猫って何であんなに可愛いの?ネコマ30at KANKON
猫って何であんなに可愛いの?ネコマ30 - 暇つぶし2ch856:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 00:54:55.80 oowKb07g
KAT-TUNも出るってきいたけど
土曜日のにゃんこ楽しみ

857:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 01:20:45.03 cRThsj5Z
>>856
KAT-TUNはメンバー好きじゃないけど曲が好き!
なんかいいよねw

858:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 01:27:44.89 toncHe/7
猫スレだっての
空気嫁

859:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 02:52:36.59 7pw9CtNb
ジャニオタってこんな常識ない人達だったんか

860:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 05:32:54.92 pNp3ayTA
URLリンク(1.2.3.12)

861:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 07:01:26.04 nQmFdIGW
何でこんな時間に運動会w
せっかくの休みだってのにwww


嵐5年連続の国立公園 来年の開催も発表

記事を印刷する



 嵐が、5年連続となる東京・国立競技場公演を行うことが20日、分かった。
9月20、21日に行う。また合わせて、早くも来年の開催も発表した。
国立競技場は、20年夏季五輪誘致などに向けて改修工事に入る予定で、再来年以降の数年間は公演開催が不可能となる。
メンバーはその分、ファンに感謝の気持ちを込めて2年連続で、ファン参加型のステージにすることを構想中。
今年はリクエスト曲中心で構成する。

862:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 07:03:12.78 nQmFdIGW
嵐いいよねw
仲のいいみんなが好きw

863:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 07:16:39.66 QFOz1f+C
嵐いいよねw
中の人みんな大好きw
って読んだ。

864:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 07:17:08.91 nQmFdIGW
2公演で14万人じゃ箱が狭すぎるwww
ツアーのハッピョーもある化膿?

865:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 08:48:06.49 4fF7PE4x
×嵐
○荒らし

866:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 08:50:48.34 ihuzpO8O
今日もスルー検定の日か

867:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 09:54:45.24 Sk9oFNAm
ネコがなんかしてもスルーしなきゃいけないときってどんなとき?

868:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 10:29:39.11 k5hDLtpQ
足を滑らせた時やジャンプに失敗した時
うっかり笑うとかなりすねる

869:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 11:06:08.72 KKnBVjTv
猫は可愛いだけじゃなく謙虚で優しい生き物だと思う

870:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 19:33:21.94 ulQFNvjV
>>867
構ってちゃんモードで鳴きまくる時

871:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 22:28:29.47 2IzodFga
近所の猫で、こっちが心配になるくらい必死に何かを呼ぶように甘える若猫がいて
捨てられたとか何かトラウマでもあるのかと心配でよく会いにいくけど
最近は単にこういう性格なのかなと思い始めた

872:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 00:53:27.73 jMUNK4J1
>>871
そのタイプはやり手だ、注意しろw
うちの現5.9kgはその手口でウチの猫になったw

873:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 00:59:34.74 cuFu9P2X
まちがいなくNNNからの派遣猫

874:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 01:02:27.09 rksLidy6
NNNってマジ怖いな。
うちもそれに騙されて今じゃ顎でこき使われるご飯番ho orz

875:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 01:21:11.17 LmDY3nle
おなじく…
この手に嵌められた人結構いるんだw

876:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 01:51:08.15 qkfQIEL6
にゃんことは対等でいられるからいいんだよな~!な~!

877:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 04:07:36.88 p/rmxyLr
ツンデレがたまらんよな~!な~!

878:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 04:13:37.37 rksLidy6
夜の遊びに駆り出され、ご褒美にモフろうかとすれば威嚇される。
それに幸せを感じる自分、マゾと言われて否定できない(ニャンコに限る)

879:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 10:21:48.85 UeuTV+Yu
姫とかお嬢と呼んでいいのは何歳まで?

例 2ch等の不特定多数に、うちの姫は~みたいな使い方のとき

880:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 10:35:59.39 ku0GYSH5
姫とかお嬢と読んでいいのはぎゃくたいスレだけです。

881:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 12:34:44.53 qRUoVSxe
>>860
URLリンク(1.2.3.12)
繋がらん↑

貼り直し
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

882:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 12:47:25.93 rb/l5koV
>>881
ありがとう!

883:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 20:09:43.10 vLLmgR4j
>>879
何歳だろうと、そういう呼び方は「痛い」

884:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 21:15:14.47 tdkfqQuu
猫ちゃんでも猫さまでもなく、猫さんがいいよな

885:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 21:25:07.33 gXWQIvSs
ねこたん!

お嬢様とかご主人様とか言われても、猫の可愛さが伝わってこないからダメだね

886:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 21:28:23.48 r/TWA2ha
銀座のサビちゃん、今日はいなかったな

887:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 21:43:59.61 +nNP6x/n
>>885
いや、文字や言葉は単なる記号。ネコを表すのであれば、どれも同じ。
猫という漢字でも、その魅力とかかわいさとか凛々しさとか、伝わるはず。

…そのテの人ならね。

888:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 23:08:56.91 jMUNK4J1
寝室入り口廊下においてある猫ベッドで熟睡してたので
人間はそこをスルーして寝室に入った。

朝になったら、境の扉が開いて猫様が掛け布団の上に伸びている。

遠くのお部屋に猫を置き、何枚かの扉を隔てた先のお風呂場で入浴してたら
至近距離で猫の声がする。いつのまにか、ガラス戸にシルエットが。
どーやってそこまで突破するのかと。どーしてそこまで突破したいのと。

889:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 23:12:45.48 gXWQIvSs
猫時空発動だな

890:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 23:23:30.47 3fDqHGPN
>>886
ポンちゃんだっけ?

891:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 23:36:51.83 PgN6tseQ
姫待遇や女王様扱いを求めてるとしか思えないやつっているよな
それがでっかいオス猫なのが逆にかわいい
ガチ切れしてくると男に戻るのもまたw

892:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 03:27:50.98 KstfJpr9
にゃんこ

893:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 09:31:58.17 2uhRvEnQ
にゃんにゃん

894:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 12:30:20.07 e+0UCaBP
ゴロニャー

895:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 12:35:55.85 8RJJxuFI
マァ~ォ

896:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 12:42:28.71 +T/CpMBA
マァ~~~オ

897:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 14:13:21.01 tkjRGhcE
マーオ!

898:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 15:13:20.86 D5Z3JTwe
ゴシゴシ

899:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 15:48:52.37 J8e2YSsc
ギャフベロハギャベバブジョハバ

900:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 19:35:15.66 oBw5/ZHC
なに縄張り争いしてんのw

901:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 20:03:10.16 e+0UCaBP
負けられない戦いがあるんだよw


今日も猫に撫でられまくってきたぜ。だが蚊にくわれた。かい――!!
…しかし猫飼ってもいないのにコロコロ消費量ハンパねーなw

902:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 22:01:14.21 jcqa8JDp
もみじお疲れ様でした。次、牛タン頑張ってください

903:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 22:55:59.37 KlzK6NEp
>>890
ポンちゃんっていうのか
どっかの飼い猫?

904:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 23:22:22.15 YyFQoXUw
銀座のポンちゃんうpできる人いる?
東京住みじゃないんで
銀座で猫好きをメロメロにしてるサビ猫ポンちゃん
ぜひとも見てみたい

905:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 23:26:32.60 oBw5/ZHC
> 銀座のポンちゃん
これでイメージ検索したらいっぱい出てきた。
ハクビシンみたいな顔立ちw

906:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 23:37:43.11 YyFQoXUw
>>905
ぐぐってみたら、始めに出てきた画像がすごいドヤ顔で
声出して笑ってしまったw
鼻筋の通った、いい面構えwしたサビ猫さんだ

907:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 23:39:20.50 MeAAJqvv
いつものノラ、今日あったら鼻水たらしてた。
風邪でもひいたのかな

908:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 23:58:25.40 k1V2SXU0
自分も馴染みののらねこ撫でてたらクシャミされて鼻水かけられた ><
急に涼しくなったからかなあ

909:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 00:36:11.17 UpyJoeom
オスプレイデモ低飛行の被害!! 負傷者十数名
URLリンク(www.youtube.com)

オスプレイ 風圧で吹き飛ばされる人々
URLリンク(www.youtube.com)

910:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 02:14:31.20 kRYYBVuc
ポンちゃんの世話をしてるお店、今月で畳んじゃうんだって
ポンちゃんは銀座のあたりで飼ってくれる人を探すと聞いた

911:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 09:00:26.97 v4yUsJEJ
ポンちゃんに良い飼い主が見つかりますようにage

912:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 14:39:50.99 cqj/7aRP
>>908
そいや夜涼しかった時あったね
風邪ひいたのかカワイソス

913:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 20:39:22.94 fcdO3eXH
ネコって、可愛いと人間が助けてくれるって知ってそうだな

914:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 23:10:17.34 omQS748t
>>913
そう。絶対そう。
夜釣りしてる時寄って来るぬこ様はそう思ってる…筈。

915:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 11:03:37.22 ckKSXaNZ
それは魚くれにゃ~ってくるだけw

916:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 12:01:35.37 d+msBvtF
猫が「ぴと」と寄り添ってくるタイミングのよさは異常。
あれは特殊スキルだ…と書きながら
「単に自分がオールタイム猫ウェルカムなんじゃないか」と
ふと自省した。

917:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 17:39:05.15 SjqMmE/I
動物を虐待するようなヤツはどうしたら地球上から消えてくれるかな?
そんな卑怯なやつらは絶対に悲惨な死に方して欲しいけど。

918:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 17:58:53.25 d+msBvtF
>>917
消えないと思うよ。ゼロにはならん。
めいめいが自衛するのが最善の策。

919:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 17:59:37.58 0cnMhAPf
>>916
うちの猫の場合は「どすん」だな
体重をぶつけるようにもたれかかってくるあの仕草がたまらなく可愛い、疲れが吹っ飛ぶ

920:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 20:25:50.89 VXOHdrdE
>>916
うちの猫は広いスペースがあるのに
わざわざこっちのお腹のあたりをグイグイ押しながら丸い体勢に入る
それにしても今の時期の「ぴと」は暑い

921:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 20:44:06.50 gZs/h5fJ
ウチの猫は、ピンと立てたしっぽを背中に無言で寄せてくるので
気づかずにいる事もしばしばwスマヌ

922:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 21:15:18.50 2Fewk76t
夏はさすがにビターッとくっついては来ないんだけど、
微妙な距離で離れないのでホワホワホワと熱の発生源になってる


923:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 21:49:56.53 1P1xFmFN
どいつもこいつも自慢しやがってヽ(`Д´)ノウワァァン!!

924:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 22:07:59.02 HXbttbpm
本物が飼えないからぬいを可愛がっている

925:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 22:43:02.84 Lks8GseS
母年齢と出生児のDown症候群の頻度
URLリンク(www16.ocn.ne.jp)

15歳 0.05%
25歳 0.08%
35歳 2.8%
49歳 7.6%

母年齢と染色体異常の頻度
33歳 0.27%
35歳 0.45%
40歳 2.50%
45歳 8.33%


父年齢が出生児の自閉症の頻度
URLリンク(matinoakari.net)

15~29歳 0.06%
30~39歳 0.09%
40~60歳 0.32%

926:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 23:02:38.87 FNlUs7iR
>>924
まあ餌代はかからないしトイレの心配もないし
朝早くから食事出せとたたき起こされることもないし
白装束に行く心配もないし

あれ?なんか寂しくなってきたぞ?

927:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 23:03:34.87 qAkdmAZ3
くっつくのはいつも私からですが何かw
くっついてくるなんて夢だよ夢!

928:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 23:28:32.33 Bs2JudD2
いいなぁ
ネコカイタス

929:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 23:33:47.10 H6kgdbA+
>>927
それはそれで嬉しいくせにw
どうせ猫の「うぜー」とか「暑いー」とかが
また可愛いとか思ってるだろうww

930:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 06:08:55.94 eyMSUpWk
URLリンク(25.media.tumblr.com)

931:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 06:16:15.41 XX220JwH
猫「見えてますよ」

932:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 07:18:15.86 xdMSyBom
猫「ちょっとその傘でかくね?」

933:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 11:01:10.13 Pxq5XFOV
私は猫になりたい

934:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 11:56:06.97 UIJ960If
スーツ着込んでるじゃないですかー!ヤダー!かわいい!!!!!!!!!

935:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 12:31:55.82 5QVUhMJ4
>>933
猫になったら猫の可愛さが分からなくなってしまうかもしれないのですよ!!それでもいいんですか!?

936:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 13:09:53.86 YhHOTIwv
>>934
ほんとだ
しかも萌え袖w

937:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 14:54:30.49 NW+n4Aql
メッチャいい写真だな

938:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 21:46:04.59 HAFGf7l1
>>936
でも長袖に半ズボンだぜ?

939:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 22:31:26.24 fEcvlJZ7
白ブーツだろ。雨だし。

940:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 22:53:02.32 dGHKynBM
URLリンク(www.dotup.org)

もっふーーん!

941:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 22:59:07.97 4BJcF1gA
いや、その子に罪はないし、すげえかわいいんだけど
何でだろう? 冬に見たかったw

942:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 01:35:39.13 RIFKolrK
野生のネコも茂みの中でポンポン丸出しで寝てるのかな

943:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 03:30:14.15 vI6Bixiu
>>940
もふもふやねw
茶白の子は何故
♂で仰向けで堂々とタマタマ披露して寝るのが
多いんだろう?
それとも、同じ子の写真が拡散してるのかしら。

944:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 12:55:29.25 rhBsZ2u7
うちの茶トラ白もすごいおおっぴらだ
開き易い体型と、開きっ放しの性格のせいかw

945:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 16:30:35.03 Cg5s+6Iq
開きっ放しの性格なら、茶トラのシャム猫(レッドポイント?)がすごい。
常にオープンマイハート状態。
むしろ中にキュアマリンが入ってる。オスだけど。
3歳過ぎたあたりから若干マイルドになったけど、穏やかながらも開放的性格。
ATフィールドは絶対作り出せないタイプ。
うちの子じゃなくて親戚んちの子なのが非常に残念。

946:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 18:32:07.19 SmHZx3yu
キュアマリンとかATフィールドとかの例えがわからん

947:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 18:38:25.77 MBtWvLBd
隙あらば掻っ攫う、まで読んだ。

948:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 21:05:35.31 8ygh/ijq
>>946
ATフィールドは心の壁だと思っておけば、(この文では)おk

949:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 21:40:31.02 xEKpvMfr
アバンギャルドのことですね

950:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 22:01:28.18 ERgJFo/f
少し早めですが、次スレです。

猫って何であんなに可愛いの?ウチノコ31コウ
スレリンク(kankon板)

うちの子最高

951:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 22:12:37.24 IuDhFhgg
>>950乙です

うちの茶トラも開きになってます
URLリンク(nukos.net)
URLリンク(nukos.net)

952:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 22:19:19.73 LLoc1Bon
ふつくしい(*´Д`)ハァハァ

953:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 22:21:28.54 ETD8AVbr
>>950
乙!

>>951
茶トラ?…なの?しかもフッサーラ。

とりあえずカメラ目線w

954:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 22:26:19.20 IIe/IP8T
フッサフサ!

955:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 00:10:50.97 FsGQFDbY
>>951
おんにゃのこ?
お姫様みたいでかわいい!

