13/01/05 01:39:48.92 bNCr98Ix
近所にキリスト教の教会がいくつかあるのをはじめて知りました。
こういう教会が、伝統的なキリスト教(カトリックにしろプロテスタントにしろ)のものなのか、
あるいはキリスト教系新興宗教のものなのか、見分けることって外部からできるんでしょうか?
何か目印とかありますか?
「新興宗教」の定義はいろいろあるかもしれませんが、とりあえず、「一般人から見て
怖くない」とか「カルトっぽくない」「非信仰者の人の中で社会生活をともにできる人が信者」
などの、曖昧ですが庶民的な感覚で「胡散臭くない」という程度の定義でお願いします。