎり偶然じゃない?

916:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:07:11.53 LXDGLjU4
たまたまとしか思えない
むしろなんで自分の名前と思ったのか不思議

917:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:16:17.46 E+4YzR5p
あなたと同名の家族、親戚がいるって可能性はないのかしら?

918:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:21:50.51 NJB1XWQH
だったら良かったんだけどね
キラキラネームってわけではないが私の苗字名前はちょっとというかかなり特殊で
イメージ的に苗字が一二三でひふみ名前は周をノリみたいな感じだからまず他人だとは思えないし
他にも色々と思い当たる節があるんだ
むしろこれ衝撃的というかオカルトかな?

919:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:23:49.87 1fjB5pj0
9レスも無駄になった

920:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:25:43.34 lb7YqWmV
>>918
よくわからんけどその遠縁のじいさんが918と苗字が違うならただの偶然でしょ

921:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:33:36.38 NJB1XWQH
偶然かぁ
まぁ私個人的には70年近く前に書かれたメモに自分の名前が何回も書かれてたのにはちょっと衝撃的だったんだよ

922:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:34:59.84 lb7YqWmV
>>921
いや、だからさ、たまたま名前が載ってたってところに、なんで自分の苗字との符合まで重ねちゃうわけよ
あんまりオカルトに酔わないことよ

923:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:41:02.26 5VE49LkO
フルネームでググったら1000万件以上が引っ掛かる俺には衝撃度合いがわからないw

924:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:42:52.74 NJB1XWQH
いやホント特殊な名前なんだよ

925:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:44:05.41 lb7YqWmV
とりあえず、2ちゃんに書く前にお母さんに話してみなよ。な

926:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:45:08.49 nvZgiovH
カナ書きで書かれてたなら、>>918の名前が難読なのは
この話に何ら関係ないんじゃないのか

927:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:46:49.74 NJB1XWQH
いや自分でいうのもなんだがかなり特殊な苗字だったからさつい

928:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:47:28.56 /0pJCguW
思い込みってやーね

929:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:48:43.90 NuXhrVD1
>>927
俺フルネームでググっても一件もヒットしないレベルの珍名だけど
親戚じゃない同姓同名に会ったことあるぞ

930:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:49:41.49 6Ljs/cTf
>>925
そうそう
そして、他人にもわかる衝撃的な事実が分かった時点で書き込んでほしい
ジジイが遠縁の赤ん坊に、「この子はわしが昔好きだった○○さんの
うまれかわりじゃああ」とか言って無理やりその名前をつけさせたとか

931:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:49:52.21 1fjB5pj0
いちいちうぜぇんだよ
あとID:lb7YqWmVよく言った。>>903見て「おもんない」って心の中で呟いちゃって悪かった

932:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 13:52:28.98 lb7YqWmV
>>930
そうそう!

933:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 14:02:13.36 8G5jbnr5
>>908
看護師かヘルパーさんかい?

934:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 14:03:31.05 cCLpx1Oe
>>896
台湾人であることに誇りを持ちながら
それでいて日本人として暮らしてるおじいさん知ってたけど
知識人で良い人だったよ
出稼ぎに来てた台湾の人達も良い人が多かった

韓国みたいに説教くさい上から目線な物言いもしないし
また中国本土の人達とも全然違うのよね

935:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 14:20:19.59 dcAkVsif
小説に自分と同姓同名の登場人物がいた、衝撃だ!と
大騒ぎするするようなもんだな。

936:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 14:29:44.51 1fjB5pj0
歴史の授業で藤原氏が登場しただけで人気者になれるフジワラ君

937:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 14:39:39.35 FABUe7vE
漫画に同名のキャラがいる、凄い選手だと嬉々として語ってた奴
成人してからそんなこと言う奴がいるんだと衝撃を受けた
しかしそのキャラが死んでから全く話題にしなくなった
お前は何時死ぬんだと聞けばよかった

938:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 14:40:05.82 +gManbwE
シンクロニシティでいいです

939:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 14:41:20.11 wzRzgOZc
シンロクモメリー?

940:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 15:09:26.51 EtOcAkwD
>>927
まあでも、たまたま見つけた遺品の中に自分と同じ名前がフルネームで書かれてたらちょっと驚くのは理解できるよ
自分は某Facebookでフルネーム150人くらい出てくる名前だけどw、それでもちょっと驚くだろうから、珍姓さんならなおのことね

941:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 17:05:19.84 E+4YzR5p
>>937
ジ…ジャギ…。
はっ!選手じゃなかった。

克也だな。

942:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 17:16:14.95 ORlpX3Y5
「名前」が「カナ書き」で書かれていた

名前、しかもカナ書きなのに
でもでもだって~
苗字が特殊~ 苗字も名前も読みが特殊~

ただのこじつけやん
意味不明すぎ

943:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 18:10:11.70 Ksdg24oa
>>942
しつこいなあんた

944:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 18:12:55.23 f4WpLijH
自分の名前をググったら関西の某有名大学の教授がHIT。歳は一つ下らしい。
どうやってこれ程までの差が付いていまったんだ…

945:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 19:24:08.55 nIU5yiZW
うちの大学の寮はキッチンが共用で3階にしかなく、その日は韓国人留学生のL君が先客だった
雑談しながら食事の用意をしていると、キッチンに野良猫が迷いこんできた
学生達が総出で甘やかすもんだから非常に人懐こい野良猫達だが、さすがに3階まで上がってくるのは珍しい
何か餌になるもんはないかと物色してると、L君がおもむろに猫を抱き上げた
「猫好きなんd」くらいまで言いかけたあたりで、L君窓の外に猫を思い切りスローイング
うおおおい!と叫びながら外を見ると、器用に捻りを入れて回転しながら地面に着地しそのままダッシュで逃げていった
口をあんぐりさせてる俺にL君が一言、「韓国人は皆猫きらいダカラー」
何かのCMで韓流スターが「あなたガーちゅきダカラー」という度にあの日の衝撃がフラッシュバックして困った

946:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 19:26:39.32 zUYucFsh
そいつのせいでネコが寄らなくなったらガッカリだなー
というか3階から落ちても平気なネコに驚き

947:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 19:27:22.14 5VE49LkO
食ったのかと思ったw

948:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 19:39:07.94 NJofHZjN
アルフ!

949:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 20:01:15.82 gcpez2UC
俺、ラッキーなんて食べてないぜ

950:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 20:39:56.16 zBnTYjmM
うちの猫が2階のベランダから落ちたことがあったけど、歯が一本折れてしまったよ
一見平気に見えても内臓損傷することもあるし、わざと窓から落としたりしたら
今なら2年以下の懲役又は200万円以下の罰金だよ

951:おさかなくわえた名無しさん
14/01/15 20:58:28.68 nIU5yiZW
>>946
半年くらい後に俺の部屋(1階)に窓から入ってきたから、人間嫌いにはならなかった模様
俺のベッドの下で子供産んだのもなかなかの衝撃だった

>>950
ちょうど花壇の柔らかいとこに落ちたから大丈夫だったのかな
罰金刑になるってのは知らなかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch