13/06/23 22:47:25.17 HkVB5zBU
昔は流行ってると聞けば何でも飛びついたからじゃないかな
こぞって同じラッパズボンはいて同じミニスカートはいてたような人たちが
同じような発想から同じような名前をつけた
だから被り率が半端なかった
それが、名前が被って嫌だったって人の大量発生に繋がって、反動が来た、と
そう思ってる
被り率が下がってからの世代が親になるようになってから、
丁度反キラキラ名報道がされたこともあって、昔ながらの名前も増え始め、
最近じゃ妙ちきりんなのからお堅いのまで、バラエティに富んでて大変カオス
と、そう思ってる
異論は認める
151:おさかなくわえた名無しさん
13/06/23 23:03:13.09 3CX7AJdz
で、DQNが大好きな「名乗り読み」を持ち出されるとさらに混乱するよね
まあどうしても使いたいんならせめて振り仮名をお願いしたいところ
何しろ、一つの字で何通りもの読み方があるんだから
って、「一発で読まれたら負け」なんだからまず振り仮名つけないだろうなあ
152:おさかなくわえた名無しさん
13/06/25 18:31:26.04 2ppfeBJ0
今朝の北海道新聞お誕生欄
夏空『ないあ』
夏の『な』はわかるんだけど、『いあ』ってナニ?どっから出てきた。
153:おさかなくわえた名無しさん
13/06/25 18:34:50.53 p1mI3qz8
スカイの「い」
と
あ(き)の「あ」
二重読みとか俺天才じゃね?
・・・考えててあほらしくなってきたw
154:おさかなくわえた名無しさん
13/06/25 22:13:41.59 4gUsehoq
あだ名は「ナイアガラ」。「ないあ」より呼びやすい。
155:おさかなくわえた名無しさん
13/06/26 03:20:19.66 1XjD+iC+
>>152
エアってほんとうはイアって発音すんじゃね?とかいうことかも
156:おさかなくわえた名無しさん
13/06/26 11:43:31.25 FGTW9N7n
「空く」の「あ」とか?
157:おさかなくわえた名無しさん
13/06/26 13:54:05.44 XGb72Rvi
コンクール入賞者とか
地域に貢献している学生さんの新聞記事を見ると
普通の名前が多くて安心する
タウン誌の投稿欄は、おかしな名前ばかりだけど
158:おさかなくわえた名無しさん
13/06/26 14:06:30.92 PJ/AkFO5
>>153 そんな気がするwアナタ天才だわ
159:おさかなくわえた名無しさん
13/06/26 23:41:13.31 G2vk1Zkn
恋文(れもん)♀
テレビ番組に出てた、子供向け脱毛機器を開発した人の娘
確か名字も「かんな」(字は確か鉄穴とかそんな感じ)という
結構珍しいものだったので、フルネームだと
「鉄穴(仮)恋文」と、何だか胸焼けしそうな名前になる
姓・名ともに珍読じゃ、訂正人生で大変そうだと思った
160:おさかなくわえた名無しさん
13/06/27 13:28:53.16 Z5NoTJyt
子供向け脱毛機器…名前よりそっちのほうが絶句…
幼いうちに脱毛なんかしたら成長過程でどうなるのか…
161:おさかなくわえた名無しさん
13/06/27 13:45:41.46 SHUxhPSv
>>160
その会社でやってるサロンの記事があったよ
事情知らずに悪く言うもんじゃないよ
URLリンク(www.asahi.com)
162:おさかなくわえた名無しさん
13/06/27 14:33:33.09 QA5SMJA+
想像力のないアホに何言っても無駄だろw
163:おさかなくわえた名無しさん
13/06/27 14:33:37.98 dU8JWcAt
松嶋尚美、長女は「空詩(らら)」! 漢字で迷ったことを告白
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>「お腹の中にいるときに、ずっと仮名前として、『ララ~』って呼んでたんです。そしたら、もう他の名前じゃ、しっくりしなくってね…」
>音は決まっていたものの、「つけたかった漢字は、あんまり画数がよくなくて、、、」とのことで、「『ら』って読める漢字を、天才達にいっぱい聞いたわ(笑)」と命名の苦労をつづった。
164:おさかなくわえた名無しさん
13/06/27 14:36:04.00 ybiCaR7q
『ら』って読める漢字?
165:おさかなくわえた名無しさん
13/06/27 14:44:25.41 4LmPTxEj
もうひらがなだけでいいじないか…
これをまたバカ親が真似するんだよね
166:おさかなくわえた名無しさん
13/06/27 16:25:18.86 rJtsvLwR
石田純一・理子夫妻の時も、自身から一文字ずつ取った
仮名がそのままスライドして理汰郎君に決定!てのは、分かるけど、
それがララちゃんの場合思いとどまる時間はなかったのだろうか。
長男がジュマル(漢字失念)君になったときは、自分はもっと
普通の名前がよかったのに旦那に押し切られた~!!
って言ってたけど2人目で自分まで開眼しちゃったパターンか。
2人目だし女の子だから響きが可愛けりゃOKって感覚なんだろうか。
167:おさかなくわえた名無しさん
13/06/27 17:20:49.73 4bIcsSf5
「珠丸」だな
読めるレベルだからギリギリOKな気もするが(字面も古風だし)
「空詩」は完全アウトだろ
168:おさかなくわえた名無しさん
13/06/27 17:29:42.69 OPfX+6ls
ララって犬とかの名前のイメージだな
169:おさかなくわえた名無しさん
13/06/27 19:14:39.85 p0Cbr4gw
まさにお向かいの家の犬が「らら」だ
170:おさかなくわえた名無しさん
13/06/27 20:04:39.54 H4cvtBSp
>>166
石田純一って本名「たろう」なんだっけ?字は知らないが。
でも「汰」はないなって思った。なぜその字を使うのかって。
石田自身が「汰郎」なら仕方ないが。
171:おさかなくわえた名無しさん
13/06/28 03:56:31.41 /7OzCYhR
キラキラ()ネーム肯定派や実際つけちゃった親って
「個性的で可愛いって言われます」とか「読めることだけが大事じゃない」って言うよね…
あとはやたら森鴎外を引き合いに出したり
面と向かって「うわーやっちゃったねー、読めねー、超ヘンな名前、漢字のチョイスも最悪、子供は一生訂正しまくり、陰で笑われるの確定だよバカな親持って超カワイソー」
なんて言えないだけです
172:おさかなくわえた名無しさん
13/06/28 23:51:19.28 nw8lDvSS
>>171
あと
「わたしは可愛い名前で気に入っています」とか
「これからどんどんこういう名前が増えるんだ!」
というヤツもいるw
まともな家庭が集まる土地は
DQNネームなんてそんなに見ませんけどね…
173:おさかなくわえた名無しさん
13/06/29 01:20:56.20 b+FhIGIu
探偵ナイトスクープにて
海七 カレナ
虎鉄 コテツ
前者は小学生の兄弟が茶髪で
説明しなくても容易に想像できる家の中w
別の番組では夕桜(さくら)を見た
テレビに出たがりの人達はどうしようもない
174:おさかなくわえた名無しさん
13/06/29 01:34:38.20 dlvTPD/H
URLリンク(pbs.twimg.com)
175:おさかなくわえた名無しさん
13/06/29 01:37:28.96 dlvTPD/H
URLリンク(1kuchi.way-nifty.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(28.media.tumblr.com)
176:おさかなくわえた名無しさん
13/06/29 02:51:45.27 FqazRVRN
保母だけど、今年の園児の名前がひどすぎるww
泡姫(あき)♀ 須賀斗呂(すかとろ)♂ 笛羅(ふぇら)♀ 於芽子(おめこ)♀
珍宝(ちんぽう)♂ 玉金(たまき)♀ 陰唇(われめ)♂ 真於(まお)♀
睾丸(こうまる)♂ 栞季(しき)♀ 我芽(われめ)♀ 巨根(なおね)♀
暖翔(はると)♂ 麻里愛(まりあ)♀ 蒼生(そらお)♂ 心都(こと)♀
維人(これひと)♂ 薫尼(くんに)♀ 海龍(かいり)♂ 寧香(ねねか)♀
乃安(のあ)♂ 歩嘩(あゆか)♀ 梛奈綺(ななき)♀ 精液(せいき)♀
愛実(いつみ)♀ 亜奈留(あなる)♀ 珍子(ちんこ)♀ 陰嚢(ふくろ)♀
緒奈似(おなに)♀
177:おさかなくわえた名無しさん
13/06/29 10:09:38.37 3NoYRWTW
飛哉亜李(ひゃあい)
↑「い」を「李」と書くのは朝鮮人。
精飛愛(せぴあ)
↑コレハヒドイ。
大男(びっぐまん)
↑チビだったら確実にイジメの標的。
苺苺苺(みるき)
凸(てとりす)
月下美人(はにー)
礼(ぺこ)
↑自分だったら登校拒否決定。
178:おさかなくわえた名無しさん
13/06/29 10:21:51.99 3NoYRWTW
177も、これも174-175の画像より。
姫舞(めまい)
可梨実(かなしみ)
名前としてどうなんだ?これペットにもつけられない。
179:おさかなくわえた名無しさん
13/06/29 10:23:28.02 dlvTPD/H
「大男」「月下美人」「革命」「苺苺苺」読めますか? キラキラネームの過激化が止まらない
これがいまどきの子どもの名前です
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)
僕(しもべ)、心中(ここな)、美空(びゅあっぷる)、神王(ぜうす)、奈々安寿絵里(ななあんじぇり)、
百歩(ももっぽ)、ハム太郎(はむたろう)、野風平蔵重親(のかぜへいぞうしげちか)。
暴走族を彷彿とさせる当て字や、漫画、ゲームなどのキャラ名、また、どんな願いが込められているのやら、
意味深すぎて意味不明な名前がズラリ。読み方どころか、性別すらわからないものも多い。
ちなみに、僕しもべちゃんは女。その他、賢一郎けんいちろうという女の子もいる。
180:おさかなくわえた名無しさん
13/06/29 10:56:25.94 lKvomOlo
名前がひどすぎるww
大男(びっぐまん)♂ 苺苺苺(みるき)♀ 凸(てとりす)♂
月下美人(はにー)♀ 礼(ぺこ)♀ 精飛愛(せぴあ)♀
泡姫(あき)♀ 須賀斗呂(すかとろ)♂ 笛羅(ふぇら)♀ 於芽子(おめこ)♀
珍宝(ちんぽう)♂ 玉金(たまき)♀ 陰唇(われめ)♂ 真於(まお)♀
睾丸(こうまる)♂ 栞季(しき)♀ 我芽(われめ)♀ 巨根(なおね)♀
維人(これひと)♂ 薫尼(くんに)♀ 海龍(かいり)♂ 寧香(ねねか)♀
乃安(のあ)♂ 歩嘩(あゆか)♀ 梛奈綺(ななき)♀ 精液(せいき)♀
亜奈留(あなる)♀ 緒奈似(おなに)♀ 飛哉亜李(ひゃあい)♀
181:おさかなくわえた名無しさん
13/06/29 11:05:43.99 aCvPphpA
親戚の長男
心碧 みどり
「中性的な名前にしたかったんですよ(ドヤァ)」
「長女が「こころ」なんで関連付けたくて。旦那は心平とか言ってましたけどそんなダサい名前嫌ですよね」
何かモヤモヤする…
182:おさかなくわえた名無しさん
13/06/29 11:20:15.32 b+FhIGIu
>>181
「りっしんべん」でいいじゃん
って言ってやりたいw
183:おさかなくわえた名無しさん
13/06/29 15:33:23.24 bs3znGWb
今朝のローカル新聞のおめでた欄
はづきちゃん、照馬(てるま)君 悠太(ゆうた)くん 大悟(だいご)くん
みんな普通!さわやか~~で 気づいたんだけど名前かっこでひらがな読みが書いてあるww
いつからこうなったんだろう、今年からかなw
読みにくいものね、最近のは
こういう至れり尽くせりのサービスは近ごろの読めない名だから
184:おさかなくわえた名無しさん
13/06/29 15:35:03.37 bs3znGWb
あ、調べたら今年の4月からだった、地元紙も気遣いするんだねw
185:おさかなくわえた名無しさん
13/06/29 19:14:07.90 oVED9JXo
地元タウン誌より
善(ぜん)くん。
知り合いに紹介されたらどんな顔したら良いかすごく悩む。
186:おさかなくわえた名無しさん
13/06/29 20:28:11.55 jM+1sWJf
善(ぜん)くんが至極まともな名前に見える
187:おさかなくわえた名無しさん
13/06/29 20:42:45.58 xmrT0lPn
個性的だけど悪い名前じゃないと思う
ただプレッシャーはかかりそうな名前だね
近所のスーパーに子供の描いた絵が掲示されてたんだけど
ののん・ねねあ・ねねな等々、10歳越えたらきつそうな名前がゾロゾロと…
そら・ここあ・ここな・きらら辺りはもう慣れたな
188:おさかなくわえた名無しさん
13/06/29 22:41:15.07 xmrT0lPn
ゲスな話だけど、ああいうグッズのライセンス料とかってどうなるんだろうか
元々の商店街さんと折半?
189:おさかなくわえた名無しさん
13/06/29 22:41:46.65 xmrT0lPn
誤爆しました
190:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 05:15:25.03 +cPua620!
