13/01/25 14:48:25.07 CqNqWIH4
>>632
自分でボタン押せない程度に混んでるエレベーターなら赦してやれよ。
ボタン前に立ってるのが女だったりすると男は手が出しずらかったりもする。
親切に10階を押した人の好意をワザワザ無にするとはずうずうしい。
639:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 14:55:41.12 wnTWa2TA
>>638
「お願いします」が付いてればなんの問題もなかったけどねー
640:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 14:56:13.87 kfZlqff7
>>636
いろいろな方法あるけどね。うちのマンションはばってん押し。
>>638
押してくれた人は3階で降りてるから気づいてないと思うよ。
押し難いにしたって頼み方はあるだろ?他人をアゴで使うやつなんて世の中にいらん
641:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 15:06:33.98 IoHrWDRL
うんうん、普通にお願いされれば全然嫌ではないのにね。
このスレだったかな?前に書いたことがあるんだけど、視覚障害者のオッサンがバス停で並ぶ私の足をいきなり杖でガツガツやってバス時刻の案内を求めた上に
「来ましたよ」と教えたら、何の一言もなく私の腕を当たり前のようにいきなりガッと掴んだのが嫌だったな。
エレベーターに乗り合わせた他人に階数命令するオッサンと同じ匂いを感じた。
ふと思ったけど、そういうオッサンて、相手が若者や女じゃなくオッサンやDQNでも同じように命令出来るのだろうか?
642:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 15:24:10.05 YHeDQgE1
出来るわけねえじゃんw
相手見て出方変えてんだよ
643:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 17:25:21.00 EBzirReE
エレベーターのボタン押しのことくらいで狭量だなぁ
グルーブ魂の「僕がジュースを買ってあげる」男を思い出したわww
644:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 18:31:55.62 llDdZMCg
>>643
文盲は黙ってろ
645:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 19:03:08.87 4eMrUypn
>>606
友人たちGJ
これなら角も立たずに旦那を立てた上で、ちゃんと追い払える
咄嗟にこういうやり方ができる人に、私はなりたい
>>632
gj
646:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 19:05:01.33 9X16BOk5
エレベーターに乗ったら汚らしいクソジジイが居て
「8階までにどこかで降りるつもりなら、一回8階までいってから降りていけ(命令)」
とかアホな事ぬかしやがって、普通に5階をプッシュ。
ジジイは一言。
「最近の若いモンは自己中心的の極みだ、全く」
ドアが閉まって文句言えなかったけど怒鳴ってやろうかとすら思った
あんなクソジジイ生きてる価値すらないだろ
647:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 19:15:02.92 gYKEKJxa
会社の飲み会、8人で焼き肉に行った時。
2テーブルに分かれて私の隣テーブルには、
社長、専務、40代ベテラン事務員、20代新人事務員が座った。
お肉が来ると、新人がベテランにトングを差し出して、
新人「焼くのはお任せしまーす」
ベテラン「え、あなたも手伝ってよ?」
新人「自分で焼いたことないから焼き加減分からないんですよー。
家では親が焼いてくれて私は食べるのが専門!
ベテランさんって子供いるからお手の物でしょ?
ほらほら、お母さんがんばって!」
ベテラン、顔は笑いつつも目が笑ってなくて怖かった。
年功序列とか関係なく、あの発言は失礼すぎる。
結局、社長が「自分が食う分は自分で焼くこと」と言って収まったけど、
新人は「効率が悪いと思うけどな」とか最後までほざいてた。
648:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 19:18:44.09 Lp05AzUy
>>646
降りる時に、「自己中心とはこうやるんだよ!」と言って6階と7階を押してやればよかったのに。
649:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 19:36:00.82 gLl2LwxU
>>647
そして、その20代の子が40代くらいになったら
自分の過去は棚に置き他に任せるんだろうなw
650:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 19:48:38.83 5seKVb0M
そこまで図々しいのは団塊のじじいじゃね?
あいつら本当に図々しくて偉そうだもん
651:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 19:58:41.54 oSXvT2Kw
>>650
世代なんて関係ないから。
652:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 20:14:37.11 QCih8K+P
ちゃんとレスまで返せるID:kfZlqff7は偉い、舐め回してあげたい
>>638は何か言う事あるんじゃないの?
>>644
ちょwww>>643だけってひでぇwww
これはドSの臭いがプンプンするぜぇ…
653:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 20:15:32.48 KDdj2A28
>>646
完全な自己紹介
654:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 21:46:36.06 EBzirReE
×「僕がジュースを買ってあげる」
○「君にジュースを買ってあげる」
わりぃ。間違えた。説明も足らずにスマン。
月収10万円以下で時々暴力ふるう、生活費全部女に払わせるヒモだけど
時々ジュースを買ってあげたりエレベーターのボタンを押してあげる優しく親切な男の歌。
何故か632がボーカルの阿部サダヲで再生された。
655:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 22:38:01.68 GN+5C1b5
>>654
しかも電車で座席に女が座ったら切れてたよなw
「座席は僕に譲りなよ!何座ってんだよ!」
656:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 23:05:11.93 zaB4j2O2
>>654
あぁカエルの歌か
657:おさかなくわえた名無しさん
13/01/25 23:56:49.68 3N719Pt+
しかもその歌で紅白にも出場
658:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 06:57:21.81 hKbCnQRu
>>654
あの歌詞の中じゃ結局ジュース買ってないけどね
659:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 10:04:27.90 ojD+X8nV
>>654
むしろ643の声がアベサダ
660:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 10:07:54.79 PHHX7BXi
>>641
お前、前も同じこと書いてなかったか
661:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 11:24:55.58 smt42NvQ
自宅警備員にとってボタン押しは敬意を払われるべき高尚なお仕事なのです。
662:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 12:30:20.09 Z0jHaFqo
>660
書いてあるやん。
前にも書いたかもって。2行目に。
663:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 17:19:34.78 MO1zfdgv
信号のない横断歩道の向こう側でしゃべっていた親子連れ。そこへ来た車が親子が渡るのを待っていたが、しばらく待っても渡らない
クラクションを鳴らすと親子の母親の方が
「何、まだいるの?ほら早く行って」
と手をひらひらさせた。すると子供も
「さっさと行ってよ」と言いながら腕を振り回した
車を運転していた人は少し顔を歪ませたが、一つ大きく深呼吸すると車を走らせた
こういう時って
「すいません。どうぞ行って下さい」
と言いながら、手でどうぞと示すものじゃないのかな?
それともさっさと車は行ってしまった方がよかったのかな
なんか親子の態度に疑問とずうずうしさを覚えるのは、私の心に余裕がないからか?と色々考えてしまった
ちなみに私は横断歩道のこっち側の端でベンチに座って紅茶を飲んでいました
664:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 17:29:28.20 o0mM4mnu
>>663
身近に免許持ちがいないと信号の無い横断歩道が歩行者優先というか、
車は停まって渡らせるなんてルール知らないんじゃない?
665:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 17:32:12.99 GyqBCDq8
ずうずうしいか?
666:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 17:35:07.22 PHHX7BXi
運転手本人だろこの書き込み
667:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 20:26:27.86 neqlxapi
>>663
自分も免許取るまで知らなかった。
車はほぼ止まらないからね、たま~に止めてくれるとビックリしたもんだ。
今思えばずうずうしいドライバーばかりだったんだな。
668:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 21:23:49.83 1prBSLAb
罰則は信号無視と同じなんだけどね。
669:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 21:23:59.44 IgdPeipU
多分よくある図々しい話でスマソ
とある海産物イベント販売員やってた時のこと。
4人連れのババァが販売終了の時間帯にに駆け込んできて貝を1キロ買った
その後「販売終了近いなら、何か貝オマケしてよー」と言い出した
私がそれをやんわりと断ると、ブース後ろの方に積んである貝の箱を覗きこんできて、
「後ろの方に見える貝の方が大きく見える!」「大きく見える!」←三回ぐらい言った
としつこい事しつこいこと
ブースの中勝手に除いてんじゃねぇよ。
そもそもそれは明日の商品だ。余ってる訳じゃない
「いや、それは…明日の分なので…」
と言っても「やだぁ~何かおまけしてくれないの~」とやかましい
結局私が譲らないと分かるとブチブチ言いながら去っていった
まるでおまけしなかったこっちが悪いみたいな態度でな
何でおまけ付けるのが当たり前みたいに思ってんだよ。
食いたいなら金払えよ!どアホ共!!
客商売やってたら変な客も出会うけど、こんなに粘着されたの初めてだった。あ~苛々した…
670:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 21:42:36.11 1ZdaqoXw
乙。
671:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 23:11:12.85 ZF813Kwb
駅前で「朝鮮学校の授業料が免除されないのは差別だ!署名協力おねぎします」
とかいう事を叫んでる集団がいて
「俺達は日本に住んでるからその権利があるのだ」だとかうんたらかんたら言ってるところで
古事記が
「あんたら日本人じゃねーんだから嫌なら国へ帰れ!」とかヨロつきながら叫んでて
朝鮮集団の一人の青年(デブメガネエラ)が
「だまれネトウヨ!!!!」とか叫んでてワロタ
こいつら自分の意見に賛同しない=ネトウヨなんだろうなぁ
古事記のネトウヨなんて新しいなw
ていうかリアルにネトウヨ言ってる奴初めて見て吹いた
ああいう奴らが毎日2ちゃんでネトウヨ連呼してるのだと思うとほほえましくなった
672:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 23:24:17.37 /o5sDLtW
ネトウヨってネット右翼のことだよね?
現実で対面してんだったらネトウヨじゃないじゃんw
673:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 23:26:41.40 dYIo3MNu
>>671
本当ならアホ丸だしだなw
古事記がネットやってたらもっとビックリだろうがw
674:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 23:29:42.76 IgdPeipU
>>670
乙あり
>>672
リアウヨなのか?ww響き悪いwww
ていうかその古事記かっこいい。「よく言った!」って感じ
675:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 23:42:02.77 VryTvo3Y
>>671
自分の意見に賛同しない=ネトウヨ
vs
自分の意見に賛同しない=在日
同類同士仲良くしなさい。
676:おさかなくわえた名無しさん
13/01/26 23:50:01.30 ZF813Kwb
>>675は一体何と戦ってるんだろう
別に他人に賛同を求めてないから在日なんて言った事もないな
>>675は現実世界でも在日とかネトウヨとか言っちゃう人ですか?
677:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 00:21:48.08 YZfmab2+
まぁほっときなさい
ID:ZF813Kwbさんの大勝利には変わりないですから
678:蠍 ◆C8utSR9LI6
13/01/27 00:25:55.12 2t/OW+/v
流石は乞食の言葉に感動するだけのことはある
乞食だけにスレタイ通りずうずうしいw
679:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 00:48:12.03 f4nBE5Ek
このスレだとありがちかもしれないけど…
高校生の時、友人が宿題をやっていなかったらしく、「宿題見せて」と言ってきた。
この友人、今までも何度も宿題をやっていなかったり、授業中に寝てノートを取らなかったりとだらしない。
その度に、宿題見せてだの、テスト直前になってからノート貸してだの言ってきた。
うんざりしていた私は「ごめん、今回は別の人に頼んで」とやんわり断った。
そしたら「見せてくれたっていいじゃん、ケチ」と言って私の元を去った。
図々しすぎる…。
そして、他人からノート借りたりしてその場をやりすごすことを
「うちって頭は良くないけどズル賢い☆」
とか言ってたのが一番図々しいと思う。
今はもう縁切りました。
680:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 07:12:40.02 hixiHA1x
675は、「なんでもネトウヨ認定しちゃう人ってバカだよねーw」
「そういう人たちって、なんでも在日認定しちゃう人とそっくりwww」と
671のレスの中に出てくる、リアルで「ネトウヨ」とか言っちゃってる人に対して
言ってるんだと思ったんだが
676と677は一体どう読んだんだろう?
681:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 07:44:24.44 We2B8N3P
>>680
書き方が悪い。
671に対して
>同類同士仲良くしなさい。
と言っているように読める。
682:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 09:51:03.09 JUIXGg4k
脊髄反射の仕方を見るとあながち悪い書き方ではなかったかも
683:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 11:56:23.25 lj90Krmb
>>679
縁切って正解
684:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 14:09:11.49 UHg0yX1B
「ズル賢い」って誇るようなことだったんか
最近の若い人たちの日本語、レベル高すぎておっちゃんついてけんわ
685:蠍 ◆C8utSR9LI6
13/01/27 16:07:58.92 2t/OW+/v
>>684
他人から言われると褒められてる様な気がしないでもないけどねー
「あざとい」とかも
でも、自分から言うのは滑稽だな
686:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 16:11:18.78 md1skAT/
後味悪め。胸糞悪くなる人もいると思うので注意。
ビンゴでディ○ニーのペアチケットが当たったので、特に好きなわけじゃないけど行ってみた。
大きなイベント中でもない平日で空いていた。
エントランス近くによく知らないキャラが居て、
集まっている人も10人弱だったので記念撮影しよう、という話になった。
並んで待っていると、アラサーくらいの派手目の女3人組の番になった。
3人で楽しそうに話しながらキャラの隣へ行き、
顔を見合わせて爆笑。
「誰が撮るの?」
「アハハそーだった」
そして、1人が
「誰かシャッター押してよ」とタメ口で言いながら、
並んでいる人達の方へカメラを押し付けてきた。
顔は友達の方を向いて、カメラを持った手だけぐいっと。
当たり前だが、誰もカメラは受け取らない。
カメラ女、不思議そうに「え?誰か、早く撮ってよ」と初めてこちらを向く。
そんな態度じゃ誰も撮らねえよw
…でも世の中にはいろんな人がいるんだな。
大人しそうな女性が
「あ…じゃあ私が…」と言って撮ってあげてた。
3人組は、もちろんお礼も言わず、会釈もせず、
女性から当たり前のようにカメラを受け取って去って行った。
687:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 16:18:31.53 BDGz8q4D
ディ○ニー → ディアゴスティニー?
688:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 16:40:16.59 AysLfFzg
初回だけ安い詐欺だな
689:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 19:31:11.02 eZNF5h5r BE:420109867-2BP(0)
>>686
おれだったら、絶対フレームアウトした写真を撮るな。
690:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 19:42:28.31 1EAc/lm1
できる人ならピントを合わせないで撮るんだが。
691:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 20:54:43.64 XCJjFhCO
×ディアゴ…
◯デアゴ…
692:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 22:45:28.48 Uval6jYL
撮るだけ撮って、全画像削除でいいだろう。
693:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 22:51:44.94 mlg9s+hC
全画像削除ッテ、悪魔だなアンタwww
694:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 22:54:41.42 wRPzUOkX
>>690
今のデジカメじゃ難しいね
>>689でいいだろう
695:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 23:05:17.98 DFD+ShkH
>>694
ピント合わせた瞬間、カメラを前に10cm動かして撮ればおけ。もしくは別の被写体にピント合わす。
というかほんと嫌な人たちだね。その状況で誰も名乗りでなかったらどうするんだろう。
696:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 23:07:04.26 zS2/iGtM
マクロモードにすればいい
697:おさかなくわえた名無しさん
13/01/27 23:23:11.62 wS45R0qd
>>694
今のデジカメってシャッター半押しでピント固定できないの?
698:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 00:40:27.47 xjBRIzXC
こういうの腹立つわー。悪いけどうつしてあげた人にさえも腹が立つ。
>>694
今時大抵のデジカメなら出来ると思うよ。
それにデジカメだからうつりを確認するのは必然。
そしてうつりが悪ければ、うつしてくれた人を罵倒
→キャスト(係員)に窘められても、もう一枚所望の流れになると思うから
それも無理と思う。
こういうのって完全シカトしてうつしてあげないしか手段がないのかね。
699:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 01:22:15.15 vxWBFx82
カメラ持ち逃げ。
700:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 06:29:55.97 N8DnerYc
>>699
日本人が海外でそれやられたって聞いた事ある
平和っていいね・・
701:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 07:15:39.62 qg5bDNlp
その手の話は日本人に限ったことではないが。
「はい撮るよー、もうちょっと下がって、下がってー」と言って
少しずつ距離をとり、タイミングを見計らってダッシュで持ち逃げ、
というのが基本的なパターン。
逃走中に仲間に渡して四方に散ってかく乱する、というのもよくある。
702:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 09:49:20.22 Joc1mKbN
まんが道で有ったなぁ。
703:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 11:35:58.29 jS2JPR2o
以前、仲間内でガストに行った時の事。
各々注文した物食べてて早めに食べきった自分はから揚げを追加注文
ちょうど全員食べきったころにそれが届いたんだけどそれを見た友達の一人が一言「じゃあこれみんなで一個ずつ食うか!」
おめェーが食べたいだけだろうがデブ!それ言っていいのは注文した人だけだ!
そいつは今までにも人が運転してる時にふざけてハンドル掴んで来たり、コロネを一口あげたら半分以上持って行ってテヘペロな顔したり卒アルの寄せ書き無理やり見たりアレなところがあった
今は他県にいるけどもう会いたくないわ
704:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 11:39:42.89 1YOSPUif
>人が運転してる時にふざけてハンドル掴んで来たり
基地外ですわー。マジで何らかの障害あるんじゃないだろうか・・・。
705:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 11:48:59.94 1eeG7Nhm
>>704
俺だったら怒鳴りつけそう。
706:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 13:46:07.36 6ahGAkhK
尻が悪い人は温泉行っても薬湯に入れないからわかる
尻を抑えてあちちちあちちと言ってる人は痔だ
707:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 13:54:52.68 Z/v9VT8l
なんでこのスレに書いたの?
痔い痔いしい話だから?
708:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 14:20:31.32 STtF6zAs
>>703
から揚げ代は誰が払ったのか気になる
709:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 14:56:55.76 cWAVOVcO
単純に早く出たいからさっさと片づける的な意味だったのか
唐揚げは守り切れたのか
周りは止めてくれたのか
私気になります
710:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 15:00:24.85 3Zf2VfqQ
私祈ってます
711:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 15:38:59.91 jS2JPR2o
>>708-709
結果も書くべきだったか
食事も佳境に入ってたからみんなで食べて早めに片付けよう的なニュアンスはあったかも。
デブはリーダー格だったんで周りは何も言わなかったけど微妙な空気
結局お腹一杯だったんで一人一個ずつくれてやって、会計前に割り勘で出させたよ
うっかり一人頭の金額を間違え出させた金額分だけで唐揚げ代が賄えてしまった
712:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 15:47:18.98 3XJsu/O5
>>711
>結局お腹一杯だったんで一人一個ずつくれてやって、会計前に割り勘で出させたよ
その他の人にも強制的に食わせて強制的に金も出させたってことか?
それはくれてやったとは言わんだろ・・・
結局、>>ID:jS2JPR2oが
空気読めなくて ←食事も佳境に入ってたからみんなで食べて早めに片付けよう的なニュアンス
ずうずうしくて ←会計前に割り勘で出させたよ
嫌な奴 ←結局お腹一杯だったんで一人一個ずつくれてやって(金払わせて食わせてやったと勘違い)
だったってオチ・・・?
713:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 15:50:34.72 KuJMdhWR
>>712
しかも>>711は唐揚げ代を払ってない件
714:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 15:52:44.19 3XJsu/O5
>>713
ヒャー!!!!
715:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 15:55:05.49 JX1jKe7C
微妙な空気だったのは、「飯食った後にから揚げとか頼むなよ馬鹿が、しかも一人一個とかデブも要らんこと言うなよ」
って事なんだろうな、他県に行ったデブ以外の仲間にもFOされてる予感
716:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 16:14:14.97 V1HaOvky
関係ない話なんだけどさ、前に俺と友達とで飲みに行ったんだよ。俺はその友達に世話になったことがあったんで、その日は奢るつもりでいたから、「今日は俺の奢りだから、バンバン頼めよ!」って言ってたわけ。
まあ、その友人は割と遠慮深い奴だったから、俺があれこれと注文したんだけどね。
飲みが終わって、さあ帰るかってことになって、俺はレジに行ったわけよ。そしたら、奢るために用意しておいた金を持って来るの忘れててさ…。それどころか、財布自体を忘れてたよ。
結局、その友達に飲み代出してもらったんだけど、友達は、俺のことをずうずうしい奴と思ったんだろうなあ。
717:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 16:16:17.42 NdmXqg85
針がおおきすぎて口に入りません
718:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 16:41:20.45 B6DwTVPr
やっぱデブは駄目だ。
ハゲは同情できるけどデブに一切同情はいらない。
719:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 16:45:39.80 1eeG7Nhm
>>712
異議あり!その事実は本件におけるデブの図々しさとは、
何の関連もありません!
本件はあくまで、>>703の状況におけるデブの行動が図々しいかどうかを、
判断する場なのであります。
720:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 16:46:45.73 eETZFFAQ
居酒屋じゃあるまいし、友人同士でファミレス行って大皿料理頼もうとする人ってよく分からないよね
721:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 16:50:58.18 PAgXD/SP
一人で食べたかったんなら、デザートにするべきだったんだな。
722:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 17:23:19.44 /zy/N6Mg
複雑な上にフェイク入れてるので分かり難かったらごめん。
別々に活動していたAサークルとBサークルが合併し、Cというサークルになった。
でもこれは表向きの話で、内部ではABの合併は一時的なもので、いずれまた2つに分かれることは最初から決まっていた。
だから、Aサークルの会計係だった私は、再び分かれる際に揉めないように
活動に必要な費用はAの物はAの活動資金から、Bの物はBの活動資金から、という具合に完全に分けて清算していた。
で、先日ついにABに分かれることが決まり、Aの事務所でBサークルの会計係(B子)と事務的な処理を行っていた時
私が席をはずした隙に買いだめしてあった消耗品をB子が半分ほどごっそり持ち出してしまった。
その様子を見ていたメンバーが勝手に持って行って良いのかB子に聞くと
「これ(消耗品)はCサークルの物。CがAとBに分かれるんだからBサークルが半分貰うのは当然。それを分けようとしない私子はセコイ」
と言ったんだとか…
AとBで完全に財布を分けていたことは、一部のメンバーしか知らないことだったから(もちろんB子は知ってる)
「私子はセコイ」という話を信じたメンバーも多かったみたい。
財布は別にしてたんだと説明して納得してもらったけど。
勝手に持って行くのは横領ではないのか。いや、B子はAサークルのメンバーじゃ無いんだから
窃盗だろうと色々話を聞いたんだけど、表向きは『Cサークル』ってことになってるから
B子の言い分が通ってしまうらしい…
(消耗品の分配?は話し合いで決めるしか無いんだとか)
だったらBの活動資金から買った消耗品を半分寄越せよ!
って言ってやりたかったけど、消耗品ごときで揉めるなと言われて泣き寝入り…
こんなことなら席を立たずにずっとB子を監視してれば良かった。
723:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 17:31:36.89 1eeG7Nhm
フェイク入れてて、分かり辛いが、要はB子が小沢一郎ということか
724:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 17:32:40.23 /zy/N6Mg
読み返したら分かり難かったね。
×表向きは『Cサークル』ってことになってる
○表向きは『Cサークルが購入した』ことになってる
725:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 17:34:09.15 Z/v9VT8l
>>723
んじゃ報告者は某県知事だな
726:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 17:40:01.33 JX1jKe7C
もともと偽装結婚のつもりで結婚したので、旦那と嫁で財布は別々にしていたんだが
いざ離婚するという段になって、嫁が旦那が大量に買い集めていたよっちゃんイカを
半分持って行った、これは旦那が自分の貯金から買ったので全て旦那のものだったのに
という事か
727:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 18:03:22.89 Ej4HGOAO
おもんないよ
728:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 18:28:08.51 af/ydfZ0
亀だけどデブって本当に皆性格クズだよね
やっぱり脂肪とやらが脳をおかしくしちゃうのかな?
胸も腹も尻もスキニーな私にはどうでもいいけど
>>726
おもんないよ
729:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 20:02:49.63 O6qILQhl
・・・胸(´・ω・`)
730:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 20:08:03.16 ifNGypIi
うちの会社の社員食堂(誰でも入れる)に毎日来るおばちゃん8人組がいて、それが強烈だった。
1つのテーブルが8人掛けなんだけど、おばちゃん8人組が全員で座りたいからって、食べてる途中の人達に「ほらあんたあっちに移りなさいよ」と命令してテーブル1つ丸々確保とかしてた。
あと、雨の日は普段外に食べに行ってる社員もみんな食堂に来るので大行列になるんだけど、そのおばちゃん達は8人全員で券売機の前にいきなり割り込み!!
ちょうど私が先頭にいたので「皆さん並んでますよ、列はあちらですよ」と教えたけど、完全無視で8人が堂々と順番に券を買ってゆく。
列を振り返って後ろのおじさん社員達に助けを求めたけど、「ああいうのは無理だから」と力なく笑うだけで誰も助けてくれない。
結局おばちゃん達のやりたい放題でおばちゃん優先に。
おばちゃん達にもムカつくけど、ヘラヘラして何も言わない他の社員にも腹が立った。
731:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 20:47:29.45 SJLbPChE
一人暮らしの元友人が文鳥を飼い始めたのが3年前。
「旅行行くんだけど2~3日だったらほっといても大丈夫かな?」とか言い出したので、
私は「仕事の帰りに寄れるし、様子見に行くよ」と言ってしまった。
それ以来、その女の旅行や帰省の度に世話を頼まれるようになった。
私が行かないと放置されそうで、かわいそうで断れなかった。
うちには猫がいて預かれないので雨の日も寒い日も毎回通って世話をした。
いつも「悪いね、ありがとう」と言いながらお土産を渡されて終わり。
都会なのでお金を払えば鍵を預かって世話をしてくれる職業の人や、ペットホテルも
あるので勧めたけど、他人に家に上がられるのは嫌だから…とか何とか言って断られた。
去年の年末、もう12月も半ばを過ぎてから「12月の31日か、1月の1日に世話に来てほしい。ダメだったら良いよw」
ってメールが来た。どうやら泊まりの忘年会のあと、そのまま帰省するらしい。
私は持病が発症したのと長引く風邪でずっと体調が悪く、その女もそれを知っていたのに…
ってか大晦日か正月に友達呼びつけて鳥の世話させて、自分は遊んでんの?
と思ったらすごく腹が立って「もういい加減にちゃんとした所を見つけて欲しい、
いつもすまないすまないと言うだけで何も解決しようとしてないじゃないか!」と怒ったら、
「ごめんね、申し訳ないとは思ってた。でも言わずに引き受けてたあんたが悪いよ」とキレられた。
もうこれは駄目だと現在FO中…ピーちゃん(仮)かわいそうだけど、私も自分と家族が大事だよorz。
732:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 20:58:51.00 VSbmNBXY
御身体、お大事に。
ペットホテルとか獣医とか、ホムセンでも
小鳥・小型はエサ持込で有料で預かってくれるのになぁ…
>>731、気に病まないよう自分、家族を大切に
733:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 21:03:28.68 OAXdXGyd
頭おかしくなりそうな生活(社会・世間)環境だな
いや、もう既にちょっとおかしくなってるんじゃないか?
734:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 21:21:45.44 f5GMB7D1
>>732
逆ギレという言葉はこういう風に使います、って使用例みたい・・・('A`)
735:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 21:31:12.68 njOiE5Mf
誰でも入れると前置きするって事は、まさかおばちゃん八人衆は社外の人?
この人たちが日常生活でもどう振舞っているのかと思うと頭が痛い…
736:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 21:43:21.14 JX1jKe7C
>>731
正直FOどころかCOしても十分問題ない案件、共通の友人関係には有ったことをそのまま
伝えて予防策とっておきよ
737:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 21:56:30.41 ifNGypIi
>>735
社外の人達です。
何でいつも来るのかは謎です。
>>731
私も子供の頃文鳥を飼っていたから、その友達に腹を立てつつピーちゃんが気になる気持ちは分かる。
生き物飼う資格ないね、その友達。
738:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 22:28:12.69 JX1jKe7C
マスコミ関係や公務員関係だったら社食位までは入れるようにしてるところ多いけど
一般の会社で関係者以外も入れるようにしてるって珍しいな、身分証作って部外者立ち入り禁止に
した方がいいんじゃね?
739:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 22:31:28.95 Sc5KVIcp
>>730
他で食べるよりは安いのかな?
近所で働いてるパートのオバちゃんとかでは
会社突き止めてチクれ
740:おさかなくわえた名無しさん
13/01/28 22:36:00.82 /XahR70R
オバタリアンって言葉を久々に思い出した
741:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 01:56:23.32 6u8mmFV2
害獣だろ。
742:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 06:55:37.67 YCoqdIrZ
>>738
一般の会社とは書いてなくね?
普通に役所とかなのをフェイクしてんのかと思った
743:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 06:59:21.13 /Ia86m9h
ついこの前も夕方のニュースショーの特集コーナーで「誰でも入れる安くて美味しい社員食堂」なんてネタやってたよ
社員食堂によっては社員の方が少なくて部外者の方が多かったりしてた
744:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 07:25:40.39 w1H4GUYX
わざわざそんな報告してまでスレ違い雑談続けなくていいよ
745:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 09:36:05.27 eArTZTjI
国会は無理だけど国会の関連施設や霞ヶ関の官庁なんか食堂利用と言えば入れるんだよな
746:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 09:36:44.96 3mMdJKEJ
普通のレストランとか定食屋だったらいくらBBAだろうとそこまで出来ないだろうに、
社員食堂(自分が働いてる訳じゃないけど)だとやってもいいと勘違いするのかな。
747:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 09:41:20.85 WeSvUR2f
メーカーとかだったら「この会社の品物使ってあげてるんだから!
私たちはお客様なんだから!」なんて考え持ってそうだな
748:いたお ◆ITAOchPutQ
13/01/29 09:48:50.78 TpVApoLw
使うなと言われてるのにFAとかCOとか使ってる馬鹿が図々しい
749:いたお ◆ITAOchPutQ
13/01/29 09:49:54.58 TpVApoLw
FAってなんだ?
750:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 09:55:57.95 fzVl4UM3
>>747
あと、値段が安い・地味な空間→普通の店みたいな気を遣う必要はない、何をやってもいい、と思っているとか
751:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 09:56:08.16 6ihxJFxW
ファイナルアンサーとカンパニーか
752:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 10:01:32.64 Mi3VY4v2
ファクトリーオートメーションとカミングアウトがどこから出てきたんだ図々しい。
753:731
13/01/29 10:02:34.02 uypajis8
レス、励まし、ありがとうございます!
その女の言い分だと、私がやるやる言ってるから他に頼みづらかった。
やりたいんかと思ってた。確かに正月大晦日は自分が非常識だったのは
認めるけどそれは謝ったからもういいでしょ。
自分だって言われたら頼まなかった。言わないのが悪いのに怒るとかないわ!
って感じで…(汗)。
電話の着信もあったんですが「家族の前で口論したくないから出ないよ」って
メールしたら「自分は口論したいとか思ってないのに!何その決めつけ!」
とか…えっと…怒ってんのは私なんですがね…アンタの対応見てたら絶対口論なるでしょ(;Д)。
元々、鳥に関しても「この子はお留守番できる子だから」「雄だから我慢強い」
ってよく言ってて、それって自分が我慢させてるだけだよね?って言動が多々あり、
本当に自分の事しか考えられない人なんだなと思い知りました。
幸い、全てメールでやりとりしたのでずうずうしい証拠は残っています。
親しい友人に事情を説明したら「前から解ってたじゃん。私子鈍すぎw」って言われたので
根回しはいらないかと…orz。
754:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 10:09:28.98 PCCbGHKf
俺ならうっかりしたふりして自分の指を画面に入れる
755:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 10:12:31.48 fsfmNahc
2ちゃんとかでは民度が低いといわれる大阪から某県に来たものだけど、
田舎で車社会だと、普通にどこにでも車で出かける。
それで路上駐車が少ないのはたいしたもんだが、実際には駐車場が無い
店舗などに行く時に近くに銀行があったら「預金してるからお客様だよね」、
自動車工場の社員用駐車場だったら「あのメーカーの車乗っているから
ユーザ様だよね」と平気で止めるのはどうなんだろうと思う。
これって車社会の県だと常識範囲なのかな?
756:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 10:29:37.70 lcWPXQ5g
>>755
駐車場のない店舗にきくと「そこの銀行でだいじょうぶだよ」とか言われる。
だからまぁ、田舎だとよくある話。
757:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 10:54:10.62 TNURdMaK
>>749
多分野球選手なんじゃないかと
758:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 10:55:09.10 H1iLHJpH
>>755
自動車工場は聞いた事ないw
だけど銀行なら割と普通w
759:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 11:04:25.34 uOXDxepB
FactoryAutomationのこと
詳しくは
URLリンク(ja.wikipedia.org)
760:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 11:21:33.66 WeSvUR2f
BBAが図々しいって言えば、以前名古屋駅であった話。
新幹線の自由席乗る人が列作ってて俺も並んでた。午前中だったんで来る奴来る奴結構席埋まってる。
なので何人か乗っては次を待つなんて感じで少しずつ列が進む。
で、俺が前から二人目になって次待ってたらなんかBBAが近くをチョロチョロしてる。
新幹線着いてドアが開いたらそいつ俺を押しのけて前に割り込み。
首根っこ引っつかんで「何割り込んでんだてめえ!」って怒鳴りつけたら負けないくらいでかい声で
「なによあんた!」だってwww
そのまま列から放り出して、後ろの奴らにも押しのけられてたけど、ああいう神経は全く理解できん。
761:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 11:25:43.68 BuDeuZjS
>>760
GJ
762:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 11:44:39.41 1eZk6R3r
>>755
書店に勤めてるとき、前に郵便局があって本当に迷惑した。
郵便局自体は3台分しか駐車場がなく、そのうち1台分は局長の自宅の車がとまってる。
年末やお盆前など郵便局の利用者が多い時期は特に酷くて、こちらの客が
停められなかったり、駐車場から出ようにもスペースじゃないところに停めて
出られない。しかも邪魔な車も出られない車も郵便局の客だった、とかwww
その郵便局に名目だけでも車場代を負担してくれないかと(5千円程度)言っても
予算が出ないから無理とほざく。でも新聞に載っちゃう寄付はしてんだよね、どーーんと
局名出して局長の写真付きでさ。
自分とこは2台分しか駐車場ないのに、本当に図々しくて呆れた。
佐賀の大崎って地域なんだけどね。書店は今はネットカフェになってるけど
いまだに同じ状況なのかは知らない。けどあの郵便局だけは利用しない。
763:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 11:46:14.31 SDBBbeMA
新幹線待ちの割り込みあったな~
50~60歳の小柄な小汚いオッサンが割り込んで乗ろうとして、178cmぐらい30歳前後のリーマン風にガシッと腕捕まれ、凄みを効かせた静かな声で注意されてた。
オッサンキョドッてた。
リーマンカッコ良すぎて掘れそうだった!
764:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 12:01:42.49 NR/PabRf
アッー
765:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 12:49:08.63 GdDQxtGp
新幹線の割り込みって多いんだね。
私は自由席の待機列の一番前で待っていたんだけど、少し離れた待機列におっさんが並びだした。
しかしそこは乗車口が止まらない場所。
確認してないらしい。
人間の心理とは怖いもので、おっさんの後ろには最終的に10人くらい並んだ。
そして新幹線がホームに来た。
もちろんおっさんの前に乗車口はない。
それまでどや顔だったおっさんや、この列空いててラッキー!だった後続のバカ達の顔といったらなかった。
おっさんはおっさんの図々しさを発動させ、すぐに私のすぐ横まで来てぴったり割り込み準備開始。
続くおっさんの後続者たち。
誰が入れるか!と背中を向けて無言で防御した。
私の後ろに並んでな人たちもおっさんたちを本気でスルーしてた。
世界はおっさん中心じゃないんだぞ思いしれ、と思った。
766:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 13:00:20.47 6ihxJFxW
>>765
それわかるw
俺も似たような状況で自由席の乗車口が止まらない場所の先頭にぼーっと突っ立ってたんだが
新幹線が来るちょっと前に列から離脱して様子を見つつ指定席の乗車口へ移動
めっちゃ楽しいけど真似するなよw
767:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 13:06:07.72 GdDQxtGp
>>766
貴様を信じて並んでた人たちの反応書いてくれないなんてさらに図々しいなwwww
768:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 14:27:56.46 G3oyVl2S
いっそ田舎の特定郵便局なんぞショッピングセンターの店舗になってしまえばいいのにと思うわ。
利用者としても不便極まりない。
それから田舎のショッピングセンターの周りなんて小規模で駐車場の殆どない店舗多いぞww
769:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 14:30:13.84 rWjK32E/
ある日バス待ちしてたら
「ショップで売るのでそういうのを作ってくれませんか?」
と見知らぬ美人が自作のコサージュ付きかご風トートを指差して言った
「売れたら1点につき300円程度をお渡しするんで、とりあえず近い内に
2点以上作って見せてくださいよね←ここの言い方がなぜか勝ち誇ってた」
と言ってPCで作ったぺらぺらの名刺を置いて颯爽と帰ろうとする
名刺を見たらヤフオクのIDと「バイヤー ○○」とのお名前があった
引き止めて、すでに知り合いの雑貨店にお世話になっている事と
申し訳ないけど300円程度の利益じゃ赤字が出るって事を伝えたら
「作る楽しさまでお金に換える系の人なんですね。
そういう人ならもういいです。こちらからお断りします」と
私がお返ししたぺらぺらの名刺を奪って本当に去って行った
手芸が得意と知られるとまたにこういう
手作り=有り物で作るから材料費0円、作る楽しさプライスレス!
むしろ作らせてあげてて更にもらってあげる私って素敵やん?って人が
現れるけど、これはどういう現象なんだろうなぁw
770:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 14:34:10.10 yfFeDg2m
乞食ほいほい現象
771:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 14:38:02.18 lrgRGDzE
>>769
ずうずうしいというより、頭のおかしい人だな。
772:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 14:44:10.39 ARPJZGcO
うわ、きんもー
いくらで売るつもりだったんかね
まあ、忘れて忘れて
773:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 14:53:29.97 fsfmNahc
>>762
確かに郵便局ひどいな。
駐車場もそうだけど、ATM機が1台しかないくせに、並ぶルールが明確に
なっておらず割り込みというか、平気で新しい列を作る奴がいる。
ATMが入り口付近にあって、外に列が出来ていたから後ろに並んだら
寒いからか、郵便局の中にも列をつくったBBAがいた。
そいつが俺の前に割り込みやがったからでっかい声で注意したが、
そのBBAの次に並んでいた奴が文句を言ってきて、そいつと口論に
なっているうちにBBAがさっさと自分の用事を済ませて逃げやがった。
俺の後ろに並んでいる人にも迷惑がかかるから、それ以上揉めるのは
やめたけど、そういう場合って襟首つかんでつまみ出した方がよかった
のかな?
ただ、見てくれだけだと、明らかに俺が悪者になりそうな悪人顔なんで
いつもこういうとき不利になりそうであんまり強くでれないんだなぁ。
774:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 15:40:59.11 rWjK32E/
人様の事をクレクレ物乞い野郎とかキチガイとは言いたくはないけど
普通の人は充分親しくなってから小物を、材料費出すから作って欲しいとか
作り方を教えて欲しいとか言ってくれるんで、それは喜んでやらせてもらう
図々しい人達って親しくない上に、無料や原価で作れって言うからね
それも買えば高価な大物ばっかり
原価も「余ってる材料でいいよ」とかなんとか無料にしようとするし
「でも古着リサイクルとか100円ショップはやめてねーw」とか平気で言う
2000円くらいの菓子折り一つが充分な報酬だと思ってたりね
キルトでダブルのベッドカバーを茶系の花モチーフで作れとか
子供用の手編みレースのワンピースを大中小3つ作れとか
草野球チームのユニフォーム(帽子込み)に刺繍入れろとか←new
どれも「こんなすごいの作った事ないでしょ?作らせてあげる」って
上から目線なのはどうしてなの?
ちゃんと仕事としてやれば少しはましになるかなと思ったけど
大して変わらないのが困り物だわ
後、手芸好きがほっこりぽややんな女という決め付けも止めろ
金が大好きで損得で動く私みたいな図々しいのもいるんだから!
775:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 15:49:33.29 6ihxJFxW
こっち推奨案件だな
格安で園グッズ作れだと!? 12 in育児板
スレリンク(baby板)
776:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 15:53:10.16 d3BcGePS
十分図々しい話なんでここでおkだと思うけどねー
それに誘導するにしても園グッズじゃないからこっちじゃない?
格安でお洋服作れだと?!40
スレリンク(craft板)
777:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 15:53:42.16 flPcg0lV
いや どっちかっつうとこっち
格安でお洋服作れだと?!41
スレリンク(craft板)
778:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 15:57:02.30 yw9brjxU
>>760>>763
男の人はいいなぁ。女だと割り込み止めるどころか、逆に飛ばされるもんな。
車での割り込みもむかつく。
2車線あって、右の車線がもうすぐなくなって1車線になるって状況の話。
みんな左車線に並んでるのに、車線がなくなるの知ってて、わざと空いてる右車線を合流地点まで走り、当たり前のように入れてもらうヤツが図々しい!
車間もあけてないのに、じりじり寄ってきて、こっちも見ず手あげて、強引に頭つっこんできやがる!
ぶつけてやりたい。
779:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 15:59:55.78 wQYN6ctF
無意味な他スレ誘導がスレタイ
780:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 16:11:27.12 WeSvUR2f
>>778
クルマは性格出るからなあ
同じような左からの合流でみんな並んで交互に合流してる中、自分だけ早く合流したいらしい阿呆が
右後ろから来る本線のクルマに手をあげて笑顔作って、入れてもらおうと一生懸命媚売りながら
前のクルマに追突した時は死ぬほどワロタ
みんな順番守ってるのにどうしてできないんだろうねえ、この手の輩
781:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 16:22:54.04 flPcg0lV
>>778
お若い方なんだろうけど、もう負けるが勝ち、そういう危ないヤツはさっさと
譲ったほうがいいよ そしてなるべく先に行かせて離れる
もらい事故にならないよう、離れるに越したことない
782:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 18:15:01.98 Je2qiUwq
>>779
「~がスレタイ」という言葉を使いたくて待ち構えてたのか?
誘導が無意味かどうかは微妙なところだが、いずれにせよそれが図々しいと感じるお前は頭がおかしい。
783:蠍 ◆C8utSR9LI6
13/01/29 18:23:38.44 L5AqrOYr
お前もな
784:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 18:50:15.75 Je2qiUwq
俺「も」? じゃあ>>779の頭がおかしいということには同意なわけだw
しかも具体的に俺の頭のおかしさには指摘できないときたwww
やったー俺の勝ちぃー! 定型文頼りの君たち惨敗ーーーwww
勝ち逃げするから、後はよろしくネww
785:蠍 ◆C8utSR9LI6
13/01/29 18:52:56.13 L5AqrOYr
>>784
勝ち逃げではないが、逃げるが勝ちではある
そういう意味では良い選択だ
786:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 18:55:04.55 ai8Y9Y9B
言ったもの勝ち理論は韓国人に通ずるところがあるな
787:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 19:14:34.15 Rfwb2S48
>>778
合流地点まで走ってから入るって基本を知らないで
イライラして入れさせようとしない奴って多いよな
788:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 20:28:03.21 oFc8mMfF
>>787
えっ!
789:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 20:32:05.49 6u8mmFV2
>>778
割り込みじゃないだろうが、バカ女。
行列を延ばすのが趣味なの?
何キロ前から1列に並べば満足なの?
790:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 20:54:56.67 Q7sMeJxM
>>789
全面的に同意。
791:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 20:56:17.27 XoRlocgQ
>>778
手前で合流するのがそもそもマナー違反とも言えるので、あながち責める気になれない
792:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 21:16:23.01 iT/rw53G
>>778
最後に合流すれば、渋滞の長さは半分くらいになるし、譲られ譲るのは一回で済む。
なのでこれをマナーとして推奨してる。
ところが途中で合流したり譲ったりする人が後をたたず一方の車線だけに皺寄せがいく。
それでストレスを感じマナーを守る人を叩く。
ずうずうしいのはどっちだ。
793:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 21:18:20.78 658HN8vd
>>769に声をかけた女は何でそのバッグが>>769の自作だとわかったんだ!?
794:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 21:21:46.98 /tKrEBOt
>>787,
こういうバカどもが必死で女叩きしてるのかw
795:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 21:23:45.82 xQBY2hpp
>>793
アフィ用のネタ投稿
796:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 21:31:19.71 1SxBlFNz
社員食堂で8人がけのテーブルで、
○△●●
○□●●
○に女性二人、△にその女の人の荷物、□が俺で●が空席って状況で
五人連れの人がきて、女の人に「すいません、この席空いてますか?」
とか聞いたんだが、それに対して女の人は「空いてませーん」って言って
前の女の人もクスクスと笑ってた。
言われた側の人はその後も「誰か来るんでしょうか?」「来ませーん」
「じゃあ荷物どけてもらうことはできないでしょうか?」
「できませーん」みたいなやり取りを繰り返してあまりに大変そうだったから
俺は一人でどこでも座れたから
「あ、別の席移りますからここ使ってください」って言って席空けたけど
あんな女の人もいるんだな、と思った。
797:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 22:44:08.96 siS0Byom
>>796
そこはこのスレ的には、席を開けずに聞いてないふりをして戦いを傍観し、
さらにこのスレに「ずうずうしい男がいた」と書き込まれてこそスレ住人としての正しいあり方ではなかろうか
798:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 22:48:41.47 xQBY2hpp
>>796
会社の規模解らないが、社員食堂でよく
そんな事をやるなぁ・・・違う意味でメンタルつえー女だ
799:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 23:08:05.05 /3W5opW1
>>798
逆に社員食堂だからこその、その女たちに遺恨があったんじゃないかなあ
2対1だとただのいじめっぽいけど、そうじゃないし
中高生じゃあるまいし5人で一緒に座るんだって席探してる女も同類な気がするよ
800:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 23:15:37.13 Dt/Y/5CP
>>799
どうしても5人で座りたかったわけではなく
たまたま席があったから聞いてみただけでは?
801:蠍 ◆C8utSR9LI6
13/01/29 23:25:01.08 L5AqrOYr
>>799
書き込みを見る限りその5人が女だとは限らないけどな
802:いたお ◆ITAOchPutQ
13/01/29 23:26:56.18 0HnClhkp
>>801
どうでも良いけど今日は遅いな
803:蠍 ◆C8utSR9LI6
13/01/29 23:36:44.57 L5AqrOYr
>>802
明日休みだって書き込んどいただろが!
もうちょい蠍団の特攻隊長として、俺の動向をしっかり確認してよね(`ヘ´) プンプン。
804:いたお ◆ITAOchPutQ
13/01/30 00:03:27.25 mIlUAf/D
>>803
いつも動向をチェックして貰ってると思ってるなら図々しい
よしスレタイにそった話だから批判する奴は雑談スレへ
805:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 00:37:50.16 puYZBYpL
>>778だけど。
うちの父親と同じこと言う人多くてびっくりだ。男はみんなそうなのか?
まあ父の場合、逆の立場になったら「道を知らんのが悪い」とか言って、ぜ~ったい入れてやらないけどね。
ふつうの人は、左へ寄れの看板とか左への矢印見た時点で寄るもんだと思ってた。
806:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 01:06:59.90 X4ouobPs
>>805
>ふつうの人は、左へ寄れの看板とか左への矢印見た時点で寄るもんだと思ってた。
そりゃそうだろうと思うよ。だけど、見落としてたとか、標識を見てから合流地点の間に
寄れない流れがあったとか、単に技術の問題でできなかった等の場合もあるでしょうよ。
それを考えずに、
>道を知らんのが悪い」とか言って、ぜ~ったい入れてやらないけどね。
ってのは底意地の悪い人間だよ。ミスを許容できない、リカバリーの機会を認めない
人間って器が小さいわ。あんたの父親の部下はさぞかし大変だろうね。
807:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 01:13:14.99 INGUq1cE
どっちでもいいと思う
なんで>>778は先頭まで行ってから曲る人がそんなにいやなのかがよく分からない
808:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 01:33:52.67 T2hoxvfQ
ファスナー合流が今の常識。検索してみ?
>>787が正解。
809:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 01:56:20.69 X4ouobPs
なんか融通の利かない奴が多くなってきたな。
810:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 02:37:39.66 jiBvcivh
後から合流できないのが基本だったら無駄に道が混みまくるだろうね
同じ車とばかり並んで移動してんじゃないんだし、人と人のすれ違いと違って表情も分からなけりゃ
会話するわけでもないんだから「入りたいみたいだな」って思えば譲ってやりゃいいと思うんだが
811:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 05:51:47.32 6C3U9lsy
手前で合流してりゃ合流回数が指数的に増え、結果合流される側の渋滞が延びる。
その原因は手前で合流したやつにあるのに、ちがう人間を図々しいとかいうから理解されない。
812:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 06:06:39.41 QKWiIXeH
道を知ってる知らないじゃないと思うなあ
制限速度を守ってるのに道路標識を見落とすようなら運転やめたほうがいいと思うよ
で、車線が減るって分かったら「早めに」車線変更するのが常識だよ
絶対に前に入れてやらないって思ってるドライバーっているからね
そんなとこで順番争いしても危ないだけ
813:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 06:22:49.70 QKWiIXeH
>>811
渋滞がムカついくなら公共交通機関を利用すればいいと思うよ
全てのドライバーが意志疎通でき理想的なファスナー合流なんて無理
運転も山登りも初心者にペースを合わせるのが常識
814:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 08:54:18.39 YPBiyvP3
全ての人間が理想的な行動をとるのが無理なのは当然だが
より理想に近い行動をした者が非難されるというのはおかしな話だ名
815:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 09:33:17.91 yEqjG7dB
まあ、そういうもんだ
道交法的には減少しない車線の方が優先なんだろうし
816:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 11:23:11.20 6C3U9lsy
>>813
ムカついてないよ。
元ねた書いたやつが低脳だなと思うだけ。
817:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 12:23:40.40 nx9nhWT5
渋滞に会わない公共交通機関は、空でも飛べるのかw
818:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 12:26:49.18 3HxMKnAD
自動車同士にインテリジェントデバイスみたいなものをくっつけて、
『隣の自動車が合流を希望しています。減速してください。』
みたいなことしゃべらせる世の中になるんだろな
譲り合う回数がちょうど等しくなるような感じにさ
819:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 12:29:51.42 BRs0dder
ギリギリで合流すればいいんだよ
早目に並んで「これが常識 割り込む奴はマナー違反」と思ってるからおかしいことになる
820:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 12:29:54.72 amGXzXhx
インテリジェントデバイスってカーナビのこと?
821:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 12:33:12.68 3HxMKnAD
>>820
自動車同士に会話させる
「譲れよ」『俺さっき譲ったばっかだよ』「そっかすまん」
みたいな
822:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 12:35:05.04 qOYxT6bf
>>821
ナニソレ凄い!タチコマみたい
823:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 12:35:50.95 nx9nhWT5
「仲間になりたそうに見つめています」
824:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 12:36:10.66 6deDlr/5
ベンツ「どけよ軽車m9(^Д^)」ですね・・・w
825:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 12:49:17.41 puYZBYpL
>>807 そういう人全てが嫌いなわけじゃない。
うちの父みたいに、「こっちの方が合理的。ルール違反ではない。」とか偉そうなこと言って、ただ単に、一台でもたくさん追い抜きたくて、一台も入れたくないってやつがイヤなだけ。
合流車線を追い抜き車線だと思ってるかんじのやつ。
>>806の言うように、合流しそこねる人だっているだろうに、それには厳しい!
「お父さんは上に立つ器じゃないんだから、引退したら?」って何度も言うんだけど、通じるわけなく…
団塊ってかんじ!年とって酷くなった。
826:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 14:46:26.42 yEqjG7dB
一番いいのはファスナー合流を常識として周知徹底してしまえばいいんだよな
公共広告なんかは挨拶をしよう、とかじゃなく、こういうのを知らせた方がいいよ
827:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 14:53:07.34 GkC1Yp3q
あとフォーク並びな
コンビニで店員に注意されてキレてるオヤジがたまにいる
周り見れば一目瞭然だろハゲ
828:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 15:53:47.33 ZzL65rRv
あと右折車優先な
一番前の車が右折車だと、なかなか右折させてもらえないから
その後ろずっと車溜まっていっちゃうんだよね。
私は右折車が居たらなるべく先に行かす。
829:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 15:59:51.08 cWc2OYl4
>>828
それ、どっかの島のローカルルールだから。
830:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 16:04:28.20 IF8GJbGj
>828
俺一度それやったら,その後続車何台もが右折で
自分が直進し損ねて後ろからクラクション鳴らされたわww
慣れないことはしないほうがヨカッタ…
831:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 16:53:57.83 Fnf+TS6v
>>828
道交法的には直進・左折・右折の順で優先されます。
相手に右折を譲ってあげたら、自分の車の左脇をバイクがすり抜けて直進して
右折車と衝突なんて事故例を免許更新時のビデオとかで見たことあるでしょ?
832:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 16:55:27.50 7wZJaVvb
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
833:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 17:18:49.72 Z+jtTiyP
姉が図々しすぎて呆れてしまった
甥っ子1歳
私来月出産予定なんだけど
ちょっと奮発して高いベビーカー買ったら産まれて外出するようになるまで貸してと言い出してきた
勿論断ったけど
他にもタオルをオーガニックコットンで揃えたら新しいのは水を吸わないからうちのと交換してあげるとか言い出す始末
自分達がお金なくて良いもをかってあげれなかったからなのか家のベビー服や用品にも口をだしてくるし
図々しくてビックリしちゃった
834:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 17:33:13.71 CL+4gW8g
>>829
山梨とか確か千葉とか、東京近辺に落とし穴的に右折優先ルールがあって
ローカルルールと分かってない地付きの連中がうっかり迷い込んだ他県車に色々やらかすんだよね。
835:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 17:35:59.66 4HUG3vj6
>>833
入院中気をつけてね
赤子とともに戻ってきたらごっそりないとかあるかもしれない
836:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 17:40:55.41 3HxMKnAD
>>833
ついでに言うと出産祝いもだね。。。
生んだばっかりで精神的に余裕もない時に、
あなたの子にはまだ早いからもらっといてあげるとかぜったい言いそう
837:蠍 ◆C8utSR9LI6
13/01/30 17:51:28.22 Vo1yfFEI
>>833
でも、そんな姉の無様な姿を見ていると、優越感で少しだけ気分いいんでしょう?( ´艸`)
838:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 17:57:05.43 RdoqJzg1
>>833
長子教のウチなら親が私から取り上げて姉と甥っ子に差し出しそうな案件だ
姉を近づかせないようにガンバレ 安産祈願
839:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 18:22:04.48 Z+jtTiyP
ありがとう
里帰りしないからベビー用品とかお祝いは大丈夫だと思うけど気をつける!
ついでに吐き出させて
来月頭に母と父、祖母と少し良いホテルに食事いくんだけど着いて行きたいと言い始めた姉
個室だから良いけど、料金は自分たちの分は出してねと伝えたらキレ始める始末
うちのぶんも出して当たり前でしょー!
なんで私達家族だけ除け者にするのよー!とか言い出した
逆になんでこっちが出すのか良くわからない
しかも普段姉の子供の面倒をみている母や祖母にゆっくりして貰いたいから企画したの食事会なのに
私たち夫婦の旅行やディズニーが好きで泊まりで良く行くんだけどそれにも着いてこようとする図々しさもある
840:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 18:44:50.93 LaSHRWRe
姉とは絶縁しなよ
841:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 18:54:23.53 7RppigbH
妹にたかる姉っているんだねえ
それぞれ結婚して独立したならもう対等だし
それなのに妹が甘えてきて自立しなさい!は時々聞くけど逆は驚くわ
842:いたお ◆ITAOchPutQ
13/01/30 19:28:17.19 mIlUAf/D
ID:Z+jtTiyP←こいつの小さな金持ってますアピールがウザい
843:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 19:31:24.75 Quo5jp+o
>>841
姉からしたら妹なんて生涯奴隷である、言う事聞いて当たり前の存在。
田舎の跡取り娘にはよくあるパターン。
844:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 19:47:41.75 RdoqJzg1
>>843
いるねえ…いい迷惑だ タヒんで欲しいよ
845:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 20:09:18.92 jiBvcivh
>>839
タオル類は使わないうちに何度か洗濯するといいよ
846:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 20:33:38.21 bmmpQh2B
姉ちゃんうp
847:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 20:37:15.51 SyDTU6uB
>>842 姉乙
848:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 20:38:47.00 GKUVj7hX
>>839
学生時代もそんな感じの姉だったの?
