12/12/23 23:11:19.35 s+ooGZJ0
コンタクトレンズショップとすぐ隣(併設されてるみたいな雰囲気)の眼科は、
同一経営である場合が多いのでしょうか?
店員さんは「どこかの眼科で処方箋もらってきてください」とは言わず、必ずすぐ隣の眼科を
案内してくるので、同じ会社が経営してるのかな、と思ったのですが。
また、コンタクトレンズショップで、「三ヶ月以上時間が経過した場合はそのつど医師の診断を受けて
いただきます」と言われましたが、そのショップが、一枚の処方箋で半年や一年分のコンタクトを売って
いることに矛盾を感じました。隣の眼科医の診断を尊重してるのかしてないのかよくわかりません。
競争が激しいエリアのコンタクトショップですら「うちは処方箋なしでも売りますよ。そのぶん安く買えますよ」という
売り方をしているところがないので、何か眼科医と経営的な関係があるのかなあと不思議なんですが。