DQNネーム嫌いで一致してるママ友(○彦君ママ)が下の子を妊娠して名付が話題になったの時に、私(娘は真○子)が言ったこと。
①親の自己満足で嫌な思いをするのは子供。自分がその名前だったら嫌じゃないか考えろ。
②一生読みを説明しないといけない子供の苦労を考えろ。
③子供は歳を取る。禿げて太って皺だらけ加齢臭がしても大丈夫な名前にしろ。
④食べ物の名前なんて論外。ショ○ラやレ○ンなんて羊羹やスダチと名付けているようなもの。
⑤貴方には新しい漢字の読み方を創作する権利も、それを他人に強要する権利もない。
⑥国際的に通用する名前って?外国人からしたら日本人が外国風の名前を名乗ってるほうが意味不明。
⑦名付けは財力も体力も努力もいらない。だからオンリーワン=そんなバカなことをする人は今までいなかったってこと。
⑧名前はオンリーワンでも、どっちみち他人にとってはタダのガキ。
⑨「かわいい」「個性的」「そんな読み方知らなかった」は褒め言葉じゃない。面と向かって「犬?」「ありえない」」「読めない」と言えないだけ。
⑩その子の名前で人格の判断は出来ないが、親がバカだと言うことは判断できる。
結論:平凡普通が良い名前。欠点が少ない名前を選べ。
凄く同意だけど長いからメールで送れと言われたから、丁寧に可愛く改変した文章(でも意味は同じ)を送ったら「ご意見番の真○子ママさんから辛口評論(ハート)」みたいな感じで、まるまるフェイスブックにコピペで公開。
しかも「私は、そこまで言わなくても良いと思うけど(ハート)」みたいな逃げコメントつき。
DQNネームはダメと言う常識はあっても、個人メールを勝手に公開しちゃダメと言う常識はないらしい。
電話して削除させたけど、気づくまで4日は公開されてた。
○彦君ママのフェイスブックは幼稚園のママ軍団は殆ど友達登録されてる。
送り迎えの時、ヤンママ軍団がこっちを睨んでいたような気がしたのは気のせいじゃなかったわけね。
とりあえず、今のところ、うちの子に対してイジメも仲間はずれもないようなので、知らん顔してる。
191:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 08:20:30.51 Qb5/hcig
妙な名前をつける親もあれだけど
古臭い名前を付ける親もめんどくさいのばかりだから避けてる
192:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 08:48:28.02 1wA8i5ED
>>191
同意。
古風な名前を付けてる私が素敵!みたいな。
内心で思うのは勝手だけど、最近の子供の名前は~とか口に出す人は面倒。
人の名前はデリケートな問題だからなかなか実生活では口に出せないものだと思うけど。
193:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 12:34:58.92 EtFkZap2
普通の名前=古風
ってわけじゃないからな
194:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 14:06:53.24 kS99T288
ちょっと前ニュースになってた、他人からの募金で手術受けた子供の名前が「梛(なぎ)」
この手のニュースに出てくる子供ってDQNネーム率高いよね。
195:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 14:14:41.02 hSJi9Mtw
りか、りな、みか、この当たりはもう普通になったのかな
60歳のりかさん、りなさんなんてまだ・・認められないな・・・
あや なんかは小さいときも可愛いし年取ってもしっくりくるマルチな名前だけどね
196:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 14:39:36.16 1wA8i5ED
昔はカタカナ二文字ならなんでもありだったからその辺の名前もいるんじゃない?
197:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 14:54:49.50 A3nH0W/p
飛燕(ひえん)って名前の小学生がいる
読めるけど変 身体的な事は言いたくないけど斜視アトピーで飛燕なので悪い意味で目立ってる
子供が可哀想
198:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 15:07:41.67 JBJdLmGb
ユウユウ白書?
アニメ化された漫画だよ
子供可哀想
199:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 15:14:05.91 5noNlq4+
あれって若死にした亡者が主人公なんだろ
よくそんな名前つけたな
200:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 15:14:07.10 sBuAk8Oc
飛燕て名前オタクぽい
201:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 15:22:37.15 zcaOdr/1
>>195
↓によると美香は70年代、里奈は90年代にベスト10入りしてるけど
まだ普通かどうか微妙に思うってこと?
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
202:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 15:47:48.33 wcOmD1gW
>>191
同意
過剰反応し過ぎて時代にそぐわない古臭い名前を付ける親も自己満だと思う
そういう親ってもれなく上から目線だし、今では珍しくもない「えりか」や「ひろと」なんて名前にも否定的
特に女児だと「子」を推奨してる傾向あるけど奈々子や百合子なら可愛いのに貴子とか淑子だと同情する(良い名前だけど時代には合わない)
DQNキラキラネームは論外だけど時代に合わせた名付けって大事だと思う
203:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 16:13:36.97 6kWhShq4
飛行機だよね?
どっちにしろありえんが
204:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 16:44:19.88 sEqI24iQ
>>197
中国史に、趙飛燕という、すらりとしたタイプの美女がいた。
205:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 16:49:40.27 8qyjqR2+
本当に変な名前多くてリアクション困る
206:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 17:25:28.75 2kv08NNT
男塾四面拳だろ?
207:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 17:36:00.89 rBJFflFI
オザケンこと小沢健二の第一子(♂)の名前が、凜音と書いてリオンだってさ
リオンってダサすぎる…いくら嫁が外人でハーフのガキとはいえこれはないわ
東大出てても賢い訳ではないという典型的症例だね
208:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 18:54:38.70 tqqTrIX8
>>206
ちょっと待てもう一人は誰だ?
209:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 19:12:29.61 Io5uSSoB
>>207
漢字だけ見た時は「りんね」だと思った。
210:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 19:27:14.43 TAaL2T0L
♂星祈
♀心桜
何て読むんだよw
星祈はセイキと読んだが絶対違うよね
211:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 21:26:26.63 ALLH5gLO
双子男子に浅葱(あさぎ)と蘇芳(すおう)って名前つけた知人がいるけど
なんかナルシストっぽいと感じた。
相当な美形に育たないと恥ずかしいんじゃないかと心配。
余計なお世話かな?
212:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 21:32:47.67 iUcGk+6y
厨ニっぽいなw
緑と赤じゃん。たぬきときつねかよ
213:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 21:44:06.04 1wA8i5ED
蘇とか葱って人名用漢字だっけ?
214:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 21:45:09.39 w98a9dZa
葱は使えないよね?
>>210
せい・みお だと思う
215:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 21:53:57.55 ALLH5gLO
>>213
使えないの?
だたらどんな漢字を当てたんだろう。
社内報に載ってたんだよ。
216:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 23:08:43.85 TAaL2T0L
社内報といえば…
部長の娘がライラw
漢字忘れたけど、面と向かって女子社員に弄られてた。
>>214
なるほど
そして花桜でサクラという子を思い出した
217:おさかなくわえた名無しさん
13/06/30 23:53:31.15 XSLRo69H
>>213
二次元のキャラにいそうだな
あとV系バンドに芸名が浅葱な人(でも本名はたかひろ)いる
218:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 00:49:57.26 0CMDjC3N
>>217
蘇芳、はラノベで見たことある。
219:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 01:25:49.09 XPTokguf
>>212 浅葱はうすい青だよ
藍だったか何だったかの青い染料の出がらしで染める色
どっちも漫画のキャラにいた
二次元ならいいけど、リアルだときついなー
220:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 01:39:24.08 D4e9vHv7
益若つばさの子供もリオンだよね。
市川海老蔵を殴ったのもリオンだし。
そしてオザケンの子供もリオン。
何でこんなにリオン多いんだ?
221:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 01:53:36.00 99zSQIqD
リオン、レオンくらいなら今時の名前として普通に受け入れられるようになってしまった
自分が小学生の頃に珍しくて可愛くて憧れた名前は
「ありさ」とか「えりな」とか「れいな」だけど、今じゃ無難と言われてしまうくらいだもんね
222:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 03:51:43.96 NLqqblFq
オザケンのとこの息子については、基本的にニューヨークで、
英語ベースで育つであろう子供なんだし、
日本基準で考えても仕方ないんじゃない?
日米どっちでもそれなりにいけるし、音にも字にも意味があるということで
よく考えられた名前だと思う
223:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 07:41:46.54 V49KXqAZ
>よく考えられた名前だと思う
そうかぁ?
ただ単にリオンだとかレオンだとかのオシャレで浮わついた名前つけたかっただけじゃねーの?
224:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 12:06:24.24 NLqqblFq
いや、だから、日本じゃなく、アメリカで呼ばれて違和感ないのが最優先なんだから、
日本人の名としてどうのこうの言うこと自体に殆ど意味ないでしょ
ほぼ日本語喋れない子に育つ可能性も大きい子供なんだよ
225:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 12:27:58.06 glfcCHgJ
リオンという韓国人もいますけどねえ
どこがいいの?こんな名前
226:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 12:50:47.66 +WKN7iUy
>>224
ほとんどお前の妄想だろ
227:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 13:06:07.00 NB2pOwjy
日本人顔なのにそんな名前じゃアメリカでも笑われる対象になるんじゃないかと心配だ
228:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 13:11:04.58 iFD8B37H
マジレスすると、U.S.A.にはどっから見ても完全に日本人の容姿なのに米国人風の名前の奴なんて
掃いて捨てるほど居るから、誰も気にしない。
229:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 13:23:55.87 NLqqblFq
>>226
子供生まれるずっと前から両親がニューヨーク在住で、
この先日本に住むという話も今のところなく、
英米ハーフの母親はほとんど日本語喋れないんだから、
普通に考えたら>>224のようになるでしょ
230:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 13:39:13.61 +WKN7iUy
>アメリカで呼ばれて違和感ないのが最優先
>ほぼ日本語喋れない子に育つ可能性も大きい
>この先日本に住むという話も今のところなく
身内の人?これらの根拠って何なの?
231:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 14:57:02.14 6k+CikXP
>>230
>>207の話、オザケンの息子の話題でしょ。
232:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 15:05:29.32 TIXtSY68
ムリヤリ食い下がってまで叩こうとする意味がわからん
233:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 15:10:51.73 Ilig3348
リオンとかシオンとかこれに漢字が宛がわれるとややこしい
234:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 15:51:33.94 +WKN7iUy
>>232
叩いてないよ?聞いてるだけ
わざわざ、こんなスレ立ててまで他人の名前を
叩こうとするほうが意味がわからない
235:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 17:43:52.83 TIXtSY68
A「オザケンの息子の名前がハーフとはいえ変」
B「アメリカ人として育つも同然なんだから、日本の感覚で文句つけても意味ない」
C「それお前の妄想だろ」
B「こういう状況(と、小沢の現況)なんだから普通に考えたらそうでしょ」
C「おまえ身内なの?」
D「ムリヤリ食い下がってまで叩くなよ」
この流れでCの台詞として>>234はなかろうよ
236:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 17:51:20.24 xOmT+WgT!
日本人で日本で生活するのに、アメリカ人にとっての印象を優先して名前をつけるのって、
日本で生活してるのにドル建て換算で日本の資産は暴落したから日本経済はお終いだーって騒いでるマスゴミや似非エコノミストみたいなメンタリティだな。
237:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 17:53:20.32 +WKN7iUy
>>235
まず、Cが何をどう叩いているのか明確にしてもらえるかな?
238:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 17:58:37.76 +WKN7iUy
芸能人のことをこういう状況(この先日本に住むという話も今のところない等)だし
それは問題ないんじゃないんの?なんていえば
何で知ってるの?身内?ってなるのは自然なことだろ
239:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 18:00:39.92 UYsMkVlb
芸能人だから知ってるんだろw
一般人のことを知ってたらその疑問も尤もだが
240:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 18:05:07.64 +WKN7iUy
>>239
都会の人はそうなのかな
俺は田舎者だから、芸能人のことなんてテレビやネットでしか知らないもので
何でそんなに詳しいのか、不思議だったんだよ
241:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 18:05:51.66 TIXtSY68
>>236
日米ハーフでアメリカで生活するから、アメリカ人にとっての印象を優先して名前をつけたって話だろ?
242:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 18:22:14.58 +WKN7iUy
>>241
>>237には答えられないかな?
頭が悪いんだから、無理するなよ
そんなんじゃ、軽く一蹴されるだけだぞ
243:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 18:31:50.65 Q3tN6hKa
気持ち悪い粘着がいますね
244:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 18:37:32.63 +WKN7iUy
ID:TIXtSY68 も悪気があったわけではないだろうし
気持ち悪いとか言うのは感心しないな
245:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 21:17:15.27 qTzkouAj
夏ですから粘着も湧きますよ
246:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 22:23:02.12 OEsqSm4q
アニメから名付けした知人がツイッターで最近のキラキラネームを笑ってる
個々は普通でも兄弟が揃うとアニメから取ったの丸わかり、それはそれでDQNネームだと思うんだけど
247:おさかなくわえた名無しさん
13/07/01 22:30:31.38 Yd1pf2nz
アニメからというと、レツ&ゴー?
248:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 00:06:28.02 ib08Twtn
安藤美姫の娘「ひまわり」はDQN名か?
249:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 00:38:52.26 cg7LgVAA
>>248
ひまわりという名前が
一生付き纏うのは酷だな…
最近「ヒマリ」という名前も目にするけど
漢字が向日葵だったりする
250:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 00:45:15.15 //JukSTv
安藤美姫って子供いたのか…
まさかモロゾフの子じゃないよね
251: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(4+0:8)
13/07/02 04:30:57.91 uTbIaPVE
数年前、近所に子が生まれた。
女の子で、名前は「あまい」。
最近、また妊娠したらしい。
今度は「からい」を希望。
252:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 05:35:42.21 x+zukFIQ
>>207
あの男は初めて見たときから馬鹿にしか見えなかったが
253:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 07:54:56.28 l3ZsamN7
>207
凜という字は男が勃起するのを形容する言葉だよねw
これをやらかしちゃった親達はこの説をやれ俗説だやれ嘘だと否定したがるけど、
凜の字=勃起という使われ方がメジャーになってきて沢山の人が誤用してる以上、
本来とは異なる意味が凜の字に付加されてしまってるのは現実。
(憮然とか確信犯とかなどの間違った使い方と同様)
これからこの字を名付けに使う親は自分の子供がチンコびんびん君やエレクチオンちゃんなどと、
陰で言われるかもしれない事をきちんと想像してあげるべきだね。
会う人会う人にこの字はこうこうこういう意味があって~、
なんて説明して生きていくなら良いかもしれないけどさ。
254:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 08:54:33.31 4obaY+7d
安藤美姫4月に出産
名前がひまわりちゃんwwwwww
255:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 09:32:46.71 v1BOu7RI
ハーフだし違和感ないというレスがあったけど、イニシャルは O.Rion になるってこと?
オリオンってお星様きらきら夏の大三角で、外人にも当然通じちゃうし苦笑い必至じゃん…
例えば I.Ruka (石田るか)でイルカ、 S.Yuto(鈴木優人)でシュート、可愛いでしょ~
ってのとあんまり変わらん残念なセンスに思えるけどなあ
256:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 10:20:37.41 4obaY+7d
_,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
/ ,、.l´`!ヽ、 ヽ、
/ イ._ヽ! ,!' _/ヽ ヽ
. / lニニ(ニ)ニ、ニ! l
. ! ヽ'´,イ lヽノ /
. ヽ、  ̄ ̄ _,.ィ´
`ー! ‐‐‐‐‐ ‐‐‐‐‐‐ !´
「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
__K二二二二二二ニ/!
l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
人jj ≡ .._ lrイ_
彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y 安藤ひまわり
. / :::::: :::::::: ヽ
,./- ー ...!、
ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ
ヽ 三三 / _r7-┐
`ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
! '´ ̄ ̄___!´ / ヽ
>--‐ri'´ _,.-'´ ノ
/ / l _,.- '´,r' ,イ
. / /‐ヘ´........_i' r'´
/ / ヽ .!__,......,」
. / _,.. -‐'´ ヽ、..! /
´ ヾ_,!
257:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 10:26:03.66 vVzXMSHd
Orionは西洋では頑強で美貌の狩人のイメージ
ちょっと古くさいけど男の子につけるのはあり
「お星様きらきら」とか自分の固定観念を押し付けるのは恥ずかしい
258:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 11:52:01.92 v1BOu7RI
いや、Orion て言葉はアメリカ合衆国でもヨーロッパ各国でも
当たり前だけどまずは星のことを指すよ?
ワニって言ってサメのことを最初に思い出す奴がいないようにさ
(これは変な喩えだったかな、因幡の白兎ね)
>>255で書いたのは要は姓の O と名の Rion を組み合わせて
Orion になるように計算したんなら結構ダサいセンスだよねー、ってだけなんだけど…
というかオザケン子の話題になると凄い伸びるね
擁護レスもなんだか多いしファンの人たちの熱い気持ちはよく伝わってくるw
259:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 12:09:02.68 enGv/CF8
で、アメリカじゃ天体や星座の名を人名に使うのが変なのかね?
260:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 12:09:36.24 vVzXMSHd
星を指す言葉なのは当たり前だw
どんなイメージ? って言ったときに出てくるのが神話のオリオン
でイメージ的にキラキラ星とは程遠いよなあ、ってだけ
別にオザケンはどうでもいいし擁護してるわけでもない
オザケンの父親とは知り合いだったりするがw
261:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 12:15:06.12 FOyA9kFg
ベテルギウスは冬の大三角だろw
262:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 12:18:47.73 OUECxy9y
>>258
>擁護レスもなんだか多いしファンの人たちの熱い気持ちはよく伝わってくるw
だが頭が悪すぎるw
263:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 12:30:16.64 ZpVdNBt1
韓国名の「姫」つけるよりまだ ひまわり のほうがいいとは思うけどw
ひまわりは呼び名で本名はあるのかなと思ったけどね、どうだろな・・ww
264:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 13:27:33.82 YFNkxH70
オセロの白い方だった松嶋がこどもに変な名前つけてた
空詩と書いて、ららだって
これって役所は認めるのかな
日本の漢字には当てはまらないけど
265:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 15:09:59.84 08CuzAoy
>>258
奥さんの方の苗字もあるんだから、そうはならないんじゃない?
266:おさかなくわえた名無しさん
13/07/02 21:17:50.36 cg7LgVAA
>>250
ロシアの国花が「ひまわり」らしいがw
267:おさかなくわえた名無しさん
13/07/03 11:37:08.14 yaGj7yGO
>>250
モロゾフは否定してるらしいけど…真偽は不明。
父親が誰かわからない上に名前が「ひまわり」って、お先真っ暗だね。
268:おさかなくわえた名無しさん
13/07/03 11:54:37.84 9f6Sc0B4
まあ…よくある名字だから、普通の名前をつけたら
一般人の同姓同名の子が困りそうだ
結果的には全国の安藤◯◯さんが救われたのかもしれない
これで他に安藤ひまわりさんが実在したらあれだけど
269:おさかなくわえた名無しさん
13/07/03 19:05:38.74 td6Hpw9g
クーポン誌より
絆関連は他人らしい
一絆♂ (いずな)
絆愛♀ (きずな)
斗夢♂ (とむ)
晴帆♀ (てるほ)
由良菜♀(ゆらな)
下二人は普通なのか?
だんだん麻痺してくるw
270:おさかなくわえた名無しさん
13/07/03 20:25:13.90 jgZg4AJa
てるほwwwホテルの業界用語みたいww
271:おさかなくわえた名無しさん
13/07/03 21:40:39.77 LSPiTGJ+
ギロッポンとかジャーマネみたいな
心花(このか)♀
ココカじゃねーのかよ
272:おさかなくわえた名無しさん
13/07/03 22:08:03.77 TdhjbkTB
心花はココカよりコノカの方が多い気がする
273:おさかなくわえた名無しさん
13/07/03 22:47:47.29 glhd5CYU
愛琉々(アルル)
姫愛(キアラ) 姉妹。
自分なら一生親をうらむかもw
274:おさかなくわえた名無しさん
13/07/03 22:49:16.44 td6Hpw9g
心花でコノハを見たことがある
花なのか葉っぱなのか…
>>270
やっぱり変だよねw
自分もホテルが浮かんだ
275:おさかなくわえた名無しさん
13/07/03 23:42:57.15 n75q+M8n
詩絵瑠(しえる)ちゃんてのが地元のフリペに載ってたわ
将来自分の名前書くの面倒で嫌だろうなあ…カワイソ
276:おさかなくわえた名無しさん
13/07/04 02:22:23.30 BND9pSjK
パイオツカイデーのチャンネーと、シースーをベーターしたあとにテルホへ行くんですね。
277:おさかなくわえた名無しさん
13/07/04 02:42:38.96 8YP2MVVJ
樹璃だけど習字の時間に発狂しそうになってるよw
278:おさかなくわえた名無しさん
13/07/04 08:45:05.38 04sfiKrC
>>269
斗夢♂ (とむ) と由良菜♀(ゆらな) はギリボーダーかなあ・・・
でも「升の夢」って意味分からんよなあ
279:おさかなくわえた名無しさん
13/07/04 13:17:20.50 gxF1Y1Q+
いつか升いっぱいに出せるくらいマスをかきたいって夢じゃないかな
280:おさかなくわえた名無しさん
13/07/04 20:42:12.88 h0gXHTk/
俳句コンテストで賞取っていた中学生が
すごくしっかりした名前で、字も綺麗だった
DQNネームなんて、タウン誌の写真投稿でしか見ない
しかも別の冊子にも投稿していたりするしw
281:おさかなくわえた名無しさん
13/07/04 20:46:56.23 z2FislNw
俳号だったりして
282:おさかなくわえた名無しさん
13/07/04 23:49:05.37 h0gXHTk/
>>281
本名だよw
283:おさかなくわえた名無しさん
13/07/05 08:51:42.02 k9MaC2SH
女の子(見た目完全に日本人)に「れふぃあちゃーん!」って呼びかけてる親らしき女性がいた。
耳を疑ったが、間違いなく「れふぃあ」だった。漢字でどう書くんだろうか。
284:おさかなくわえた名無しさん
13/07/05 09:46:03.27 ec7xufz7
FF3か
285:おさかなくわえた名無しさん
13/07/05 11:12:42.09 R85/na3r
DQNのイメージが強い野球少年やサッカー少年は変な名前少ないんだよな
明治安田生命の調査が偏ってるという可能性もあるんじゃないか
286:おさかなくわえた名無しさん
13/07/05 11:40:07.79 /5qpwTEo
>>278
意味分からんのは別にいいだろ
昔からよくある名前(特に女の子)にもかなりある
湯桶読みとか重箱読みも然り、結局全体のバランスと読みやすさでしかない
名乗りっていったって和=かず、みたいな強く市民権を得ているのもあるわけだし
287:おさかなくわえた名無しさん
13/07/05 14:11:30.34 C9hMtaTx
>>285
多少偏ってるだろうね
子供が生まれたら保険を、と考える家限定でしょ?
288:おさかなくわえた名無しさん
13/07/05 21:45:28.87 YLIv7TvM
荒木虎美(別府保険金殺人事件)、梅川昭美(三菱銀行籠城事件)、
原武裕美(林檎殺人事件)、 横山一美(北九州病院長殺人事件)、
中勝美(舞鶴女子高生殺人事件)、竪山辰美(千葉大生殺人事件)、
佐藤虎美(藤沢女高生強姦殺人事件)、白井正美(山梨貸別荘女子大生殺人事件)、
男に「美」って漢字は使うもんじゃないな。
289:おさかなくわえた名無しさん
13/07/05 22:30:01.05 62OjenmK
渡辺喜美.(みんなの党代表)
290:おさかなくわえた名無しさん
13/07/05 23:10:11.85 /5qpwTEo
>>288-289
今話題の人なんだから渡辺美樹を忘れるなよw
291:おさかなくわえた名無しさん
13/07/06 08:30:20.28 qSg8A9Yg
武まゆみ(本庄保険金殺人事件)、蜂谷真由美(大韓航空爆破事件)
安藤美姫(モロ中出し隠れ出産事件)、林真須美(和歌山毒カレー事件)、
北村真美(大牟田一家全員死刑事件)
女に「美」って漢字は使うもんじゃないな。
292:おさかなくわえた名無しさん
13/07/06 09:19:19.11 qSg8A9Yg
竪山辰美(千葉大生殺人事件)、荒木虎美(別府保険金殺人事件)、
佐藤虎美(藤沢女高生強姦殺人事件)、横山一美(北九州病院長殺人事件)、
梅川昭美(三菱銀行籠城事件)、原武裕美(林檎殺人事件)、
白井正美(山梨貸別荘女子大生殺人事件)、中勝美(舞鶴女子高生殺人事件)、
渡辺美樹(従業員虐待事件) しげる克美(愛人殺害事件)
男に「美」って漢字は使うもんじゃないな。
293:おさかなくわえた名無しさん
13/07/06 09:23:26.63 Q3tkcc63
竪山辰美(千葉大生殺人事件)、荒木虎美(別府保険金殺人事件)、
佐藤虎美(藤沢女高生強姦殺人事件)、横山一美(北九州病院長殺人事件)、
梅川昭美(三菱銀行籠城事件)、原武裕美(林檎殺人事件)、
白井正美(山梨貸別荘女子大生殺人事件)、中勝美(舞鶴女子高生殺人事件)、
渡辺美樹(従業員虐待事件) しげる克美(愛人殺害事件)、渡辺喜美(鳩山由紀夫首班指名)
男に「美」って漢字は使うもんじゃないな。
294:おさかなくわえた名無しさん
13/07/06 19:33:55.12 eiR+4MQn
凸凹←テトリスって読むらしいねマジかよ・・・
295:おさかなくわえた名無しさん
13/07/06 20:23:06.98 vwV5+LHr
世界中の人間に笑われそう >テトリス
296:おさかなくわえた名無しさん
13/07/06 20:55:56.54 mhgyjGx1!
