13/06/13 08:42:06.72 Ek+pPRKo
引き続き衝撃的に語れ!
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
書籍化はお断りだああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 95度目
スレリンク(kankon板)
2:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 09:23:10.34 xWa84Sql
>>1
スレたて乙
ありがとう
3:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 09:33:48.16 lTB+Fdu8
>>1
いちおつありがとう
4:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 09:34:34.28 bE3so1lD
○ >>1 ありがとう もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
5:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 10:13:36.12 c+/wYPfD
>1の人、ありがとう。
6:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 11:18:11.69 NN7XQ8BC
前スレのまとめ
正論を正論と認めない奴は馬鹿
堕ちに堕ちるまで放置するがよろしい
7:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 12:13:32.68 Wgz//cRQ
前スレのまとめ要らんからいい加減にして
そこまでありがとうに拘る人ってやっぱりありがとうにありがとう以外の意味があるんだろうな
ありがとうって言えるオレカッケーwww正論wwwとでも思ってんのかしらんけど自然に言えないならさっさとだまって帰れ
8:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 12:17:40.28 WzHkwX5k
>>7
いいかげんにして
9:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 12:26:37.85 NN7XQ8BC
ざまぁwww
10:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 12:33:50.00 Wgz//cRQ
はい次↓
11:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 12:39:42.63 NN7XQ8BC
│ ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )~
∪
12:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 12:56:15.12 Wgz//cRQ
>>11
昨日は支持してきたくせにな
つまんないよお前
13:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 13:00:30.83 NN7XQ8BC
>>12
誰だよ
14:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 14:27:27.08 XzUAgszN
ボーナスが娘より少なかった時。娘は勤続3年、俺は勤続30年。
衝撃よりショックが大きかった。
まあ、震災の煽りで3分の2カットされてた時の話だが。
仕方ないと思いつつ、少しプライドが傷ついた。
大手と中小の壁は大きいな。
15:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 14:57:48.06 IOg6AlCF
>>14
リアルな話だな
16:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 16:04:08.71 wSxIfU0z
>>7
堀内孝雄涙目
17:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 19:12:38.92 HWMqrkfO
夕飯での出来事。親父が魚肉ソーセージを所望したので出してやった。
赤い袋に小分けにされていて、更に透明なフィルムで包んでるやつ。
それを何を思ったか、赤い包みだけ取ってケチャップにダイブ。
母ちゃんに爆笑されて透明のフィルムの存在を思い出したらしい。
いつも同じのを食ってるだろうw
18:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 19:23:15.15 3e309wR6
ありがとう厨がやたら多い癖に、今日もコンビニのレジでお礼を言ってるヤツを独りも見かけなかった。
当然、今までお目に掛かった事すらない。
何かこちらが思ってるのと違うタイミングで言ってるのか、
実際、地域差というものが存在したりするのか、
(自分は仕事で地方の学校施設を訪問する時がある。
そういう地域でも買い物客が「ありがとう」を言うのを聞いた覚えがない。
狭いコミュニティで「売ってもらった」という不自然な関係が発生してしまう事を避ける意味では当然かも知れない)
これは単独スレ立てて聞いてみてもいい事案なんじゃないかと思い、
重複を避ける為、関連語句で板内検索してみた。
いや、衝撃受けたわw
こんなスレあるのなw
【感謝】ひたすら「ありがとう」を言うスレ6
スレリンク(kankon板)
宗教かよw知らんかったw
謙虚さをうったえる人の垂れ流す罵詈雑言、
という異様な構図が腑に落ちた。
19:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 19:25:26.14 3e309wR6
>>17
むしろ魚肉ソーセージにケチャップ付ける事に衝撃w
20:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 19:35:35.72 NtKnru7T
>>18
だから、民度の差だと。
いったいお前はどこに住んでるんだよ。
21:蠍 ◆C8utSR9LI6
13/06/13 19:39:27.09 Q9Wow0QP
>>20
滋賀県民かもw
22:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 19:53:31.66 o9vsrEMN
魚肉ソーセージはなにもつけずにそのまま食べるなあ
塩分けっこうあるし
23:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 19:55:09.22 KD6vDu+S
滋賀作?
24:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 19:58:41.20 votrKsaf
魚肉ソーセージ最近食べてないなあ
25:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 19:59:40.42 lIpmT5wl
ギョニソーにケチャップは、さすがに塩分取りすぎじゃないかと
26:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 19:59:55.82 3e309wR6
自分はマヨネーズがデフォだけど、帰ったらケチャップ試してみる
衝撃的相性の良さに期待w
27:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 20:16:00.07 Mc5KDPoD
スライスして炒めてケチャップでナポリタン、と同じノリなんじゃない?
28:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 20:36:03.42 nruot56o
魚肉ソーセージってすごくまずいイメージしかない
29:市川海老フライ
13/06/13 20:53:19.74 SGnSfb+W
>>28
うまいのとまずいのある気がする。
俺的には赤いビニール?のやつはおいしい、透明はまずい
30:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 20:54:42.58 WAEukWNS
昨日今日の流れでタイムリーすぎて衝撃的だったんだが
たった今さっき終わった番組中のイギリスのドキュメント映像
客が会計後「Thanks Bye!」言っとった
誰だよwww
「海外では客は会計後お礼なんか言わない!」って言い張ってた奴www
31:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 20:56:20.18 qUN9GgU4
魚肉ソーセージは、外装の赤い袋ごと茹でる(湯煎する)衝撃的裏技を知ってから大好物になった。
炒め合わせると正体がなくなるし、単品を焼いたところで何やらインパクトに欠ける存在だけど、
袋ごと湯掻くとコイツはフワトロ天使に衝撃的変身を遂げるw
でも、ケチャップつけるのは思いもよらなんだw
32:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 21:04:43.14 xe7KrP37
>>31
詳しく
33:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 21:08:18.83 qUN9GgU4
>>30
言わないのは、ありがとうじゃなくてごちそうさま。
パブとかで、このフリッター美味いねーとか褒めるとオマケしてくれるのが普通な国民性だから、そういう場合は普通にありがとうを言う。
当たり前。
34:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 21:12:41.74 qUN9GgU4
>>32
書いたまんま。
袋ごと湯煎すると魚の脂がとろけてふわふわになる。
でもビニール向いて湯にブチ込むと炒め合わせた時みたいに正体不明の代物になるから台無し。
論より証拠、今直ぐコンビニ行って買ってきてやってみ?
35:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 21:18:51.93 WAEukWNS
>>33
その当たり前を昨日から何人に指摘されても
頑なに否定し続ける馬鹿が一人いたよなw
36:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 21:20:48.12 dhYhYk4s
茹でる?やってみる!
そうだ、レンジでやれば簡単じゃね?
で、バッチーン!何じゃこりゃああああ
というのを想像した
切り目を入れたら大丈夫かな
今度やってみる(茹で)
37:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 21:23:13.81 xe7KrP37
>>34
フィルムどころか外装の小袋のままね?
ありがとう、やってみる!
38:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 21:23:20.74 oZjQ63z3
>>34
茹でたら、ビニール剥きにくくないか?
39:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 21:25:43.68 qUN9GgU4
>>35
何もなければ何も言わない。
定価とチップ置いて退店最近はチップお断りの店も多い。
兎に角、日本で店を出る時の「ごちそうさま」という挨拶に変わる言葉の無い違和感。
これを経験の無い人に伝えるのは難しい。
フランスにはセボンという万能語があって便利だけどw
てかもういいだろ、その話題w
40:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 21:27:54.88 o9vsrEMN
>てかもういいだろ、その話題w
自分は書きたいだけ書いて他人のカキコを封じる卑怯者
41:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 21:31:02.39 HXL7cu28
いやもうその話題はお腹いっぱいです
ごちそうさまでした
42:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 21:33:54.85 qUN9GgU4
>>37
焦るなw本体を包んでる充填フィルムのことだw
>>38
モノによるか茹で方によるか知らんけど、
トゥルっと剥ける時と、逆にくっついてワヤクチャになる時と両方ある。
とにかく温かい内に食え。
>>40
書きたいだけ書けばいいけど、もう無視されるだけだと思うよ。
実際経験した事の他に、一体何が書ける?
てか、何を全レスしてんだろう?
43:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 22:04:52.52 7XVgjUSy
昔の職場に投稿が趣味のお局様がいて、キャラクター命名やキャッチフレーズのキャンペーンに申し込むのに
私と二人でああだこうだ考えて何度か入賞して景品を貰ったことがある
ある時、職場の後輩男性が私とお局様に
「子供の名前で悩んでることがあって…」と相談しにきた
※ちなみに下記の名前はフェイクです
初めての子供は女の子
奥さんと二人で「珠得瑠(じゅえる)」という名前に決めたけど
取引先でたまたま子供の名付けの話題になって
取引先の人「うちの近所の赤ちゃん名前がジュエル
周囲がドン引きしてるのに親は全く気付いてなくてむしろ得意気なのが恐い」
同行した上司「ジュエル?なにそれ頭おかしいんじゃないの」
というやり取りに急に不安になったらしい。
いやもっと早く不安になれよ、と思うけど私もお局様も
「ジュエルはないわ…」と言ったらやっと目が覚めたらしい
夫婦の宝物って意味でなにかいい名前ありませんかね?と聞かれたので
とりあえず
・ジュエルから一文字抜いて「珠璃(ジュリでもシュリでも好きにしろ)」
・ジュエル=宝石だから「美宝(みほ)」
・スタンダードに珠美(たまみ)
の3つを提案してみた
44:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 22:06:58.66 7XVgjUSy
ただ、上2つは日本人の名前としては微妙だし
赤の他人に名前を提案されるなんて奥さんが不愉快だろうから
絶対に「会社のお局様が考えた」なんて言っちゃ駄目だよ、と散々釘を刺したのに
後輩男性はその日帰宅するなり
「ジュエルは笑われるから却下。
お局様が考えてくれた珠璃か美宝か珠美にしよう。どれがいい?」と
突然切り出したせいで奥さんが激怒してバランス崩して転んで
具合悪くなって緊急入院というすごい事態になっていた
そしてなぜか後輩男性が「お局様と私さんのせいで妻が危ない!」と
上司に連絡したので翌日出勤早々上司の上司に呼び出された
事情を説明したら上司達は唖然
結局私らは何も悪くないと判断されたし
後に原因を知った両実家からも
「ジュエル?ありえない」という反応をされたそうで
生まれた娘さんは珠美に落ち着いた
後で後輩男性にも奥さんにも謝られて笑い話に終わったけど
お局様と二人、赤ちゃんに何かあったらどうしようと本当にgkbrした
大した話じゃないけど終わり
45:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 22:21:52.53 WAEukWNS
>>39
あなたはそのドキュメント映像見てその状況を知って話してるの?
それとも見てもないのにまた思い込みでで決め付けて断定してるわけ?
>>42
>実際経験した事の他に、一体何が書ける?
あなたと逆の経験した事を書いている人も数人いる。
あなたも彼らも実際に経験した事を書いている点では同じ。
ここまではよい。
違う点は、彼らは「人によって違う」「地域差だろう」と
自分が経験したケース以外の可能性もあると考えているのに対し、
あなたは自分の経験以外のケースはありえない等思い込みによる決め付けばかりで
彼らの実体験は全否定。
そこが間違っていると言われているのに、その事に未だに気づきもしない事に衝撃。
46:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 22:30:19.21 WAEukWNS
あ 書き忘れたけど、>>39みたいに論点ずらすのはもうやめてねw
47:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 22:30:21.76 OEBhrSF8
>>45
黙れ
48:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 22:36:08.07 qUN9GgU4
何こいつ
49:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 22:39:52.61 h9F/vrFa
>>48
相手にするな
空気嫁
50:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 22:40:17.44 PXYeciKK
>>ID:qUN9GgU4
> 何こいつ
お前が言うなよwwww
51:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 22:42:29.03 qUN9GgU4
何を絡まれてるのか理解できんわw
52:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 22:44:11.85 h9F/vrFa
もう一度書くぞ
相手にするな
もう二度と言わせるな
53:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 22:54:33.53 gWUuManT
>>43
お局って性格悪い高齢独身OLのことでそ?
その先輩のこと内心嫌ってるとか?
54:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 22:58:11.83 abzoXEeC
>>35
昨夜の前スレは見てないけど、なぜ、海外ではお礼を言わないという決めつけになってるんだろ?
レストランでも商店でも、入店時にハローとかハイとか挨拶して、出る時や会計時には
サンクスとか言うのが普通で、道を歩いているときでも「こんにちは」と知らない人が
挨拶してくるから、むしろ、こういうコミュケーションに不慣れな日本人としては苦痛なこともあるくらいなのに。
55:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 23:01:52.56 p2Xn239P
>>54
消えろ
56:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 23:04:31.72 nl2EBSJq
まだありがとう話が続いてる事に驚愕と言って欲しいのか?
つNG推奨:ID:qUN9GgU4
これ置いとくからかまってちゃんに構わんでくれ
57:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 23:19:22.35 7fbbBkxM
>>53
長年いて女子社員の重鎮的存在になってるということから「お局」と呼ばれるのであって、
その言葉自体には性格が悪いという意味は含まれてないよ。
58:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 23:25:58.17 fDLPOPEc
もう十数年前になるけど、私が小学校四年生だった頃。
体罰当たり前の先生で、答えられない子は算数で使う教師用の大きいコンパスなどで叩かれたりしてた。
ある日、私の隣の席の男子が、算数の授業が、始まってもお喋りをやめなかったら、
先生が一番前の席の子の机の上から、小さいコンパスを取り上げて、私の隣の男子に投げつけた。
そしたら針の部分が隣の男子の額に綺麗に刺さった。
男子びっくりしてしばらく呆然としてたけど、気が付いてギャン泣き。
先生もまさか刺さるとは思わなかったのか、焦って何故か隣に座ってた私が喧嘩して刺した事にしよう、って言い出した。
結局、複数の生徒の証言で先生がやったことはバレて、次の学期には移動になってた。
59:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 23:26:23.38 qUN9GgU4
何で自分が叩かれてんの?w
何なんだよw
60:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 23:38:39.80 OmarRXFP
>>39
トイレにセボン
置くだけ♪
61:おさかなくわえた名無しさん
13/06/13 23:59:10.55 qUN9GgU4
美味しかった
大丈夫です
大丈夫ですか?
これでいいです
ありがとう
もう一度お願いします
分かりました
間違ってないよ
平気ですよ
元気ですか?
思い付くだけでもこれら全てが、
セボン(C'est Bon 疑問形含む)だけで通じたという衝撃w
62:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 00:13:10.54 gocVJPEu
>>58
うわ、目に刺さらなくてよかったね。
って、いうか、それ傷害事件じゃんかよ。移動だけですんだのが驚き。
63:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 00:13:17.79 lIZLAA+J
自演じゃなく本気でID:qUN9GgU4が叩かれてる意味が分からない
釣りか?
64:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 00:23:00.99 Wp/jxiSe
>てかもういいだろ、その話題w
って言いながらまだやってるじゃん。そりゃ叩かれるわ。
65:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 00:24:44.71 IaSe+qaz
>>63
新スレでまでありがとう話続けてしつこいからだよ。
もううんざりです。
66:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 00:52:19.49 zvKigCs0
みんなありがとう♪
これで終わりにしてにゃー。
67:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 01:24:07.70 RZXbt/RC
大した話じゃないんだけど、電車の中で鬼女板住人らしき女性を見た事。
トメ・ウト・奥 みたいな用語?を使ってたのと、会話の内容が芸能人叩きとかいかにもだったので
ちょっとびっくりしてしまった。声も大きいから丸聞こえだった。
女性は2人組だったけど、鬼女板住人っぽい女性は太田和美議員をちょい色黒にした感じで、
隣で相槌うってた女性は中嶋朋子を更に幸薄そうにしたような
いかにも大人しそうな人だった。
鬼女の正体はオッサンだと思ってたから衝撃だった。
68:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 01:35:10.29 umjR8y5Z
>>67
鬼女板にいるのが全員オッサンだと思ってる方が衝撃だよw
69:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 04:31:35.74 H5LgFCCS
>>67
おれも最後の一行が衝撃だったw
70:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 04:47:30.97 VWxhYwVX
>>53
昔は結婚=退職だったからお局は独身が多かったけど
今は結婚しても働き続ける人が多いから既婚のお局が多いよ
女性社員の中でボスザル的位置づけの人だから最年長とも限らない
上手く場を仕切る人もいるから性格が悪いとも限らない
71:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 08:34:30.63 UQrNPZn8
>>中嶋朋子を更に幸薄そうにしたような
どんなんか気になる
72:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 10:15:30.61 HiFeLmLg
>>:59
下記から好きなのどうぞ
①:しつこいから
②:鬱陶しいから
③:的外れだから
④:スレ的に不要
⑤:①~④全て
73:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 10:33:43.28 EwygTdmy
自分が新入社員で入ったときに、かっこいいおねーさんだなぁ。と思ってた事務の人が、
いつの間にか、新入社員からはお局と呼ばれる存在になってた。
怖いしやたらハキハキしてるし、それを求められるが、自分もちゃんとやってりゃ、
融通も効くしたまには無理も聞いてくれる、凄くいい人なんだが。
74:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 12:28:25.16 ofr8vKRC
>>73
本当のお局様じゃん
75:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 12:42:10.17 BDUSqRmX
この間スーパーに行って食品売り場の近くのベンチに座っていたら、
俺の近くに座っていた夫婦がめちゃくちゃ楽しそうに話しているのが聞こえた。
どうやら食品売り場の試食について話しているようで、
どのように巡回するかを決めているらしかった。
事前に何の試食販売をやっているのかを調査済みらしく、メモを見ながら話していた。
「まず米の試食行って、次にウィンナーとキャベツ炒めだろ。
それからミートボール行くか。で、最後オレンジだな」とか言っていた。
「これでちゃんとした食事になるねぇ」と言っているのも聞こえてきた。
試食で食事を済ませる気なのか…と思って若干不快だった。
彼らは試食順路が決まった後は物凄い意気揚々と食品売り場に入って行った。
俺はそれからしばらくそこのベンチに座っていたのだが、
20分くらいするとその夫婦がレジで清算を終えて出てくるのが見えた。
そしたら10キロの米を3袋と、籠3つ分くらいの大量の買い物をしていたww
大量の買い物と食事を同時に済ませてしまう夫婦に衝撃を受けた。
スーパーの食品売り場の試食販売で食事を済ませるのはちょっとセコイなぁと、最初は思ったが
これだけ買い物をしてくれたら店側も損はしないだろうな。
76:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 17:59:56.35 61kyyVZV
>>75
セコいんだか豪快なんだか分からん夫婦だw
77:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 18:14:13.03 ofr8vKRC
>>75
もしかして北斗夫婦だったんじゃあ?
78:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 19:29:42.43 M2SEcGbl
買うならいいや、別に
79:おさかなくわえた名無しさん
13/06/14 22:17:31.04 tLr0E4ch
>>75
体育会系の息子が3-4人いて食費がかかるので自分たちは試食で済ませている
と考えると涙ぐましく思えてくる
80:おさかなくわえた名無しさん
13/06/15 01:10:43.02 letgutSU
大学の時の話。同じゼミに中二病みたいな服装で、髪の毛もワックス付けすぎてギトギトで
体はガリガリなのに顔は真ん丸で変に顔つきが幼い、オタクが無理して大学デビューして
失敗しちゃったような奴がいた。
いつもぼっちで、声も小さくて見るからに暗そうなイケてない感じだったんだけど
似たような雰囲気の地味な女の子と付き合うようになり、なんだか楽しそうにしてた。
仲よさげでいい感じだなと思ってたら、その数ヶ月後、↑の子と別れて似たような地味系女子と
付き合いはじめ、気がつけば数ヶ月ペースで彼女がコロコロ変わってた。
ちょっと驚いて、前に付き合ってた子とは別れたの?と聞いてみたら
「女とは半年以上、長くても一年しか付き合わないんで…。
どうしても飽きてくるんでそうしたら交換って感じで…」と、ボソボソ喋りだして、
こっちが聞いてないのに、地味系の子は自分に自信がない子が多いから
優しくすればすぐ落ちるしこっちの言うこと聞くからちょろいとか言い始めて驚いた。
リア充や美人・可愛い子には相手にされないのを最初からわかっていて
あえて地味系・オタク系の子ばかり狙っていたらしい。
こんな引きこもりの中学生みたいな外見して、やる事がえげつないなと衝撃を受けた。
81:おさかなくわえた名無しさん
13/06/15 01:55:52.55 g9cn3YyW
実際いるよね、地味な子のが簡単とか言ってる人。
本気になられて別れ際は修羅場だろうに、鉄の心を持っているのか…。
82:おさかなくわえた名無しさん
13/06/15 02:07:45.23 6gl/VYJ3
おそらくそのへんも見極めてるのか元々冷めたもん同士というか
そこまで興味ないけど告白されるなら彼氏作ってみたいかも、というような本気地味しか狙わないんだと思う
地味はやっぱり恋に重き置かないから華の時期でも地味になんだろうし
色恋でそこまで修羅場に発展しなそう(ただの想像だけど)
83:おさかなくわえた名無しさん
13/06/15 02:20:23.79 JlKi533E
でも都合のいいのだけを100発100中とはいかんだろうね