オリンピックが嫌い、興味ない人集合!at KANKONオリンピックが嫌い、興味ない人集合! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:おさかなくわえた名無しさん 12/08/07 08:47:04.28 +URai9DZ と言うか、オリンピックの度に 大騒ぎしてるのって日本だけなんだってね。 何だか恥ずかしい~www 451:おさかなくわえた名無しさん 12/08/07 08:47:41.71 TFxcFb2M なでしこはフェミにとって、今一番都合のいい道具だからな これで男子が負けたら 「女性の時代!男はだらしない!」って 柔道と同じ論調になりそう 母集団が違いすぎるだろヴォケが 452:おさかなくわえた名無しさん 12/08/07 08:56:07.83 nGkIdsK/ 澤さん、頼むからヒゲ剃ってください。 453:おさかなくわえた名無しさん 12/08/07 09:01:52.25 Ws1EcGDP オリンピックの結果が大事な人も多いのだろうけど、 もっと大事な国内のニュースが後回しにされるのが辛い。 7時・19時・21時辺りはきちんと普通のニュースから流してほしい。 オリンピックはスポーツ枠延長でいいだろ。 454:おさかなくわえた名無しさん 12/08/07 09:04:14.05 EAuf6CNO >>450 馬鹿なの? CNN.co.jp : オリンピックの「時価総額」は3.7兆円、米アップルに次ぎ世界2位? http://www.cnn.co.jp/business/35019711.html (CNN) アマチュアスポーツの祭典として始まったオリンピックは、時価総額に換算すると米アップルに次ぐ世界2位に浮上し、 今や巨大ビジネスの側面を併せ持つ存在になった――。27日のロンドン五輪開幕を前に、そんな試算が発表された。 経済動向調査を手掛けるブランド・ファイナンスは、国際オリンピック委員会(IOC)の収支報告をもとに、オリンピックの「時価総額」を約475億ドル(約3.7兆円)と算定した。 企業でこれを上回るのは時価総額で世界首位の米アップル(706億ドル)のみ。 米グーグル(474億ドル)や、大会の大手スポンサーである韓国サムスン電子(382億ドル)、 米ゼネラル・エレクトリック(GE、332億ドル)、コカ・コーラ (311億ドル)などはオリンピックを下回った。 北京五輪以来の4年間で、オリンピックの総売り上げは38%増の51億ドルに膨れ上がった。 このうち39億ドルを占める放映権料収入は51%の増収(1960年はわずか120万ドルだった)。最も出費が大きいのは北米(23億ドル)だった。 2016年のリオデジャネイロ五輪ではさらに売り上げが増大し、60億ドルを突破する見通し。 このうち国際オリンピック委員会(IOC)の手元に残るのは運営費の10%のみ。残る利益の、大半は世界のスポーツの振興のために還元される。 ブランド・ファイナンスは「オリンピックが膨大な収益を生み出す『ブランド』であることは間違いない。 ブランド管理の厳しさに対して批判の声もあるが、現在の4年ごとのサイクルで、世界のスポーツ振興プロジェクトのために46億ドルが生み出されていることを忘れてはならない」としている。 ブランド・ファイナンスはまた、「英国経済にも250億ドル以上の純利益をもたらす」とコメントしている。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch