スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part198at KANKON
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part198 - 暇つぶし2ch14:おさかなくわえた名無しさん
12/08/24 17:29:40.41 EFKDWPK3
> 院長の嫁(この人も全然できない)

仕事できない相手に、これだけ月給払うのもったいないなー
え?仕事できないヤツが残って、便利に使えるお人よしだった人がキレて辞めそう?
出来ないヤツの面倒を私が後始末するかもしれないって?それは嫌だ!

って思わせられたら、あなたにとって有利な方に事態は転がるかもね。
B、Cにしわ寄せがいく結末で、お終いにしそうな院長&嫁だろうけどw

15:10
12/08/24 17:40:51.83 raPdcBX6
>>14
うちの病院の内部事情知ってる人かと思った…。
>B、Cにしわ寄せがいく結末で、お終いにしそうな院長&嫁
まさにその通りですね。

16:おさかなくわえた名無しさん
12/08/24 18:28:33.92 yQxa7q/4
スレリンク(kankon板:-993番)
凹むなバカ者め、勝者は事故らない、違反をしない人なんですよ。
オレ様なんか今までゴールド免許だったのに、軽く見すぎて8/14日に初の行政処分
免除の講習講習を受けてきましたよ。捕まったのが3回なんだけど、春、夏の交通安全週間でな。
この期間に見逃しは無いから交通安全週間は気を付けるようになw

17:おさかなくわえた名無しさん
12/08/24 18:29:38.00 yQxa7q/4
>>16
スレリンク(kankon板:993番)


18:おさかなくわえた名無しさん
12/08/24 18:37:33.90 PGrTTyFI
愚痴ると「愚痴ってすっきりするならいいけどさ、そのときの嫌な気持ちを思い出して
自分の中でまた嫌な思いを再現するだけじゃない?それっていいとは思えないな。
あ、もちろんすっきりするならいいよ、どうぞ?」

と旦那に言われてから愚痴の一つも言えなくなってしまいました。

愚痴をこぼせる相手なんて他にいないから、愚痴がたまればたまるほどにぼっちさを痛感するこの頃…

19:おさかなくわえた名無しさん
12/08/24 19:23:53.00 yJTrnf2r
>>18
「愚痴ってすっきりするなら(都合により省ry)いいよ、どうぞ?」
と解釈して愚痴っておk

20:おさかなくわえた名無しさん
12/08/24 19:57:45.76 SwCyto5o
来週初バイト初出勤なんだけどネットみてると必要以上に頑張るやつはウザがられるらしいですね・・・
結局のところ言われたことだけやればいいんだよね
先輩の仕事を手伝うとか少し気を使うくらいならしたほうがいい?

そのほか気を付けて方がいいことあったら教えてください
メモ帳は持ってきます

21:おさかなくわえた名無しさん
12/08/24 20:15:40.68 EFKDWPK3
>>18
> 愚痴の一つも言えなくなってしまいました。

愚痴の〆に、この一文を必ず付け加えること。これで愚痴問題はクリアw
「あなたに話してよかった。聞いてくれてありがとう。おかげですごーく気分がよくなったわ」

男の人はたいがい、自分が聞いてもなにもしてあげられない問題について
語りかけられてもイライラがつのる場合が多いです。

女性が思いつくまま手当たり次第、心に湧きだすままに愚痴を連ねていくのは、
それぞれの悩みの内容に関連性を見つけ、ベストの解決法を考える男にとって
脳内混乱を招くだけ。ですが、男女共にこの食い違いが見えていません。


22:おさかなくわえた名無しさん
12/08/24 20:22:06.21 VFCrC8at
413 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 19:22:00.39
生活板の相談スレになりきり被害者っぽい人がいるんだけど
ネタスレ化したあのスレに誘導していいのかわからない

23:おさかなくわえた名無しさん
12/08/24 20:49:46.33 21bYmrAA
転職&某国へ移住したいです。
国立大を出て、独立行政法人で働いています。
勝ち組とまではいきませんが生活は安定しており保障はしっかりあります。結婚出産をしても困らないし、一緒独身でも不自由しない。
でも本当はサービス業がしたかった。観光業か、百貨店。未練があります。
お茶くみの毎日が非常に耐え難いです。部外者に会うこともめったになく、ストレスで内輪の誹謗中傷だらけのオフィス。
保障があると周囲にはうらやまれることが多いですが、お金と引き換えにこんな時間を過ごすなんて、私の人生とはなんなのかとわからなくなります。
平均的な暮らしができれば、あとはやりたいことやって笑って泣いて生きたいです。いまは…枯れてるなあと思います。
もし明日死ぬとしたら、なにやってたんだろう私…としか思いません。

最近、ある国(伏せさせてください)に移住したくてしたくてたまりません。退職して、数ヶ月旅してくるのでもとりあえず構いません。でもやっぱり住みたいです。とても好きなんです。そこで仕事を見つけて、生きていきたい。
後悔したくないんです。
バカだと思いますか?

24:おさかなくわえた名無しさん
12/08/24 20:55:30.38 ijaCxwy5
>>23
仕事で海外行ったこと有るので一言
行って見なけりゃ判らない。聞くといくとじゃ大違い
とりあず休暇とって1週間でもその国に行って見ることお勧めします
そして毎年行って見て気に入れば移住の計画始めれば良いじゃありませんか

25:おさかなくわえた名無しさん
12/08/24 21:38:55.98 PWtwneAa
水道の蛇口から水漏れが始まり、水が漏れる量が増えてきたので業者へ連絡した。
住所や電話番号を聞かれて、「30分ほどで伺います」との事。
1時間待っても来ないので、もう一度連絡をすると「1件別のところで作業をしているので終わり次第すぐに向かいます」と言われてまた待つ。

そうしている内に一緒に外食に行く約束をしていた友人が訪れ、
理由を話すとマイナスドライバーで元栓?を閉めてくれて水が止まった。
友はこういう仕事を一時期やっていたらしくとても詳しくて、ある一部の部品を交換するだけで直るとの事。
友が修理を請け負うと言ってくれたのだが、業者にも連絡しているので業者を待つ事にした。

しかし最初の電話から3時間が経過してもまだ業者は来ず、連絡も無かったのでまた電話をすると、
「ちょっと急に別の所が入ったのであと1時間ほどで~」と言い出したのでさすがに我慢できなくなり、
「今回はもういいです。他の業者にあたります」と伝えると
「分かりました。作業員に伝えておきます。すいませんでした。」と言われたのでホッとした。

それから3時間後(23時くらい)に一本の電話が鳴ると、それは断ったはずの業者(作業員)からだった。
もう自宅の前に来ているとの事で、さきほどキャンセルの電話をした事を伝えた。
「一応状況だけでも見ておきましょうか」と言われたので、友が分解してくれた部品を玄関先で見せると
「あぁ、この部分が壊れていたんですね。これならすぐに交換できるのやりましょうか」
と言われたが、次の日に友に修理してもらう事にしていたので断った。

すると最後に紙を手渡された。よく見ると、「訪問点検費 6300円」の文字が。
イヤイヤイヤ、ちょっと待ってくださいと。
30分で来ると言って6時間後にやって来て玄関先で壊れた部品を見ただけで6300円?
そもそもキャンセルの通達が伝わってないのはそっちの都合だろ?

すると業者、「22時以降は深夜料金が含まれておりまして」

イヤイヤイヤ、そうじゃない。俺が言ってるのはそうじゃない。
「事務所に戻って確認して明日また連絡します」
と渋々帰っていったけど、あんなにCMバンバン流している業者がこんなんでいいのかよ・・・

と思ってネットで検索したら案の定ブラックすぎて安心した。

26:おさかなくわえた名無しさん
12/08/24 21:51:17.56 HLqysOgc
>>25
クラ○○ン!?

27:おさかなくわえた名無しさん
12/08/24 22:13:26.22 mJuJ8Wdv
>>23
自分の人生だ。好きにするが良いよ。
ただ、選択したからには泣き事一切言うべからず。
保証なんて一切無いし、糞みたいな顧客からのクレーム対応なんて今の貴方に出来るわけないw
観光業?百貨店? 夢を見るのも良いがその業種の現実を把握してるのかよ?
外国で仕事さがして移住?無理なんじゃねえの?
そういう国で成功する奴はこんな所で誘い受けするようなメンタリティなんて持ってねえよ。
そういう行動する奴がバカかどうか此処で聞いてどうするんだよ?
成功する奴は廻りの制止振り切って突き抜けるから成功するんだろ? 
お前には無理だよ。お茶くみしてろ。
と、煽ってみたw

人生なんてひょんな事から変わる。人には器ってのがある。それを自分で信じれるのなら可能性にかけてみるのも良いかもね。
 
ただ、とりあえずその国に旅行してみて(観光じゃないぞ)それから決めてみても良いと思う。
現状からの逃亡先として憧れで其処に行くなら絶対良い結果は望めない。保証する。


28:おさかなくわえた名無しさん
12/08/24 23:39:32.98 p2HJwn5O
前スレでジムのトレーナーの粘着の件でヘッドホン装着してればとの解決の方向でしたが
やはり相手は相変わらず空気よまず覗き込んでまたペラペラしゃべりだします。話の中身はありません。正直言って相手はバカで疲れます
本気で迷惑です。トレーニングの集中もできません。そもそもKYな存在が気持ち悪いです。
こういった場合相手の上司や本社に伝えた方が良いのでしょうか?
こういうケースは珍しいので回答おねがいします。

本当に空気読めない人に精神的に疲れています・・・

29:おさかなくわえた名無しさん
12/08/24 23:56:27.84 N22f+UTr
友達はオリンピックから高校野球からプロ野球から興味満々で毎日のように
それに関するメールを送ってきたりするがこっちはそれどころじゃない。
仕事でクタクタだし嫌な上司の小間使いやらされるし、それに帰宅が遅いから
野球観る時間もゆとりもない。友達はフリーターで半日のバイトだから楽で暇だ。
「俺は野球観る時間もゆとりもない」と何回も言ったが分かってくれない。
休日に会っても野球とオリンピックの話ばっかりだ。「オリンピック観てたら翌日起きられない
睡眠不足になる」と言っても「どうしてだよ。100m走凄いじゃないか」と分かってくれない。
やっぱ興味あるかないかの温度差か学生と社会人の温度差かどっちだろ。


30:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 00:20:26.24 KiLAPG0s
愚痴です。
今日辞めてくれと言われた。正社員で採用されて2ヶ月余。
「まだ試用期間だし」「最近急に業績落ちて赤字なんで」「「1ヶ月分多く出すから今月でやめて」
じゃあ求人出すなよ……
同僚には高評価で好かれてるようだしようやく落ち着けるかと思ってたのに

6年勤めた医療機関のパートやめて別の薬局で正社員(事務)→
 いつ医療事故で死人出してもおかしくない違法状態。薬剤師の真似事させられて身体壊して半年で退職
通信講座の講師(パート)、塾の営業(契約社員)など数ヶ月で転々
とある法律系の事務所の契約社員に→
 所長の親族にめっちゃ嫌われて「電話の取り次ぎが気に入らない」みたいな理由でクビ
派遣で入った別の法律事務所で、事務長に請われて正社員になるも→
 同僚に嫌われ他の人の3倍の件数の仕事押し付けられ改善お願いしたらクビ
 ここは残業代の不払いとかいろいろあって労働審判にまで発展(勝った)

審判で心身ともにぐったりしてた頃にようやく決まった職でほっとしてたのにこの有様。

なんでいつもこうなっちゃうんだろ
コミュ障気味で大学中退で長い間引きこもりに近くて
真っ当に働けるようになるまで何年もかかったような自分みたいな人間は
ブラックなとこでしか採用してもらえないからか
そんな人間だからこそどこいっても上手くやれなくてこうなっちゃうのか
もうどうしたらいいの
生きるのしんどい

31:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 00:30:09.46 8oUkS0/A
>「まだ試用期間だし」「最近急に業績落ちて赤字なんで」「「1ヶ月分多く出すから今月でやめて」

本当にこれが理由だと思ってる?

32:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 00:50:06.15 KiLAPG0s
経営者には余りよく思われてないっぽい
ただ業績落ちてるのは確か
今週も新規の依頼1件もなかった
これしか仕事ないのになんでこんなに事務員採っちゃったのと思ってた

でも仕事に関して同僚からの評価は
一緒に採用されたもう一人よりも自分の方が圧倒的に高い
たまりにたまってた放置案件2ヶ月でキレイに片付けたの私
ファイルごっそりなくなって喜んでたのに

でもその後一向に仕事が増えないのに気付いて不機嫌になってったぽいけど

33:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 02:02:34.15 Czgwb8Ih
>>29
両方だろうけど、学生と社会人の温度差が激しいだろうね。

友達はバイトだから責任感なんて一切感じて無いでしょ

34:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 07:47:50.81 dseuwOJh
>>32
そんだけ職を転々としてるのは
あなたになにか致命的な欠陥があるんだと思うよ。

35:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 08:09:15.05 yMHlnk7H
友人の親類(弟)が一週間ほど前に亡くなった事を知った

メールしたいんだが
「弟さんのこと知りました。色々大変だろうけど、元気出してね」
という文で大丈夫だろうか?

36:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 09:42:10.61 PxlGwN/j
コスプレやってる女友達が、イベントで写真集のROMを売るんだけど、表紙からして、あからさまにおっぱいの谷間とか股・尻のチラ見せ写真なんだ。
まぁそうしないと売れないんだろうけど、つまり本人がわざと谷間メインの写真を出してるわけじゃん。
それなのに、抜く目的で買われたくない、とか、そういう目で見られたくない、とか言ってて理解できない。
あげく親に見られて心配されたら逆ギレしてるし、意味がわからない。
一般人の娘が自分のエロ写真を手売りしてたらそりゃ口出したくなるだろうよ。

37:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 09:44:06.69 PxlGwN/j
あれ、スレ違い?

38:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 14:14:44.99 R1mxztL+
顔が気持ち悪いせいで外に出たら
キモいキモい言われるし
ストレスがマッハになる。
美容室にいってもわざと変な髪型にされるし
どうせ悪いことは全部俺が悪いんだろシネや

39:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 16:36:19.50 thGZqoiO
自分は平成13年4月に私立高校に入学して、退学してから
平成14年に大学入学資格検定に合格し
平成16年4月に下らない専門学校に入学して
平成18年3月に卒業したんだが
「平成16年4月に4年制大学へ進学して平成20年3月に卒業してればよかった」
と凄く後悔してる
通ってた専門学校の悪口はこれまで何度も2chに書いてきた。
今まで何度か仕事をしてきたが、1番長く続いたのでさえ約4ヵ月で退職した
どの仕事もクビになったり、嫌気がさして退職したりするので続かない
アルバイト雑誌とか見てると「1日8時間労働」という条件が多いんだが
信じられない「狂気の沙汰」だと思う
「1日に7時間とか8時間も働いたら、疲れて能率下がるだけだ」と
ある経済学者が言ったそうだが、正しいと思う。
自分は「1日4時間労働」くらいにするべきだと思うんだけど
皆さんはどう思いますか。

40:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 17:16:01.88 8Wi7BdCv
>>29
興味満々ってなにwww

41:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 18:30:44.76 gu4JvUb3
相談です。
親の飼い犬が余所の犬を咬みました。
飼い犬は敷地内で繋がれていました。
そこへ余所の犬が近づいたそうです。

その犬の飼い主が治療費+慰謝料を払えって言っています。
治療費はともかく慰謝料は…と渋ると、くそばばあ/火ィつけるぞ!と暴言を吐かれました。

この場合慰謝料を払わなければいけませんか?

42:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 19:04:28.10 LMoS5O1H
愚痴です

とあるラーメン屋での出来事
店に入ったら既に満席で列ができていたので食券を買い並ぶ。
待っていると、自分の後ろで並んでいる女性が声をかけてきて、
トイレに行くので食券を預かっておいてくれと言われた。

見ず知らずの人に、なぜそのようなことを頼まれたのか理解できず
バッグをもっているんだから、そこに食券を入れられないんですか?
と聞くと怒りながら話しだし、途中でもういいですとトイレのドアにやつあたりしていた

話している内容を聞くと、どうも私のトイレが終わるまでお前が場所取りして後からその位置に入れさせろということらしい
普通に言っちゃうと断られると思って、食券を持っていてくださいと言う形にしたようだ。

俺はお前の友達じゃない。
ラーメン屋であっただけの初対面の相手にそんなことをする義理はない。

43:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 19:05:10.78 bwXWpHwz
>>41
脅迫なので警察へ行きなさい

44:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 19:13:52.87 LMoS5O1H
>>41
法律の専門家ではないですが

会話は録音していますか?
ICレコーダなどあれば使うのはどうでしょうか
暴言はともかく火をつけるというのは脅迫ですよね、「金を出さなきゃ~するぞ」と
脅迫が何度も続くようで、それを証明できるのなら逆にこちらが被害を訴えることもできます。

敷地内でしっかりと隔離されていて
相手の飼い主と犬が入ってきたために起こったことであれば慰謝料は払わなくて良いと思います。

飼い主がけがをした場合は犬対人間なので厳しいですが
犬対犬ですし堂々としていればいいと思います

45:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 19:29:48.81 +/oX3ebc
>>29の訂正

学生と社会人×
フリーターと社会人○


46:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 19:42:51.43 R1mxztL+
顔キモいとかwwwwwwwどいつもこいつも顔きもいきもい
刺すぞ
しねや

47:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 19:47:25.38 gu4JvUb3
>>43-44
ありがとうございます。
後出しになりますが、その場に警察いました。
相手の飼い主が呼びました。
相手の暴言、警察も聞いてます。でも口頭注意のみでした。

録音機器ないです。購入も検討します。

48:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 19:49:28.50 FwlTIBdF
>>46
何だ通報して欲しいのかな?
顔が御不自由な方ですか?

49:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 20:09:21.79 crrLkdB9
愚痴です
中学の頃虐められてた奴に会ったというか、友人が連れてきた。
本当に生きた心地しなかったよ
そいつは想像通りDQNになってたけど虐めてた事は忘れてたみたいで、
馴れ馴れしくDQNアピールしてきたりとうざい
もう6年も前の話だから虐めてた事とかは忘れてるのが当たり前なのかもしれないけど、
こっちからしたら今までずっと引きずってたことだし許せないだろうな
虐めていた奴はウザイし、その頃相談してたのにも関わらず連れてきた友人も信じられない
本当に最悪な1日だった


50:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 20:16:44.43 FwlTIBdF
>>49
でオメーは彼に謝罪出来たのかな?
出来なかったんだろ?最てーなのはてめーだよ。

51:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 20:23:45.08 4yv6RqjO
半年ほど前に短期の仕事で知り合った8つ下彼氏持ちの女性。
共通の話題があった事もあって、仕事が終わってからも週3回程度メールで連絡取ったり、数回だけど遊びに行ったりもした。
自分は居ない歴=年齢で他に異性の知り合いもいない喪男なので、恋愛感情とまではいかないまでも気にはしていた。

その女性が最近やたらと暇アピールしてくる。多分彼氏が忙しくて相手してくれないので、暇つぶしに付き合って欲しくて暗に誘ってるんだろうけど、彼氏持ちって事もあってそこまで相手する気は無いのが正直な所。
かと言ってはっきりと言って波風立てたくも無い。こういう時はどうあしらえば良いんだろうか?

52:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 20:33:05.29 W38j/oCD
>>51
スイーツ()が好まない趣味を急遽作って、それで忙しいことにする。
陸軍(海じゃないのがポイント)ミリオタ、模型屋巡り好き、ここらへんが
遠ざけるのに良い煙幕になるかと。

53:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 20:47:57.76 FwlTIBdF
>>51
そこそこに付き合ってみなさい。その方がオメーも楽しいダロ?
そして隙あらばやってしまえw←これはちょっと言いすぎだったwww

54:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/25 21:26:40.14 C7tN7nC8
>>53
隙あらばやりたいようなオンナなら>>51みたいな相談しないだろw
かといってスパッと切るには微妙な容姿と見た!


55:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 22:09:42.74 4yv6RqjO
>>52
確かにスイーツ気味な所もあるけど、サブカルにも興味ありそうな雰囲気なのが気になる。
しばらく様子見て変わらない様だったら使わせて頂きます。

>>53
自称メンヘラで通院・投薬中らしく深入りするとややこしくなるタイプの性格っぽいんで居ない歴=年齢の自分にはハードル高いっす。
性格に目を潰れば童顔で可愛い方なので、多分ちょっと遊んでる男なら既に手を出してると思う。

>>54
話はそれなりに合うし、容姿も結構好みなので今のまま友人としてなら此方からお願いしたいレベルなのですが、さすがにこういう行動取られるとちょっと不信感が…心底で何考えてるかさっぱり分かりません。

56:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 22:39:34.62 crrLkdB9
>>50
なんで彼に謝るのかわからん
説明不足だったら悪いけど私が虐められていたんだが

57:おさかなくわえた名無しさん
12/08/25 22:43:24.05 vFvMRtlp
>>49
大変な目にあったね…
何年経とうが赦せないのは当然だと思うし、2人の行動はマジで信じられないね…
他人に人格や感情がある事を理解できてない人間は、きっと一生おままごとみたいな友情しかもてない。

「類は友を呼ぶ」っていうじゃない。
49がすげー思いやりのある優しい人間になれば、性格悪い人間とは縁が切れて、
同類のイイ奴に囲まれた幸せな人生を送れるはず。
(もうすでにそうだったら余計なお世話スマン

58:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 01:38:01.76 Ybh087j/
いつもいつも顔気持ち悪いって言われて
どこにも居場所とかないし、人間関係が嫌い。
自分がいろんな人達からキモイキモイ言われて拒絶させてることを
考えるとすごいムカムカする。だれからも好かれたことがない。
それに今の周りの奴らが人の陰口とか悪口ばかりで本当にしんどい。
自分より下だとおもったら徹底的にたたいてくるから本当に面倒。


59:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 02:28:53.37 IGH8FAgS
大して仲良くもなかった学生時代の知り合い(アキバ系男性)から卒業後からメールが定期的に送られてくるようになった。
内容は、『今日は仕事休みだから○○にきたよ』とか『スカイツリーみてきたよ』とか写メつきで…。
気持ち悪いので、着信拒否にした。それをそこそこ仲良いただの男友達に言ったら、『被害うけたとかじゃないんだよね?ちょっと相手の気持ち分かるわぁ。学生時代は私さんの事気になってたし、俺もアキバ系男子も』と言われた。
因みに男友達にも私にも今、彼氏彼女がいるからなんとも思ってないが。着信拒否してる私が悪いの??だってキモいじゃん…学生時代にアキバ系男子とそこまで仲良くなかったのに。

60:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 02:40:56.78 D8V7Z8gF
>>59
このスレ的物件だね
【暴走】勘違い男による被害報告29人目【粘着】
スレリンク(kankon板)
着信拒否だけじゃなくて他の理解ある友達に根回ししてもしすぎじゃないくらいだと思う

61:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 02:44:03.73 4te3vZoI
>>59
即着信拒否じゃなく、
話題に関連して彼氏の存在をアピールすれば
自然に理解してもらえたかもねえ
「スカイツリー見てきたよ」なら、
「この間、わたしの彼氏も行ったって言ってた。こんど連れて行ってもらぉ♥」とかね

62:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 02:52:03.65 IGH8FAgS
>>60

見ました。まさにそれだと思います。男友達にもそれを言われてから、分かってもらえないと思い、深く言わないことにしました。

アキバ系男子を知ってる共通の仲間がその男友達だけだったので、相談したが…意味なかったのでガッカリでした。
なんか被害ありそうだったら、他の人にも言ってみます。ありがとう

63:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 02:59:03.56 IGH8FAgS
>>61

確かにそうですね。
けど、アキバ系男子に言ったか言ってないか忘れましたが、彼氏とは学生時代から付き合っているので、知ってたかも…けど、はっきり言えば良かったですよね。

あと彼氏関係なく、

以前アキバ系男子の友達(そいつもアキバ系)にしつこくストーカーされていて、それをやめさせたい為に少しアキバ系男子に相談した事がありました。
多分それが『僕頼りにされてる』って勘違いしたんだと思います…

今度はお前がストーカーかよと気持ち悪くなって、すぐ着信拒否してしまいました

64:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 03:47:44.40 bYzYFeQX
恋人といい感じなのですが性交渉の事で相談があります

いわゆるピークの時はパートナーに告げた方がいいのでしょうか?
やらしいビデオなどでは同時にピークになる事が多いそうですけど、タイミングを合わせる自信がありません
もしピークが同時じゃない場合は相手、或いはこっちが終わるまで続けるのが礼儀なのですか?