結婚してから変わったのかな?
姉の旦那の収入も引くそうだね。
849:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 21:08:44.05 17d1fuZq
数ヶ月前の話
ソーシャルゲーにはまった会社の先輩が友達を紹介すると○○ゲット的な
キャンペーンのためにしつこく勧誘してくるようになった
休憩中はもちろん勤務時間中にも勧誘勧誘、休みの日に大事な用があると呼ばれて行ったら
頼むから助けると思ってやってくれとまた勧誘
助けるってなんだよ、図々しい通り越して訳分からんわと思って
適当に理由つけて放置しといたら逆ギレして嫌がらせしてくるようになったんで
コンプライアンス遵守推進とかハラスメント対策やってる部署にさくっと告発した
それで調査が入ったんだがまあ余罪が出るわ出るわ
俺に対する勧誘なんかまだぬるい方で、
飯を奢るって名目で配属されたばっかの新入社員をファミレスに連れ込んで
ゲームをやるまで帰さないと二時間以上拘束したあげく半ば強引に課金させた話が出てきたりでもうムチャクチャ
本人だけじゃなくその上司にまで管理責任で飛び火するレベルの問題になり
会社から本人に相当キツイ処分になるという話が伝えられその前にと先日自主退職していった
ゲームにはまる前は頼りになる良い先輩だったんだけどなあと遠い目をしつつ厄落としに記念カキコ
850:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 21:11:21.00 0ZOPzvMP
>>845
ベビー服とかタオルに限らず水通しするのが普通じゃないの?
851:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 21:15:35.05 INGUq1cE
>>842
普通だろうw
852:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 21:26:07.71 HH46sLR4
>>849
すげえな・・・
853:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 21:51:57.42 cWc2OYl4
>>851
それが普通とは思えない人もいるのさ。
察してあげてw
854:おさかなくわえた名無しさん
13/01/30 22:31:49.18 B2ChJmPZ
>>849
おつ
社会人なら、強引な勧誘してる時間を残業して
その残業代で課金すればいいのに
855:おさかなくわえた名無しさん
13/01/31 00:00:44.10 QvVtt+Uw
駅の駐輪場で朝、チャリの鍵かけ忘れた。
学校に着いてから気づいて、帰るまで無事であってくれ!と祈りつつ、
夕刻駐輪場に向かうとチャリは消えていた。
畜生、盗られた!とガックリしながら駐輪場を見回すと、
違う場所にある私のチャリ!鍵はついたまま。
盗られてない、良かった!
あれ?そもそもここに私が置いたのか?
でもいつも置き場所と違うんだけど?
まあいいか、とまたがろうとしたらケツにガンッと衝撃が来た。
サドルを上げられてた。
どうやら誰かが一旦盗ったのは間違いない。
駐輪場に戻してくれたのは助かったが、
サドルの位置も戻しといてくれよ。
(140台のチビなのでサドルは一番低い位置だった)
人のチャリ勝手に使ったうえに、
や~い短足!と言われたようでムカつく。
856:おさかなくわえた名無しさん
13/01/31 00:04:33.01 pxwft9gV
>>855
よかったね
私はサドルだけ盗まれてたことあるよ
立ちこぎで帰るのはけっこうつらかった‥
857:おさかなくわえた名無しさん
13/01/31 00:11:48.30 5ITbXm3K
>>856
ブロッコリーささってた?
858:おさかなくわえた名無しさん
13/01/31 00:17:52.61 lW6+Ns4m
>>856
私もあったよ…
サドル破れた人が盗ってくのか、嫌がらせなのか分からなくて参った。
859:おさかなくわえた名無しさん
13/01/31 00:26:43.85 TI1ngYem
私もアパートの駐輪場にとめてたらサドルだけ盗まれた
乗れないからそのまま放置してたら、1ヶ月後くらいにサドルが戻ってきた
意味がわからない…
また乗ったけどね
860:おさかなくわえた名無しさん
13/01/31 02:19:30.07 1dP027Ao
>>854が社会人なら残念な発想すぎるな。
861:おさかなくわえた名無しさん
13/01/31 07:15:00.80 1byC3/22
>>849
そこまでする根性あるなら複垢量産して自演招待しまくればよかったのにねw
862:おさかなくわえた名無しさん
13/01/31 09:11:41.04 SDjWtD2F
そういうのあったね
勝手に他人の連絡先使用して副アカ作ろうとされてて
認証メール握りつぶしてやったわってやつ
863:おさかなくわえた名無しさん
13/01/31 09:13:27.08 /AxbfSS4
サドル泥は性的目的かと…アソコに触れるもの、って意味で
高級バイクの高級パーツなら別だろうけど
864:おさかなくわえた名無しさん
13/01/31 09:50:02.21 gw6o8QwG
>>863
それじゃあ>>859のサドルが戻ってきたのは
持ち主がわかって丁重にお返しされたみたいじゃないかw
>>858
マンション駐輪場で盗まれた事がある。
自転車のカゴに入れられたゴミを平気で隣の自転車のカゴへ投げ入れる人も多いから、
自分が盗まれた→隣の自転車のを・・・パターンもあるかもしれんと妄想。
865:おさかなくわえた名無しさん
13/01/31 11:41:26.92 q59mnjTl
>>834
千葉にはねーよ、松本だろ
866:おさかなくわえた名無しさん
13/01/31 19:53:09.73 ea/edfmz
今日、西海岸と言う古着やの入り口に張り紙が有った。
「当店は買い取りはしておりません。
お引き取りのみです」
ただで持ち込まれた品を有料で売るのか。ずうずうしい。
867:おさかなくわえた名無しさん
13/01/31 20:39:48.31 zVXRByOb
ゴミとして処分すると有料になるとか、保管するにも場所がないやらで
タダで引き取ってくれるなら有難いってのもあるよ
ちゃんと張り紙してあるなら納得した人だけ持ち込むんだし
868:おさかなくわえた名無しさん
13/01/31 21:00:12.28 EHIKAzO7
昔、バイクのテールランプの電球を盗られたことがるのだが、テールランプの
カバーが、刺さったネジ2本が落ちないようにきちんと伏せて
シートの上にちょこんと置いてあった。
泥棒にも恩義ありというか何と言うか・・・
869:866
13/02/01 06:42:39.59 QXkYQBoM
>>867 殿へ
なるほど!!
某リサイクル店の処分品倉庫に、絶対商品にならない古布団があったが
この場合は、持ち込む方がずうずうしいかな?
その他に、売れない非合法品のエロビデオもあったよ。
870:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 06:57:29.27 WfVScw3r
>>865
確かに自分も千葉県で右折優先なんてルールは聞いたこと無いな
てか、(今は統一されたかもしれないけど)右折関連で都道府県で違いが一番有る(有った)のは
「青黄赤+右折の矢印」って信号機の場合の点灯パターンかと
「青→黄→赤+矢印→(矢印消灯)赤のみ」ってパターンと
「青→黄→赤+矢印→黄→赤」ってパターンが有って
前者のパターンのエリアに住んでるヤツの意識では
「黄色は直進可の最後の段階」だけで光るモノと刷り込まれてるから
後者のパターンのエリアに行って、2回目の黄色の時に(その前の矢印+赤を見落として)
青の後の黄色のつもりで「黄色だ! 直進駆け込みだ!」って
突っ込んで右折駆け込みの車とドカーンなんてのが有る
まぁ、これはどっちにしても黄色で駆け込みで交差点に突っ込む
ずうずうしい運転をしなけりゃ起きない事故だけどさ
871:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 08:47:30.44 WgBlwqz7
>>868
恩じゃなく仁か礼でないかい?
872:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 10:57:01.72 gdK3wYs4
昨日ヨーカドーの閉店時間近くに食品売り場のレジで
目つき悪い男が、自分で袋詰めする台の所にあるビニール袋をカラカラ巻き取っては
袋に入れて、人が通ると止まっては巻き取るを繰り返してた
ババァに多いけどいっそ犯罪にしろと思う
873:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 11:05:02.04 P2CkIY5y
ごめんなさい
5匹398円の鮭の切り身を
1匹ずつビニール袋に入れてごめんなさい
874:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 11:20:21.15 tkFsnLpA
>5匹398円の鮭の切り身を
>1匹ずつビニール袋に入れてごめんなさい
これは
5切れ398円の鮭の切り身を
1切れずつビニール袋に入れてごめんなさい
ではないのか?
875:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 11:39:08.39 nlh3ttXj
5匹分の鮭の切り身を1匹分ずつ袋に…
876:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 11:43:01.93 P2CkIY5y
>>875
持って帰れねえよそんなにwwwwww
877:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 11:50:37.81 YZjSSf7P
ビニール袋なんて買っても大したことないのになあ。
そういう奴の自宅にはビニール袋が使いきれない程保存してある気がするわ。
>>876
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .∥ /
("___|_`つ
878:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 12:00:07.42 O/E3O5ic
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
879:いたお ◆ITAOchPutQ
13/02/01 12:04:16.30 W9m61IXz
That's dance ‼
880:いたお ◆ITAOchPutQ
13/02/01 12:05:21.44 W9m61IXz
あぁん!
リベンジ!That's dance !!
881:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 12:07:18.95 P2CkIY5y
>>880
なにエロい声出してんだwww
882:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 13:28:59.60 oBiNa9Hj
知らないうちに職場の先輩が自分に成り済ましてた。
うちの会社は事務職じゃない女性社員が少なく、
先輩とその1年後に入社した私しかいない。(どちらも新卒で入社)
私が入社したばかりの頃に、別の部署の部長と仕事をした。
と言っても私はベテラン社員のサポートでほとんど部長と絡みはなく、
部長は私の顔も名前も曖昧で、事務じゃない女性珍しいなーと思っただけのよう。
その2年後、先輩がその部長からの引き抜きで異動した。
先輩と部長は接点なかったので、みんなが不思議がっていた。
後でわかったのだが、先輩は部長が私の顔も名前も曖昧なことを利用し、
あのとき一緒に仕事した女性を自称して、「今の部署は自分の力を発揮できない」とか
「部長と一緒にまた仕事したい」とか言って同情を引き、引き抜いてもらったらしい。
数ヶ月後に私も異動になり、部長の部署へ出入りするようになって、
部長に会ったときに「お久しぶりですね、あのとき以来ですね」と声をかけたことから発覚した。
部長は気味が悪いから先輩をもとの部署に返そうとするも、
元の部署での先輩は「こんなこと女性にやらせるなんて非常識!」とか
「女性だから定時で帰るの当たり前!」とかわがまま言い放題だったので返却拒否。
休職していた人がリハビリ出社するために一時的に所属するような、
言い方は悪いがいわゆるわけあり部署に異動になった。
以前から先輩は、私が社内のイベントや飲み会に誘われたと知ると自分も行きたいと主催者に連絡したり、
私が会社の人に誘われてスポーツを始めると自分もレッスンに通い出したり、
成り代わりたいのか?と思うことはあった。
わがままで嫌われてるから誘われないし仕事も任されてなかったのに、
他人を装ってさらにわがまま聞いてもらおうだなんてずうずうしい。
883:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 13:31:25.31 8dTPK0nE
部長も大概だな
884:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 13:35:37.18 P2CkIY5y
>>882
うおおお気持ち悪いぞこれは
885:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 15:27:41.16 Fos4TBe3
部長がアホ過ぎる
責任問題だろこれは
人の顔も覚えられない奴が人事に口を出すな
886:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 15:40:58.56 x3l7HrjT
ビジネス系の専門学校でパソコン教える仕事に転職した。
その事を嗅ぎ付けた友人の友人(俺とは面識無し)から
OfficeやCADのソフトコピーして欲しいと友人経由でメールが来た。
んな事やる義理も無いって返したら、どうせみんなやってんだろ!フンガー
と今度は直にメールがきた´~`
887:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 15:42:40.47 P2CkIY5y
>>886
ずうずうしいというより乞食だね
888:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 16:03:58.77 /xVy/ery
ソフトのコピーは犯罪だから、性質が悪いよ
889:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 16:05:46.21 NkTfr2JV
>>882
名誉毀損罪として訴えられるレベルだな
890:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 16:06:32.32 nlh3ttXj
>>886
JW-CADとOpenOfficeでもコピーして差し上げたらw
URLリンク(www.jwcad.net)
URLリンク(www.openoffice.org)
891:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 18:00:14.29 nFJM2X1S
フリーソフトwww
892:おさかなくわえた名無しさん
13/02/01 19:55:21.43 PnNlPsqx
ななりすまし?
でそのまま放置かい
893:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 00:53:12.37 v2dBPIMI
>>886
俺は仕事上必要だったので、一応officeXP以降winもmacもすべて持ってるんだが
昔の学校の同級生が最新をコピーしてくれとか言ってきたので、割れも不正コピーも嫌いだからと
断ったら、「あーえらい先生様は違いますね」とか捨て台詞吐き捨ててキレられたわ
ああいう輩ってなんであんなんなんだろうな
894:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 01:14:56.49 7VIm/EzF
乞食行為は犯罪です
の一言でおk
895:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 07:36:22.12 iaKbK0H7
てか、今時のビジネスソフトなんて大切なのはライセンスであって、円盤じゃないだろうに
>>893
その手のヤツの半分位は本人が使うんじゃなくて、誰かに安請け合いしてる場合が有る
だから、貰えない=自分の顔を潰されたって事で大暴れってパターンかと
896:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 08:45:04.61 5cvwOqac
>>849
学生の頃、同級生にアムウェイやニュースキンに必死に勧誘されたの思い出したわ。
ああゆうのって洗脳されちゃうのかね。
目付きが変わってて、「一緒に夢を叶えよう!」って何度も勧誘にくる。
断ると「こんないい話無いよ!せっかく誘ってやったのに!」みたいに逆ギレ。
それっきり縁切りました。
高校生から仲良かった同級生だっただけに、残念だった。
897:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 09:23:18.51 79eHBE0V
マルチは誘った時点で相手を食い物にしようって魂胆だからな
もはや友情も何もないだろう
898:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 09:42:04.06 HohZWmaF
ところで、車線減少の合流方法はどっちが正しいの?
899:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 10:58:49.60 8GNUsRqT
>>898
見え見えの釣り針死ね
900:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 12:25:06.53 L/xgyQlU
マルチも宗教もそうだけど、ビジネスなのか自己啓発なのか最初に聞くなあ
それによって答え方を変えるし、はっきり答えないなら人にきちんと伝えられないなら人に勧めるな!で会話を切る
これで義実家と縁を切りました
901:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 13:32:08.73 HohZWmaF
>>899
結論がわからないからマジ困ってるんだが
902:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 13:36:57.38 G/gaAxN2
ファスナー合流でいいんじゃないかなー
あとは、「車線減少」って見えたら早めに気を配るとか
903:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 13:39:01.51 hhJDxGYa
道路上にLEDをつけて、左車線はこれだけ車間あけろ、右車線はこれだけ車間空けろ、さあ順番に合流しろ、みたいな、
そういう"動く標識"みたいなの導入するとかね
904:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 13:48:39.31 M3nUdyvr
>>901
それはここで結論を出してもらうようなことでない。
該当スレに行って勝手に質問しろよ、阿呆。
905:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 14:28:19.74 HohZWmaF
車板?
あとで行ってくるは
906:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 16:36:58.52 nuowDej0
>>896
私も、高校の時からの友達が、社会人になってから草加であることが判明。
親が草加なのでもう頭から信じきっている。
遊びに誘われて行き先を告げずに草加の施設に連れていかれたり、選挙前に投票のお願いをされたりするようになった。
「私が頑張っているものを、あなたにも認めてほしい」みたいなことを言われたけどはっきり断った。
でも選挙前にはやっぱりまだ時々お願いされる。入れないけど。
彼女自身の事は好きだし逆切れとかされる訳じゃないから今でも付き合っているけど、時々、
純粋に友達と思ってるのは私だけで向こうは勧誘目的な意味の割合が大きい付き合いだったのか?と考える事がある。
907:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 16:56:11.58 q/V7Oo6E
相手も「本当に大切な友人だと思ってるなら私が心底お勧めする層化の教義を受け入れるはずなのに
そうじゃないのは…」と思っているよきっと
908:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 17:00:57.27 pxZ/ZIKH
>>902
理想的なファスナー合流したければ、先で合流することだ。
909:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 17:44:24.45 8GNUsRqT
>902,903,908
はぁ。
スルー力の無いやつだな、お前ら。
スレ違いだって言ってるのに。
910:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 18:08:39.05 KyqqGZOa
生活板はスレを無視して自分のしたい話だけをする奴が8割だから一々指摘してやるだけ無駄だよ
馬鹿に構うな
911:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 18:48:39.96 0N96pZmG
真っ先に釣られておいて、スルー力云々とか図々しい
ここまででワンセット
912:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 18:55:49.35 30/L8Q1z
昨年の忘年会。例年とは違い他の部署の人たちと合同でやったんだけど、
子供を連れてきた人がいて、追加で子供6名がプラス参加。
〔内訳としては、子供1人を連れてきた人が2名、子供2人連れてきた人が2名〕。
飲み放題コースで、各自の参加費用は5000円だったんだけど、
子供を連れてきた人たちのうち、子供の分まで支払ったのは
外国人のパートさん1名のみ。その人は2次会にもきたけれど、
そのつど子供の分も幹事さんに、コレ、コドモノブン といって、支払っていた。
残りの連中は2次会まできておきながら子供のぶんの追加は払わず、
おまけ二次会の会計前に、追加金額を支払った外国人パートさん以外の子連れは、
さっさと撤収して幹事に会計を押し付け帰ってしまったよ・・
なんて図々しいんだろ。子供だってみんな1人前づつ飲み食いしたろうが。
結局残った数名で、余計にでたぶんの費用を分担で支払った。
913:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 18:57:55.71 UmL/jylI
女が多い板はスレ違いなレスに対して異常に敏感だから仕方ないよ
逆に男しかいない板は楽だよ多少のスレ違いでも軽くのれる気軽さがあって楽しいし
914:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 19:34:21.11 79eHBE0V
>>912
そこで払っちゃうからそういう事されるんだろ
自分達も悪い
915:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 21:04:06.27 Ezaq0i3p
>>912
なんで言わないのか理解できない
同類にすら思える
916:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 21:06:19.32 obCcZLQ8
>>912
後日請求すべき
917:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 21:11:13.03 zQG/vj4U
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■
NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。
1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。
にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。
番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。
当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
918:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 22:30:31.06 XFjkE8Tr
サンゴ密漁 支那人船長逮捕=EEZで無許可操業容疑―海保
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本の排他的経済水域(EEZ)内で許可なく操業したとして、宮古島海上保安署は2日、漁業主権法違反(無許可操業)容疑で、支那船籍のサンゴ漁船(約100トン)船長の 薜 長龍 容疑者(63)を現行犯逮捕した。
容疑を認めているという。
石垣海上保安部(沖縄県石垣市)によると、海保の航空機が漁船の違法操業を確認。
現場に向かった巡視船が停船を命じたところ、逃走しようとした。
漁船には、船長のほか12人の自称支那人が乗り組んでいた。
チョンと同じ、泥棒乞食民族。
919:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 22:37:24.39 kKzbfWUC
>>914-916
同意。後日きっちり請求すべきだよね。
920:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 22:44:26.66 7VIm/EzF
ここで「こいつ図々しかった金払わなかった」って書いても直接文句を言ったり請求しないんじゃ
向こうからしたら「子供の分は払わなくてもオッケイ!また連れて行こう☆」ってなるよ
921:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 23:06:41.61 Ezaq0i3p
払わなかった奴より、払った人だけ馬鹿を見るような状況にした回りに腹が立つ
請求できずに払うしかなかった被害者ぶって書いてるんだろうけど、
不公平な扱いした加害者でもあるのにね
922:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 23:08:04.69 qqzEDItH
だいたい何で子ども連れてくるんだろう
突っ込んだ話もできないし、正直邪魔
923:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 23:12:46.00 Wbh7pUH1
>>912
常識無い奴はどうして何でも都合良く解釈するかな~、常識無いからか!
次回から、各自¥5,000(家族、子供、友人等、一人増える毎に+¥5,000)
まで明記しないとダメだね。
社会人しか居ない場での連絡事項に、猿でもわかるようにしないとダメとは疲れるね。
924:おさかなくわえた名無しさん
13/02/02 23:46:36.35 qSQP6y76
>>912
うちの職場は飲み会後に店のレシートや領収証、計算の内訳をつけて、参加した人全員の「○○さん ○○円」という一覧表を回覧して各自判子押してもらって
幹事さんが料金徴収してたよ。
子供の分も入れてそれ作って、ちゃんと払った外国人の人の所は「済」と表示して回してやりなよ。
925:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 01:01:12.39 5f68gwz+
>922
晩飯作る手間を省くためでしょ。
926:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 01:33:44.30 /wwVVFAz
>>924
あーそれ誰が”いくら”払ったかまでわかるとこがいいね
927:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 03:43:27.19 Wr9cs5PE
支払う時じゃないと意味はないけどね
先に支払ったものを後から「幾らもらいましたよねえ?」って確認とって記していくのって
払ってる人にも不快な感じ
928:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 09:41:51.50 gYXr+LWD
まあそういう連中は後から請求しても絶対払わないだろうし
「今後は子供の分は自分たちで払わないと参加させない」で良いんじゃないか
929:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 10:03:38.83 xIjCiIHx
それだとちゃんと払った人が気の毒だし。
次からではなくて、今!やってくれないとすっきりしない
930:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 10:49:37.37 zh3HDQah
なんで他人のガキの分を支払わないとならないんw 「子連れさん、先に帰ったから回収できなかったけど○○円ね、建て替えておいたよ!」ってみんなの前で言わないと。
931:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 12:18:15.50 +7dGZMW8
言わなくてもわかるだろってな事がわからない奴には言ってやればいいんだ
言ってもわからない奴は相手にしなければいいんだ、ごね得は許さん
932:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 13:50:00.48 IMlnZtmd
>>930
超同意
933:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 14:35:54.50 AtiUrSDV
実際に発生した費用を請求しない意味がわからん。
つかそんな飲み会、参加したいか?
934:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 14:49:30.92 05eYTGTw
>>933
普通に職場の飲み会のはずが、食い逃げ同然の非常識な奴らのせいでそうなっただけやろ。
良く読め!
935:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 15:03:27.49 SUIxbqQG
まあ、結局回収しないと思うけど。
仕事場の雰囲気を悪くしないために、ね。
936:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 15:05:47.69 AVHxgIAR
>>934
これからのことを言っているんではないかい?
937:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 17:54:14.06 NtWgFvhH
報告者は図々しいと軽く憤りながらも
しゃーないで済ましている所に
イライラしたスレ住民が激怒
938:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 18:03:49.61 rUHOkPr+
行きつけの某スレで
スレチではないといえばスレチではないのだが
いい加減専用スレに移動しろよと誰かが言ったのに
無視して延々とその話をしている
あの話してる人馬鹿なのかな?
色んな意見があるからどんなに話しても堂々巡りなのに
939:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 18:25:34.96 k7fFRICw
>>924
それいい案。他にも応用ききそうだし。
今後のアドバイス的なレスだと見てて為になるよ。
職場や人間関係でストレス溜めずになるべく穏便に上手く事を運ぶって案外難しいよね。
940:912
13/02/03 18:42:42.89 d11qnI2Z
みなさん、ご意見をありがとうございます。そうだよね、あとて請求し
もらうべきですよね。
例年は部所別でやっていて、去年は合同になったので、
その子供たちを連れてきた人たちとは、私自身親しいわけではなかったです。
幹事役は別部所の人がやってくれていて、子供6名が追加で参加というのもしらなかった。
5名プラス(外国人さんの子1名はのぞく)となればとうぜん、お店の方もその分余計にジュース代を請求はしてきたし
出てきた料理も品薄になった。子供って酒を飲まないから大人よりしっかり食べる。
あと困ったのは、男性参加者にやたら殴りかかってきた男児がいた。
ふざけと甘えからなんだろうけど、けっこう力が強くてボックンボックン蹴ってきていた。
それも怒らない母親。みていてブチ切れそうでした。
多少足が出たのは幹事が自腹で払い、後ほど請求のつもりだったようだけど、
二次会の時点で負担が大きすぎて、財布がおいつかない。それで分担を頼まれました。
払わなきゃ帰れないから負担はしたけれど、後日他の人が子供連れできた人たちに
あんたら払いなさいよっと要求をしたけれど、参加費5000円といったんだから、
約束が違うんで払わないと言っているらしい。
941:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 20:13:55.68 gYXr+LWD
>>940
あんたらがガキ連れてくるのも約束が違うだろ
って言ってやれ
942:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 20:19:40.33 99cC4cSv
「子供の参加費は別払いだ」じゃ駄目?
943:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 20:34:29.80 SUIxbqQG
>>942
「そんな話は聞いてないから払えない」でしょう。
944:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 20:40:31.49 YaQj4ulz
子持ちは多かれ少なかれ
「独身者が多く出すのは当然、子育てにはお金かかるのよ」
と思っているから。
945:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 20:56:39.74 xolOrPib
あたり屋がずうずうしい
交通事故にあい、「診断結果が軽く、腹が立った」と病院へ放火
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東京・江東区の無職、飯川 通 容疑者(62)です。
警察によりますと、飯川容疑者は2日午後1時前、横須賀市にある「横須賀共済病院」の地下2階の機械室の床にシンナーをまき、火をつけようとした疑いがもたれています。
火は警備員に消し止められ、機械室の床や壁などの一部が焼けましたが、けが人はいませんでした。
飯川容疑者は2日早朝、交通事故にあい、この病院に運ばれたということで、警察の取り調べに対し、
「待ち時間が長いうえに診断結果が軽く、腹が立った」などと容疑を認めているということです。
>飯川 通
本名は? シナ?? チョン???
946:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 21:11:27.50 KmY3lS0P
>>940
>参加費5000円といったんだから、
>約束が違うんで払わないと言っているらしい。
うわー図々しい。
子供含めて一家族5000円だなんて約束じゃないのに。
結局、まだ決着してないの?
947:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 21:14:34.23 m6lOUMTZ
参加費5000円なんだから子供にも5000円はらってもらえば
948:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 21:18:10.32 LFWzjT+a
>>940
どーしても払わないなら、次の飲み会(今からだと送別会とか?)の金額をその人達には前回の未払い分込みで請求して
払わないなら参加させないって事にしたら?
949:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 21:54:02.96 60Xp4jRi
年平均(円/ドル)(円/ユーロ)
2003 116.49 ↑ 130.92
2004 108.28小泉134.40
2005 109.64 ↓ 137.67
2006 116.25 146.01
安倍
2007 117.93 161.24
福田
2008 104.23 152.41
麻生
2009 93.52 130.19
鳩山
2010 88.09 116.44
管
2011 79.97 111.06
野田
2012 78.71 102.65
今92円だが126円だが、どこが円安?
950:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 23:29:13.71 AtiUrSDV
>>934
事後でも精算しろよ。
ただ単に幹事がクズなだけだろ
951:おさかなくわえた名無しさん
13/02/03 23:56:07.88 twURrpaU
>>947
同意。
>>940
ヘタすると外国人の人への嫌がらせが始まるかもしれないね・・・。
952:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 00:16:26.67 Ed3DIuCz
>>951
953:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 00:17:05.29 Ed3DIuCz
送信ミス
>>951
>ヘタすると外国人の人への嫌がらせが始まるかもしれないね・・・。
それはゲスパー過ぎ
954:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 00:25:55.43 2LGuP84Q
>>953
おばさんと働いたことがないのかな?
ゲスパーじゃなくてリアルにありえると思う。
特に件の
>あんたら払いなさいよっと要求をしたけれど、参加費5000円といったんだから、
>約束が違うんで払わないと言っているらしい。
そんなおばちゃんだからこそ
外国人が払わなきゃこんなことにならなかったと脳内変換して暴走してネチネチ嫌がらせし始めることはあり得ると思うけどね。
955:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 00:43:37.93 mgzQYxyi
>おばさんと働いたことがないのかな?
この書き方、お前がおばさんそのものじゃないかw
956:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 00:47:52.71 2LGuP84Q
>>955
でっていう
957:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 01:07:05.48 83HLO0sR
女の子を年齢で差別なんて感心しないな。
958:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 01:14:54.46 emV6RgtE
>>956
GJ
959:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 01:27:26.87 0rWxFq2z
>>九四九
さらっと関係ないこと書いてんじゃねーよボケ
960:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 09:13:50.92 zJJc7ck5
>>906
親が創価かどうかと本人が信じる信じないは
あんまり関係ないかと。
本人の資質の問題だと思う。
ソースは俺。
創価の偉い人の話を聞いたり本を読んだりして
その中の矛盾に気付いたり
現実の世の中との矛盾に気づけば普通に洗脳は解ける。
自衛隊のイラク派遣に物凄い勢いで反対してた母が
公明党含む与党で決定されたあと
創価の会合に行って帰ってきたら
自衛隊のイラク派遣に大賛成してたのはワロタと同時に
凄いなぁ…と宗教の威力を思い知らされた。
ママン、そのイラク派遣賛成の理由は
俺が散々言ってママンがケチョンケチョンに貶してた
理由じゃありませんか?
なんでドヤ顔で俺に語れるんでしょう?
(´・ω・`)
961:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 09:42:17.40 D20RWefX
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
962:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 09:55:19.18 sVA3GCQq
ちゃんと、ずうずうしい話になってるだろが、ボケ!
963:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 10:02:27.27 7jUXdFsk
>>957
女の子は差別しないけど
女の子とおばさんは別。
964:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 10:45:58.17 pa9PM7NJ
>>940
参加費は一人5000円です。
965:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 12:16:32.20 sG1Vvt5V
反則金目当てのインチキ取締りのクセに
反則金を払えとか言ってるクズ警察って
本当図々しいね
というより最低のクズだね
966:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 12:38:48.51 pa9PM7NJ
違反した奴の自業自得で逆ギレしてるようにしか見えない
はい次
967:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 12:47:24.87 Q1R9Yi/A
>>966
その前に反則金目当てのインチキ取締りしなきゃいいだけの話し
ドライバーが否認したら違反だと判断するのは検察か裁判所
警官ではない
はい次
968:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 13:04:18.11 pa9PM7NJ
>>967
否認しようがしまいがそういう疑いをかけられるような運転をしてる奴が100%悪い
検察だの裁判だのはスレ違いだから巣に帰ってね
●●●青切符はサイン拒否で99.9%不起訴処分
スレリンク(kankon板)
●青切符はサイン拒否で99.9%不起訴処分 ●2枚目
スレリンク(car板)
はい次
969:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 13:09:02.51 eGGCPo9V
>>968
その前に反則金目当てのインチキ取締りしてる交通課のクズ警官が100%悪い
交通違反容疑を否認したら違反かどうかを判断するのは検察か裁判所
警官ではない
反則金を支払いは任意であり、支払い義務などない
これが日本の法律
日本の法律が気に入らんなら
さっさと日本から出て行け
はい次
970:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 13:09:04.77 zfq4hNr1
くら羅
971:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 13:19:53.91 hU3jZI4e
インチキ取り締まりってなんだ?
スピード出してないのに出したように捏造するとか?
具体的にどんなのがインチキ取り締まりなんだ?
972:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 13:23:55.09 83xLt02f
レンタルマンガ屋で立ち読みしてる奴。
昨夜の中野ツタヤ、客2人しかいなかったが両方とも立ち読みしてた。
信じられないああいうのの頭のなか。
973:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 13:32:05.21 i+XnWumq
>>971
インチキ取締りとは、単なる反則金稼ぎを目的とした取締りの事
運転する上で重要なのは『安全で円滑な道路通行』という道路交通法の主旨を守る事であって、円滑な通行を無視して交通法規を優先させたり、安全上問題もないのに意味もなく厳格に交通法規を守ることではない
また、重要の隅を突つくような取締りによる軽微な交通違反に可罰的違法性などない
道路交通法
第一章 総則
(目的)
第一条 この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。
可罰的違法性とは?
行為がたとえ法規に違反し,形式上違法ではあっても,それが軽微であれば不可罰であるとする。
ティッシュペーパー1枚を窃取したり、ガム1枚を騙取したりするような微罪を、窃盗罪や詐欺罪で訴追して、わざわざ国家刑罰権を発動するべきではない、些細な違法行為に対して刑罰を科す必要はない、という考え方
判例:宮本英脩が価額1厘の葉タバコを耕作者が勝手に消費した行為を不可罰とした一厘事件判決(1910)
はい次
974:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 13:37:05.84 I6F/ZY0F
ほら構うからドヤ顔で長文貼り始めた…
この手の輩は構うなっての
975:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 13:43:37.11 vtxOJJGr
スーパーにて「ママァ~~~ン、これも買うのぉ~☆」と、人のカゴに
大量のうまい棒を入れてきた、推定30代後半の見知らぬ男がいた。
「は?」と顔を上げたら、人違いだと気付いたようで、「失礼いたしました!」
と最敬礼してどこかへ飛んで行った。
いやいやいや…この大量のうまい棒も持ってってよ…。
うまい棒をお菓子売り場に返しに行ったら、その男性が妻と思われる女性と
うまい棒を物色していたけど、その女性、私の2倍はワイドなボディだった。
こんなのと間違えた上に、大量のうまい棒を売り場に戻させるなんて図々しい。
976:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 13:49:26.73 i+XnWumq
>>974
反論できんなら別に逃げても構わんよw
はい次
977:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 13:54:50.85 I6F/ZY0F
>>975
ワロタwww
でもおいしいんだよなうまい棒
978:おさかなくわえた名無しさん
13/02/04 14:15:35.01 pa9PM7NJ
>>976
スレ違い
反則金関係は終了。以後スルーで。
話があるなら>>968のスレでいくらでも話聞いてやるよ