同僚の教師がDQNネームについて「読めない」ってポロって言っちゃって、
DQN親から「人権侵害」って吊るし上げ食らったって話しを教師の知り合いから聞いたことがある。
むしろ、読めない名前つけられた子供の人権をDQN親が侵害してるのに。
297:おさかなくわえた名無しさん
13/07/06 23:35:24.88 HLLcbH3G
教師の発言でDQN親の人権が侵害されたんじゃないの
知恵を絞って考えた名前なのにバカにされた!って
298:おさかなくわえた名無しさん
13/07/07 00:22:18.49 +SnULVDl
わざわざ読めない名前をつけといて、読めないと人権侵害www
教師イジメですかwww
ていうか「一発で読まれたら負け」じゃなかったんですかwww
299:おさかなくわえた名無しさん
13/07/07 01:57:22.45 nI6Vpqh+
もう15年位(それ以上かも?)も前になるが、この季節になると思い出す。
母親の遠い知り合いが子供を産んだらしく、七夕に産まれたというのもあって、七夕にちなんだ名前をつけたらしい。
当時ではDQNネームはまだそこまで市民権を得ておらず、かなり変わった名前で(ちなみに名字も珍しい)可哀想!と母親は鼻で笑いつつも批判していた。
面識は無いものの、インパクトがあったので自分も未だに覚えている。
天河(てんが)くん…
彼が健やかに成長しているか心配。
300:おさかなくわえた名無しさん
13/07/07 06:22:05.64 1oSiTjU1
>>298
なんで同じ人物だと思うの
301:おさかなくわえた名無しさん
13/07/07 10:06:23.85 U7cIAKB+
>>299
アレと同じ名前なのは同情するけど、珍しいだけで特にあげつらうほどじゃないんじゃない
読めるし意味も通る
302:おさかなくわえた名無しさん
13/07/07 14:15:47.05 7ebDRvhp
>>299
15歳かそれ以上の男子なら知ってるよね>てんが
ネタにされてからかわれていそう
303:おさかなくわえた名無しさん
13/07/07 21:14:20.79 y13CacKX
>>299
今、中高生か…つらいな、いろいろと
304:おさかなくわえた名無しさん
13/07/07 21:22:02.29 Fthu82ls
>>299
15年前にその品物は開発されてたのかな?
名付けた後に物ができたんなら不憫すぎる。
DQNネームをつけるとこういうこともあり得るんだな。
305:おさかなくわえた名無しさん
13/07/07 21:42:38.96 Bh09jAt0
>>304
DQNネームじゃなくてもあるよ
今30歳位の貞子さんがいたら思春期は辛かったろうよ
306:おさかなくわえた名無しさん
13/07/08 00:14:41.44 ll3bmp6e
アレと同名でなくても天河はダメだろw
307:おさかなくわえた名無しさん
13/07/08 00:44:46.34 OFduaTve
七夕なら天の川じゃなくても、
彦星の「彦」使って○彦とかでいいのにね…
女の子で七夕生まれだと○織って多そう
308:おさかなくわえた名無しさん
13/07/08 11:23:04.69 cj3EgIiw
>>299
薬局でも売ってるよね…ゴム製品のコーナーにあった。
専門家の見解によると、DQNネームが広まったのは「たまごクラブ」が原因だって。
今年の「ブラック企業大賞」にノミネートされてるし、ベネッセの罪は重い。
309:おさかなくわえた名無しさん
13/07/08 11:58:55.04 eusVr9eM
考えてみればネネって名前も息が長いよな
戦国時代から現代までいつでも違和感なく普通に存在する名前
310:おさかなくわえた名無しさん
13/07/08 12:50:13.54 Gh7dvRVu
ネネってねんねとか幼児語みたいな感じしない?違和感あるわ。
311:おさかなくわえた名無しさん
13/07/08 13:02:15.11 cCx/PY+m
大塚寧々ディスってんのか
312:おさかなくわえた名無しさん
13/07/08 13:08:02.69 DRUBc/Fg
たまひよで有名なベネッセという出版社はソウカだよね
313:おさかなくわえた名無しさん
13/07/08 13:26:26.12 MJmoZZZp
>>308
やっぱり妊娠出産となるとたまごくらぶひよこくらぶ買っちゃうんだよね。
そんで洗脳されちゃう。とにかく誌面に登場する子供がみんな変な名前。
太陽とか颯太がまだマシな部類。
314:おさかなくわえた名無しさん
13/07/08 18:47:35.99 iR4SHJVp
>>308
何の専門家だよw
315:おさかなくわえた名無しさん
13/07/08 19:02:46.35 dyqTimlk
会社の人に次男が生まれたのでみんなでお祝い送って
今日お返しが来たんだが
蒼空(そら)
316:おさかなくわえた名無しさん
13/07/08 19:06:24.75 v6dxmbdF
>>315
特定した
317:おさかなくわえた名無しさん
13/07/08 19:09:54.75 dyqTimlk
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
つかまだみんな仕事してるはずで
特定したって書き込める人…
>>316
特定した
318:おさかなくわえた名無しさん
13/07/08 19:28:48.37 iR4SHJVp
>>317
いま仕事が終わっててお返しが来た人
みんな仕事してるなら、簡単に特定されそうな気がする
319:おさかなくわえた名無しさん
13/07/09 09:41:22.71 HElJpvU6
今日の「とくダネ」珍名紹介コーナーより
大男(びっぐまん)♂ 宝冠(てぃあら)♀ 凸(てとりす)♂
月下美人(はにー)♀ 礼(ぺこ)♀ 精飛愛(せぴあ)♀
泡姫(あき)♀ 須賀斗呂(すかとろ)♂ 笛羅(ふぇら)♀ 於芽子(おめこ)♀
珍宝(ちんぽう)♂ 玉金(たまき)♀ 陰唇(われめ)♂ 真於(まお)♀
睾丸(こうまる)♂ 栞季(しき)♀ 我芽(われめ)♀ 巨根(なおね)♀
維人(これひと)♂ 薫尼(くんに)♀ 海龍(かいり)♂ 寧香(ねねか)♀
乃安(のあ)♂ 歩嘩(あゆか)♀ 梛奈綺(ななき)♀ 精液(せいき)♀
亜奈留(あなる)♀ 緒奈似(おなに)♀ 飛哉亜李(ひゃあい)♀
320:おさかなくわえた名無しさん
13/07/09 16:27:58.13 GiQ7SZe5
凸でテトリスはビックリした。
321:おさかなくわえた名無しさん
13/07/09 17:32:06.73 z7CZJOvJ
数年前、友達が娘に「りりか」って名前(漢字忘れた)をつけていて『はあそうですか』と思ったけど、今なら普通レベルだよね…
322:おさかなくわえた名無しさん
13/07/09 18:01:18.98 YR4uBGYd
普通ではないけどキラキラなだけで読めない変な漢字じゃなくてよかったねと思ってしまう
323:おさかなくわえた名無しさん
13/07/09 18:21:41.61 Or95eagH
綺月(きあら)
324:おさかなくわえた名無しさん
13/07/10 13:50:18.31 Y8BE32uv
ラムって子がいる
びっくり
325:おさかなくわえた名無しさん
13/07/10 13:51:30.27 K8YmwbqS
心琉
ここるだと思った?残念!くうるでしたー!
DQNネームをつける親ってどういう話し合いの末で決めるんだろう?
漢字先行なのか読み方からの当て字なのか…
326:おさかなくわえた名無しさん
13/07/10 15:42:19.44 sH2atUHA
清光(きよこ)
男かと思った
327:おさかなくわえた名無しさん
13/07/11 00:53:44.85 yxUqlObk
せいこう…
328:おさかなくわえた名無しさん
13/07/11 00:58:49.95 87j/yfuL
鶴光も男だしな
329:おさかなくわえた名無しさん
13/07/11 01:26:03.02 CnyhYbNR
ええかーええのんかー最高かー
330:おさかなくわえた名無しさん
13/07/11 14:15:42.98 M4fqsAYp
十夢(とむ)♀
どうやら今活躍中のAKBにいるそうだ
331:おさかなくわえた名無しさん
13/07/11 14:45:08.68 rN4aLNwo
何を今更
332:おさかなくわえた名無しさん
13/07/11 18:33:10.91 tngM6CzH
恋の漢字、名前に使うのイタイw
恋翔(れんと) ♂ カワイソス
333:おさかなくわえた名無しさん
13/07/11 19:55:52.19 x4CTFzes
心勒(みろく)
しかも女の子
ミロクなんて二次元でもそうそういないだろ
334:おさかなくわえた名無しさん
13/07/11 20:08:39.79 TMS+1OYj
>>333
URLリンク(okwave.jp)
ググったらこれが出てきたが、御花畑全開過ぎてもうね
335:おさかなくわえた名無しさん
13/07/11 21:31:17.84 KGoC+MUl
未だに心が人名に相応しい漢字と思えない
336:おさかなくわえた名無しさん
13/07/12 21:51:39.93 lslGaqC3
みろくっていったら弥勒菩薩だよな
337:おさかなくわえた名無しさん
13/07/12 22:27:59.17 uUAiaL5f
松竹梅魅録
漫画でなら居たなあ。
338:おさかなくわえた名無しさん
13/07/12 22:34:55.01 LOftEbTd
>>337
悠里やら可憐やら今では普通だもんなぁ
339:おさかなくわえた名無しさん
13/07/13 14:13:21.17 JnLVkg6J
渡邉(わたなべ)美樹 和民と自分の名前から付けられた社員の子供、「和樹」ちゃんを抱きしめる
スレリンク(poverty板)
340:おさかなくわえた名無しさん
13/07/13 21:21:23.73 i6x3cFzw
BSの番組に、イタリア人茶髪碧眼のかわいいキアラちゃんがいた。
日本人にキアラなんて名前は拷問だと改めて思った。
341:おさかなくわえた名無しさん
13/07/13 22:15:33.82 a1JOqPIm
さっきローカルニュースで見た
世蓮(せれん)1歳
自宅敷地内で祖父が運転するトラックに轢かれて死亡
342:おさかなくわえた名無しさん
13/07/14 20:53:11.99 GMZAzN0+
さっきコンビニで小学生くらいの男の子が
母親から「じゅらい~」って呼ばれてた
何度も何度も呼んでたからきっと自慢のネーミングなんだろうな
当のじゅらい君はお母さんが何度呼んでも無視して雑誌読んでたけど
343:おさかなくわえた名無しさん
13/07/14 23:14:54.85 K034oWHM
まともな名前をつける親ほど、大声で子供の名前を呼ばない法則
344:おさかなくわえた名無しさん
13/07/14 23:22:56.81 RrTGawQ4
周りに誇示してるのか、自慢してるのか変な名前の親ってやたら連呼するよな。
345:おさかなくわえた名無しさん
13/07/15 00:59:50.20 RhtMCFTx
>>342
大昔、地元にあったキャバレーの名前と同じwww
346:おさかなくわえた名無しさん
13/07/15 01:12:47.17 jbiGKrts
来夢と来人の兄弟とか居るのかな?
あだ名はスナックブラザーズだな。
347:おさかなくわえた名無しさん
13/07/15 09:05:47.94 Nwh4tBTv
.
竪山辰美(千葉大生殺人事件)、荒木虎美(別府保険金殺人事件)、
佐藤虎美(藤沢女高生強姦殺人事件)、横山一美(北九州病院長殺人事件)、
梅川昭美(三菱銀行籠城事件)、原武裕美(林檎殺人事件)、
白井正美(山梨貸別荘女子大生殺人事件)、中勝美(舞鶴女子高生殺人事件)、
渡辺美樹(ワタミ従業員虐待事件) しげる克美(愛人殺害事件)
林真須美(毒カレー事件) 野口裕美(茨城女児顔面殴打踏み付け事件)←いまここ
男に「美」って漢字は使うもんじゃないわね
348:おさかなくわえた名無しさん
13/07/15 20:45:48.38 pTpesKAD
カレー事件の真須美は女だろ
349:おさかなくわえた名無しさん
13/07/15 22:42:09.39 P+Y6/jXb
知人の娘、字はわからんが ななる
毎度アナル…と連想してしまう。
350:おさかなくわえた名無しさん
13/07/15 22:56:22.64 NyRjycNs
スーパーで「てぃあらが悪いんだよ!てぃあらがママについて来ないからぁー!」と喚いてる親と泣いてる子供に遭遇
産んだ時は舞い上がってたんだろうな
351:おさかなくわえた名無しさん
13/07/15 23:03:58.79 EyWnQONv
てぃあら、だんだん飽きてきた。
「名前は、てぃあら です!」
と自己紹介されても「お、おう…」としか反応できない。
ななるは思春期どうなんだろうね。
今はネットで情報がすぐ入ってくるから。
352:おさかなくわえた名無しさん
13/07/16 02:33:55.84 1R8KFW5z
高校野球の地区予選中継で選手紹介があるけど、どこの学校も、スタメンは普通に読める名前なのに、
ベンチメンバーになると読めない名前ばかりだったな。
353:おさかなくわえた名無しさん
13/07/16 15:45:27.43 u8ScjPzG
アホな名前をつける親は、こんな人間に成長して欲しいじゃなくて
こんな子供に育って欲しいしか考えてないんだろうね。
354:おさかなくわえた名無しさん
13/07/16 19:32:11.30 zRx1Abkr
>>353
自分が満足することしか考えないよw
355:おさかなくわえた名無しさん
13/07/17 15:36:55.14 JnmVeZef
>>350
痛すぎて何も言えないw
356:おさかなくわえた名無しさん
13/07/17 15:38:38.03 JnmVeZef
流石に 姫やら王子やらいうアホネームをつける親はいないよな
子供は生きてけないと思うわ
357:おさかなくわえた名無しさん
13/07/17 15:56:46.36 brtj84lS
空とか姫とかついてるのは悪いけど短命なイメージでしかない
ふぇいすぶっくやってるといいね!で流れてくる全く知らない人間の
新生児の写真と共に「姫○です!」なんて記事がしょっちゅうですよ
もうこういう人たちは目の前の赤ちゃんにどんな呼び名をつけるかどうかが
重要で、名前という概念ではないんじゃないかと思うようになった
358:おさかなくわえた名無しさん
13/07/17 18:29:49.54 Fu/q/DhD
ココアだのティアラだのつける親は本当の意味での子供の成長を願ってないんだろうね。
せいぜい小学生くらいまで居ればいい、その後は知らね。虐待や不注意で死んでもまた産めばいっか。
そう考えると可哀想な子たちではあるかな。
359:おさかなくわえた名無しさん
13/07/19 12:37:55.81 l6X7OGy1
逆星 これで しほ
らしい。
クイズかよって言いたくなる名前ですね
可哀想な子ども。。
360:おさかなくわえた名無しさん
13/07/19 12:49:51.05 6DKsOEX5
れんは♂
漢字不明。
必殺技かよと思ったw
秋桜美 あきみ
ロケみつという番組の、名前を当てる企画で観た。
親が花の漢字を入れたがって…とか説明していたけど
読めんわ~と散々言われていた
361:おさかなくわえた名無しさん
13/07/19 19:31:59.03 vbvm5yyW
>>359
この発想はなかったw
362:おさかなくわえた名無しさん
13/07/19 19:57:40.16 P2TuRBQg
人名に「逆」って字はどうよ
363:おさかなくわえた名無しさん
13/07/20 12:46:19.12 +3VG1drO
>>359
なんか、縁起わるそう
364:おさかなくわえた名無しさん
13/07/20 13:30:23.21 pPNcUp/2
☆印は五芒星と言って魔除けの意味があるけど、
これが逆さになると悪魔の紋章的な意味になるとか。
365:おさかなくわえた名無しさん
13/07/20 13:49:07.73 9fjUdiUj
親は一体何を目指してるんだろう…
>>342
親はかっこいいと思ってるんだろう
知恵袋で見たが、ジュカイを候補にあげてる馬鹿もいた
たしか字もあのジュカイだったはず
366:おさかなくわえた名無しさん
13/07/20 17:54:03.92 2v1iDjyZ
ちょwwwwwwwwwwww
樹海て…これシャレにならないだろ
367:おさかなくわえた名無しさん
13/07/20 22:03:45.28 j3u9LgQN
【愛知】路上で寝込んだ男性の財布盗む 容疑の女子大生2人逮捕
酒に酔って路上で寝ていた会社員から現金を盗んだとして、愛知県警中署は20日、
名古屋市北区辻本通4丁目、大学生柴田萌イザベル容疑者(20)と同市名東区の
女子大生(18)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。いずれも容疑を認めているという。
署によると、両容疑者は20日午前3時半ごろ、名古屋市中区栄3丁目で、
酔ってビルの植え込みに寝込んでいた男性会社員(28)のズボンポケットから
現金約12万円などが入った財布を盗んだ疑い。付近を警戒中の警察官が
犯行を目撃し、2人が現場を離れたところで逮捕した。2人は近くのクラブで
遊んだ帰りで、「自由に使えるお金がほしかった」と供述しているという。
ソース:朝日新聞デジタル 2013年7月20日19時0分
URLリンク(www.asahi.com)
368:おさかなくわえた名無しさん
13/07/20 22:30:44.14 j3u9LgQN
【愛知】路上で寝込んだ男性の財布盗む 容疑の女子大生2人逮捕
スレリンク(newsplus板:116番)
369:おさかなくわえた名無しさん
13/07/20 22:40:16.04 2v1iDjyZ
本人のブログ特定されてるな
URLリンク(megalodon.jp)
柴田萌イザベルってなに?自称?
370:おさかなくわえた名無しさん
13/07/22 13:02:11.00 SD7AzPyK
ただのハーフじゃないの
滝川・ラルドゥ・クリステル雅美みたいな
371:おさかなくわえた名無しさん
13/07/22 21:34:28.67 6L2e1sYt
日韓ハーフらしいが…
上に出てきた魅録、悠里って読めるし今の時代全然キラキラネームじゃないな…
ただ、松竹梅とか、黄桜、白鹿っていう苗字が伴ってるのが良い(酒の名前だが)
どこぞのDQNネームの子は山田 姫恋、吉本 龍臥、とかなんだろ?
なんかかっこ悪いと思うんだが…
あと子供に王子ってつけて許されるのはマイケルくらいだなw
372:おさかなくわえた名無しさん
13/07/23 10:26:20.47 A48q21FQ
錦織(にしきおり)って名前の同僚が居て自分の名前をすごく気に入ってる様子なんだが
最近「にしこり」って誤読されることが多くてキレかけてた
まさかこの歳になってこんな簡単な名前をDQN読みされるとは思わなかったってさw
373:おさかなくわえた名無しさん
13/07/23 12:53:10.12 SESvA2rB
>>372
錦織は読み方が複数あるからなあ、ちょっとその同僚さん世間を知らない。
逸見なんかも少なくとも2種類あるなあ。苗字、名前の読みは普通でも難しい。
374:おさかなくわえた名無しさん
13/07/23 13:39:44.68 c3TL+hc2
高学歴、専門職、仕事も出来て頼りになる先輩が
不妊治療の甲斐あってめでたく出産。
DQNでも出来婚でもないのにまさかのDQNネームつけてたw
A「赤ちゃんの名前なんてつけたんですか?」
先輩「DQNネーム!(どやっ」
B「可愛い名前ですね(棒)」
先輩「…」
一同「…」
C「漢字はどんな字ですか?」
先輩「(絶対こんな読み方しない漢字の羅列)(どやっ」
一同「…」
先輩「…」
DQNネームってほめるとき可愛いとしか言えないって本当www
375:おさかなくわえた名無しさん
13/07/23 18:59:01.95 2MUwISsU
頭いい人でも脳みそお花畑になってしまうと
子供が一生自己紹介の度に恥かいて苦労するっていう当たり前の事も予想できなくなっちゃうんだな
376:おさかなくわえた名無しさん
13/07/23 20:04:36.64 IDamt9V4
真面目だったのに結婚式の時点でお花畑になって「あれあれ?」って言われちゃう人もいるよね
そのまま子供で更にドリーム炸裂するんでしょう
自分の周りは学歴低い子でも別におかしな名前付けてないし、学歴はあんまり関係ない。
(中卒とか学生結婚とかはさすがにいないけど…)
必ず子供が写った年賀状(偶に+家族全員)を送ってくる人は、残念ながらDQNネームだ
377:おさかなくわえた名無しさん
13/07/23 20:09:47.21 FHBLD9t2
DQNネームをどうしても褒めなくてはいけないときは皮肉を込めて
「キラキラな名前ですね」
って言っとけばほぼ100%で間違いない
問題なのはほぼ100%皮肉が通じないことだが
378:おさかなくわえた名無しさん
13/07/23 23:01:33.63 ek6tMIBa
>>372
テニスプレイヤーに錦織圭(にしこりけい)ってのがいるんだな。
379:おさかなくわえた名無しさん
13/07/23 23:53:30.10 VA/Boxiw
日テレのお天気お姉さんの名前が読めなかった
初奈でハナ…
ウイナって読んでいたw
380:おさかなくわえた名無しさん
13/07/24 01:31:34.70 4BXZn/e1
今テレビで
「日本語学の権威は、キラキラネームをすべて読めるのか」
ってやってたけど…こんな企画に堂々と出てるあたり
あぁ、やっぱりバカな親なんだなと思う
♂
生怜有 レアル
獅 レオ
理寿夢 リズム
祈翔 キット
月輝 ルナ
♀
天愛蘭 忘れたw
珈 モカ
DQNお決まりのポエムみたいな由来がついていた
そして教授はガキに、読めないのー?wって言われていたよ…
381:おさかなくわえた名無しさん
13/07/24 02:46:52.09 CI/WZkTY
>天愛蘭
てぃあら
見てないけど。
382:おさかなくわえた名無しさん
13/07/24 08:11:58.81 rJMjmsuL
>>380
とんち番長も爆死するレベル
その日本語学の権威って、もしかして金田一秀穂?
383:おさかなくわえた名無しさん
13/07/24 08:56:27.64 eFA/4waR
>>380
子供本人が「こんなDQNネーム嫌だ恥ずかしい死にたい」ってなってないのがせめてもの救いか・・・
384:おさかなくわえた名無しさん
13/07/24 09:03:07.70 GidOCGtj
キラキラネーム、世間を知ってからも平然と名乗るような子供に育って欲しくない。
385:おさかなくわえた名無しさん
13/07/24 09:40:53.86 abdgi7+S
DQNネームを誤読した教師に一切罪はない
出生届で読みも規制してその漢字本来の読みしか使えないようにしろよ
386:おさかなくわえた名無しさん
13/07/24 10:05:17.40 WX/ZR3l6
確かに教師も大変だなw
月 → むーん
日 → でい
という双子がいる。
むーちゃん、でーちゃん、と呼んでるけど
こういうのも役所って通るのか?
387:おさかなくわえた名無しさん
13/07/24 10:36:05.41 WlHGj/dh
でいちゃんかわいそ、と思ったけど
むーんちゃんも「むーんむーんむーん!」と呼ばれるんだよね…
388:おさかなくわえた名無しさん
13/07/24 11:22:15.52 u360OfXj
でいだらぼっち
389:おさかなくわえた名無しさん
13/07/24 11:33:47.72 FC7ptGjK
>>380
ムッカつくわ「読めないのー?」じゃなくて、
そんな風には読まねーんだよ!
390:おさかなくわえた名無しさん
13/07/24 12:16:27.09 zxwpY0gQ
>>386
「日=あき」と「月=きら」で、二人合わせて「あきらちゃん」なら…ダメか
>こういうのも役所って通るのか?
出生届にふりがな欄はない
字面がよほど変じゃなければうるさく言われない(悪魔くんとかね)
391:おさかなくわえた名無しさん
13/07/24 12:19:23.65 52QuRBQd
今となっては役所も「悪魔」でも「おまん子」でも、何にも文句言わないんじゃないかな?
アホに構いだすとキリがないし
392:おさかなくわえた名無しさん
13/07/24 12:46:32.59 u360OfXj
DQNネームの糞ガキ「えー!オジサンこれ読めないのー?」
確かに引っ叩きたくなったよね
393:おさかなくわえた名無しさん
13/07/24 14:18:05.64 4BXZn/e1
>>381
思い出した、それだw
>>382
違うよ
苗字が町田だったような…
今調べたら「サイコーの問題」っていう
3月に放送された関西の番組だったみたい
一見常識のありそうな
昭和のお母さんみたいな風格の人が親で
マジかよ…ってなった
394:おさかなくわえた名無しさん
13/07/25 06:33:30.01 bsdDKutV
>>393
ジャポニカロゴスやマックス敬語の町田先生?
395:おさかなくわえた名無しさん
13/07/26 20:30:13.70 kDp/ot2W
莉歩音→リボン
びびった
396:おさかなくわえた名無しさん
13/07/26 21:25:33.98 ewvUTvz1
>>395
有名漫画にちなんで「リボーン」にすれば良かったのにww
397:おさかなくわえた名無しさん
13/07/26 23:46:59.60 7Hpxod2y
>>395
漢字だけ見ると、ゴツい感じがするw
何故か暴走族の爆音を思い出しました
ブォン!みたいな
398:おさかなくわえた名無しさん
13/07/27 00:37:04.90 3Op6enqO
>>395
でちゅわ
399:おさかなくわえた名無しさん
13/07/27 00:59:08.58 V+jP2S8h
あだ名はリボっさんかw
400:おさかなくわえた名無しさん
13/07/27 06:31:13.17 3UBmbEvU
リボ払いみたいだね!!
401:おさかなくわえた名無しさん
13/07/27 09:12:28.08 /LlooYYe
タウン誌から
女の子 まいく 漢字は「卩里」 これで「まい」 玖「く」
女の子にまいく?
同じく女の子、色葉でいろは いろいろな葉に美しさを感じたのはわかるけど・・・
親のセンス疑う
402:おさかなくわえた名無しさん
13/07/27 10:13:45.44 3UBmbEvU
>>401
アメリカでもマイクは男の名前だろうにね。
やっぱり将来、歌姫にしたいという親の願望なんだろうか。
403:おさかなくわえた名無しさん
13/07/30 15:10:45.92 QQuJIY1n
そんなに歌姫にしたきゃ、マライアとかシェリルとでも名付けとけよ
ウチの前は中学の通学路なんだけど、こないだJCが「双子の女の子生んで、リズ・リサってつけたーい☆ミャハ」って会話してた(窓開けてたから聞こえた)
実際にブランドの店舗行けば分かるけど、あんな安っぽい服着てるの小中学生しかいねーぞ
あるいは脱モサしたい16~22くらいのダサい女オタが買ってるイメージ
こういう感性が抜けないアホがDQNネーム付けるんだろうな…
404:おさかなくわえた名無しさん
13/07/30 20:40:03.69 kUk1nUEb
>>401
その字は出生届通らないだろ
405:おさかなくわえた名無しさん
13/07/30 21:29:20.94 EZc8XYxd
>>403
>双子の女の子生んで、リズ・リサってつけたーい☆
ゲームキャラかペットに名づけておけよ。
生身の人間の一生を弄ぶな。
406:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 00:49:54.87 TfJm4EuR
厨二の子の夢にまでケチつけなくてもいいじゃん
大人になっても覚めない人が問題なだけだし
407:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 01:45:14.39 6MwruSrw
リサ単体ならいいけどね。DQネームサイトの美月、美似姉妹みたいにセットだと痛いパターンか
つーかきょうだいは血の繋がった他人という言葉もあるくらいだし、仲良くなかったらペアの名前って本人が嫌がりそうだと思う
408:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 08:14:29.90 9TLrAnBq
渚空(しょあ)君
渚で「しょ」とは読む
空で「あ」とよむのか?
409:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 10:17:46.04 zkfy0ws7
>>408
海風のショアが元なんだろう(だから「渚」を持ってきてる?)けど、
「空く(あく)」のブツ切り読み「あ」はDQN名界では標準なんだぜ・・
410:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 10:55:48.16 Wp2ZAUvE
shoreの意味は「岸辺」
一文字なら「渚」
そういう意味では「空」が余計
411:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 11:03:35.81 t2JXrl4c
小学校で毎年担任持ってる友人に言わせると、成績・素行が共に良いのは
8割方、昔からある普通の名前の生徒ばかりだそうだ
ネットに書かれているドキュンネームという呼称は、あながち間違いではないと言うことだ
担任同士で名簿見比べて、自分が当たりクラスなのかハズレクラスなのか、一年間の苦労の先読みがほぼ出来ると
子供さんいる人は、子供のクラス名簿をみて半数近い数の、読みが複雑な名前の子がいれば
自分の子供のクラスは、ハズレだと認識して間違いないと言っていた
そして明らかに逆切れで怒鳴りこんでくる保護者も、圧倒的に複雑読みの生徒の保護者ということだった
412:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 11:28:09.09 r5ySqGUQ
今はまだ書類審査でDQN判定に使えているけど
この先増えてくると難しいな
413:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 11:54:13.07 SKTkIMKl
スレリンク(news板)
【マジかよ】 救急隊員 「キラキラネーム、絶対にやめて欲しい !!!!!!! 業務に支障が出る」
414:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 14:27:42.98 CUwBNL0B
知人の子の名前
栄威斗(えいと)
月海(るな)
もうこれくらいだとまともな部類なんかな
415:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 14:43:00.56 PU2Rukin
>>414
上はともかく、月をルナとか、漢字を西洋語で読もうとする時点で
立派なキラキラネームだろう。
416:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 14:52:43.73 +kJZz9CK
>>414 毒されすぎわろえない…
417:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 15:03:59.36 qE6EU09Z
恋夢(れむ)♀
418:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 15:21:20.50 E2LZewmz
>>413
キラキラネームが原因で救出作業に支障が出て助からなかったら親のせいだよね。
それでもあいつらは救急隊員を訴えるだろうけど。
419:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 15:56:43.90 emfSHP3X
愛重子で「あかね」
dqnとか読める・読めない以前に気持ち悪い名前にしか見えない…
こんな名前ならいちいち報告しないでほしい。
どう返事すればいいの?
420:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 16:21:09.45 7vNmayb8
>>408
オセロの白い方が子供産んだ時、名付けについて
「【ら】って読める漢字を天才達にいっぱい聞いた」と言ってたけど
【空】【詩】・・・【ら】って読み方を誰に聞いたのか教えて欲しいわ
と思ったけど、ひょっとしてこの世のどこかでこういうイミフな読み方ばかり集めた辞典が
存在しているんなら納得するw
421:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 16:46:37.02 PU2Rukin
>>420
辞書というか、キラキラネームの例が豊富な名付け本じゃないかな
422:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 17:01:36.43 BQKwcPzN
どうせベネッセのたまひよ名付け辞典だろ
ベネッセ関係者は無知な親を調子のらせて日本を駄目にした責任をとってもらいたい
423:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 17:55:07.73 /AjMIuzc
騒がしい子連れ集団が店に来て
荒らすだけ荒らして帰っていったわけだが
終始DQNネームが飛び交っていた。
礼儀正しく感じの良い親子は
やはり普通の名前なんだよね
424:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 18:33:56.87 TrGoT3C8
宗瑠(そうる)
読めるけどさ…
425:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 18:57:42.52 qE6EU09Z
地方紙にて
咲虹(さに)
涼風(すず)
友杏(ゆあん)
友虹(ゆに)
426:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 22:04:04.52 qESkcCMW
朝鮮人みたいな名前がマジで増えてる…日本はいつか内部からのっとられそう。
427:おさかなくわえた名無しさん
13/07/31 22:32:00.21 8ef/NlPs
すでに乗っ取られてるだろ('A`)
428:おさかなくわえた名無しさん
13/08/01 08:43:33.80 CYx8Z/DD
DQNネームについては、実際採用にかかわってた時に、
学歴に加えた判断材料としてあからさまに使いましたよ。
学歴ってまあある程度は本人のコントロールできる範囲
だと思うけど、名前についてはそういうの一切ない
親の一存なわけだし、悲惨だよなーとは思いました。
が、当然同情はしませんでした。
429:おさかなくわえた名無しさん
13/08/01 10:51:23.15 bc8BCvVS
地元紙から
男
一護 いちご
源志 げんし
心佑 こう
愛翔 あいと
女
妃胡 きこ
心優 こう
琉瑠 るる
グレーゾーン
糸子(いとこ) さすがに古臭い気がする
悠晟(ゆうせい) 晟がめんどくさい
柳之介(りゅうのすけ)・翔乃助(しょうのすけ) 違う苗字だけど同じ地区だから、もしかして合わせたのかな…
外国人奥さんのお子さんが光(ひかり)くんで、なんか情けなくなった
430:おさかなくわえた名無しさん
13/08/01 11:22:06.22 zLVnB05D
一護はジャンプ漫画の主人公かな
光はべつにDQNネームでもなんでもない大昔からある名前だし
外国人奥さんの子供だろうと旦那が日本人なら日本人名つけていいじゃん
何が気になるの?
431:おさかなくわえた名無しさん
13/08/01 11:30:48.16 2rwsV4Jg
>>430
外国人奥さんのお子さんの名前がまともすぎて、先に挙げた純日本人の子たちの名前は
「同じ日本人として情けない」という意味でしょ
432:おさかなくわえた名無しさん
13/08/01 11:33:00.30 zLVnB05D
>>431
ああそっちの意味かw ありがとう
433:おさかなくわえた名無しさん
13/08/01 17:43:43.23 Wi5rnnBV
>ああそっちの意味かw
そっちもあっちもないわな
紛らわしく書かれてるわけでもないのに、ただのおまえの間違いだろ
ちゃんと謝れんなら横から口はさむなよチュプ
434:おさかなくわえた名無しさん
13/08/01 21:35:42.41 MGUaIVWr
アニメキャラの名前のほうがマシと思える日が来るとは…
435:おさかなくわえた名無しさん
13/08/01 23:46:17.03 MGUaIVWr
> 111 名前:名無しさん@13周年 [sage] 投稿日:2013/08/01(木) 22:15:23.49 ID:Yv7u+EG/0 [1/4]
> DQNネームの子は、DQNネームつけるような親に育てられるわけだから
> もう名前だけで
> 「私はアホな親の元でアホな教育を受けた人間です」
> と言ってるようなもんだわな
もうね、これが正解。
436:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 09:04:18.83 1Pt+WxYJ
蓮喜(れんじ)♂
437:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 11:40:19.01 bajo/iDr
蓮コラで喜ぶのか
438:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 11:43:38.63 jKIhp/Fx
なんで「喜」が「じ」なんだろ
中国語?
439:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 11:44:48.18 By7u17qy
★ことしの入園児童名簿より(マジ情報)
大男(びっぐまん)♂ 宝冠(てぃあら)♀ 凸(てとりす)♂ 凹(われめ)♀
月下美人(はにー)♀ 礼(ぺこ)♀ 精飛愛(せぴあ)♀
泡姫(あき)♀ 須賀斗呂(すかとろ)♂ 笛羅(ふぇら)♀ 於芽子(おめこ)♀
珍宝(ちんぽう)♂ 玉金(たまき)♀ 陰唇(われめ)♂ 真於(まお)♀
睾丸(こうまる)♂ 栞季(しき)♀ 我芽(われめ)♀ 巨根(なおね)♀
維人(これひと)♂ 薫尼(くんに)♀ 海龍(かいり)♂ 寧香(ねねか)♀
乃安(のあ)♂ 歩嘩(あゆか)♀ 梛奈綺(ななき)♀ 精液(せいき)♀
亜奈留(あなる)♀ 緒奈似(おなに)♀ 飛哉亜李(ひゃあい)♀
440:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 11:45:34.47 FbDlP1hu
関西でニュースのあとに今日生まれた赤ちゃんのコーナーがあるんだけど
昨日、家族で見ていて
最後に紹介された名前、全員が
普通の名前でよかったねェと一斉に言って笑った
きっちり覚えたないけど ○太郎ちゃん、しょう太郎か、りゅう太郎か
男の子らしいいい名前
441:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 11:53:09.76 NNBLt8c+
>>440
○太郎ってしばらく前から流行中だよ
442:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 12:16:44.88 ekPb6Ak2
>>438
中国語だと「シ」ないし「シー」だったと思う
443:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 12:41:20.40 VUTB2yw1
名前のせいで試験落ちるなんて本当にあんの?。
成績さえ満たせば問題ないだろ。
444:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 12:46:35.33 H+hKMwVx
あるに決まってんだろ
履歴書の名前だけで落とす会社だって今時珍しくない
蛙の子は蛙
ヘンテコな名前付けたアホ親から生まれた子なんて高確率でアホの遺伝子受け継いでるわけだし
445:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 12:57:37.17 KubmLnRP
スーパーで金髪プリンのいかにもダニって感じの親が
「じゅありー!しゅきらー!」と叫んでた
じゅありは食いすぎ体型の真っ黒に焼けた幼児、
しゅきらは横刈り上げ、えりあしにシッポ生やした受け口のわるガキ風
DQNですよを全身で表現した上に、名前でだめ押しってとこか
446:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 13:50:54.14 IYDaEhQz
マジで、店内で子供の名前を叫ぶ親は決まってキラキラネームばっかり!
普通の名前を叫ぶ親に遭遇したことが私はない。
447:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 14:23:48.44 d0cUKT3s
>>443 DQN名は高確率でDQN
成績だけで入学(入社)させて問題起こされたら学校(会社)としてはたまったモンじゃないよ
448:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 16:23:30.80 xg1P0mQK
>>443
例え書類選考や試験をパスしても面接でボロが出る
いくら事前練習とかで表面取り繕っても所作に出る
449:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 18:22:37.10 1Pt+WxYJ
>>446
自慢の名前()だから、口に出して大勢の人に聞いてもらいたいんだよ
450:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 21:39:10.26 jKIhp/Fx
>>446
DQNネームの名付け親=DQN=まともにしつけができるわけがない
451:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 22:47:25.55 h0uyPua3
>>449
本屋の店員やってるけどホントにそう思う。
とにかく必要以上に連呼するんだけどことごとく変な名前。
名前自慢するためにわざと迷子にしてるんじゃないのか?
452:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 23:04:52.46 miL9BFZz
「普通の名前の子」ってのが絶滅危惧種なだけじゃないの
453:おさかなくわえた名無しさん
13/08/02 23:19:36.72 xg1P0mQK
子はつくけど…
客で玉子でたまこってのがいたなあ
親はたまごを表す字は卵しか知らない…のか?
