【自己診断お断り】パーソナルカラー・スタイル 26at KANKON
【自己診断お断り】パーソナルカラー・スタイル 26 - 暇つぶし2ch125:おさかなくわえた名無しさん
13/06/18 00:26:37.77 nByVarab
自分が受けたところは買わなくてもいい同行ショッピングというのがあったけど
>>124さんと同じ理由でやらなかったんだけど、
診断後にカラー&骨格診断受けた友達と買い物行くと
「これは夏かなー」とか「これはストレートに似合うね」とか話ながら買い物してると
同行ショッピングやればよかったかなーってたまに思うよ
「これはあなたに似合う色&形」「これは色はOKだけど襟の形がダメ」とか
解説してもらいながらウィンドウショッピングしたら
自分で買う時もどういうところを見ればいいか判断しやすくなりそう
まぁ勝手なイメージだから実際の同行ショッピングがどういう感じなのかわかんないけどね

126:おさかなくわえた名無しさん
13/06/18 00:47:04.43 Jk0iUxKV
>>123です お二人ともありがとうございます
良さそうだなと思ったサロンのメニューにあって>>124さんとほとんど同じこと思って迷ってたんだけど
ただそこはショップ固定じゃなくて場所もいくつかの中から選べて1つのお店じゃなくて色々見られるっていうのと
>>125さんの意見見たら買うときこれから参考にできそうだしやってみようかなと思ってきた

127:おさかなくわえた名無しさん
13/06/18 19:13:35.96 wmLHrxA7
骨格がストレートなのに、スタイルがロマンスだとどんなの着たらいいのか分からない。
直線的なのがいいのか曲線的なのがいいのか、ハリがあるのか柔らかいのか・・・orz
誰か似たようなので悩んでる方いませんか?

カジュアルが似合わないのは診断後にすっきりしたけど。
なんか関係ないかもしれないけど、
顔立ちは和顔なのに、外国人みたいな体型だし、でもチビだし。
ちょっと愚痴ってごめん。でも本当に分からない。

128:おさかなくわえた名無しさん
13/06/18 19:34:20.14 /BeaQh8g
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

129:おさかなくわえた名無しさん
13/06/18 19:53:33.01 v3o5sySm
>>127
藤原のりかが同じじゃなかったっけ?参考にならんかな
基本ストレートで小物や襟の形でロマンスを表現とかになるのかな

130:おさかなくわえた名無しさん
13/06/18 20:00:44.11 nByVarab
>>127
私は骨格ストレートでデザインがフェミニンなんだけど
服そのものの形(とくにボトム)はストレートで
髪型・メイク・アクセ・襟元のデザインなどをフェミニンにしてるよ

131:おさかなくわえた名無しさん
13/06/18 20:49:15.18 tTSWPANM
デザインロマンスミックスナチュラル。骨格は未診断だけどどストレートな気が。参考にならないかもだけど買い物同行は良かったよ。あなたにはこれこそがお似合い!って教わったからディテールが解りやすくて選ぶコツを掴みやすくなった。

132:おさかなくわえた名無しさん
13/06/18 20:56:44.87 tTSWPANM
アンカーつけ忘れました >>131>>127さんへです

133:おさかなくわえた名無しさん
13/06/18 21:20:02.66 D4mPZxgq
>>127
タイトスカートに胸元ががっつり空いたフリルカーディガンが似合いそう
昼ドラに出てくる奥様みたいな

134:おさかなくわえた名無しさん
13/06/19 14:41:17.89 NqPQiFFS
4分割のサロンでやってもらった人っている?

8分割でセカンドシーズンも教えてくれるところがいいと思ってたけど
いいと思ったサロンがメイクしたままでも診断できるって言っててちょっと不安なのと
行きやすい場所に4分割でいいなと思ったサロンがあって悩んでる

135:おさかなくわえた名無しさん
13/06/19 20:30:20.44 5gsm2gKx
>>127です。
藤原のりかが同じってのは知ってたんだけど、ドレス画像が多い上に
年齢がだいぶ離れているので参考にしにくかったんです。ごめん。

買い物同行よさげだけど、受けたところがメニューにないところだったんだ。
やっぱりいいんだね。

でも、たくさんありがとう。
普段がかっちりスーツなので、ストレートはイメージしやすかったんだけど、
ロマンスが加わったら混乱してしまって。

昼ドラの奥様、すごくわかりやすかった。
ぱっりとした白シャツも型押しのバッグも確かに似合うけど、
パンツよりは断然スカート(もちろんタイトやマーメイドだけど)が好評だし。
肉感的になるから避けていたけど、素材とか気を付けてカーディガンを選んでみようと思う。

他の人が言ってくれたみたいに、大まかな形とか素材はストレートで、
細かいデザインや小物で調整して、全体の雰囲気をロマンスにすればベストなんだね。

なんだかできそうな気がしてきた!みんなありがとう!
もっと研究してみる。
そして長くてごめん。

136:おさかなくわえた名無しさん
13/06/19 21:24:43.71 b4rHPfoW
とあるブログで、ジャクリーン・ケネディはストレートだって書いてあったけど
たしかに服の素材は張りがあってストレートっぽいけど
胸元の詰まったデザインとか、七分袖とか、大きな釦のアクセントとか、膝下丈のスカートとか
よく着てた服のディテールはウェーブっぽいものが多かったし似合ってたよね
実はストレートでもこういうディテールが意外と似合うのかな

137:おさかなくわえた名無しさん
13/06/19 22:50:40.43 3EjUiWsT
私はストレートだけど胸元詰まってるのと膝下スカートはいける
でも大きなボタンはだめだな
七分袖はまぁ着れるけどベストでは無い感じ

138:おさかなくわえた名無しさん
13/06/20 17:14:53.98 Klhz7imL
骨格診断はその名の通り、骨格による診断ですよね。
デザイン診断はその人のもつイメージ

139:おさかなくわえた名無しさん
13/06/20 17:17:55.34 Klhz7imL
途中で送信してしまった…

デザイン診断は体型+その人の持つイメージで診断、という認識で良いでしょうか?

140:おさかなくわえた名無しさん
13/06/20 17:19:14.30 K9Y1xfMc
>>134
同じ季節でも何が似合うかは人それぞれでそこをちゃんと見てくれる所なら四分割でも大丈夫だよ

141:おさかなくわえた名無しさん
13/06/20 22:03:44.35 W9UnnLZh
>>140
多い方いいわけじゃないってわかってても4種類だと大雑把だったりしないか不安になってた
そこは細かく色々教えてもらえるみたいだし4分割のところ行ってくる、ありがとう

142:おさかなくわえた名無しさん
13/06/23 18:37:34.22 32oUV/ys
杉本彩ってウェーブらしいね。意外

143:おさかなくわえた名無しさん
13/06/23 18:43:55.64 PgftrgOW
メイク教室ではパーソナルカラーは夏だと言われた(布当てて見てもらった)
カバマではイエベyn00

スタイル診断も気になるから、両方調べられるちゃんとしたところで見てもらおうかな

144:おさかなくわえた名無しさん
13/06/23 19:51:08.09 jJ0Sq8jW
>>143
まさかとは思うけど…

※パーソナルカラーのブルベとカバマのブルベは別物です。

145:おさかなくわえた名無しさん
13/06/24 07:28:05.58 KlwkUOfH
自宅で開業して何故かほうじ茶を煎れてる夢を見た

講習受けようかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch