13/09/20 20:36:49.31 bJDV6oOz
続きです(あとはたいしたこと起こってなくて、余談です)。
それから一週間くらい後の夜、帰宅したら、ドアに妙な張り紙があって
あの犯人がここに戻ってきた!? とgkgrしてた時が第3の修羅場。
初回の修羅場時に教えてもらったお巡りさん直通の電話番号に電話したら
またすぐ来てくれた。
鑑識がドア周りの指紋を取って、自分も指紋を取られた。
その時の鑑識が新人だったのか疲れてたのか、
「大変申し訳ないのですが指紋を取らせていただけませんか?
本件の捜査以外には絶対に転用しませんので、右手からお願いします」
と自分の左手を掴んだのには和んだ。
結局その後、巡回を増やしてもらうしかできなかったのだが、
半年くらいの間、「○月○日○時、このあたりを巡回しました。
異常なし。何かありましたらご連絡ください。誰それ(巡回した人の名前)」
みたいなメモが1日2回くらいポストに入ってて、
とても心強かったのを覚えている。
嫌われることの多いk察だけど、まじめに一生懸命働いてるおまわりさんも
いっぱいいるんだなーと思ったよ。(当たり前だけど)