こういうのも悲惨(´-ω-`)
454:おさかなくわえた名無しさん
13/08/03 02:10:55.19 dxyhxZZG
今風を追求しすぎたDQN名もアレだけど、カメ子とか新右衛門とかの時代錯誤な名前も「他のバカ親とは違うのよフフン」ていうベクトルの違うDQNだと思う
455:おさかなくわえた名無しさん
13/08/03 09:47:40.87 MNXE5nM0
地方紙より
絆花(はんな)
昇叶(るく)
歩生(あいく)
楽生(らお)
456:おさかなくわえた名無しさん
13/08/03 11:05:01.97 MjicqpPT
10代後半20代前半の親か
それにしても40代、50代の祖父母らは何を考えているんだろう
ちょっとは人間らしい名前つけようよ
るく、らおって・・・
457:おさかなくわえた名無しさん
13/08/03 11:11:35.64 u6HAfllX
昨日、テレビで見かけた子供の名前
ゆうじゅ
ひらがなで書いてあったから字面はわからないけど、まるまると太った男の子だった
将来優柔不断な人間になるんだろうね
458:おさかなくわえた名無しさん
13/08/03 11:18:24.03 rGaWhZ9V
アイクとか金貸し業者の名前みたい
459:おさかなくわえた名無しさん
13/08/03 11:53:12.35 YK6Fj46g
>>455
> 楽生(らお)
将来、無賃乗車でつかまりそうな名前ですね
460:おさかなくわえた名無しさん
13/08/04 02:29:31.64 vEpik+fS
ほんとに、昔は○○子っていう自分の名前嫌いだったが今は少し好き。
だって、珍しいね、良い名前って褒められる。
お寺の住職か姓名判断師さんありがとう。友達の子供が若干キラってきてて怖いわ。
461:おさかなくわえた名無しさん
13/08/05 15:04:40.41 A80clTwe
>>443
落とすよw
これから経理とか同僚とかが名前入力したりするのに、あんまり面倒なのは
手間になるからね。しかもそういう面倒な名前の人に限って、自分の名前を
間違えられたりすると不機嫌になるし。
462:おさかなくわえた名無しさん
13/08/05 15:12:11.19 Hr505FXg
>>460
逆に私は昔の○子○美時代にはちょっと変わってて
よくある名前に使われる漢字だし読みも名乗りじゃなく読める読みではあるんだけど
一般的にこの字この読みで女の子の名前はいないかな
いても読みが違うか「子」がついた形かなっていう感じで
キラキラまでは行かなくてもキラッぐらいはしてて
同名は未だにペンネームやフィクションのキャラクターでしか見たことがない
という名前で、男に間違えられたり訂正人生だったり非常に子供時代苦労した
それでも成人してまあ個性的でいいかな、ぐらいは思えるようになってたのに
最近のDQN名全盛のおかげで同列に見られるようになってまた苦労
ほんと人と違う名前つけられてもいいことないよ
子供のこと考えて欲しい
463:おさかなくわえた名無しさん
13/08/05 19:03:37.98 vNowDueu
テレビ出てた姉妹
新絆(にいな)♀
美絆(うるは)♀
読めねえよ…
464:おさかなくわえた名無しさん
13/08/05 20:52:32.03 GDH/kb8c
テレビに出てた和(にき)ちゃん
調べたらそういう読みもあったけど、絶対一発で読めない
何より名前の響きが可哀想
「かずちゃん」とかの方がかわいいのに
465:おさかなくわえた名無しさん
13/08/05 23:24:49.50 TfL1dboc
うちの子供は和也なんだけど和(かず)が名乗り読みだと最近知ってショック
466:おさかなくわえた名無しさん
13/08/05 23:28:47.72 k9kSEVkd
DQNネームでも有名になれば市民権得るんだろうな
芝草宇宙や小林可夢偉みたいに
467:おさかなくわえた名無しさん
13/08/06 10:13:57.05 OQP9oeN1
姓や容姿と釣り合うかを考えてから名付けたほうがいい
もちろん親のツラともな
468:おさかなくわえた名無しさん
13/08/06 17:01:46.19 llQ6WOXF
愛空…らいく(男)
子供向け英語教室の体験授業で見かけた
子供の名前をローマ字で書いたネームプレートを着けるんだけど、「RAIKU」じゃなくて「LIKE」って書いてスタッフと揉めてたw
漢字を見てさらにびっくり
読めないよ…
469:おさかなくわえた名無しさん
13/08/06 17:49:20.13 UZ+Tt6fO
>>468
愛「ラブ」のラ、「あい」のイ、で「ライ」なんだろうな(震え声)
470:おさかなくわえた名無しさん
13/08/06 17:54:54.08 QzglDxx9
>>469
それに「くうき」のクがつくのか……
471:おさかなくわえた名無しさん
13/08/07 09:42:51.88 uBKlU1Eh
だから読みも規定しておけとあれほど
今からでも遅くない
その漢字の正当な読みだけを受理するように法改正しろ
472:おさかなくわえた名無しさん
13/08/07 11:00:34.98 UI+NlX2n
何をもって「正当」とするかで絶対モメる
あの読みを入れろこの読みを入れろって騒ぐ奴が勝つから意味がない
473:おさかなくわえた名無しさん
13/08/07 11:38:37.97 rNx+yG/+
市民広報に載ってた六人兄妹の名前
珀人(はくと)♂
紅杏(びあん)♀
百叶(もか)♀
虹空(にこ)♀
蘭寧(らんね)♀
桜空(ろこ)♀
母親の名前が千代(ひさよ)だったから、
自分の名前が古臭い→子どもにはオシャレな名前を!と考えた結果こうなったのかと邪推
しかし「びあん」って意味的に…
474:おさかなくわえた名無しさん
13/08/07 11:49:42.90 UI+NlX2n
フランス語のbien(ビアン=けっこう良い)じゃないのか
475:おさかなくわえた名無しさん
13/08/07 12:44:38.88 NWrkH0J9
トレビア~ンレズビア~ンって中学になったら言われるな
476:おさかなくわえた名無しさん
13/08/07 12:52:23.06 xu79CGKh
ビアンはつらいな
せめて学校でからかわれる可能性の少ない読みにしてあげて欲しいわ
477:おさかなくわえた名無しさん
13/08/07 15:18:47.14 FipZedzA
非レズビアンはレズビアンのことを「レズ」と略することが多いけど、
当のレズビアン本人たちは自分たちのことを「ビアン」と称する場合が
多いんだよねー
この事実を知ってか知らぬのか・・・まあ、知らないんだろうねえ
478:おさかなくわえた名無しさん
13/08/07 15:43:14.95 eNV752ON
>>473
>母親の名前が千代(ひさよ)だったから、
DQN's DNA恐るべし!!
紅杏(びあん)ちゃんは、はよ「くれあ」ちゃんにでも改名してやってほしい
読みの変更だけだったら手続きにそんなに手間取らないから
479:おさかなくわえた名無しさん
13/08/07 16:53:11.88 pNC6GO/x
びあんバカンうふーん♪
480:おさかなくわえた名無しさん
13/08/07 17:02:17.55 R6Jn8HzR
>>478
豚切りだけどそれならまだ「くれあ」とかの方がいいね…
びあんて
481:おさかなくわえた名無しさん
13/08/07 23:09:39.06 vsyjPoZg
民放のニュースでキラキラネームのはなしをやってたんだけど色々いた
心咲 とき
美仁唯 みにい
真理唯 まりい
路真 ろうま
善生 ぜん
あと
心愛の新しい読み方をしったよ
りずな
だってさ
482:おさかなくわえた名無しさん
13/08/07 23:28:38.87 Vt/DfQmf
妃葵(ひまり)♀
483:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 01:27:20.24 AykSFeDj
>>481
観てた
しかしほとんど覚えられなかったw
「よく読み間違えられるんです~」
と言ってたね和花(ののか)の親は
484:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 01:30:16.69 dwcYBeHQ
読み間違えられるんじゃなくて、
あんたがつけ間違えたんだよ。
人のせいにするなと言いたかった。
485:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 02:28:26.81 SRtfA5F9
子供が30、40、50となっても、堂々と使える名前をなぜ付けてやらないのか不思議
ペットに居そうな名前とか、幼児の時代しか想定してないのか?
大人にならなくていいのか?とさえ思ってしまう
人形のように可愛い子供ならまだしも、両親を見ても純和風、下ランクの顔でキララ?ジュエリ?
突然変異でリカちゃん人形の様な顔になる想定で付けたにしても、無理がありすぎる
親のどちらかに似た中年になっていくことは考えにはないのか、
かならず現実離れした美男美女設定なのが哀れ
職場に名前が「みにい」と言う冴えない先輩が居たら
陰で絶対ミニーおばさんwと笑いのネタにしかならないけどな
486:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 02:35:18.02 o1TmGrh1
ヅカネームも読めなくない?
本名禁止、先輩と同じ名前も禁止らしいが
487:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 03:12:56.76 Nc/HpBz/
病院だから毎日仰け反るような名前に出会う。
「はい、るきあちゃん(仮名)、こんにちは~」
「こ…ろん…ちゃん(仮名)、、今日はどうしたのかなー」
親は以外と地味~な人だったり(仮定)する
488:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 07:29:12.47 pr2jj2r4
>>485
自分の子でもペット感覚だよマジで
動物のペットに対しても命ある生物って意識がない連中だし、変な名前つける親って
それに変な名前の子供って不慮の事故とかであぼん率高いしジジババになるまで生きれないと思う
自分の足で歩ける歳になってもベビーカーで移動するから足腰は激弱で平均的体力すらないし
深夜も連れ歩かれたせいで背は平均より異様に低く脳は萎縮して知能遅れだし世話に飽きた親による殺害も多いしね
489:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 09:22:26.28 Cq7slr+9
いつからこうなったんだろう?少なくとも同年代の知り合いには変な名前の奴は居ない。来月で34歳。
ここあちゃんとか、すかい君とか、正気の沙汰と思えん。
490:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 10:01:57.66 Q2GWLyaJ
>>486
それは別にいいじゃんw
ヅカネームったー
URLリンク(shindanmaker.com)
491:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 11:47:58.42 4LUDcELa
>>484
たしかに、読めない名前つけといて「間違えられる」はないわなあ
492:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 12:55:00.56 90RS+DHo
変な名前で他人との違いを出すのって
アイスケースに入るような馬鹿と同じ発想だよな
何でもいいから目立ちたいだけっていう
493:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 13:09:31.01 F2QzLDKN
目立つっていうのは、自然界では危険を意味するんだけどね
494:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 15:43:30.98 Fh7rkE7g
族文字のほうがまともだ
495:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 15:48:13.63 kX281ss4
>>486
そこは年齢も非公開の「夢の世界」だから。
496:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 15:50:28.07 XUXCZ3/I
百万歩譲って、少し前までのdqnネームまでならまだ許せる。
意味や由来がどれだけドキュソでも、一回で読めたから。
今は、読めない。
日本語の文法を超越した読みを充てているような名を付けるような親は
日本人じゃないと思うようにしたらなぜかラクになったw
497:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 18:22:44.95 pr2jj2r4
姫とか妃とか使う奴はあっちの国の人なのかな、とは感じてしまうな
498:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 18:29:17.42 cPs5R7NU
>>486
ヅカネームは、昔からきらびやかな名前が多いけど
今ほど難読な漢字はそんなになかったと思う…
今は当て字とか変なぶった切りが目立つ
読みやすい名前の方が覚えてもらいやすいのに
AKBは好きじゃないけど
意外とマトモな名前が多いのは評価するw
499:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 19:20:48.92 AYiBRH4O
>>497
姫はそこまででもないけど、妃は私もあっち系かと思う
そして先日見たよ、妃入りの名前
妃真(ひま)
しかも男児だ
500:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 19:27:53.51 Ap8X1qUQ
>>499
あらゆる角度から見て残念ネームw
男なのに「妃」で、日本人に見られず、しかも生まれながらのニートとは
501:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 21:21:12.64 emr/MB44
>>499
暇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 21:23:00.72 Gb5AJF0G
クレしんの妹みたいにひまわりでひまちゃんなら可愛いのにな
503:おさかなくわえた名無しさん
13/08/08 21:48:40.19 SETQ7cga
クレしんでひまわりって命名されたときも子供心に驚いた記憶があるなぁ
でも男児に「麗(うらら)」と名付けるより何倍もマシだな
504:おさかなくわえた名無しさん
13/08/09 07:31:32.35 8LzWLLIg
7歳男児が9階から転落死 大阪、兄らと遊んでいて
URLリンク(www.asahi.com)
8日午後3時20分ごろ、大阪市東成区深江南1丁目の10階建てマンションで、小学2年の片岡友翼(ゆうすけ)君(7)
が自宅のある9階から転落し、病院に運ばれたが約4時間後に死亡した。大阪府警は、高さ約25メートルのベランダ付近
から過って転落したとみて調べている。
東成署によると、片岡君は、小学5年の兄(10)や兄の友人らと計6人で鬼ごっこのような遊びをしていた。ベランダの手すり
から身を乗り出し、外壁沿いの窓から室内に入ろうとして転落したとみられる。母親は外出中で、自宅には子どもだけだったという。
119番通報した女性(51)によると、「ドスン」という音が聞こえ、マンション1階の庭にうつぶせに倒れている片岡君を発見した。
「苦しそうに息をしていた」と話した。
505:おさかなくわえた名無しさん
13/08/09 10:16:52.20 WWawpKxn
「翼」には助けるって意味があるんだよ
翼賛とか翼成とか
「たすく」や「すけ」という読みは昔からある。あまり一般的ではないが
506:おさかなくわえた名無しさん
13/08/09 14:25:32.98 iE7fZEFu
以前テレビで見たナマポ母子家庭の3姉妹に
ばにら
ってのがいたな。
他2人もそれっぽい名前だったが思い出せない。
母親も娘達もブサ顔で悲惨だったな。
507:おさかなくわえた名無しさん
13/08/09 14:33:55.14 soqsDg2m
>>506
「生活保護 ばにら」でぐぐればすぐに出てくる
蘭世、殊良、バニラ
なんて読むのかは知らんが(ランゼ?、コトラ?ジュラ?)
508:おさかなくわえた名無しさん
13/08/09 15:20:57.52 nk7/QxGY
テレビで活動するナマポって在日しかいないじゃん
バニラとかバカじゃないの?
509:おさかなくわえた名無しさん
13/08/09 16:04:13.72 2245WnSi
◆9階から小2転落死=追いかけっこ、手すり登る―大阪
8日午後3時25分ごろ、大阪市東成区深江南のマンションの庭で、
9階に住む小学2年片岡友翼(ゆうすけ)君(7)が倒れているのを
近くの住民が見つけ119番した。友翼君は病院に運ばれたが死亡した。
大阪府警東成署によると、自宅ベランダの手すりによじ登り、誤って
転落したとみられる。
同署によると、母親は外出中で、友翼君と小学5年の兄(10)、友達の
児童4人が室内にいた。 児童らの話では当時追いかけっこをしており、
友翼君はベランダの手すり(高さ約1メートル)を伝って横の窓から室内
に入ろうとしていたという。
現場は大阪市営地下鉄千日前線新深江駅の北東約200メートルの住宅街。
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
510:おさかなくわえた名無しさん
13/08/09 16:20:10.76 AfXI2m5N
タウン誌掲載
男
澄空(とあ)
瑠聖(るいざ)
恵汰(あやた)
琥絆(らいあ 9か月)
女
瑠愛(るあ 4歳)・瑚杏(こあ 2歳)←琥絆の姉らしい
姫依梨(ひより)
愛柚歩(なゆあ)
帆菜(はんな)
親のコメントで母親のことを「マミー」って書いてるのが2件もあって、それも気になった
今流行ってるのかな?
