12/08/31 10:57:19.08 YUMG48sQ
ずうずうしい…とは少し違うかもしれませんが、
友人にこちらの板を教えてもらったので。
差別的ととれる発言がでてくるとは思いますが、物語の芯ではないのでご了承下さい。
うちの地域は近所付き合いが希薄な方。
専業主婦とか、子どもたちは地域ぐるみのイベントなどにでているみたいだけど
共働きの人や学生は普段挨拶をする程度で、つかずはなれず暮らしていました。
が、最近引っ越してきたA家によってその平穏(特に妹カップルの)が崩された話。
親族の欲目乙!と言われそうですが、妹の容姿は一般的に見ていい方。
黒髪ストレート、色白、ぱっちり二重で
小さな頃から可愛い・可愛い言われて育ってきました。
ただ深く付き合うと性格に少々難ありで…20歳を過ぎてようやく彼氏ができました。
そんな妹が彼氏と近所を散歩していた時、大柄の男(推定20代後半)と、年配の女性に出会ったそうです。
男の方はどうやら意思の疎通がかろうじてできるくらいの障害を持っているようでした。
こんな親子いたかなーと思いながらその時は会釈して通り過ぎたそうなのですが、
後日家に押しかけられました。
母親が言うには「〇〇ちゃん(妹)をうちの嫁にもらってあげるわ!」とのこと。
家族はみんな、唐突過ぎる話にポカーン。
よくよく聞いてみると、
・A息子もそろそろいい年だし、嫁を探しに引っ越してきた。
・近所を散策していたら容姿よし、年齢よし、しかも学歴もある女がいるじゃないか。(妹は某国立大卒)
・こっちは金もある、補助金だってもらえるから生活は苦労しない。
・あんなブ男(彼氏のこと)より、うちのAくんのほうがずっといい!
結婚話だけならば苦笑いしてお断りしましたが、彼氏を侮辱されて、妹ブチ切れ。
「丁重にお断りさせていただきます!!」と追い返しました。
なによ、せっかく…とぶつくさ言いながら帰っていったのですが、
その後が恐ろしかった。