956:951
12/07/28 07:47:50.43 d8IxJ58j
小さい頃は茶トラらしい縞模様がよく見えました
URLリンク(nukos.net)

4歳(♂)になった今は半長毛?というのかな 部分的にフサっとして縞模様が曖昧になってます
URLリンク(nukos.net)

拾った時は灰色だったし目やにで目も開いてないし
それまで犬しか飼った事が無かったから右往左往しながらミルク飲ませたのも良い思い出w

当時はこのスレで励まされたりアドバイス貰ったり、本当にありがたかったです。

957:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 08:02:14.64 ufldaYNy
小ちゃい頃から綺麗なヒラキw
たまらんかわいい

958:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 08:48:08.57 mNKj4T50
こんなのが落ちてたのか!

959:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 09:00:55.73 Uk+Nlj++
猫が暑さに強いのと暑さに弱いのとでどちらが我々にとって幸せなのだろうかと小一時間考えてみた

960:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 14:43:11.56 bav5m7+L
ずっと座ってた場所から人間がちょっとでもどくと、すかさずそこに陣取って、
戻って来た人間の顔をじっと見つめて「ココとったけど?」って顔するのがたまらん

961:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 15:36:32.19 AJ4Jdxw3
>>956
「でもお高いんでしょう?」と聞こうと思ったのに
こんなゴージャス猫が道に落ちてたなんてーーー!!!

962:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 15:42:58.76 md5lwTVj
成長につれて色や模様が変わったり、短毛かと思ってたら長毛になったり
楽しいな
うちの猫は短毛でブルーだけど、多分この先ずっと短毛ブルーなんだろうなあ
徐々に長毛になったりしたらちょっと嬉しいとおも

963:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 15:54:23.12 UFTRUoi9
うちは自分がずぼらだから手入れのしやすいと思われる短毛さんばかりだ。
ゴージャスな毛皮の猫さんはやっぱまめに手入れしてくれる人のところに
行くんだろうなぁ。
長くても短くてもかわいいからいいけどw負け惜しみ言ってみるwww

964:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 16:12:48.03 ooAngmv+
>>963
実家で長毛フッサリな猫飼ってるけど
まめに手入れしようと思ってやってるというより、やらされてる
本猫がブラッシング大好きで、そりゃあもう一日何度も何度も
ちょっと用事で立ちあがると「ブラッシングだ、わーい」って喜ぶし
ちょっと目があっただけで「ブラッシングする?」って期待かけられるし

965:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 16:36:05.39 vek0pMEQ
外で生まれたネコをよく捕まえられるな
見つけたことあるけど、警戒心が強そうだった
もうちょっとで触れる位の距離にはなったけど…

966:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 17:05:30.43 bav5m7+L
昔ハーハー威嚇してる(つもり)の子猫を捕まえたときは、
バスタオルをふわっとかけたらうまくいった。
スポクラ帰りでちょうど首に猪木掛けしてたんで。

967:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 17:15:38.51 GnN2k9wZ
>>960
あるあるあるあるあるある
超絶あるある

968:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 19:09:49.27 SCP5QXKG
>>950乙!

>>960
あるある
そしてこっちが遠慮して端っこに座ることになるw

969:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 20:08:57.80 WqgbB5fy
ニンゲンだとあ?って喧嘩になりそうだけど猫様だと許しちゃうな

970:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 20:22:40.88 jAFlyDo1
うちのは隅っこに座っていると膝の上に乗ってくる。
石抱きの刑の始まり。

971:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 20:54:06.17 2KsOiuDw
ベランダからなかなか帰ってこない。

972:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 21:57:05.40 b7glhCTK
短毛は寧ろ抜け毛が散って大変だなあというのが個人的感想。
いずれにしろクイックルワイパーとコロコロは必需品だ
それぞれの専用シートはディスカウントストアで安い時にまとめ買い。

973:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 22:29:56.39 2KsOiuDw
久々に「動物のお医者さん」を読んだが
薬理の百合ちゃんが、すみっこ(短毛)をむき出しのまま縦抱っこして
漆原のところを受診していたのが気になった。
毛がつかんのか?&平九郎や患畜に絡まれないか?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch