12/12/26 23:23:25.99 kARDSzT/
24日の話なんですけど
バイト中に25日に退職するという社員さんに
「クリスマスって予定あるの?」と聞かれ
「ないんですよ~一人寂しく過ごします~笑」みたいな感じで答えたら
25日に食事に誘われました。
私は土日のみ一ヶ月の短期バイトなので割と仲良く話す方でしたが
歳も10歳近く離れていてまさか誘われると思ってなかったので
急にクリスマスの日に誘われとまどって断りました。
その断るのが凄い気まずくてしんどかったです・・・。
断るというか「母親と過ごすんで~」みたいな感じで流しました。
その後も年内に空いてる日はある?と聞かれあったのですがないと答えました。
で、バイト終了時間間際にアドレスを書いた紙を渡され
「興味なかったら捨てていいので良かったらメールよろしくお願いします^^」と言われました。
その時は「(興味ないなんて)いえいえ~あぁはい~^^」みたいな感じで
答えてしまったのですが、興味がないしもう会うこともないので捨てました。
正直、一ヶ月という短い期間でしたが色々お世話になったこともあり
そのお礼メールぐらいはした方が良かったのかな?とも思ったのですが
皆さんはどう思われますか?
後、クリスマス予定ある?→ない
と答えてしまった際にもしその日に興味のない男性から食事に誘われた場合
どう断りますか?(誘われると想定しなかったとして)
上から目線な内容となってしまいすみません。
ただ予定ないといった手前、お世話になった人というのもあり
物凄く気まずい瞬間を過ごしてしまったので疑問に思いました。