12/07/27 22:21:28.54 ETD8AVbr
>>950
乙!
>>951
茶トラ?…なの?しかもフッサーラ。
とりあえずカメラ目線w
954:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 22:26:19.20 IIe/IP8T
フッサフサ!
955:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 00:10:50.97 FsGQFDbY
>>951
おんにゃのこ?
お姫様みたいでかわいい!
956:951
12/07/28 07:47:50.43 d8IxJ58j
小さい頃は茶トラらしい縞模様がよく見えました
URLリンク(nukos.net)
4歳(♂)になった今は半長毛?というのかな 部分的にフサっとして縞模様が曖昧になってます
URLリンク(nukos.net)
拾った時は灰色だったし目やにで目も開いてないし
それまで犬しか飼った事が無かったから右往左往しながらミルク飲ませたのも良い思い出w
当時はこのスレで励まされたりアドバイス貰ったり、本当にありがたかったです。
957:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 08:02:14.64 ufldaYNy
小ちゃい頃から綺麗なヒラキw
たまらんかわいい
958:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 08:48:08.57 mNKj4T50
こんなのが落ちてたのか!
959:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 09:00:55.73 Uk+Nlj++
猫が暑さに強いのと暑さに弱いのとでどちらが我々にとって幸せなのだろうかと小一時間考えてみた
960:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 14:43:11.56 bav5m7+L
ずっと座ってた場所から人間がちょっとでもどくと、すかさずそこに陣取って、
戻って来た人間の顔をじっと見つめて「ココとったけど?」って顔するのがたまらん
961:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 15:36:32.19 AJ4Jdxw3
>>956
「でもお高いんでしょう?」と聞こうと思ったのに
こんなゴージャス猫が道に落ちてたなんてーーー!!!
962:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 15:42:58.76 md5lwTVj
成長につれて色や模様が変わったり、短毛かと思ってたら長毛になったり
楽しいな
うちの猫は短毛でブルーだけど、多分この先ずっと短毛ブルーなんだろうなあ
徐々に長毛になったりしたらちょっと嬉しいとおも
963:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 15:54:23.12 UFTRUoi9
うちは自分がずぼらだから手入れのしやすいと思われる短毛さんばかりだ。
ゴージャスな毛皮の猫さんはやっぱまめに手入れしてくれる人のところに
行くんだろうなぁ。
長くても短くてもかわいいからいいけどw負け惜しみ言ってみるwww
964:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 16:12:48.03 ooAngmv+
>>963
実家で長毛フッサリな猫飼ってるけど
まめに手入れしようと思ってやってるというより、やらされてる
本猫がブラッシング大好きで、そりゃあもう一日何度も何度も
ちょっと用事で立ちあがると「ブラッシングだ、わーい」って喜ぶし
ちょっと目があっただけで「ブラッシングする?」って期待かけられるし
965:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 16:36:05.39 vek0pMEQ
外で生まれたネコをよく捕まえられるな
見つけたことあるけど、警戒心が強そうだった
もうちょっとで触れる位の距離にはなったけど…
966:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 17:05:30.43 bav5m7+L
昔ハーハー威嚇してる(つもり)の子猫を捕まえたときは、
バスタオルをふわっとかけたらうまくいった。
スポクラ帰りでちょうど首に猪木掛けしてたんで。
967:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 17:15:38.51 GnN2k9wZ
>>960
あるあるあるあるあるある
超絶あるある
968:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 19:09:49.27 SCP5QXKG
>>950乙!
>>960
あるある
そしてこっちが遠慮して端っこに座ることになるw
969:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 20:08:57.80 WqgbB5fy
ニンゲンだとあ?って喧嘩になりそうだけど猫様だと許しちゃうな
970:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 20:22:40.88 jAFlyDo1
うちのは隅っこに座っていると膝の上に乗ってくる。
石抱きの刑の始まり。
971:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 20:54:06.17 2KsOiuDw
ベランダからなかなか帰ってこない。
972:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 21:57:05.40 b7glhCTK
短毛は寧ろ抜け毛が散って大変だなあというのが個人的感想。
いずれにしろクイックルワイパーとコロコロは必需品だ
それぞれの専用シートはディスカウントストアで安い時にまとめ買い。
973:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 22:29:56.39 2KsOiuDw
久々に「動物のお医者さん」を読んだが
薬理の百合ちゃんが、すみっこ(短毛)をむき出しのまま縦抱っこして
漆原のところを受診していたのが気になった。
毛がつかんのか?&平九郎や患畜に絡まれないか?