下ネタで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

65:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 07:53:21.54 FbqTJOyU
>>64
女性が先逝きでいいのです。
「やったぞ!彼女をいかせたぞ!」と男性の心に満足感をたっぷり潤わせるのは、
「逝った」瞬間をリアルで目撃することです。

映画館をたった一人の貸切にして、目の前の光景を一人独占すること、それぐらいの
充実した瞬間なので、遠慮なく女性から先逝きしてしまってください。
乱れきった女性を堪能してから、その後で余裕を持って自分が好きなタイミング逝く。
女性を快感に酔わせ逝かす、という男としての役目は果たしたのだから心は晴れ晴れ。
最高です。

66:なお
12/08/26 13:52:38.98 M/zazbno
私は21歳女性です。社会人3年目です。
入社して半年くらいから上司と付き合っています。
ただ、最近別れた方が良いのか迷っています。
でも、別れるとなると会社も辞めなくちゃいけない雰囲気になるので続けています。
彼は性欲がかなり強く性癖的なことも好きです。
それがエスカレートしてきてます。少し嫌がると怒ります。
別れるとしたら会社も辞めないときっとダメです。
こんなことなら付き合わなければよかったと後悔しています。
やっぱり会社辞める覚悟した方が良いですよね?
また、どんな言い方で彼に別れをいうと良いでしょうか?

67:なお
12/08/26 14:00:23.91 M/zazbno
それから私は遊ばれているのでしょうか?

68:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/26 14:22:08.44 WqPrV9NH
>>67
その追記から考えると
なおちゃん不倫してんの?

69:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 14:22:15.45 WpE1uoD1
>>66
遊ばれてるかは文章からじゃわからない。
会社は辞めることになる「かも」ならそうなった時に考えればいいんじゃない?
別れは正直に理由を言ってストレートに切り出すしかないでしょう。
二人の間に何があったかなんて他の人にはわからないからね。

70:なお
12/08/26 14:36:57.58 M/zazbno
はい、不倫です。最初は軽い感じで付き合っていたんですが、別れることを考えたら…。たいへんなことなんですよね。
できれば会社は辞めたくないんです。でも、噂もあるし。
わたし、あまり男性と付き合った経験ないので悩んでいます。どうしたら良いか。
でも、遊びだったのかな、とも思います。
でも、ガマンできると言えばできるんです。
あと、他の部署の男性からアプローチされているのもあるんです。
前からいいなと思っている男性です。

71:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 14:41:08.44 y9iVjYwE
不倫かよ
くっせぇ

72:なお
12/08/26 14:41:11.05 M/zazbno
遊ばれてるんじゃないかと思う行為は
ハメ撮り、露出、社内での性交、ハプニングバーデート、など。
ヤバくないですか?

73:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 14:43:35.72 Kiq+grrH
>>70
知らないかもしれんけど、相手の奥さんが訴訟起こして
不倫相手の貴女に慰謝料請求できるんだよ。
軽い気持ちで不倫なんてするもんじゃないよ。

74:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/26 14:48:49.23 WqPrV9NH
>>70
不倫だったら別れても会社辞める必要ないよ
だって、その上司はバレたらクビか、若しくは降格ものだから
しかし、どんなおせつくすしてるかにも寄るから、その異常性を簡単でいいから教えて

75:なお
12/08/26 15:05:55.96 M/zazbno
う~ん…。でも、彼の性格からすると別れたいと言ったら豹変すると思います。強気ですから。
簡単に言うと書いた通りなんですが、
なぜか?必ずハメ撮りします。会えない時におかずにするそうです。
社内では残業している時に誰もいない会社でします。でも、最近は人がいても会議室やトイレでします。てか、人に見られたこともありました。口止めしたみたいでしが。
は?と思うのが「掃除フェラしろ!」とか言います。は?と思いませんか?
ハプニングバーでは「この店に入ったらおまえは奴隷だ。」とか何かの見すぎ?と思えること言います。AV見すぎですよね。

76:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/26 15:11:30.05 WqPrV9NH
>>75
でも、なおちゃんそういうのが気持ちいいんでしょ?
毎回ってのが嫌なだけで
今までで一番有り得ない!ってシチュはどんな場面?

77:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 15:14:42.22 fEBXnkw8
釣りっぽい
ハメ撮りしたの他の男に見せてるかもなあ

78:名無し会員さん
12/08/26 15:15:09.28 M/zazbno
最初は感じてましたが最近は無理ですね。
やっぱり社内でヤッテル時が一番燃えました。
なんかイライラしてきた。

79:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/26 15:19:44.23 WqPrV9NH
>>78
おk!www
まあ、釣りにマジレスもなんだけど、相手よりももっと変態になればいいよ
変態が一番嫌うのは自分より変態だから
彼氏と会う度に、アナタのウ○コ食べたい!とか、白目剥いて言ってみ?

80:なお
12/08/26 15:21:21.32 M/zazbno
明日からまた会社だよ。やっぱり辞めようかな。

81:なお
12/08/26 15:23:58.74 M/zazbno
は?釣り?マジなんですけど?
あいつ(彼)はマジ変態。騙された!

82:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 15:26:13.20 rvzPaN5P
不倫板行け

83:なお
12/08/26 15:27:27.50 M/zazbno
てか、たぶん社内でバレテるから。あああああああああ!。

84:なお
12/08/26 15:32:55.30 M/zazbno
他の男に見せてる可能性ありますか?

85:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/26 15:33:30.28 WqPrV9NH
>>81
じゃ、マジでいいから>>79を参考にしてね♪

86:なお
12/08/26 15:37:40.13 M/zazbno
そんなのムリだから。体ボロボロだよ。

87:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/26 15:39:00.02 WqPrV9NH
>>86
それは、やっぱり心のどこかで嫌われたくない!って気持ちが有るから?

88:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 15:44:22.39 myvqaLWJ
バカな女

89:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 15:46:27.95 2nboAoqK
蠍さんってメンヘラなんですか?
他のスレは基地外みたいに荒らしてるけど、なんでここではマトモぶってるんですか??
ここが唯一の居場所みたいになってるの?
そんで、リアルでの寂しさとか情緒不安定な感じを、スレ荒らしによって精神の均衡保ってるとか?

90:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 15:48:43.57 ETW2KnbV
>>84
それどころかネットで晒されるかもね。会社辞めてもこれは止められないから辞めるなよ。

91:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 15:52:44.62 ETW2KnbV
>>87
心境は恥ずかしい行為と写真が元凶で別に彼が嫌いになった訳でもねーんじゃねーか。
乙女心は感じるもんで質問責めするもんじゃねーんだよ。バカ者めw

92:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/26 15:54:46.40 WqPrV9NH
>>89
いや、残念なくらいに普通よw
荒らしてたのは、スレタイからして気に入らないスレだったから
まあ、確かに変な人なことには変わりないかもね(≧∇≦)

93:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/26 15:57:01.41 WqPrV9NH
>>91
乙女は感じるもん?
確かにねwww
了解です( ̄^ ̄)ゞ

94:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 15:57:57.64 ETW2KnbV
ところでオレ様バイク買っちゃったぞ。セロー250な。
これからは「Raidのおっちゃん」じゃねーので宜しくなwww
>>86
なおちゃんおじさんに相談してみなさいな。

95:なお
12/08/26 16:01:16.33 M/zazbno
今、彼にメールした。いろいろ言いたいこと言った。
そしたら、「おまえなんかいつでも辞めさすことできるんだぞ」言われた。
ハメ撮りも他に見せてないか聞いたら、「見せていたら何?他に見せないとは言ってないだろ?」と言っています。
なんて言えばいいですか?

96:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 16:03:32.40 ETW2KnbV
だって社内でSEXしちゃいけない事も嵌め撮りが危険なのも知っていたでしょ。
なのにやってしまったのだからもう手遅れなんだわね。
会社に入れば嵌め撮りも公開出来ないしされたら、道づれで懲戒処分にしてやれるからな。辞めたら晒されるよ。

97:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 16:04:13.84 2nboAoqK
>>89
回答ありがとうございます。そうなんですか。
スレタイから察するに、躾に失敗したお子さんがいてイタイとこつかれた感じなんでしょうか…
関係ない人からしたらフーンって程度のスレだし。
掲示板に粘着してる人って、本人は無自覚でも、すっごく寂しいとかどっか内面が病んでる人だと思います。


98:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/26 16:05:36.78 WqPrV9NH
>>95
ゴメン飽きた
はい、次のひとー!

99:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 16:06:32.39 2nboAoqK
あ、番号間違えたすみません。
>>92でした

100:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 16:08:57.60 ETW2KnbV
>>95
そんでオメーその画像持っているもかな?
>、「おまえなんかいつでも辞めさすことできるんだぞ」言われた。
そんな権限はねーし辞めさせられたら労基暑と警察に訴えなさい。
嵌め撮りで脅されて会社やめさせられたとな。そんであれだオレ様にも1枚嵌め撮りをおくりなさいw

101:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 16:11:48.51 ETW2KnbV
>>100
こら本音を書くんじゃねーぞw

102:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/26 16:14:10.05 WqPrV9NH
>>97
まだ、子供は失敗もクソもない年齢ですしおすしw
先ず、あなたが勘違いしているのは
俺がどちらかの立場に立って荒らしている(正確にはもう止めたから、荒らしていた)と思っているみたいだけど
俺は醜い争い事を演出する馬鹿が嫌いなのね
勿論、アホみたいなスレは沢山有るし、そんなの開きもしないんだけど
たまたま、関係ないことから子蟻嫌いスレと小梨嫌いスレを開いたことからどっちも荒らしてみたのねw
でも、やっぱりどっちもマトモに議論する気の無い、ただの愉快犯だと分かったし
俺がたまにマジレスしてみても反論出来ないしで、面白く無いし止めた
まあ、どっちがキチか、真実はキミの心の中で決めたらいいよって話だね(^_-)

103:なお
12/08/26 16:21:41.80 M/zazbno
私、何も言わないで会社辞めるから彼に怒らないから正直に言ってほしいといいました。「ハメ撮りは誰かに見せたの?」と聞きました。そしたら、会社の男社員に見せたと言いました。もうオワッテマス。
「おまえ、みんなのオナペット」とか言ってます。
何も言えませんでした。

104:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 16:24:58.77 FbqTJOyU
>>103
それじゃあ、彼?の携帯を泥棒して、それを持って社長室にでも駆け込んで、
「脅されて写真も強要された」と大芝居を打つしかないねー。なんちゃって。

105:なお
12/08/26 16:35:54.52 M/zazbno
怒らないからと約束したのでそれはできない。
もう辞めます。オワッテてる。
ハメ撮りしたのも同意でノリノリで写っているしムリ。てか、見られたくない。

106:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 16:48:50.22 ETW2KnbV
>>105
だからよー同意で撮影したとしてもオメーは脅された訳で、「記念にコピーしてくれない私は退社しますから」位の嘘を付いて
だな。証拠を握るんだ。そんでオレ様が吟味してやるから後れ・・・ん何オレ様は?最後は無しなw

107:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 16:56:32.93 oUMvcHFR
20代後半の男ですが、母親に申し訳ない気持ちが溢れてきました。

高校時代に進路のことで私と父親の板挟みにさせてしまい
悲しませてしまったり、最近だと私があてもなく会社を辞めて実家に戻り
父親がだらしなく経済的に厳しい中、自分を犠牲にしてまで生活させてくれたりと、
迷惑をかけてしまいました。
会社を辞めて無職だった頃などは、イライラから暴力を振るってしまったこともあります…

今は無事再就職を果たして実家を離れ、母親の負担も減り、喜んでくれているのですが
今までのことを思い出すと申し訳ない気持ちです。

今の仕事を頑張ったり、時々帰省して(私の口数は少ないですが)母親と話したり
お土産を買って渡したりすることが、私ができる親孝行かなと
思ってるんですが、皆さんはどう思われますか…?

大したことはできませんが、こういった些細なことで
恩返しはしたいと考えています。

108:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 16:58:04.11 D8V7Z8gF
なおちゃん脳みそが終わってる・・・

109:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/26 17:15:42.44 WqPrV9NH
>>107
親孝行したいと思う心が親孝行なのかも知れないとある芸人さんが言ってたけど
親孝行したいと思っ時には親はいないともいう
つまり、今の申し訳無いと思う気持ちを素直に言ってみたらどうだろう?
それだけでは、自分自身にとっては何の達成感も得られないかも知れないが
親は、それだけで充分なのかも知れない
自分が思ってる以上に親は偉大です、若輩者が完璧に何かしてやれるという驕りを持つよりも
「あの時はゴメンね」その一言で充分なのではないでしょうか?

110:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 17:17:02.07 ETW2KnbV
>>107
オレ様は17歳で父を亡くし、高校卒業後の選択枝ありませんでした。
養われた期間より長く母親の扶養をしています。母はレビー小体型認知症で入院してますが、
週に1回は面会に行きますが、寝てたり、起きていても言葉はもう殆ど者べレません。
ときおり「おかーちゃんは?」と伝わる言葉を話しますが「死んだでしょ」と言うと涙をながすんだよね。
孝行は充分した筈だと思っても死ぬまで続けてこそ納得できるんだと思うぜ。

111:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 17:33:17.92 y9iVjYwE
26歳の兄は人見知りでまともに他人と話せない。そのせいか親戚付き合いも苦手で皆無。親戚がほぼ全員集まる行事にも中学卒業以来出ておらず、父方の祖父の葬儀にも出席しなかった。そのせいで親戚中からは顔を見せない非常識な人間と思われている。
そんな兄のせいで両親が肩身の狭い思いをしている。兄が祖父の葬儀に出席しなかった事で、両親が一部の親戚から責められるようになってしまった。
兄は、この事態が自分のせいだとは理解できず、両親の言葉には耳を貸さない。そればかりか、両親と私を口うるさいと思っているようだ。

むかつく。

112:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 17:35:06.94 oUMvcHFR
>>109>>110
ありがとうございます。

正直なところ、照れくさくて「ごめん」とか「ありがとう」とか言える勇気がありません…

年に数回は帰省していて、その時に土産を持っていったり
近況を話したり、私が嬉しそうにすると母親も喜びます。

言葉でストレートに感謝の気持ちはなかなか言えませんが
こういったことで喜んでくれるなら、それが恩返しになるのかなぁ


113:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 17:37:30.21 ETW2KnbV
>>111
発達障害かなんかじゃねーのか?
医者のってか大きな病院の精神科を受診させろ。

114:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/26 17:40:23.33 WqPrV9NH
>>112
うん
言葉で伝えろと、俺も偉そうに言ったものの、それが一番難しいよねw
だからこそ、親孝行ってのは難しいんだろうと思う
ご家族皆さんお幸せに(^з^)-☆

115:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 17:42:16.30 y9iVjYwE
兄は自分中心にしか物事を考えず文句ばかり言う。料理がしょっぱいと罵声、小さい声でしか返事をせず(2階から鼻声レベルの音量で1階に返事)聞こえないと言うと罵声、メガネがなくなると罵声など。
出かける時には玄関の扉を開けっ放し、バスマットがなくても関係なく風呂から上がるので水浸し、自己処理したティッシュを部屋に散乱させておく(母親が泣きながら捨てる)。
食べたら食べっぱなしで食卓によくゴキが群がっている。冷蔵庫にしまう、蓋を閉めるという事ができない。ゴキの発生源は確実に兄の部屋。

むかつく。

116:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 17:42:29.06 ETW2KnbV
>>112
うーんまずまずですなぁ。大変なのは両親が年老いてしまってからだから覚悟しとけよ。
骨壷に骨を収める瞬間にここが足りなかったじゃもう取り戻せませんからな。
でも、読んだ感じ良くやってるよ。

117:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 17:47:37.08 y9iVjYwE
兄は家に食費を入れない。両親が勝手にやっているだけだから、と。
電気と水道はタダだと思っている。部屋はゲームがつけっぱなしになっているが消すと罵倒される。水道は流しっぱなしだがトイレはなぜか流さない。
そんな兄でもたまにハンバーガーを買ってきてくれる。マックで新商品が出ると1個。家族は4人。4等分。

118:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 17:47:47.76 ETW2KnbV
>>115
うーん皆さん色んな問題をお持ちなんですなぁ。
兄も発達障害の可能性がたかいので、先ずはカウンセルをうけさせなさい。
オレ様が無理やり連れて行ってやりたい感じだわね。

119:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 17:53:46.04 oUMvcHFR
>>114>>116
ありがとうございます。

あとは私が照れくさくて帰省すると口数がかなり少ないので
もう少し口数を増やしていくことかなぁと思ってます。

それと正月の帰省で家族を食事に連れていくことですかね

言葉で感謝の気持ちは伝えられませんが、感じ取ってくれれば…と思ってます。

120:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 17:58:17.02 FbqTJOyU
> 感じ取ってくれれば…

感じ取る?そうやって感じ取って欲しいから暴力振るったことがある、
つまり甘えん坊のお子ちゃまだったわけだから、そこから成長していることを
母親に見せるためには「感じ取ってよ、ねえー。そして喜んでー」って今のままじゃ駄目。

言葉に出す、相手に真心を届ける男になれた。これこそが、息子を信じ耐え抜いた
母親への最高の報恩じゃない。はー。

121:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 17:59:16.52 y9iVjYwE
兄は最近ハゲてきてる。でも最近オシャレに目覚めたらしい。
ブランド物の服を着てる。似合わない。全く似合ってない。ブランドが嫌味に見えるデザインなのに着る。信じられない。
昔は緑のコートを着ていた。緑のロングコート。古着屋で見つけてきたやつ。オシャレな古着屋じゃなくてブックオフの系列のリサイクルショップ。ハードオフ。
今は前面にシャネルのロゴが入ったシャツに小学生みたいな短パン。それに帽子。いつも帽子。隠すための帽子。ジャイアンツの。

むかつく。

122:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 18:14:19.54 ETW2KnbV
>>119
他人は食事を奢ったりしねーからな。感謝と愛を感じる筈だ。
まぁオレ様の親はもうオレ様の名前も覚えていねーんだよ。孝行出来るのもボケる前までな、
まぁオレ様の孝行には喜びや「ありがとう」という報酬はもーねーんだよ。

123:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 18:16:27.51 uFW1bRMw
>>119
手紙かこうぜ
あとで見なおしたりできておかんは嬉しいぞ

124:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 18:16:29.78 ETW2KnbV
>>121
そんで?おまいは何が迷惑なのかな?読み取れんがなぁ。

125:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 19:39:20.24 y9iVjYwE
最近近所から兄の事をよく聞かれる。よくない噂があるらしい。原因は兄の部屋。
兄は部屋のカーテンを閉めない。向かいはマンション。余裕で見える。見えた部屋にはパンイチの兄。それとゴミ。あとはフィギュア。

126:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 19:42:33.35 y9iVjYwE
>>124
愚痴。悩み・相談じゃない。ただの愚痴。兄のせいで不自由な生活してるけどただの愚痴。

127:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 19:47:56.43 Cea4Ev+j
色々あって俺と母親、兄、おばあちゃん、叔父とで生活してるんだけど
叔父が独り言を一々口に出すまでもないような事から家族や自分が嫌いな人への悪口まで言っててウザいし気持ち悪いし精神的にくる。
普通ここで独り言ブツブツ言ってたら聞こえるだろって所でも言ってるから余計腹立つ。(俺の部屋の前、風呂等)

しかもこっちの悪口をおばあちゃんに説教みたいに言ってる場合もあるけど(〇〇しないとダメだろ、あいつに言っとけ等)おばあちゃんは自分の子供だし可愛いみたいだから庇ってるフシがある
(すいません、続きます…)

128:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 19:49:45.00 Cea4Ev+j
誰かが注意したりしたら暴言や脅しをかけるか通報されてもどうとでもごまかせる程度の暴力をふるう。
あと、他人や親戚にはいい顔するし独り言も言わないから叔父はこんな奴です!って言っても信じないしむしろこっちが悪者にされる始末。

かと言って出て行ったり精神病院に叩きこめる程の環境でもないし
どうすりゃいいのこの精神疾患かなんかのコイツ…

129:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 20:23:48.47 M1yRB4WV
バイト先での人間関係について相談です

僕はいわゆるオワク系に属する人間で見た目も中身も激しくインドア派です
それにたいしてバイト仲間の人たちはみんな明るそうな見た目をしてていわゆるリア充みたいな人たちです

もちろん仲良くしたいのですが、あまり話にはいれません。
彼女云々の話とかついていけません
なにより共通の話題が見つけづらいのが痛いです
ただ、職場では先輩となるので気遣ってもらってるという感じです

仲良くなるためのアドバイス的なのお願いします
一人でいるときとかに地道にはなしていくしかないでしょうか?
さすがに一対一なら何とかなると思います

130:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/26 20:28:20.04 WqPrV9NH
>>128
カッコ内の (〇〇しないとダメだろ、あいつに言っとけ等)
これは、自分がちゃんと出来ていないことを指摘されてるのではないの?
それとも、理不尽なこと?

それと、他の人への悪口ってどんな感じ?
いわゆる容姿的なものか、人格的なモノなのか
それとも、言動に対してなのか?

131:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 20:43:05.01 patDzTnk
愚痴

パートのオバちゃん帰る時にそんな不愉快な顔で挨拶すんなよ。
こっちはこれからまだ力仕事やら事務仕事が残ってるのに
顔見ただけでどっと疲れるわ。
年上のベテランパートには丁寧な挨拶して、それ以外は「フン」って態度。
そんなに疲れてるなら、シフト減らすよう上司に提案するよ。
いくらベテランでもパートにはシフト変える権限ないけど
こっちはそういうのも仕事だからね。

132:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 21:08:42.06 Cea4Ev+j
>>130
理不尽なこと。自分が気に入らない個人個人の生き方、生活スタイルとかクセとか。
電気の消し忘れとかも本人に注意すれば済むものを異常にくどくど言ってたか。

どっちかというと叔父の方が自分勝手に生きてるんだけどな。
働いてないし好きなときに作ってもらった料理食べて好きなときに寝て好きな時にシャワー浴びて風呂は夕方に一番に入らないと気に入らないetc

悪口はこっちの人格、言動かな。
明らかに自分勝手で普通に考えたらおかしいことを言ってる

133:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 21:28:25.90 fEBXnkw8
別々に暮らせば?

134:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/26 21:29:44.13 WqPrV9NH
>>132
その感じからすると、実際は気が小さいタイプなんだろうね
でも、我が強いっていう凄く面倒なタイプ
かわいそうなオヤジだと思って反面教師にしちゃいましょうよ!

135:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 22:22:15.61 oOHJuM9e
愚痴です

最近(に限ったことじゃないかもしれないけど)箸をきちんと使えない人多いよね
自分は物心ついた頃から親や保育園で厳しく躾けられたからきちんとした持ち方・使い方ができてると思うんだけど
大学時代に友達や彼氏とご飯に行くと

136:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 22:24:24.90 hC8J3HIw
>>129
リア充とはいえないまでも、
職場で仲良く誰とでも話せるようになったおっさんからひとこと。

「リア充になるために10年かけるつもりで生きる」

明日急にヒトが変わったりなんかしない。
つまらん人生を送ってる人は話もつまらん。
時間かけてマシになれば話もマシになる。

137:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 22:25:12.94 oOHJuM9e
途中で送信してしまった

大学時代に友達や彼氏とごはんに行くと箸の持ち方・使い方が悪い上にそれを恥ずかしいとも思わない、当然だと思ってる人が多くて驚いた
逆にその人たちに箸の持ち方いいねー!すごいねー!って言われたけど、何とも言えない気持ちになった
個人的に箸を一本ずつ両手に持って食材を皿の上で切ったり、鍋の中のものをほぐしたりするのが物凄く嫌
最近の人って箸の持ち方教わらないのかな

138:おさかなくわえた名無しさん
12/08/26 23:56:05.34 HP/l3RiB
>箸の持ち方いいねー!すごいねー!
箸の持ち方が変な人って、良い悪いってすら意識がないって感じだけど
そうでもないのか

139:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 00:47:56.13 4qsCebzR
>>138
箸の持ち方の良し悪しは分かるみたい。
でも持ち方が悪いのが普通で、良い人はすごいねってかんじ
ピアノ弾けてすごいねとかそういうレベルだと思う

140:!omikuji !dama
12/08/27 01:51:18.31 u2ZCd2sK
愚痴なんだけど。
以前オフ会で会った人と2人で会って、最初はお互い話を切り出して会話していた。
でも段々こっちから切り出すようになって、じゃ何も言わなかったらどうなるかと思ったら、ずっと無言の空間。気まずい。
私といて飽きたのかもしれんが、もう少し話そうとしてくれてもいいんじゃないか。

141:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 02:00:29.42 2F2j6Jzz
>>136
時間をかけて僕自身を磨けということですか?

142:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 02:19:35.61 3QtSSKr1
悩みです。
失敗したらパニックになります。
どうしたらいいですか?

143:142
12/08/27 02:35:03.56 3QtSSKr1
具体的にパニックになる原因。

テレビ見逃したらパニックになり、精神的に落ち込む。
癇癪をおこしてしまう。

144:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 02:46:20.33 Mo5vbJNI
相談です。
死ぬ前に好きな人に別れを告げるか告げないかで迷っています。
彼女とはメールのやりとりを主に何度か電話し、一度だけ会ったことがある関係です。
しかし、生まれて初めて愛しいと想った人です。
なので、あまり悲しませたくないのですが、
別れを告げるのと告げないのとではどちらがましなのでしょうか?
また、告げるとしたらどのようなタイミング・方法が良いのでしょうか?



145:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 02:54:00.55 td+mFiSm
相手に迷惑だから勝手に死ね

146:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 03:14:44.11 wAora7jk
>>144
伝えない方がいいと思う。
伝えられた方は死んだの聞いたら困惑するだろうし、後味悪いと思うので。
何もしないのが一番。

147:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 03:16:01.82 Mo5vbJNI
告げる内容としては自分が死ぬことは伏せて、突然の勝手なメールに対する謝罪と今までの感謝、
それからこれからも元気でいてほしいこと、幸せを願っていることなどを伝えたいと考えています。

148:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 03:20:20.61 Mo5vbJNI
>>146
ありがとうございます。
実はまだ彼女とメールが続いているのですが、
やはり早めに音信不通を装ったほうがいいでしょうか?

149:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 03:27:04.69 SiID/Kol
悲しませたくないと思うなら何も告げないほうがいいと思う
いきなり『幸せを願ってます、元気でいてください』とかメールきたら
何かあったの?って相手は気になるかもしれないし、事情を聞いてくるかもしれない
それをちょっと期待してる、とかなら好きにしたらいいけど

150:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 03:29:42.70 wAora7jk
>>148
普通にメールしてていいんじゃない?
下手に音信不通になると怪しまれるだろうし、今まで通りが一番かと。

151:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 03:34:28.66 Mo5vbJNI
>>149
ありがとうございます。
言われてみれば確かにそうですね。
告げない方向でいくことにします、本当にありがとうございます。

152:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 03:39:37.55 Zx69lUbx
>>144
その死は病からか?
自殺なら許さんよ、オメー居なくなったら誰がオレ様の年金払うんだよ。
病気なら仕方ない御冥福をお祈りするが、自殺は許さんからな。

153:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 04:16:30.52 Zx69lUbx
日本国臣民であるならば一歩でも前に進撃せよ!な

154:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 04:16:50.24 GejGeYfs
結婚相手が短気で、けっこう自分の事を馬鹿にして来る。
私は割と理由もなく自分に自信があるタイプなので
馬鹿にされてもあまり気にならない。
私を馬鹿にすると自尊心が満たされるんだろうな、そうしないと
いられない何かがこの人にはあるんだろうな、とぼんやり思う。
この人は今の人生を一生懸命生きているし、仕事でも周りに認められているけど、
今の社会的地位は不本意なんだろうな、この人が能力にふさわしい学歴を得て、
望むような社会的地位についていれば、そんなしょうもない甘え方を必要はしなかったんだろうな、とか、色々考える。
結婚するからには、彼を幸せにしたいと思うし、苦しいなら楽にしたいと思う。
お金が必要なら稼いであげたいし安らぎが欲しいなら安らげる家庭を作ろうと思う。
ただ、今から社会的地位を与える事は私にはできない。
対症療法的に、彼が自分より学歴の高い私を馬鹿にしても
優しく困ったように微笑みながら受け入れ続ければ、
彼は一時的に自尊心が回復する快感を味わって、一時的に怒りや屈辱感を忘れて
楽な気持ちでいられるし、甘えを「受け入れられている」と感じる事で
一回り年下の私の愛情が薄れていない事を確認して安心できる。
それをもう少し意識的に仕向ければ、彼は、性欲的による一時的な浮気はあっても、
精神的には私に少しずつ依存して、離れないようになるから安心かもしれない。
(私といる生活自体が彼の自尊心を支える重要な要素になり、いなくなれば自信を失い不快に感じる)

155:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 04:19:27.37 GejGeYfs
続き)

けど、映画か何かで聞いた、<愛は相手を「自分なしではいられなくすること」ではなく
「自分がいなくても生きていけるようにすること」だ>という言葉が
正しいんじゃないか…とも思う。(※相手の成長に責任をもつ)
「傷ついた自尊心を癒す手っ取り早い手段になること」で相手を自分に
依存させるよりは、彼がそんな事をしなくてもいいように(どうすればいいのかはまだ分からないけど)
もっと楽な気持ちになれるように、考えて行動すべきなんじゃないか…
仮にそれで彼が自分を必要としなくなっても、ちゃんと愛するこてに近いのはそっちなんじゃないか…と悩んでいます。
その為には、ケンカしなければいけないけど。
人にそんな言い方しちゃいけないよと怒って、その代わり怒る何倍も大事にして、
自然に彼の自尊心が満たされていくように願う方が、妻として正しい(?)愛かもしれない。
でもそれって、「お母さん」よね…と新婚生活の方針がまとまりません。

156:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 04:26:02.84 GejGeYfs
×性欲的による一時的な浮気→〇性欲による一時的な浮気
×ちゃんと愛するこて→〇ちゃんと愛すること

すみません。
彼のような性格の人がいれば聞きたいです。
長い目で見れば、どちらの関係があなたにとって幸せですか?
(多分、自分の劣等感や自尊心の痛みは一生なくならないと思う人は前者を、
変われるなら自分を変えたい…と思う人は後者を選ぶのかと思いますが…)

157:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 04:29:35.65 Zx69lUbx
>>149
うーん悲しみたくないから知らせるなか?
何を甘えておるんだね?知っていたいのも女心で、もし病なら禿げ増す、技と間違えてんだがw
看病したくなるようじゃねー女なんかとは別れてしまえ。

158:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 04:36:06.50 k1V8mm/m
就活でいまだに頑張れない自分を叱ってください。
お願いします。

159:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 04:41:29.50 Zx69lUbx
>>156
オレ様も若い頃は怒りんぼでしたが、そんなエネルギーは10年のすれば薄れるし、
どうやらオメーは彼が大好きなんだろ?何年か甘やかしてやれ。

160:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 04:42:17.14 Zx69lUbx
>>158
死ねバカ・・・この程度でええかな?

161:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 04:53:11.44 GejGeYfs
>>159
ありがとうございます。
大好きなのでちょっと甘やかしてみます。

>>158
恐れている事を、具体的にどんな場面や結果を恐れているのか
就活も意外と怖くないよ。
冷静に考えれば、勇気なんかなくても頑張れるよ。
あと、無職は辛いよ。
いい条件の奴隷と悪い条件の奴隷になるしか選択肢がなくて
それは早いもの勝ちだと思って、頑張ってみたら?

162:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 05:00:07.73 GejGeYfs
>>158
恐れている事を、具体的にどんな場面や結果を恐れているのか
羅列してみれば…だ。すみません。
・エントリーシートが通らない→どうせなら何パターンか作って一番うまくいったのを採用
・面接で上手く答えられない→そんなもんだろ 回数をこなすしかない
1回目は10%しかうまく話せなくてもいつかどこかに拾われればラッキー
・うっかり入った会社がしんどくて辞めたくなる →入ってから嫌なら辞めればいい。このまま逃げても
間違いなくその嫌な会社よりいい会社には入れないんだから
悩む必要はない。
・何社も落ちて自信を失う →落ちたら忘れるか、次に活かす
・どこも受からない →このままなら確実にそう

せいぜいこんなもんだと思う。

163:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 05:25:46.76 k1V8mm/m

>>160->>162
ありがとう。
なんつうか、どうせ落ちるのにいちいち履歴書を書いたりするのにすごい疲れた・・・
なぜか机に向かうと異様に眠くなるし・・・
昔からギリギリにならないと頑張れない性分で、
このままじゃ駄目だー!最期の学園生活なんだから自分を変えたい!
海外旅行とか作曲とか何かをしたい!と思ってても結局何もできてない自分がいる。

164:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 05:34:52.04 GejGeYfs
>>163
それは多分、必死に就活しなくても最終的になんとかなると
心のどこかで思ってるからだね。
経験者から言うと、本当になんともならないよ。
けっこう高学歴だけど「必死になってダメだった場合」が怖くて
ギリギリまで就活しなかったら、最終的には大卒なんか数人しかいないような
中小企業に入って、トイレ掃除とかしてたよ。
元のレベルにはい上がるまで8年かかったよ。
時間むだにすんなって。

165:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 05:37:05.48 k1V8mm/m
>>164
うん。必死に就活しなくても最終的になんとかなると
心のどこかで思ってる。
できるわけないのにな。
頑張らなきゃいけないのに、何やってんだろ自分・・・

166:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 05:45:29.29 GejGeYfs
>>165
甘い意識が変わってから行動しようなんて思ってるんならムダだよ。
行動しないと意識は変わらないから、
とりあえず週に3社でいいから受けたら?
ノルマだよ。
機械的に、履歴書書いて、嘘ギリギリでもなんでもいいからエントリーシート書いて、
練習するつもりで面接までこぎつけなよ。


167:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 06:54:16.15 M3UIPE8Q
>>163
無職・だめ板でも見てきたらどうかな。
頑張らなかった場合自分はこうなるんだぞ、と危機感を持つ。

168:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 08:43:44.18 O0Wm2vvk
>>166
>>167
ありがとう
がんばる

169:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 11:26:06.92 E+jV0prQ
>>156
そこまで原因と対処法が分かっているなら、それ以上を旦那に尽くす必要はなし。
その前に、そんな問題アリアリの男を「成長させてあげなくてはマズイ気がする」って
心を砕いてあげたくなる自分の中の動機を突き止める方が、意外な早道。

自分よりも旦那、の前に、自分はすでに陽だまりの境地だから、旦那にもこっち側に
きたらいいのになー、どうしても旦那が「嫌だ、棘の道を歩きたい」ってなら無理に
引っ張り込まないけど、こういう生き方のほうが楽なのになー。ってスタンス。

旦那と自分が同じ時間を生きてながら、別の視点を持っている事を観察しつつ、
棘の道を歩く旦那が自己陶酔wの余り精神がヤバくなってきたら、声かけをして休ませ、
旦那の頑なな心が金属疲労で綻び始めた時には、見逃さず、悲鳴に耳を傾けてあげる。

旦那の心に投影された、旦那自身の罪悪感は、旦那自身に消化させるしかない。
何年かかっても。

そして見守る側は、誰も面倒見てくれないのでwセルフケアの手段を確保しておくこと。
ストレス指標(ネット巡回しまくるときは無意識にイライラしてる時、みたく)を把握して、
一人上手になっておく。


170:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 11:56:02.16 i+mijNwp
肩が広くてがっちりしてます
華奢で女の子らしいものが好きだけどほど遠い感じ
イマドキの本を読むとそんなのばっかりでため息でます
どういう服が似合うと思いますか?
年は25です
画像や解説付きでアドバイスしていただけると嬉しいです

171:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 12:03:16.90 E+jV0prQ
生まれた時の自尊心を成長させられず、途中阻害されまくって(親とか環境とか)
成人してしまった人の心を再生させるには、異性の愛情がてきめんに効く。
特に「性」の部分で。これが夫婦でい続ける最大のメリットでしょう。

「きもちいいー!と心の底から素直な気持ちを表現しても、全く後ろめたくなく清清しい心地」
これを身体の感覚から体得していくわけ。

揺れ動くナマの感情こそ邪魔者だ!と圧殺し「俺が空想する中で最高の人格者」を目指し
あちこちからかき集めた「人格者ってこんな風」なレッテルを鱗のように全身に貼り付け、
日々窒息しかけている人。

脳内で朝から晩まで喋り続け命令を出す、全身に張り巡らされた自縄自縛の観念。

これに比べ、嘘をつけない身体の快楽は圧倒的な説得力を持ち、観念を全て押し流す。
気持ち良くて震えてる最中に「人格者らしい射精」なんて脳内に浮かびますか?wっていう。
(脳内観念が強力過ぎてしまってる人が、反動としてセックス依存症になったり)

172:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 13:51:16.62 s4c/U1L8
>>170
肩幅が広いとホルターネックが似合うと言われるけど、
いかつさを強調する感じだから、華奢な女の子らしさを
出したいならお薦めしない。

首が短い体型でなければハイネックとノースリーブの組み合わせは
似合うはず。体のラインが出るカットソーやニットがお薦め。
あとタンクトップにオフショルダーのゆったりトップを
重ね着するのもいいよ。

173:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 14:05:15.70 QL32ut5D
お願いします。

中学生の子供のクラスメイトがイジメにあってます。
「汚い」「ブス」「こっちくんな」とか、彼女が触った物は拭いてから使う、
とからしいですが男女結構な人数らしく
「もし私なら学校に行けない」と言うレベルです。

このクラスメイトとは以前仲が良かったのですが、
色々とあり、絶交して以降は完全に口も利いてないので
一方的な無視ではないのですが娘も「無視」していると言うイジメの一員の様な立場でしょうか。

元々あったイジメが娘とそのお子さんとが絶交した事を切欠に表面化しました。

以前は娘が居ない時だけイジメられてたみたいですが、
もう絶交したのだから娘の前でイジメても無問題、と周囲が判断したみたいです。
娘に隠れて、と言うのは以前娘がイジメられた時、相手に強烈な反撃をした事があり
「娘を怒らせたら怖い」と言うのがあった為です。

イジメられてる子のお母さんは
「やられたらやり返せ、親は関わらない」と言うスタンスで完全に無関心です。
以前今と同じ様にイジメられた時も「面倒」と放置していました。

ただ、最近イジメによる自殺が続き、子供の学校でも一学期に亡くなったお子さんがいて
自殺では、と噂されています。
そのせいで学校もイジメに物凄く過敏になっていて、逆に通報し難い側面もあります。

でも、このまま放置して何かあったら・・・と心配でどうしたら良いか判断が付きません。
娘の許可無く、娘から聞いた話を実名を出して通報は出来ません。

皆様が私の立場なら、匿名で学校か役所のいじめ相談に通報しますか?
子供の世界に立ち入り過ぎでしょうか?


174:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 14:12:31.88 G36U8Qau
>>173
絶交したきっかけ次第

175:174
12/08/27 14:21:32.24 QL32ut5D
>>174
ありがとうございます。

絶交は娘から一方的、です。
娘は1年間、悩んで「もう付き合えない」となり、相手に伝えました。
「一緒に居れない、距離をとってほしい」と。

幼稚園から10年間ずっといっしょに過ごした2人でしたが、
成長と共に段々と合わないと言うか、違って来て、
それでも毎日いっしょに通学しなくてはいけない事が娘の負担になりました。

相手の子は他人の悪口を言う事もなく、良い子です。
でも娘には親友と言う立場がとても負担だった様です。

例えば娘の友達の誕生パーティーに呼ばれて無いのに来た事がありました。
「娘ちゃんが行くから私も」って。
娘にしたら自分が勝手に誘った様で、居たたまれなかったそうです。
その時に彼女は財布を持たずに参加して、皆でプリクラを撮る約束をしてたのですが
お金を持ってないけど、借りるのは嫌で、だから撮らずに見学する、
と言う彼女に皆気を使い、結局プリは撮れませんでした。

彼女に何を言っても、謝罪はするけど同じ事を繰り返すので、もう付き合えない、となりました。

176:174
12/08/27 14:25:39.20 QL32ut5D
それと、絶交は半分は私にも責任があります。

娘が最初に付き合えないと言い出した時に

「彼女は他人の悪口を言わないし、貴女を裏切らない。
 色々と欠点はあるけど、それはお互い様。
 もう少し、考えて。話し合いしてみて。」

と、なんとか仲を取り持とうとして、却ってこじらせた、みたいな所があります。

177:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 14:27:53.31 YPaARgBs
そりゃイジメに心痛めてるんじゃなくて
あなた自身の良心の呵責に耐えかねてる感じだね。
その子の親代わりになるつもりなら口出ししたらいい。
自己満のために中途半端に頭突っ込むくらいなら放置。

178:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 14:29:46.17 UEuhEM4z
愚痴です

職場にすごく言葉使いがきつい人がいます
何か嫌な事があると「くそ」と言う
嫌いな人と何かあると「死ねばいいのに」などと言う
私もこの人に嫌われてるから、ちょっとした事で色々言われる
でも、これが10代後半の子供が何人かいる女性

母親がこんな風にきつい言葉を日常に言うって私だったら辛い
というか、息子が結婚したらお嫁さん可哀想だと今から同情してる

179:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 14:29:50.43 G36U8Qau
>>175
空気読めない系でなんでかいじめられちゃってる系か
むずかしいよなーそういう子
それなら自分だったら不干渉だわ

180:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/27 14:34:52.86 R3xr8vdh
>>176
見て見ぬ振りをするのも虐めです!w
つまり、このまま放置すると言うことは、大人であるアナタも虐めに参加するということですよ?

181:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 14:50:53.14 oiPMxnGq
>>176
かーちゃんよぉ。苛められてる証拠を掴みその親に実態を報告して、
娘には仲直りするように説得して、やっぱり学校には報告しねーと。

182:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 15:33:07.84 E+jV0prQ
粘着子に絡まれて、娘さんがアップアップしている最中、父親は何してたの?
妻のあなたの所で情報ストップしていて、夫は蚊帳の外?

もうあなた一人の小さい脳みそじゃ手に負えないんだから、夫に今の現状を
そのまま言って、現在進行中の粘着子自業自得によるクラスからの無視について
自分ちの家庭方針を決めた方がいい。

183:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 15:54:00.22 1aDLoU77
愚痴?相談です。

1年前からブラック会社に入社、残業代なし、罵詈雑言、怒鳴るなどのパワハラに耐えかねて最近退社。

忙しかったことへの反動か、何に対してもやる気が出ず、お腹が減っても食事もせず転がっている毎日です。風呂も入る気がしない。動く気がしない。

病院にかかった方がよいのでしょうか?

184:174
12/08/27 16:01:51.18 QL32ut5D
みなさま、レスありがとうございます。
色々と考えました。

私は深くは関われませんが、やはり放置も出来ません。

今年度の学校役員で一緒になった方が、
いじめられてる子のお母さんの幼馴染みでとても仲良しだと先ほど偶然知りました。

一連の事を伝えて貰えないか、とお願いしてみます。

185:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 16:09:01.22 5Cdt3SVx
>>183
それだけじゃ病院にかかるほどかどうか分からないな。
医者ならそれも含めて診断してくれるだろうけど
心療内科の医者はハズレが妙に多くて
適当にどんどん投薬して患者を薬漬けにするようなのもいるから気をつけろとしか言いようがない。

186:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 16:23:50.19 oiPMxnGq
>>183
そんでどれ程クダクダしてるんだ?二週間後のは就職活動開始するように。これは命令である。
もしそれが出来ないのなら医者行ってへんな病名付けられて就職出来なくなりますよ。

187:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 16:29:00.11 oiPMxnGq
>>183
それと風呂ぐらい入れ汚ねーなぁ。飯もくうように。
こういう生活習慣から元気は出て来るものんなんですよ。
>>184
かーちゃんよ今電話しろ。自殺でもしたらかーちゃんの責任だからな。


188:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 17:13:11.98 fk00xeol
愚痴というか相談というか・・・
今日の昼ごろ、二階にある自分の部屋にいこうと思い、
リビングを出て、階段を上ろうとした時気絶して倒れてたみたいです。
みたい、というのは、なんか体が痛いなと思ったときに目が覚めて
その時に自分が気を失って倒れていたのだと知りました。
幸い特に怪我はなかったのですが、一階のリビングには母がいて
母曰く「なんかすごい音してたよ」とのことでしたが
私が気絶してたことには気づかなかったそうです。

母は昼ごはんの材料を探すために棚を見ていたようで、
その時の母がいた場所から見ると、私が倒れた場所は
ちょうど死角になっていて見えなかったのだろうとは思います。
しかし、家族がリビングを離れた後に、階段の方から「すごい音」が
聞こえたのであれば、普通、様子をみにいくものではないでしょうか?
私の倒れた格好から、おそらく階段を上る前に背中から落ちたんだと
思います。でもこれが階段を上っている最中で、頭から落ちたのだとしたら
大惨事ですよね。
なのにそのまま放置されるなんて、たまったものではありません。
でも、勝手に気絶したのは自分だし、母に対して憤っていいのかどうか
よく分かりません。これってどうなんですかね?

189:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 17:20:12.81 G36U8Qau
一人暮らしだったら、と考えれば、べつに憤らない

190:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 17:26:26.22 5Cdt3SVx
>>188
「やってくれて当たり前」的甘えだと思う

191:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 18:15:28.66 pfGxgtII
何で俺のバイト代を親に半分以上も取られなきゃいかんのだ
学生の俺でもバイトしてんだから掃除も洗濯も料理もしねえ糞母親働かせろよくそが
というかこんなん母親と呼べんのか親なのにいつまでも若い奴みてぇに遊びあるいてんじゃねぇよ


192:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 18:22:54.81 fk00xeol
>>189>>190
自分と一緒に暮らしている人間が意識を失い倒れていても
なんとも思わないし、何もしないのですか?
それが世間一般の考えなのでしょうか・・・
だとしたら、ショックですね

193:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 18:30:00.54 G36U8Qau
>>192
だから>190もかいてるとおり、一緒に暮らしてる人がいていつも見てもらえてること前提で生活すんなとw

194:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 18:40:06.42 oiPMxnGq
>>191
へへへっ!母親持ったなw 早く自立しなさい。

195:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 18:43:25.00 oiPMxnGq
>>192
秋葉事件でも善意の他人が介抱してたよな、オタクのデブなんか泣き顔でしたよ。
オレ様あれを見て涙が出たよ。

196:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/27 18:44:18.70 lus0ypMt
>>188
大きな音と共に悲鳴が有れば別だけど、音だけで後は何もないとなんか落としたのかな?(しかも、騒ぐほどでも無い様な)程度に感じてしまうもの
いつも、アナタが貧血気味とかで有れば、ちょっと話は違うけどね

197:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 18:46:06.97 oiPMxnGq
情けは他人の為にあらずだ。他人が非情であるからこそ自分は情け深い人間になるべきだと思うんだよね。

198:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 19:27:50.84 fk00xeol
>>193
>いつも見てもらえてること前提
そんな極端なことは言いません
でも、現在共同生活しているのは事実であって、
一人暮らしだったら、といった想定は無意味だと思います。
>>196
そうですか。自分は事態に直面した身ですが
確かに、何も見ていない人からすればそう判断するのが
自然ですね。体調管理に気を付けます
>>195
見ず知らずの他人同士で助け合っていたからでしょう
逆にこれが親子で一切手を貸さなければ非難されるのでは?

199:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 20:30:18.43 +fQRoI/2
>>198
八つ当たりうぜええええ

200:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 20:34:24.23 YPaARgBs
意識を失ったのは側頭葉てんかんの小発作で
発作を繰り返すうちに粘着質な性格変化を来たしたというストーリーかな
病気だから仕方ない的に好意的に解釈してみた

201:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 20:42:29.03 s4c/U1L8
>>198
尋常でない物音がしたら「どうしたの、大丈夫?」と声をかけ、
返事がなければ様子を見に行くのが普通だと思いますよ。
自分が気になるのはそこで「お母さん、娘が心配じゃないの」と
直接訴えるでなく、「まったくのんきなんだから」と呆れ笑いで
済ますでもなく、ネットで赤の他人に意見を乞うという、
家族に対する距離感。
あとはあなたの健康状態だね。

202:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 21:06:38.49 fk00xeol
>>199
そんなことしているつもりはなかったのですが・・・
そう感じるようであれば失礼しました
>>200
持病は特にありません。連日不規則な生活をしていたので
それが祟ったのだと思います。
>>201
母には「えー、気づいてよw」と言って、そこで話は終わりました。
今回は気づいてもらえなくて仕方がなかったんだと今では思います。

203:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 23:48:20.06 riADiyN3
母親の友人の娘さんが某証券会社勤務。
去年左遷されたそうで、挽回のために契約を集めたいらしい。
親子揃ってウチよりずっと金持ちの癖に、
私たち親子に1000万の金融商品を買って欲しいらしい・・・
でも私の少ない貯金はほとんど定期や株なんです・・・
なんて言って逃げたらいいでしょう・・・


204:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 23:51:32.05 vqnbGlZl
>>203
「嫌じゃボケ」と言う

205:おさかなくわえた名無しさん
12/08/27 23:53:22.10 CK/TSK4F
今日職業訓練校の面接だった。
受かると職安で受講料とか出してくれるやつです。
応募要項には服装について何も書いてなかったんだけど
みんな大体スーツ(自分も含めて)、オフィスカジュアル数名
そして、ロンTにスキニー、チュニックにスキニー
透けるレース素材のカットソーにふんわりとしたスカート
ノースリーブのデザイン系のシャツに黒のパンツを合わせてドピンクのネイル
なんて人たちがいた。
いや、ふつう考えたらそれはないだろ・・・。
そりゃ暑かったけどさー、一応面接なんだよ。

206:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 00:06:12.17 iK5sQEPs
205にとっては幸いなことじゃないか
愚痴ることでもないようなw

207:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 00:07:38.33 vqnbGlZl
誰が受かったかはまだ分からないからな

208:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 00:28:17.79 E+QjqlB5
常識的な部分は保ちつつ異性に飽きられるにはどうしたらいいですか

209:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 00:35:42.69 IQNaHJjL
>>208
服は二種類で着回す。
会うときは自宅、お互い別々の漫画読む。
飯は毎回同じ店のカレー。
なにか聞かれたら全部「あ、いいと思うよ」

210:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 00:40:57.74 E+QjqlB5
>>209
言葉足りなくてすみません、恋人じゃない人の話です

211:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 00:42:57.78 gtdpiJHl
>>208
性別は?

212:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 00:45:13.40 E+QjqlB5
>>211
自分が女です
なんかもうほんと言葉足らずですみません

213:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 00:51:07.14 DshOU6FZ
直接目を見ての笑顔をみせない
必要以上に話さない

214:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 00:57:37.30 E+QjqlB5
>>213
異性が疎ましくなってから実行してるのですが
実行前は割と愛想よかったので「どうしたの?体調悪いの?」と必要以上に優しくされるようになりました

なんか、友達のすきな人が私を好きみたいで、それがわかってから女子との関係があまりよくありません
私はいつもみたいに女友達と楽しくおしゃべりしたいだけなのですが・・・

215:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 02:05:10.31 rj3LcXRs
>>202
遅レスだけど・・・
過保護じゃなくてうらやましい
うちならリビングから出てすぐ大きな物音したら誰か気にする(辞書を落としたとかその程度
でも)
気にしてもらえなくてたまに悲しくなるのは普通だと思うけどあんまり気にされるよりいいよ





216:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 02:10:10.14 rj3LcXRs
>>214
今まで仲良くしてたのに急によそよそしくなったら追いかけたくなるに決まってるジャン・・・;
君みたいな八方美人タイプは愛想振りまく対象は限定しすぎかな位にしたほうがいいよ
いつか変なのにまとわりつかれる

217:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 02:23:46.71 /yttT/9x
>>214
それは男性に飽きられたとしても女子との関係は元に戻らんと思うよ。
むしろ女子側に、その男性に全く興味が無いという事を示すのに力を注いだ方が良いと思う。

218:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 03:16:18.71 UG9MsUga
>>203
「1000万円くれたら、うち名義で買ってあげても構わないよ」

219:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 03:37:47.91 E+QjqlB5
>>216
そういうものですかね
愛想いいというか、上辺だけって感じで・・・特に面白いことも言えないですし
女子とは仲良く、男性とは普通かそれ以下で接してたつもりなのですが・・・
なんだかうまくいかないです
知り合って間もなかったり付き合ってもないのにご飯とか誘えるのが不思議で
男の人ってよくわかりません


>>217
彼氏いないのー?みたいな話になるときに
「好きな人もいないし恋人もつくる気しない」ってよく言ってます
でも上から目線っぽく見られちゃうというか
なんか友達の好きな人の対象になっただけでもう駄目みたいです
何しても気に食わないみたいで・・・また仲良くしてほしいです

220:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 04:31:47.82 2iBRinQD
>>219
「好きな人がいない」ではなく、
「あいつには興味が無い」という事を明確にしないとダメ。
よっぽどマイワールドがある人じゃ無いかぎり
「恋人いらない」なんて信用される訳がない。
「ただしイケメンが現れたら話は別なんだろ」とみんな思ってるよ。
とは言え、自分の好きな男性が自分の友達を好きなだけで態度を変えるような
幼い頭の人とは関係が切れた方が良いと思うけどな。
まあでも、そういう人は、あなたが何食わぬ顔で堂々としていれば、
ある日また突然態度を変えてすり寄ってきたりするよ。

221:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 04:42:48.35 g1rBjZvR
子供の頃から目のあたりが窪んでいる事がコンプレックスでした
先日、上司から「奥目だね」と言われました

奥目というのは悪い意味で使われるのでしょうか?
家族に聞いても気遣われてる気がして本音がわかりません

奥目の印象を教えてください


222:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 05:05:44.98 AK3cka4u
平たい顔族っぽくない感じ?

223:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 05:06:09.36 gtdpiJHl
奥目って始めて聞くけど
別に馬鹿にしてる言葉のようには聞こえない
iPhoneの辞書によると「目が普通より奥に窪んでいること」だとさ

224:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 08:15:33.59 nPvSPOit
むしろ美形なはず

225:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 08:19:06.91 Cch3MGnp
母がマルチのダイエット食品などの会社に踊らされていた時期に20万で購入した
マイナスイオンの効果で健康、発育に役立つ!というマットを
未だに私の寝室の敷布団として使用していますが
マルチ商法なんてする悪意のある連中が作ったものだから
身体に悪影響のある素材を使ってるのでは?という懸念があり、
敷布団としての使用を控えたいのですが母が許しません。
敷布団として使うのが怖いのですが大丈夫ですか?

226:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 08:51:53.67 SCF42dYa
悪意を持って作るのも金がかかるから
ただの二束三文の布団だと思うよ。




227:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 08:54:57.04 DhA8yQ89
>>225
無効果な物に、超効き目あるよコレ~!!って滅茶苦茶宣伝して売りつけるのがマルチだよ。
寝てるだけで身体悪くするってスゴイ仕様の開発費用が入ってたら、マルチ元締めが
ちっとも儲からないじゃん。クズ商品をタダ同然で確保して、そこに魔法効果wをプラスして、
そうやって元締め儲かる価格設定をしてるわけ。

敷き布団、怖くない。

228:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 13:38:51.78 E+QjqlB5
>>220
その人のことも好きじゃないよって言ってもなんかあっそだから?みたいな反応で・・・
あんまり強く否定しすぎると逆に怪しそうなのでそれ以上言えなかったのですが
グループで行動してるので関係を切らしたら一気に友達いなくなりそうで怖いです
ほとぼりが冷めるのを何食わぬ顔で待ちたいと思います

遅くてすみません
レスくれた方ありがとうございました

229:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 13:47:29.28 K/12dn5q
若い子特有の、あのいやーな雰囲気を思い出した…

多分今は女子相手に取り繕ってもそれが余計ウザかったりするから
ホント自分から下手に出たりしなくても大丈夫
いつも通りを心がけて頑張れ
いっそ>>228に別のアコガレの人とか出来たらいいのにね

230:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 14:07:14.08 vui2W4bH
先日バイト先でミスをしました。

ゴミ袋から汁が漏れていることに気付かず運び、点々と床を汚し
汚したことにすら気付かずに他の作業に移ってしまったことです。

あなたは周りが見えていない、横着だ、自分に甘い…散々叱られました。

自分では気がつかなかったのですが、今までの積み重ねたものがあったようで…。
かなり落ち込んでしまい親に何かあったのかと聞かれ相談したのですが

あなたは子供の頃からそう、何度注意しても治さないから何も言わなくなっただけ
それはもう性質なんじゃない?
だと言われてしまいました。

自分でもそれ以降注意して行動しているのですが見える範囲が狭く
限界を感じています。

231:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 14:20:28.21 2oBOL1Kd
>>230
注意力が足りないのは確かなので、同じや似たよう過ちを繰り返さないように。
もっと注意しなさいよ。

232:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 15:08:46.72 HXQ4YNHk
発達障害かな?

233:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 15:51:18.62 E+QjqlB5
>>229
ありがとうございます
いつも通り頑張ります!

234:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 17:49:26.70 gtdpiJHl
>>230
「ああ、自分はダメだ」と思って萎縮してると、逆に気づきにくくなるらしいよ。
自分を責めるのは当日だけとかキッパリ割り切って、あとは極力気をつければいいんじゃない?

235:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 17:53:06.28 0mk1X9mR
告白して前向きに考えているとかいっときながら、相手は気になる男性と仲良くしてたり
メールや電話しているってなんだよ!? こっちからメールしないとあっちから来ない。
気になる男性はあんたのことなんて、好きどころか内心見下されてるんだぜ!?
おれはキープ君なのか?
いい加減うざくなってきた。何でこんな女好きになったんだよ。次いこう、次。

236:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 18:02:55.67 gtdpiJHl
>>235
保留にしただけで、別にまだ235が好きなわけではないんだから
自分からメールする理由もないし、好きな人にアタックするのも彼女の自由でしょ。
勘違いしてない?

237:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 18:21:10.36 0mk1X9mR
>>236
明確なことは言わないけど、好き的なメールは来る。
それにこっちが他の女の子と遊んでいるとわざわざ言ってくる。
もうわけ分からない。はっきり断ってもらわないと踏ん切りがつかないよ。

238:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 18:31:16.09 gtdpiJHl
>>237
あ、それはキープだな。
次行くとヨロシ。

239:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 18:37:21.26 0mk1X9mR
>>238
次いくが一応ケジメはつけたいから返答を聞くのはダメなのかな?
女々しいと思うが

240:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 18:45:11.13 DhA8yQ89
>>239
そんなことしたら、またこの状態に逆戻りだよw

> 前向きに考えているとかいっときながら

「こんなフラフラしてるから、○君に離れていかれても、引き止められないもんね…」と
上目遣いで言われたら、彼女にどう返すつもり?


241:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 18:55:10.76 kgtGaeLs
愚痴、スルー推奨。

次スレを最近2回ほど立てたけど、いつも誰かが立ててくれるのが当たり前なのか
>>1乙も言われない。
見返りを求めたわけじゃないけどきっとあの人たちの中では
「誰かが立ててくれる」のが普通なんだろう。ああいう人たちなんだ。

242:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 19:14:23.12 iK5sQEPs
掃き溜めスレに書けばいいものを
わざわざここに書くか
構ってちゃん乙

243:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/28 19:20:19.21 mOcMOAX1
>>241
俺なんか次スレ建てたら、クソが建てただ、>>1がアボーンで見えないだ
酷い時は、嫌がらせで別の次スレ建てられちゃうんだぜw
スレ建ての醍醐味は、>>1乙を貰うことよりも、荒れず落とさず>>1000まで見守ること
子育てみたいなもんかもね(^з^)-☆

244:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 19:20:23.34 gtdpiJHl
めんどくさい人。

245:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 20:11:03.94 kgtGaeLs
>>242はスルー推奨読めないんだねw夏休み中の小学生?
夜中からずっと張り付いてるんだね^^
URLリンク(hissi.org)

>>244
あげる^^
URLリンク(hissi.org)

246:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 20:15:25.66 gtdpiJHl
いたたたたたたたたたたたた・・・
いたいよーママー、この人の頭に絆創膏貼ってえ

247:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 20:55:35.47 iK5sQEPs
4レスしただけで張り付いてるってどういう基準なんだか
テンプレ読め構ってちゃん


248:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/28 21:02:02.30 mOcMOAX1
>>247
それはちょっとおかしいぞ
テンプレは愚痴だろうが何だろうが、勝手にレス付ける人はいますよと、言ってるだけであって
君のように、元レス主の悩みに答えるでもなく噛み付くことを容認している訳ではない
(勿論、それを止めることは出来ないが)
実際に、
>>241は勝手にアドバイス的なレスポンスをした俺には何も言っていない

249:174
12/08/28 21:03:34.00 92W3j+Ek
>>174です。
昨日はありがとうございました。

虐められてる子のお母さんの幼馴染に相談しました。
が、何を言っても無駄だろう、彼女の場合は放任というより放置だから、と言われました。

そして、
スクールカウンセラーなら私が相談した事を秘密にして、とお願い出来るし、
学校の事も詳しいし、先生や教育委員会とも連携を取って虐められてる子の負担にならない様に考えてくれるだろうから、

とアドバイスを貰い、そのまま相談の電話をしました。


結論としては、
虐められてる子の母との関係も放置出来ない問題なので、
母親を含めなんとか考えてくれる、
私と子供の名前は先生方にも絶対に出さない、と言っていただけました。

後は、全てお任せし、関わらない事にします。

250:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 21:06:54.32 KS/697kO
>>249
あんたは>>173だろってw
いつまで間違えてんだw

251:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 21:13:02.41 dH2tMwWL
VBAしか使えないシステム開発者やってるんですが、
職場の人たちがACCESSやVBAに対して過剰な期待をしてきてうんざりします。
これでもかっていうほど機能の追加を要望してくるんですよね。
複雑になりすぎて鬱陶しくて仕方ありません。

現状、完全にボタンを押すだけで済む簡単なお仕事になっています。
そうなると物事を考えなくなる傾向になりますし、
その人たちにとってもよくないとも思うんですがね・・・
それくらい手作業しろやって言っちゃおうかな?

これって、技術者としてあるまじき考え方なのでしょうか?

252:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 21:17:26.87 KS/697kO
>>251
俺がまさにそんなんで飯食ってますけど、
自分の給料を、"従業員が業務時間を○時間減らせる事ができた"っつー対価として考えてるので、
めんどくさそうな仕事をしてる人を見つけたら、メシの種発見!と思うようにしてますよ

253:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/28 21:19:14.30 mOcMOAX1
>>249
乙!乙!
関係無いのに何故かありがとうと言いたい(^з^)-☆

254:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 21:21:30.02 S8G435O4
悩み相談があります。

会社で新しく立案が入りました。
その立案は今までまったく勉強したことのない未知の世界。
もちろん進んで勉強し、上司に経過報告すると、
「なんのためにこの勉強をしている?
 なんの目的をもって勉強している?」と言われました。

目的ってなんですか?
上司からこれはまず基礎だからと言われ参考文献などお借りして、
早く仕事に取り掛かれるようにと勉強していました。

なんの為に勉強するのか→わからないことなのでまず基礎から勉強

では上司の満足いく答えではないようです。
会社の利益の為とかそういう事でもないようです。

人生経験豊富な方…
ご教授ください。


255:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 21:25:37.79 g1rBjZvR
>>222
自分では自覚ないですけど
普通な気がします

>>223-224
そうなんですか
ありがとうございます
前向きに捉えたいと思います

256:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 21:26:34.44 KS/697kO
>>254
それを勉強する事で、その先になにがあるかって話になってくると思う
上司としては、2年後3年後にこうなって欲しいって将来像があって、
そのために今この勉強をしているのであれば、
方向性が定まってないか、方向がぶれてるか、進度が遅いか、そのあたりにちょっと不満があるんじゃないかな
だからそんな質問をしてんだと思う

その仕事が出来るようになると、次になにが出来るようになるのかな?
それを踏まえてやって欲しいんだと思うよ

257:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 21:33:17.61 dH2tMwWL
>>252
なるほど。確かにメシの種ですよね。

あとは、飲めない要望にはきちんとお断りすることも
自分には必要なのかなとも思います。
際限のない追加や変更は、エラーの元っていうことも
なんとか理解してもらわないと、こっちが疲弊してしまいますから。

少し頭の整理ができたような気がします。ありがとうございました。

258:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 21:36:02.21 gtdpiJHl
>>254
1.本当になにがしかの深い考えがある。
その場合はここで聞いても分からないと思う。

2.おっさんがよく使う「若者を煙に巻いて優越感を感じながらにやにやする」という手である。
その時は「わかりません」教えてくれたら「さすがですね!」っつっとけばヨロシ。

3.余計なことまで勉強してるのでただ単に「案件に必要最小限な事だけ勉強すればいいんだよ」と言っている。

259:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 21:39:14.61 KS/697kO
>>257
飲めない要望というか、それに見合う対価?って言うんですかね
たかだか月に1回、5分短縮するだけの仕事のために、
2日ぐらいかかるような仕様変更をするのはナンセンスなわけですよ
だから常に自分に対する費用対効果を考えて行動した方がいいですね
めんどうだからやらないとかじゃなくて、はっきりと数字で答えてあげた方が、
ユーザー側も納得しやすいですし、上司とかからの評価もよくなりますよ

エラーに関しては、やっていくうちに慣れます。エラーは出るものだと割り切って、
ユーザー側が対処しやすいようなエラーをはけるよう心がけるとか、そのうち
そっち方面のスキルだけ上がってきますよw

260:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/28 21:52:04.50 mOcMOAX1
>>254
単純にとっとと立案に取り掛かれという意味かも

261:蠍 ◆C8utSR9LI6
12/08/28 21:54:26.30 mOcMOAX1
>>260
ちょっと言葉が足りなかった

例えば、実務を担当する訳でもないのに、どこまで深く勉強してんだ!
とっとと立案に取り掛かれという意味かもってことです

262:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 22:35:18.06 dH2tMwWL
>>259
まさに、月に1度5分とかの話はありますね。
私が派遣だからなのか、費用対効果について話しますと
相手にもされませんよ。黙って従え的な扱いです。
でも、今後も言い方を変えて言い続けますし、意識して行動することにします。

エラーは慣れるものですか。パターンがありますしね。
慣れるだけでも、自分にプラスになると考えます。

色々と勉強になりますし、再確認もできました。ありがとうございました。

263:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 22:57:10.58 6QLm6yW7
愚痴

電話機が壊れた 受話器を取っても音が出ない スピーカからは出る
メーカーサイトの修理診断では「チップの故障 ~¥9,000」云々
そんなら買った方がいいと思って店に行く

今までのはPanasonicのイロモノ機種だったんだけど後継機が今出てない
自分の要望を全部満たしていてバッチリだったのに代わりになるのが一つもない
行き来にも悩むのにもすっかり時間を取られた
せっかくかけた時間がもったいなかったので仕方なく“妥協”した品を買った

帰ってきて試しに受話器だけとりかえてみたら音が聞こえた
ぐばばばば!

264:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 22:58:41.30 ho5LwFTW
就活でまだ内定が取れていないのですが、
18切符で旅してもいいのでしょうか?
これから先、社会人になると旅できる機会なんてなかなかないでしょうし、
でも旅する日があるなら絶対就活やったほうがいいし・・・

265:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 23:06:13.05 gtdpiJHl
>>264
そんな個人的な事も自分で決められない人は企業もいらないと思う

266:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 23:07:26.76 ho5LwFTW
>>265
わかった。
ありがとう。

267:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 23:07:32.22 6QLm6yW7
>>264
決まってからでも多少時間あるでしょう
日程短くてもその方がきっと気持ちいいよ
仕事あるのに逃避して買い物に行って結局後悔した俺からの忠告だよ

268:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 23:08:32.22 ho5LwFTW
>>267
ありがとう。

269:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 23:08:42.20 pPeDSUpj
>>264
するべき時にしないと色々失う。
何かを得れば何かを失う。

就職活動をすることで自由な旅行の時間を失う事を選ぶのか
自由な心地よい今しか出来ない旅行を選ぶことで職を失うのか

どちらも自由。
貴方が選ぶ事だ。



270:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 23:10:32.74 ho5LwFTW
>>265
>>267
>>269
皆さんありがとう。やっぱり就活に集中しようと思います。

でも、社会人になっても旅行できる時間とかってあるのですか?
人、もしくは会社によるのでしょうか?そこだけは気になります。

271:おさかなくわえた名無しさん
12/08/28 23:12:16.11 UlyQz5h7
愚痴です。
知り合いの家庭がなんか変なんだ。
そこの父親の仕事が肉体労働系なので、その稼ぎだけではそこの息子の
大学の学費が出せないらしく育英会から借りたんだけど、息子は親が
学費を払うのは当然と思っているらしく、母親が育英会の件は息子には
黙って借りていて卒業後に話すとか言っている愚痴を聞いていて、
なんで子供と経済のことなんだから本音で話し合いが出来ないのか
が不思議。子供からしたら育英会という借金を黙って借りられてる
のは後で知ったら嫌じゃないのかなぁ。
ちなみに反抗期がない子供らしい。
大学決めるときも消去法で決めたくらい、上昇志向も目的もなく
勉強もしなくてFラン大学に進学。
身長も高くないし、顔面偏差値も高くないし、三流行ってるくらいなので、
頭もそんなによくないらしいんだけど、高校生の彼女がいて自室にその
女子高校生をお泊りさせるらしい。
母親は嫌がってるらしいけど、父親は避妊しとけばいいだろうということで、
やはりリスクを考えられない頭悪い親だと子供もこうなるのかなぁ。
なぜ、お泊りはやめて欲しいという本音をいえないのか不思議と伝えたら、
どうも子供に気兼ねしてるらしく、親としての機能がない。
ちなみにここの母親の実父はアル中だったらしい。
表面的にはうまくいってるように見えますが、なんか問題を問題
として感じていないような不思議な家庭が近所にいます
ここの母親とは近所なので付き合いもむげにも出来ず、でも彼女との
倫理観、教育観の違和感は拭えません。
このようなご家庭、どう思われますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch