12/10/14 22:00:04.92 AD4dN8pw
>>328
もうちょっとわかり易い文章を書いてくれ…。
例えば、クレジットカードの支払専用に日常使ってるのとは別の銀行に口座を作る、というのがある。
これなら、クレジットカード盗まれたり番号悪用されたりしても全財産パァ、という危険を防げる。
あと、賃貸契約したら支払先の銀行が自分が口座持ってるところではなかったりすると、銀行またいで
振込するには余計な手数料がかかるから、その銀行に口座作ってそこから支払うようにする、というのが
ある。
これで新しく口座作ったという人は結構いるのでは。
自分は公共料金支払い用と賃貸料支払い用、クレジットカード支払い用、それにネットバンクと
日常使ってるのだけでも4つ口座持ってるけど、確かに管理はメンドイな。
でももう10年来そうなので、そんなものだと思ってやってるけど。