13/01/08 02:36:28.73 lTUY5ha9
放射能関係で学校(自治体)が責任取りたく無いから、「学校で水飲みたきゃ自宅から持参しろ」って事じゃ無いの?
少なくとも自分とこの子供の小学校はそう
でも、おかしな話で
・ペットボトルは禁止(これはまぁ判らなくも無い)
・ミネラルウォーターや浄水器を通した水も禁止
・水道水をそのまま水筒に入れてくること
ってのがルールなんだよね
理由は「家庭から持参して学校に長時間置くので殺菌効果の有る塩素の含まれている状態でないと衛生面で問題が有るから」
って事らしいんだけど、それなら家の水道も学校の水道も水源同じなんだから
家庭から持参しようが学校の水道から飲もうがリスクは一緒だろ、と