511:おさかなくわえた名無しさん
13/08/09 16:44:14.35 mnCkTgxq
最初ひらがなだけ読んでて、「あやた、ひよりなら普通じゃね?」と思いながら漢字を見たら普通じゃなかった罠
512:おさかなくわえた名無しさん
13/08/09 17:43:22.23 8KiLAtgm
「とあ」とか「ゆあ」とか「るあ」とか、意識しないで読むと「あ」が「わ」にならない?
親が激怒して「あ、ですよ!あ!」って訂正しそう。
513:おさかなくわえた名無しさん
13/08/09 17:54:37.51 +vf1nDJ8
>>509
友翼(ゆうすけ)って普通に読めたけどね
そんなにおかしな名前か?
514:おさかなくわえた名無しさん
13/08/09 17:55:43.31 1Mjog168
竪山辰美(千葉大生殺人事件)、荒木虎美(別府保険金殺人事件)、
佐藤虎美(藤沢女高生強姦殺人事件)、横山一美(北九州病院長殺人事件)、
梅川昭美(三菱銀行籠城事件)、原武裕美(林檎殺人事件)、
白井正美(山梨貸別荘女子大生殺人事件)、中勝美(舞鶴女子高生殺人事件)、
しげる克美(歌手愛人殺害事件)、小川卓美(岐阜産廃会社女性殺人事件)
永池博美(東大阪妻殺人事件)
男に「美」って漢字は使うもんじゃないな。
515:おさかなくわえた名無しさん
13/08/09 22:07:48.86 4EnQppDF
夕刊の誕生コーナーに孔明君が…
色々大変そうだ
516:おさかなくわえた名無しさん
13/08/09 22:19:00.93 O6mgoveA
>>515
諸葛亮にあやかるなら、亮で良いのに、それじゃ満足できなかったか。
517:おさかなくわえた名無しさん
13/08/10 08:58:53.77 SUoR9tlK
遊泳中に?城ヶ島沖で男性と男児が死亡
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
9日午後2時40分頃、神奈川県三浦市三崎町城ヶ島の沖合で、
水着姿の男性と子どもが浮いているのを、通りかかった漁船の乗組員が発見、引き揚げた。
2人は市内の病院に運ばれたが、死亡が確認された。
三崎署の発表によると、死亡したのは横浜市都筑区富士見が丘、会社員佐藤功さん(48)と
同県葉山町堀内、小学3年伊藤虎我(たいが)君(8)。
伊藤君は、家族や母親の知人の佐藤さんと遊びに来ていたという。
(2013年8月10日00時50分 読売新聞)
518:おさかなくわえた名無しさん
13/08/10 11:58:10.17 5Ttk+Wng
地方紙より
星波(せな)
虎琉(らうる)
愛育(あいく)
花那(はな)
俐仁(りひと)
紗音(さら)
紀鳳(きおと)
日咲(にこ)
汰旺(たお)
昴翔(あいと)
見事なキラキラっぷりw
519:おさかなくわえた名無しさん
13/08/10 15:30:38.89 V0+zKcFP
タオって中国人じゃん
520:おさかなくわえた名無しさん
13/08/10 15:37:45.83 ETzrKp1x
田尾
521:おさかなくわえた名無しさん
13/08/10 22:25:05.43 j8Rd/hsY
なんか最近の名前読めない。
小学校の靴箱の名前読めないのあったし。
キラリとかいう名前もいる。
あんじゅとかだったら許せるけど・・・
さすがに今時のはないわ~
522:おさかなくわえた名無しさん
13/08/10 22:46:11.82 j2g4RY0P
厨子王はok?
523:おさかなくわえた名無しさん
13/08/10 22:53:04.85 vOlosC1X
星波(せな)
なんかこういう読みの頭文字だけ取ってくっつけるのって
まるでラノベや萌えアニメの無理やりタイトル縮めてイミフな通称にしてるあれみたい
「僕は友達がいない」→「はがない」みたいなやつ
心底頭悪そうなとこと薄っぺらいとこ
言ってる本人だけはそれがかわいいと思ってそうなドヤ顔なとこがかぶるわ
524:おさかなくわえた名無しさん
13/08/11 08:14:30.55 MAoCdxRA
Yahooやら小町やらで
「◯◯という名前にしたいんですが、どんな印象ですか?」など意見を募ってる人に
「何で掲示板で知らない人達に聞くんですか?自分たちで決められないんですか?
名前は親からの最初のプレゼントなんですよ?
そんなに名付けに自信が無いんですか?赤の他人ながらこれからが不安です」
って回答している人が時々いるのが怖い
他人へのプレゼント(物)でも、周りの人に相談するくらい普通だと思うんだけど…
525:おさかなくわえた名無しさん
13/08/11 09:51:14.45 Bl2uePQ7
ドキュネームをつけて親戚から絶賛袋叩き中のやつなんじゃないだろうか
526:おさかなくわえた名無しさん
13/08/11 11:36:15.95 6UcKBu/Y
名前ってその本人を区別するために他人が使うものだと思うんだよ
常識の範囲で読めない書けない名前なんて実用に耐えないものと認識すべき
自己満足で他人に使いにくいものを作って押し付けておきながら、
使いにくいと文句を言う人に逆ギレするバカ親にはそこの教育が必要だ
527:おさかなくわえた名無しさん
13/08/11 13:58:31.87 PFLKfGYb
もう子供産むの免許制にすればいいのに
DQN親とかかわりたくないし環境が悪いからって産まない選択してる常識人も多いし
このまま馬鹿が野放しにされててもデメリットしかないよ
選ばれたちゃんとした親がちゃんとした子供を育てれば数が少なくても日本のためになるし
それなら自分も産もうって女も増えるはず
528:おさかなくわえた名無しさん
13/08/11 16:27:44.46 pfzwjtKR
夏陽人(ぎらと)♂ 皇佑将(くうまあ)♂ 全能(ぜのん)♂ 覇安威(はあい)♂
大描夢(ひがむ)♂ 星痢(きらり)♀ 女王(えり)♀ 水(あくわ)♀
大男(びっぐまん)♂ 宝冠(てぃあら)♀ 凸(てとりす)♂ 凹(われめ)♀
月下美人(はにー)♀ 礼(ぺこ)♀ 精飛愛(せぴあ)♀
泡姫(あき)♀ 須賀斗呂(すかとろ)♂ 笛羅(ふぇら)♀ 於芽子(おめこ)♀
珍宝(ちんぽう)♂ 玉金(たまき)♀ 陰唇(われめ)♂ 真於(まお)♀
睾丸(こうまる)♂ 栞季(しき)♀ 我芽(われめ)♀ 巨根(なおね)♀
薫尼(くんに)♀ 精液(せいき)♀ 亜奈留(あなる)♀ 緒奈似(おなに)♀
529:おさかなくわえた名無しさん
13/08/11 16:31:21.03 F18LsPRd
この捏造下ネタ野郎、愛媛の施設育ちらしいよ
ニュー速に書き込んで身バレしてた
530:おさかなくわえた名無しさん
13/08/11 22:14:19.28 fq4ohQWL
>>518
漢字は違うけどメイちゃんの執事を思い出した
執事役の面々と、ラストのリヒト役とメイ役のキスシーンが大変目の保養だった
531:おさかなくわえた名無しさん
13/08/12 09:00:47.02 VG9gFanc
草刈り機の刃が首に当たる 3歳女児死亡
11日夕方、大分・竹田市で父親が自宅の庭の草刈りをしていたところ、草刈り機の刃が
長女の首に当たった。長女は病院に搬送されたが、死亡した。
事故があったのは竹田市福原の会社員・羽田野博人さん(31)の住宅。警察によると、
11日午後4時半頃、羽田野さんが庭の草刈りをしていたところ、草刈り機の刃が長女
愛莉加(えりか)ちゃん(3)の首に当たった。愛莉加ちゃんは病院に搬送されたが、死亡した。
愛莉加ちゃんは、草刈りを始める前は玄関の近くに1人でいたという。
羽田野さんは「娘に全く気がつかなかった。草刈り機が何かに当たったと思い、
振り返ったら倒れていた」と話しているということで、警察が当時の状況を詳しく調べている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
532:おさかなくわえた名無しさん
13/08/12 11:09:12.34 /9CNsBY7
( ゞ´⌒`イフ 草刈正雄さん 謝罪して!
/Hトハハハイl
ヽリ=・ω・リ.
/つ-七0 ', ´', ´
、、し、、(((.@)wwwww
533:おさかなくわえた名無しさん
13/08/12 11:54:24.65 +N4UTccu
>>501.518
俐・鳳・瑠・琥・絆・瑚・琥
こういう字を使う親って今までの人生で上記の字を
見た事もなければ書いた事もないと思う
いや、ヘタしたら未だに書けてない可能性もあるなw
でもって当然書き順分からずきれいに整った字にならないんだ
534:おさかなくわえた名無しさん
13/08/12 11:56:08.75 ucCqGU0X
>>531
初見でも読めるから許容
535:おさかなくわえた名無しさん
13/08/12 18:05:03.38 EHXkP2lN
漢字はわからないが、店内にて騒いでる子供に対し、親らしきひとが「エル。しずかにしようねー」と言っていた…。
エル…。兄弟がいたら、ライトですか?
結局最後はどっちも死ぬ…。
なんでそんな名前つけるんだろ。
536:おさかなくわえた名無しさん
13/08/12 18:06:56.77 W15guZ+W
かぼちゃワインかもしれん
537:おさかなくわえた名無しさん
13/08/12 19:31:23.95 RebaYLJw
変なルビと、エロAAで有名だった、すぎ恵美子の作品にも「える」がいたな
盛大(ゴージャス)
声(テレパシー)
花丸(ハンサム)
538:おさかなくわえた名無しさん
13/08/12 19:39:16.91 vvBcOAjs
>>536
こ~の~くーちびるに~もえるあいをのせーて~
539:おさかなくわえた名無しさん
13/08/12 21:36:27.98 H+lU3vou
>>538
Lはあなたを見ーつめてるー♪
『かぼちゃワイン』のエルはあだ名で本名は夏美
540:おさかなくわえた名無しさん
13/08/12 21:43:24.79 doK+x+Lz
先週のプリキュアのゲストキャラの名前も「える」ちゃんだったな
ところで愛育って産婦人科メインの病院なかったっけ。そこで出産したのか?
541:おさかなくわえた名無しさん
13/08/13 01:22:32.69 QQgbeTkR
つい今しがたツイッターで流れてきたが
-------------------------------
今日の新聞「一歳になりました」より
・愛海(あみ)♀
・愛結(あゆ)♀
・心泉(ここみ)♀
・葵海(あおい)♀
・煌哉(こうや)♂
・輝星(きあら)♂
・幸生(ゆな)性別不明
・未翔(みう)♀
・巨根(なおね)♀
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚) …!?
-------------------------------
( ゚д゚ )
542:おさかなくわえた名無しさん
13/08/13 01:22:40.59 81vhHX4/
>>534
読めないよ。アリカなのかと思った。
アリカで違うって言われてもじゃあ知らんとしか言いようがない。
543:おさかなくわえた名無しさん
13/08/13 08:08:55.42 qwDqIhP8
琴心(こころ)♀
愛貴(まなき)♂
544:おさかなくわえた名無しさん
13/08/13 08:48:11.10 6CmUPYIL
>>541
>・愛海(あみ)♀
知人が娘にこれを名付けようとしたら、
親族一同から「読めねえよ!」と反対されて、
結局ひらがなにしたそうな。
545:おさかなくわえた名無しさん
13/08/13 11:59:40.60 4zRtLD7y
ここまでが釣りコピペのテンプレ
546:おさかなくわえた名無しさん
13/08/13 12:11:50.77 XdpdA4JA
うちの新入社員
飛路(ひいろ)♂
他の社員の赤ちゃんの名前
心都(こと)♀
心花(こはな)♀
読めねーよカスが
547:おさかなくわえた名無しさん
13/08/13 13:21:00.09 MaZVFpYe
>・幸生(ゆな)性別不明
「ゆきお」か「さちお」としか読めない
548:おさかなくわえた名無しさん
13/08/13 23:59:57.83 eC6eFNNd
夏休みだから躾の出来ていない子連れが、連日お店に来るんだけど
親が怒鳴る名前は珍名ばかり。
何故か一番よく聞くのはレオw
>>547
ナマのナ…w
前に萌生(もえな)という子を
フリーペーパーで見た
549:おさかなくわえた名無しさん
13/08/14 06:41:37.33 /Ov4WNKH
>>548
それはわざとデカイ声だして自慢してんだよ。
自分の素晴らしいネーミングセンスをアピールしてるんだよ。
550:おさかなくわえた名無しさん
13/08/14 08:16:52.38 gCJgEFHs
本仮屋ユイカの妹
東海TVのアナウンサーなんだけど
リイナっていうんだよ
昨日、公園にロケに出ていて赤ちゃんを日光浴させてる親に
赤ちゃんの名前、レイラって聞いて珍しいとか何とか言って
自分のリイナのほうが・・ってその父親に言われていた