最近知ってびっくりしたこと 158at KANKON
最近知ってびっくりしたこと 158 - 暇つぶし2ch332:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 01:26:00.27 qj+WloTZ
晒し
愛媛県在住で松山に近い
通信高校3年で23歳、来年卒業予\定の「益田杏奈」なる女
18cmのオモチャのチンチンを所持し
近々パソ\コンを購入し
メンサロのスカイプスレでのさばる予\定でいる女

益田杏奈

自称、ドMの処女
自称、身長153cm
体重43kg
種違いの兄がいる
母親は違法薬物に手を出し現在三回目の刑務所入り

益田杏奈は精神科には通っていないが
内科でデパスとレンドルミンだけ貰っている

333:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 01:33:05.97 p9jsAReh
>>326

専業の監督が居なかった頃の名残なんだろうけど。
ちなみに監督が必ずユニフォームを着なくてはいけない、というルールはない。
大リーグには過去にスーツ姿で指揮を執った監督もいる。

334:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 03:02:56.27 qlQirQwL
touchってまだ5世代出てないよね
GPSついてる?

335:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 04:29:53.94 BWiZyLij
2ちゃんねるで、明らかに特定個人を中傷攻撃する意図をもったマルチコピペが行われているのに
削除要請しようとしたら、やたらとフォームが面倒くさく
しかも、削除依頼する善意の第三者の所属名前メールアドレス等いくつもの
個人情報を公開しないと、削除依頼すらできないこと

メールアドレス晒すのが嫌なら、フリメを新しく取ってこないとならない
個人の情報書かれても、削除させないという運営側の強い意思を感じる

336:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 06:29:54.90 X/f7n15L
>>334
ついてるよーiOS5だし電話ないだけでほんとiPhoneといっしょ
見た目はiPhone3だけど

337:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 06:32:43.86 1aWop4DC
>>335
悪質な書き込みは普通に通報か報道機関にチクるといい。

338:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 08:15:21.61 5eJTnnSb
監督ユニフォームでふと。

昔勤めていた会社で、社長がいきなりうちの野球部にも監督が必要って言い出して、
部費で監督背番号のユニフォームを作らせて、試合の時奥さんづれで登場。
ユニフォーム姿を何枚か写真に納めて試合も見ずにそのまま退場。
その後は野球部と関係を持つ事は皆無だったけど、伝説として話は残ったし、
飲み会のたびに野球部員から監督よばわりされて苦笑いしていた。

339:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 08:19:08.49 TeRBui2P
>>333
> ちなみに監督が必ずユニフォームを着なくてはいけない、というルールはない。

ルールブックには書いてないけどリーグとしての取り決めはある
レッドソックスの前の監督だったフランコーナが「着てないだろ」ってチェックされてた
(いつもプルオーバーの、いわゆるトレーナーを着ていたから)
どうごまかしたのか知らんが「あの下にユニフォームを着てる」ってことでセーフになってたけど

まあ、コニー・マックの時代とは違うですよ

340:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 08:27:05.03 vYukg3kG
>>321
AKBは3グループに分かれててチームA、K、Bと各16人くらいいる。321がみたのはこのうちの1グループじゃないかな。
前にいいともに3日に分かれて出てたよ。他にもSKEだのNMBだの姉妹グループがあって総勢100名以上いるらしい。わけわかんねー。
AKBに興味もないのになぜかkwskしちゃったぜぇー

341:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 10:30:16.13 LEf06/mq
総勢100名どころじゃない
関連全体で3000人とも5000人とも言われている



342:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 10:32:03.87 5eJTnnSb
AKBやその類似品で数百人から動員されていたんだね。
うーん、そうなるとレベル的にはああなるよね。
飛びぬけての美人や、才能を排除して統一感を出そうとすれば、
時には可愛いからとか、歌がうまいからとか、一見理不尽な理由で落ちた子だっているはず。
謂わば厳選されたブスたち

343:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 11:05:36.72 jJBOdbpJ
>>341
関連を関東連合と読み違え
AKBは全国に支部があると一瞬にして勘違いした
あながち間違ってないか

344:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 11:41:28.76 cEeUYs8D
>>342
この写真見せたら100人中200人くらい「ドブス」って言うと思うんだけどな。

URLリンク(bbs91.meiwasuisan.com)

345:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 11:54:25.86 cEPA/opM
むしろ素は可愛いのがわかる

346:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 11:58:53.64 qM064NB0
AKなんとかとか最近のアイドルは顔云々以前に
品性が無さ過ぎて見るに耐えない

347:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 12:16:17.81 CFTnRR1o
ローラとかもな…
ローラの誰彼構わずタメ口で話す距離梨っぷりに比べたら、
多少なりとも敬語使う分まだAKBだモモクロだの方が好感持てるw

348:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 12:21:59.19 3FRQmAjl
「出汁」を「だし」と読むこと。

349:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 12:33:34.97 9pK1SQ95
ご遠慮下さい

350:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 12:36:53.60 Wv20mhsX
座り心地がよくて長持ちしそうなOAチエアをネットで探したら
3万円クラスでは碌なものが無いこと

351:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 12:42:09.61 wZfMWpaf
>>348
俺も最近知った。
家庭板を覗かなければ知らずに過ごしていたかもしれん。

352:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 12:47:35.16 0FdI6Eae
>>348
とすると、「だしじる」は「出汁汁」になるのか。
それとも「だし」だけでよくて、「しる」を付け加える必要はないのかな。

353:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 12:55:34.60 8+ig4eOV
>>351
いい車用のバケットシートが高いの考えると、
OAチェアが高いのは当たり前。そうタマ数出る
もんじゃなし。元事務機屋だからよく分かる。
でも原価は安いよ。クソ安い海外のボロイスのせいで
家具屋、事務家具(ロッカーとか机とかイスね)屋は
難儀。残ったのはコ○ヨとかイ○ーキとかの大手
だけ。ついでに文房具屋もネットのせいで激減。
嫌な時代になった。

354:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 13:10:04.22 TeRBui2P
>>352
「だしじる」も「出(し)汁」
本来は「だしじる」であって「だし」は略称なので表記はおなじなわけでしょう
ただ現代では「だし」というのは「だしじる」のことだけでなく
「だしじる」の元になる旨味成分のことも指すので「出汁」と書くと違和感があるわけで

355:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 13:12:55.03 ul+W842X
NHKは野球中継も字幕放送すること

356:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 13:51:11.07 X13IS40d
ステンレス製の箸が存在すること
箸は木製って固定概念があったから
すげー驚いた

スプーンもフォークも金属製だから
なんの問題もないんだろうけど
なんか違和感がある
箸を噛む癖がある子供にはちょうどいいかな

357:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 14:08:11.75 qM064NB0
韓国の箸は毒見用に(毒と反応して変色するから)金属の箸使ってる
っぽいけどね 
重かったり使い辛かったりしないのかね その箸

358:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 14:36:05.03 jwgzuPR0
>>354
「もんじゃ」みたいなもんだな。「文字焼き」→「もんじゃ」だから
「もんじゃ焼き」は重複表現だとかなんとか。

359:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 17:39:19.30 lv7o2fKz
>>357
それもね、昔朝鮮の偉かった人が、西洋の食事に招かれて
そこでは、銀の食器や、絶対に皿などを手で持ち上げたりしない食事の仕方を見て
優雅でエライと感動して、深く考えもせずに形だけ真似た結果
ステンレスの箸や食器を使い、犬食いするようになったんだって

360:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 18:09:11.89 JBsQ0saa
>>359
>西洋の食事に招かれて 
ここと
>ステンレスの箸や食器を使い、犬食いするようになったんだって 
ここがまったくつながらないんだけど
嫌韓もいいけど、あなたが馬鹿に思われるよ

361:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 18:14:41.05 b0z+vs4e
>>359
>朝鮮の偉かった人
ダウト

362:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 18:15:31.44 xPdnymD0
スプーン・フォークと箸の扱いやすさの違いかなあっと思ってみたり

363:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 18:16:36.06 8RfPF1uN
銀が使えないからステンレスじゃないの?

364:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 18:17:53.83 r+z2qUlR
韓国の金属の箸って環境対策じゃなかった? 家庭ではどうか知らないけど、飲食店ではどこもあの箸。
使い捨ての割り箸はもったいないからとかで。爪楊枝も木ではなくデンプンを固めた緑の細いやつだし。

365:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 18:20:23.78 gRFPhrRG
>>344
帯淳子?
あの人は好きだったんだけどな~

366:359
12/06/17 18:29:35.64 lv7o2fKz
>>360
だから形だけ真似したんだって、
銀のナイフやフォークを真似て銀色の箸
食器を手で持ち上げない→犬食い
自分達のそれまでの生活習慣を無視して西洋の文化マンセーで上っ面だけ真似てるだけだから
それがエライと思ってるだけ

367:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 18:58:25.70 BWiZyLij
>>366
スレ違いうざい

368:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 19:11:18.21 JBsQ0saa
>>366
ステンレスがどこで発明されたか知らないが
昔なら銀より高価だったんじゃないの
銀はさびるし

369:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 19:13:48.64 9pK1SQ95
ナポレオンの頃のお宝が見つかったら
アルミのコップだったって漫画があったなあ。

370:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 19:17:57.73 dQ4pWIid
>>369
当時アルミは高級品だったとかいう話だったな。
なもんでナポレオンはアルミ食器を用いていたみたいな話をムーで読んだな

371:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 19:20:28.38 /yPePLVE
魔を払うという鏡からの連想かなあと思ってみたり<金属の箸


372:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 19:24:56.58 DsA2WDIf
当時もなにも、アルミは膨大な電力を使って精製する金属だからナポレの時代にあるはずがない。

373:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 19:29:35.03 9pK1SQ95
レオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte、1769年8月15日 - 1821年5月5日)

1807年 -
イギリスのハンフリー・デービーは水素気流中で融解アルミナを電気分解する手法でアルミニウムと鉄の合金を得た。
鉄はアルミナの不純物によるものであった。
合金からアルミナを生成できたため、何らかの未知の元素の存在が確認できたことになる。
デービーはアルミニウムの硫酸塩であるミョウバンを表すラテン語の単語 Alumen から、未知の新元素を Alumium と名付けた。


-
ちょっと漫画も見直してみる。

374:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 19:37:24.16 +bNgxuc0
電車にもイモビライザーが設置されていること

JRの列車工場近くに住んでいるので線路上に放置されてる電車をよく見るんだが、
等間隔で青いライトがちかちかしていた

やっぱ乗り込んで暴走しちゃう奴とかいるのかねw

375:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 19:42:43.69 X/f7n15L
>>371
上のほうに書いてるけど、毒があったら変色するからだよ

376:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 19:45:38.75 RUh8S0Pu
無免許運転を何度もしてると運転技能があると満たされること

だったら運転免許の意味ないよなぁ

377:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 19:53:13.91 5eJTnnSb
金属の食器はレンジに入んないしなー

378:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 19:54:40.23 qUlGKVjh
>>375
金属なら変色するわけでもあるまい。

379:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 20:01:15.26 DT8mSqkD
>>378
え?

380:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 20:06:55.86 /yPePLVE
必ずしも毒が金属を変色させるとは限らないよ。そう信じられていただけ。魔よけと意味は同じというか、魔よけが発祥でしょう。
はるか過去の人にとっては磨かれた金属の肌そのものが驚異的で、日光をよく反射するのだから何らかの力があると信じられていただけ。

具体的に毒物って何?って突き詰めればすぐにわかると思うけどな。






381:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 20:33:34.47 0mj5hJPM
>>376
それを言ったらおしまいだよ。
でも、それで運転資格有りにして貰うには、何回か検問・パトカー・事故で捕まってお上に無免許を記録して貰わなければならない。
一生暴走族をやるなら止めない。
前職を無免許で解雇されました、では再就職は無い。

382:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 21:15:01.78 p4VCakrM
>>376
見做される、の間違いだろうか>満たされる

383:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 21:22:10.09 +klFJyub

笑福亭鶴光師匠が
本業の落語もしていたこと。

ただの
エロジジィかと思っていました。

つかぐぐったら
意外なほど優秀な経歴をお持ちのようで
なおびっくりした。

また「つるこう」だと思ってたら正しくは
「つるこ」だったこと。

384:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 21:38:50.80 LEf06/mq
>>383
誰?

385:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 21:49:29.41 9pK1SQ95
>>384
笑福亭松鶴師匠に弟子入り志願の手紙を出したときに
松福亭と書いたことでおなじみのかたですよ。

386:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 22:28:10.61 BWiZyLij
>>376
あの事件のその件は、ニュース見てた人は免許の有無に関わらず仰天した

387:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 22:36:27.51 ul+W842X
>>386
何それ最近のニュース?
気になるから検索ワード教えて

388:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 22:49:23.45 Ab9SA/bw
ニコニコ動画がロッテとコラボしてたこと。
ニコ動って嫌韓の人だらけだからちょっと驚いた。

389:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 23:31:22.04 IGOhax4y
>>387
こいつの事故
URLリンク(claimant.cocolog-nifty.com)

390:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 23:41:42.17 BWiZyLij
>>387
389のリンク先にもあるが、京都亀岡で起きた、無免許運転3人が暴走して
通学中の小学生の列に突っ込んで、小学生と付き添いのお母さん(妊婦)が亡くなったやつ
無免許運転だけど、いつも無免許で運転していた=運転する技術はあるという事になるので
危険運転にはあたらないというのが、警察の説明

391:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 23:50:24.75 ul+W842X
>>389
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) ㌧
   / ~つと)

392:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 23:51:01.08 ul+W842X
リロってなかった
>>390も㌧

393:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 23:51:54.70 fyKh20eF
仲が良い両親が結婚指輪してないから、それが普通かと思ってけど社会に出て少数派というのを知りびっくり。着けてない理由は不明。

394:おさかなくわえた名無しさん
12/06/17 23:59:58.83 b0z+vs4e
>>393
仲良く見えてる?よかったw

395:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 00:07:49.15 v+LIq5Lc
>>394
ちょっとした喧嘩はするけど、一瞬に旅行行ったり父が母が肩揉みしたりしてるから良いとは思う。

396:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 00:16:14.17 TMIpTM9r
>>393
仕事や家事のときジャマとか元々指輪が苦手とか金属アレルギーとか
指輪じゃなくて時計やペンダントにするひとも意外といるね

397:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 00:24:32.05 EgQgNwNl
>>393
太って指輪が入らなくなりました

398:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 00:40:44.85 im5D7tJy
ちなみにうちはふたりとも金属アレルギーでつけてない。

399:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 00:41:13.63 R5XBuSPH
自分語りいらないです

400:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 00:55:52.83 3mg+NPXM
新潟の人に「油揚げ」もらった
見たら、厚揚げです、どう見ても厚揚げです!
でも油揚げなんだそうです

401:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 01:11:18.50 R5XBuSPH
栃尾の油揚げか

402:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 01:15:35.26 CJC05P+1
俺は新潟出身だけど、油揚げといったら厚揚げのことだった
大人になって東京に出てきたら油揚げというのは一般的に、あの薄いものだと
しって結構驚いたよ

ちなみに薄いものは何で呼んでたか分からない
おいなりさんに使うぐらいしか使用頻度がなかったので

403:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 01:36:08.72 Fw7JoJIR
手持ち花火は先についているヒラヒラした紙をちぎってから点火すること
あれ導火線の代わりだと思ってたよ

404:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 01:47:41.35 PUsMiaEX
>>403
そうなの!? 俺もあれに火を付けては途中で消えて
結局直接付けるんじゃん!といつも思ってた。

405:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 01:51:07.52 KJv78Wvw
>>390
なんかさ、こういうの読むと、もしかして有力者のご子息かなとかね。
>>402
あー、よかった。
最後の行読むまで、新潟っておいなりさん無し?って思っていた。

406:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 02:00:33.70 IuUfA7Uw
>>344
少し若い大久保佳代子って認識しかできない……誰だろう。

>>378
銀食器しか毒に反応しないのに、なんで違う金属の箸使ってるのか意味不明な民族だよな。

>>395
団塊の世代近辺だと指輪付けてる人の方が珍しいもんだよ。
あのころの人達の結婚ピーク時って、ガッツリ石の付いたゴテゴテ指輪が多いから、
つけずに締まってあるばかり。シンプルなやつを改めて買うのは最近の人だけじゃね?

407:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 02:11:33.59 Fw7JoJIR
>>404
パッケージの「遊び方」にそう書かれてたんだ
完全に導火線だと思って30年以上過ごしてきたんで衝撃だったよ

408:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 02:12:13.87 BPlSuBJG
>>403
えええええええええ
じゃあ、あの先っぽのヒラヒランは何のために?
404と同じことを、ずっと思っていた

409:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 02:12:25.99 3mg+NPXM
花火なんてやる機会…何年もない…(´;ω;`)ウッ…

410:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 02:16:32.89 vNuCHZUU
みんなー、>>409の前髪に火つけて遊ぼうぜwww

411:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 02:17:57.15 jARQAe2q
>>409
(´・ω・`) おいで・・

412:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 03:53:29.25 ptjfEwLt
>>402
大阪だけど、油揚げはそれぞれ厚い物は厚揚げ・薄い物は薄揚げと呼んでいる
おいなりさんのはおいなりさんのんとか味付きのんとか呼んでいる
まあ自分の回りだけかもだけど

413:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 04:55:01.80 v2sryQJk
グーパーの掛け声が地方で違うこと
常識かもだけど俺は上京するまで分からなかった
因みに俺の地元はグッパージャス

414:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 04:59:02.62 q8gOBmig
>>344
さしこだと思うが、さしこは好きだよ。だけどビックリした。
もしかしてグロ画像かもとビクビクしてたこともあるが。
さしこがこのまま消えるとしたら伝説のさしこになるな。
いや、たださしこって書きたいだけなんだw

↓だってグロ画像じゃん というレスは許す

415:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 05:37:52.08 fGvLyswG
半島は昔は木の箸、器を使用していたが、
朝鮮戦争で米軍のレーション食器が広まって、
そのまま金属の器やスプーンが定着したようだ。
箸も器も金属製にしたら、熱くて器が持てないので、
器は手に持たず、顔を近づけて食べる「犬食い」になった。
ちなみに毒見うんぬんで銀製食器使うのは、どの国も昔からやっていた。


416:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 05:41:35.27 CJC05P+1
>>412
402だけど、そういえば薄いのは薄揚げって呼んでた
厚揚げなら煮物にして良し、焼いて良しでよく使ってたけど、薄いのは本当に
日常的には使ってなかったので失念してたよ

ということで薄揚げを使う料理、例えば小松菜と揚げのおひたしなどは実家では
見たことがなかった

417: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
12/06/18 06:02:18.23 DCu4mrPB
夏の東北旅行で盛岡のぴょんぴょん舎の冷麺付きプランのある宿に泊まる。
で、名前は良く聞くんでググってみたら、ぴょんぴょん舎は焼肉店だったのか!
てっきりラーメン屋か冷麺専門店かと思ってた。
ちなみに今までの30ウン年の人生で冷麺なんてほとんど食べたことございません。

418:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 06:04:03.14 KJv78Wvw
通称大豆定食。
冷奴に油揚げの味噌汁、納豆に厚揚げの煮物。
だしと薬味、ごはん以外は調味料も含めて大豆だよ。

最近はコシヒカリに押されてあまり見かけないササニシキ。
おにぎり屋さんで、ササニシキのおにぎり食べたけど、おにぎり限定でササニシキ (゚д゚)ウマー。
なんていうかな、冷えた方がさっぱりして、おにぎりに合うよ⊂(゚∀゚*)アウヨ

419:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 07:21:04.24 m30PLkqp
>>417
冷麺は焼肉屋のサイドメニューだからな

420:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 07:35:48.91 yCJtYdpD
冷麺ってゴム紐みたいなw不思議な触感だよね

421:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 07:58:46.87 A4XYzRr9
>>420
噛み切れずに気が済むまで噛んだらとりあえず飲み込むというのは、ホルモンと同じだな

422:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 08:03:24.16 ILhuURBy
>>408
火薬を入れたら紙をよじるでしょ
その余りですよ

423:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 08:26:49.20 819xJ9ZZ
>>414
指原なんだろうけど、お笑い芸人だったとしてもブス扱いの顔だな。
若干ロンパリだし。

424:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 08:28:06.89 819xJ9ZZ
>>421
本場ではハサミで切りながら食べるんだよ。
ちなみにドングリの粉を使った冷麺が高級らしい。

425:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 09:11:15.04 4FsY/GpD
ちょっと前に厚揚げを買ったら、パッケージに「生揚げ」と書いてあった。
揚げてるのに生とはこれ如何に。
うちの地域じゃ普段は使わない言葉だけど、辞書には載ってた。

426:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 09:25:29.11 rOdi3WD1
久しぶりに本笑買ったら、内田春菊にまた別の彼氏がいたこと。
ユーヤと2人子を作ったとこまでしか知らなかったけど今は仲悪い的な描写があったり。

427:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 09:29:44.74 9J0GOycT
昔噛み切れないまさにゴム紐のような冷麺を食べて未だ
トラウマなんだが、これは北(半島の)の冷麺の特徴らしいな
でも食えへんやん

428:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 09:35:25.20 9J0GOycT
あと続けてすまんが声優の山ちゃんが田中理恵と結婚する
っぽいのに超ビビった

429:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 09:44:26.29 BPlSuBJG
>>422
ありがとう

飾りや導火線じゃなかったんだ…

430:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 09:48:27.40 Nfvl1B+i
>>390
何かを全力で守ろうとする権力の使い方を感じるが…
なにそれ…

431:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 10:48:59.04 93wIgaPc
戸越銀座が銀座じゃなかったこと。

432:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 11:38:07.74 T4WlQ+f9
>>419>>420
一体何の話をしているんだろうと理解できなくて調べて見た
一般に自分の地方で冷麺だと言っているのが関東では冷し中華だった
冷なんて焼肉屋では見たことがない
冷は中華料理屋のメニューだ(ちなみにラーメン屋にはない)


433:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 11:48:48.25 E2dFtkjf
冷麺を知らないのか

とは言ったものの食べたことはないんだよね

434:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 12:07:38.38 fUrAnjYm
1インチは約2.54cmではなく 正確に2.54cm。
国際インチとして0.0254メートルと規定されている。

435:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 12:12:14.09 V+zjUwBR
>>427向こうはハサミで切って食べるらしいからね

初めて冷麺食べたとき
薄切りのリンゴが美味しくて、
家で、むやみやたらにリンゴの薄切り作りまくったなぁ


436:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 12:22:37.44 yCvhk8Fq
ゴムみたいに固い冷麺は日本で改良した盛岡冷麺。
本場のはラーメンや冷やし中華みたいな柔らかい小麦麺。

437:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 12:25:13.17 1LMsY+ck
そういえば自分も冷麺食べたこと無いや
テレビで見たことはあるけど実物は見たこと無い
焼き肉屋においてあるらしいけど
そもそも焼き肉屋に殆ど行ったことがない

438:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 12:34:19.01 V+zjUwBR
いや、本場はドングリの粉だかなんか、
でんぷん粉を圧力で押し出して作るから
固くなるんだよ。

439:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 12:58:05.76 93wIgaPc
>>432
冷口てなんだ?

440:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 13:00:31.77 OEHwc/ce
>>432
ケータイからみると冷の後がケーキの絵文字になってる

441:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 13:03:24.27 QfrxSJru
ホントだw

442:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 13:04:25.06 QfrxSJru
麺?

443:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 13:04:57.72 T4WlQ+f9
>>439>>440
また文字化けしてるのか、辞書変えたばっかりだから気が付かずに旧字体つかってるんだな
レイメンだよ
ごめんね

444:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 13:06:23.45 mqRXpwcJ
>>439
>>432が「冷口」にみえるんか
自分の環境だと
専ブラでは「冷・」
ブラウザでは麻雀パイみたいな記号に見える

どういう変換したんだろ

445:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 13:17:53.56 Hz/YaK+K
>>416>>412
東京の自分は厚いか薄いかというより、豆腐を揚げたやつは厚揚げ、皮みたいなやつだけのを油揚げって呼ぶイメージ

446:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 13:19:19.41 V+zjUwBR
旧字だと携帯は絵文字になるのか
たまに三日月微笑みマークになってたり変なとこに絵文字あるのはそういうことか

447:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 13:35:07.13 1LMsY+ck
参考までに>>432がちゃんと見えてる人
画像で上げてもらえませんか
自分は
>>444こんな感じでよくわからんことになってる


448:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 13:40:41.72 Q2ufRtef
>>445
うちも同じだな
薄揚げって聞いたこと無い
ちなみに北関東です

>>447
じぶんも>>444と同じ
janeとfirefoxね

449:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 13:45:56.21 lETqRBUI
>>434
久々役に立つ情報だ。
医療現場の針の直径18G=0.05インチとか結構使うんだよね。

450:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 14:20:49.40 AW6Z9Onj
インチ寸法のもん扱うのに1インチ何cmか知らなかったのかよ。

451:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 14:23:27.00 +aGc5B3B
>>426
あんなに仲間内に祝福されてユーヤと結婚したのに?
その前の大久保さんだって仲良かったときはすごく良い人・
良い父親として描いてたのにね。こうなるとウチダ本人に
問題があるとしか思えんな。

サイバラのほうが100倍マシだわ。離婚しても父親として
ちゃんと描いてたし、元の鞘に収めてから見送ったし。

452:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 15:20:25.49 4ALUEuA/
>>451
所詮は養父と寝るようなクソビッチだからな。

453:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 15:24:16.82 r4e/hbUV
>>451
自分も、最近ユーヤの悪口かきまくってるのみてびっくりしたわ
なんであんなに手のひら返したように、悪口三昧できるんだろう
プライベートで手のひら返すのはかまわないが、出版物で…

454:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 15:26:38.97 4ALUEuA/
>>453
しかも相手の方はそういう手段を持たないわけだから、
ずるいよな。

>>481も書いてるけどサイバラは離婚した夫についても
子供達の父親としてそれなりに描いてたし、現実はもっと
ひどかったのに軽めのギャグとして流してたから好感持てた。

455:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 15:27:55.40 93wIgaPc
内田春菊が昔、主婦は・夫婦はこうあるべき!!!!みたいなのを
鼻息荒く唱えていたけど、ちゃんちゃらおかしいわ。
その当時は、初めての結婚で舞い上がってたのか?

456:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 16:08:52.24 V+zjUwBR
あの人は親に虐待されてたってのは可哀想だけど、自分もかなり難有りだよね

457:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 16:14:18.68 lETqRBUI
>>450
いや、普通そうはとらないと思うんですが…
当然『正確に』の部分です。

458:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 16:48:53.31 ipS9AhhF
>>344 ウナちゃんマンwww

459:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 16:53:18.95 93wIgaPc
>>344
光浦の相方の人?

460:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 16:59:51.33 4FsY/GpD
旧字って、麦面じゃなく麥面の方かな。
それすら俗字で、正字は「麪」らしい。

461:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 18:20:31.32 4ALUEuA/
>>459
指原だな

462:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 21:22:43.38 9+rYDYh4
和歌山県伊都郡高野町(高野山の上)のワンルームマンションの家賃が4~5万円台の物ばかりなこと。
辺鄙なとこなのに、大阪市内の地下鉄駅から外れた地域と変わらない。大阪市以外はもっと安いワンルームもたくさんあるのに。

463:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 21:50:58.51 d0wTtm2e
パッションフルーツがトケイソウの一種なこと
トロピカルなイメージがあったからもっとトロピカルトロピカルした感じの品種の仲間かと思ってた
もしかしたら自分が知らないだけで、トケイソウはトロピカルなものなのかもしれないけど

464:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 21:58:19.44 /HnO07mW
>>432
あんたの地方はどこよ?
今の関東地方は、文化でも経済でも人口でも抜きん出てるから、関東の標準そのまま日本の標準だ。
ついでにいうと、経済2番手、文化でも長らく抜きん出ていた京阪神でも、冷麺と冷やし中華とは同じもの。

465:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 22:11:26.32 4ALUEuA/
>>462
関東在住だからよくわからんけど、そりゃ高いな。新宿まで電車で40分の
郊外だけど、駅前の3DKが6万とかだからな。駅まで徒歩20分だと4LDKで
5万円台。

466:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 22:17:08.63 EEK6uYJX
>>463
まぁパッションフルーツはトロピカル(熱帯)なフルーツで間違いない
亜熱帯の植物だから
ちなみにこのパッションフルーツという名は、
トケイソウ(花)の英名パッションフラワーからきているのだけど
このパッションは「情熱」という意味ではないそうな
"パッション"で暑い国をイメージするわな

467:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 22:40:02.93 JnNmsWm6
万城目学は「まきめ」と読むこと。変換もできた。
まんじょうめだと思ってた。


468:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 22:47:26.90 /HnO07mW
>>463
少年朝日年鑑1978年に、ミクロネシアで産業と根付かせようとしている話が載っていた。
実が落ちてから収穫するけれど、地面に落ちるとネズミに齧られ易いので、のんびりしたミクロネシア人にしては
なかなかに大変だというようなことが載ってた。
それがトケイソウを初めて知ったきっかけ。
当時小学生だったが、今は立派なくっさいおっちゃんだ。

469:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 23:03:45.05 hWZYCcKr
>>466
キリストの受難の方のパッションな。
花のいろいろなパーツを
キリストが受けた5つの傷とか、ムチ、十字架、釘、茨の冠…etc
に見立てたらしい。

470:おさかなくわえた名無しさん
12/06/18 23:11:28.93 IKBTzhzK
へー
パッション屋良がねえ(うそ)

471:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 00:37:18.40 aYY+H7+L
>>464
関東在住だが、冷麺と冷やし中華は別物。

472:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 02:34:20.68 TVrvsvM4
>>464
デンプン麺で作った冷麺と、中華麺で作った冷やし中華は東京じゃなくても別物。
東京と九州の両方に住んでるから間違いない。
でも京阪神は全部一緒なのか……。

473:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 02:57:17.03 rODMsZIj
関西でも冷やし中華と冷麺は別物ですけどね

474:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 03:14:02.79 X2Qtoru1
関西では
焼肉屋の冷麺=冷麺
冷やし中華=冷やし中華または冷麺
もし誰かが「冷麺が」ってなんの前置きもなく話し始めたら
「冷やし中華?」って聞いたり、「焼肉屋の?」って聞いたりする感じかな
でも今は冷やし中華を冷麺て言う人は減った気がする

475:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 05:47:40.25 uvJDXJ/7
サムスンが
サムスン→三星→みつぼし→みつびし?!
という、ヒュンダイ→ホンダ?!と同じように
日本企業と似た響きの名称だった。
ちなみにヒュンダイは英語ではハイユンダイと発音され、
あまりホンダには聞こえない

476:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 06:29:35.25 QOU1lJTG
なにその日本語ドラビダ語起源説みたいな強引なこじつけ

477:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 07:49:01.83 8WUKgWcY
>>476
強引なこじつけじゃなく、マジで由来それだから。
ヒュンダイのエンブレムとかホンダのとそっくり。

478:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 08:03:44.49 YJAhi+vx
名前の由来

キヤノンは 観音 から
コニカ 小西六写真工業の略
ミノルタは 実る田 から。
オリンパスは オリンポス山から。
カメラシャッターの コパル は、社長の小林春一の小と春から。
チノンは社長の茅野弘の チノ に、ンを付けたものとか。
オムロンは本社所在地の御室(おむろ)から。

資生堂 中国『易経』の言葉「資生」から
積水化学工業 積水=中国『孫子』の言葉。
プリマハム 「プリマドンナ」から。

ロッテ 「若きウェルテルの悩み」(ゲーテ)のヒロインにちなむ。
ボンカレー ボンはフランス語でおいしいの意味
コクヨ 「国誉」のカナ表記。
ムヒ 「天下無比」のムヒ

479:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 08:06:23.27 JOwm8HSn
>>477
ソースもないのにマジとか

480:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 08:34:34.30 CwoOYTgb
>>466
バッハ作曲「ジョンの情熱」「マシューの情熱」ですね

481:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 08:50:04.96 en7l1PLi
そうさのう

482:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 08:50:21.37 uKFC89jj
>>475
ホントはヒュンダイなのに英語圏では無理矢理ヒョンデと読ませてホンダと間違えさせてる、というのは
デマだったのか?

483:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 08:58:19.25 UYqyV1a6
この流れで「現代自動車」をウィキペディアで調べて、
現代自動車は日本の三菱自動車からの技術協力で車作ったのを知った

奇しくも、475が挙げている4つのメーカーのうち、475が関係ないと思ってるふたつこそが
歴史的な結びつきがあってびっくりw

484:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 09:13:46.56 uvJDXJ/7
>>482
少なくともイギリスでのヒュンダイのCMではハイユンダイと言ってて
どうがんばってもホンダには聞こえない

こういうネタはやっぱ荒れるよね スマソ

485:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 09:49:47.53 NAn3go4I
ジャンクロードヴァンダムがすっかりハゲになっていたこと。

486:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 09:57:58.13 YbpLExqA
>>474
東北だが
冷やし中華、冷麺、冷たいラーメン、冷たい汁蕎麦、全部別(当たり前)
でも冷やしたぬき・キツネ蕎麦・うどんはほとんどないだよな。

487:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 11:09:21.46 FA8w/4JB
>>474
関西では、でなくて、猪飼野とか布施とかウトロとか長田とかの朝鮮人街では、だろ。

488:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 11:13:52.29 FA8w/4JB
>>472
九州のどこ?
小倉 魚町地区、門司 大里地区門司港地区、八幡 枝光区地区折尾地区黒崎地区
福岡 香椎地区、六本松地区 
しか知らんけど、冷麺=冷やし中華だったな。

489:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 11:37:42.77 9PJiXRo4
>>488
見た目は似ているが冷麺=冷し中華ではないと思う
冷し中華なんてコンビニかスーパーでないと見ないが、タレがすっぱすぎる
冷麺は具が豪華(かに、焼き豚等)でタレも全然すっぱくない
自分が言っている冷は福岡では有名な平和楼や鹿鳴春って大手中華屋のものね
麺がまったく違うから博多ラーメン屋は冷や冷し中華なんて作らないし
唯一見るのが甘太郎の冷し珍麺だけど、あそこは京風ラーメンらしいし

490:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 11:58:57.05 GKzBP9ii
>>489
出たな冷やしケーキ。

491:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 12:30:52.28 en7l1PLi
でたな冷やかしレス

492:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 13:08:55.27 6sDbzNHq
でたな冷やしレカス


に見えた

493:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 13:32:45.32 bplus4IG
下らない話が2,3日続くのはなんなの?

494:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 13:34:53.00 abxN5ywg
下らないスレだから。

495:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 13:51:18.48 IglBpv1V
またケーキだーw
URLリンク(i.imgur.com)

496:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 14:01:43.87 9PJiXRo4
>>495
辞書更新したつもりなのに、どうもすみません

497:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 14:08:59.30 /IxJk/6c
この時期びっくりする速度でケーキの生クリームが溶けてやだ

498:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 15:48:22.30 R7kCDtff
首相官邸前の原発再稼動反対デモに1万人以上集まったのにマスゴミは全く報道せず、
やっとニュースでチラッと触れたかと思えば500人位と数を捏造されていた。

499:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 15:49:30.18 Ip39frI4
スイカバーが18本あれば円を作れることが判明[12/06/19]
URLリンク(p.twimg.com)

500:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 15:56:04.37 rOjYxu/i
>>498
首相官邸前に1万人以上・・・!?

1万人って巨大な公園でも人がいっぱいで大混雑状態なんだが、
あの狭い歩行帯しかとれそうにない首相官邸前に?
デモ隊が生前と並んで行進したとしても
そんなに集まれるとはニワカに信じがたい。

つうかそんな人数だったら、路上デモを許可されるわけがない

あの広い道を延々と埋め尽くし、走っているのにそのポイントを全員が通過するのに
1時間以上かかる東京マラソンで参加者が3万数千人なんだし。

単に主宰者側発表、つまり「大本営発表」なんじゃねえのかとw
「マスゴミ」とか言いたがるところを見ると典型的な放射脳なのかなあ。

501:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 16:06:43.00 1QRLBR+Z
>>495
おーっ、確かにケーキだ。
て言うかさ、気が利くってこういう人の事いうんだよね。
パソコンの専ブラから見ているとちっちゃな黒丸が見えるだけなんだよ。
ふーんケーキかって思っても、携帯開いてURLいれて該当レス探して・・・
それでもちょっこし気には成っていたんだよ。

あんたはさ、今日逢った中で一番良い人だよ。

502:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 16:38:48.13 en7l1PLi
403-Forbiddenだったorz

503:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 18:07:35.97 GKzBP9ii
>>501
コレ入れてるとWindowsPCからでも見えるよ。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

504:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 18:16:55.28 YAGO6k2J
>>499
スイカバーは20度って事か

505:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 18:33:44.27 LehujHR5
いえ-18度以下でお願いします

506:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 18:55:13.93 1QRLBR+Z
林家一門が下ネタ禁止なこと。
正蔵って生きる下ネタだよな。

507:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 18:58:52.07 T7SVu/xI
アメリカのウォールストリートジャーナルにスケートの高橋大輔の
追っかけのことが載ったこと
パートまでして資金をつくり日本国内はもちろん海外まで追っかける
あちらのポイントとしては、しかも夫に内緒というところで相当ショックを受けるらしい
全体に小馬鹿にした感じでなんか恥ずかしい

508:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 21:32:33.43 rOjYxu/i
追っかけ自体はアメリカにあるし(つうか追っかけの発祥はアメリカ)
主婦や社会人でも芸能人のファンや何かのマニアでイベントに集まったり
ツアーにくっついて移動してるから、なにが珍しいということだったのかなあ。
夫の収入で贅沢してる主婦だってたくさんいるだろうに。


509:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 21:38:48.91 vCL7FPVk
>>507
白人というのはそういう生き物
有色人種のやることは奇天烈というスタンスだと雑誌がよく売れる
いつもの手だからいちいち付き合ってやることはない

510:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 22:09:32.79 ksD8alTw
親父がブラバスっておっさん臭い整髪料使ってるんだが
あれ資生堂だったんだな、ちょっとびっくりしたわ。

しかもすげー高いのな。3000円とかするのな。
オレ(28歳)500円のワックスなんだが。
オレより圧倒的に高いじゃん。

おやじ髪あんまりないのに。。。

511:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 22:15:23.91 Ip39frI4

        ,  -‐- 、             
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ランランる~~♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >  ウッウー
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー


512:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 22:40:28.22 KAl6JXwS
>>510
「 青春は MG5の 黒と銀 」 の世代か

513:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 22:59:18.77 BYnzml1k
>>510
あんまり無くて大事だから高いの使うんだよ!
フサフサの奴はごま油でも床用ワックスでもいいだろ!
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////

514:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 23:15:52.13 Nme9+NDh
>>467
ちなみに「まんじょうめ」と読む名字の人もいる。


515:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 23:30:34.13 tK6VIvG6
>>508
OJシンプソン事件のときの日系判事がヒゲが特徴的な人だったせいかアメリカのテレビでネタにされてた。
数人のダンサーが彼の変装をして踊る、みたいなことをしたり。
でそれ見た日本のコメンテイターが「日本じゃ考えられませんね」とか言ってたが、
ちょどその頃横山弁護士がネタ扱いされてた時期なので人のこと言えねーじゃんと思った覚えがある

516:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 23:31:04.92 ksD8alTw
>>513
なるほど!

517:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 23:47:53.53 F0cx6fto
経済的にゆとりがある状態で生活保護を貰っても違法ではないって事
また、テレビのコメンテーターや司会者が擁護してくれる事

518:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 23:54:32.22 R7kCDtff
>>500
海外のCNNでは1万人と報道されてる。

日本の報道で情報操作されたのは事実。
ニュースで400人って言ってたのを見たよ。

マスゴミも放射脳も似たようなもんだろw

6月15日一万人デモはなぜ海外のメジャーなメディアでは報道されて日本国内では少ししか報道されないのか?
URLリンク(togetter.com)

www.youtube.com/watch?v=k67MzsLKCpM
www.youtube.com/watch?v=OLD6u151E-Q

519:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 23:59:35.32 U9RWSuDO
CNNがどう言った、ってなことはどうでもいいのであって、
どう見ても1万人入らないところに1万人集まった、なんて言ってるならCNNだろうがBBCだろうが嘘は嘘だろ。

520:おさかなくわえた名無しさん
12/06/19 23:59:55.13 puhrwQIX
>>515
あの事件の公判のときって、花嫁がたくさん集まったらしいね。
大勢新婦さんいやなんでもないです。

521:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 00:04:47.13 Ip39frI4
>>519
問題は海外で報道されて、国内で報道されないことだろ
これは大問題だ。なのに問題視できない鈍感な国民が多すぎる。
日本人はもっと声を上げるべきだし、日本の将来に関心を持つべきだ

522:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 00:12:02.86 SJMo7vHB
ああ、いつものキチガイが来てるのか(放射脳バージョンが常連キチガイの
レパートリーにあったんだなw)

外報で1万とあれば信じるが、日本の「マスゴミ」は信じないというのはものすごい
ダブルスタンダードだけどキチガイだから気にならないんだよな?
イラク戦争開戦でも地球温暖化の捏造データでも大誤報(それも恣意的)なことを
しでかした海外メディアが正しいという、ただの陰謀厨にも至らない白痴だろ、こいつは。

1万人どころか現場を見れば1千人さえ入らない場所で、しかもデモは事前届け出制で
1万人なんて路上では決して許可されないし、もし仮にギリシャや中国の騒乱のように
自然発生的に1万人規模までふくれあがれば、機動隊が出動して違法デモとして
取りします。
これほどの大事件(戦後史でいえば砂川事件か血のメーデー事件に匹敵する)が
起きているのに日本の「マスゴミ」が報じていないというのなら、証拠を出せよ。

1万も集まっているなら主宰者がまず、報道統制について抗議を声明し
さらに写メも含めて大量の写真が残っているはずだ。

523:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 00:14:13.47 gyDllZnV
>>519
日本以外ならどうでもいいが、日本国内の問題が海外で堂々と報道されて、日本では対して大きく扱われないのは
原発抜きにしてもどう考えても問題だろw

524:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 00:22:39.48 NJ3OSfb8
これがテレビで報道されないのは異常。
URLリンク(www.youtube.com)

525:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 00:29:14.14 poWGa6/Q
>>506
こぶ平時代WAHAHAに出てた時期があって
親がこっそり見に来て後で超説教くらったっつってた

526:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 00:32:35.16 SJMo7vHB
>>523
え!? いつのまに「報道されない」に変換されたんだ(笑)?
500人のデモが起きたというのは報道されたんだろ?
>>524の映像を見ても多いなとは思ったが1万人・・・?
イベントを企画運営してみればわかると思うが1千人でも大変だぞ。

>日本では対して大きく扱われないのは
あんた、死ぬほどバカだな。政局と経済に直結するから大飯原発再開は
再開決定以前から新聞でもテレビでも雑誌でもトップニュースだよ。
500人のデモがベタ記事的なクリップニュースなのは当然だろ。
橋下や財界、飯田哲也とかの反応の方が重要なんだから



498 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/06/19(火) 15:48:22.30 ID: R7kCDtff
首相官邸前の原発再稼動反対デモに1万人以上集まったのにマスゴミは全く報道せず、
やっとニュースでチラッと触れたかと思えば500人位と数を捏造されていた。


527:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 00:55:28.18 NJ3OSfb8
再稼働反対11000人の抗議を報道せず。市民の声を無視するマスコミに不信感【目がテン】
URLリンク(www.excite.co.jp)

4/13 1600人 6/1 2700人 6/8 4000人 6/15 11000人 6/16 400人

再稼動決定後の16日のデモだけが報道されてるんだね。

528:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 01:29:53.76 Qw3N3dDa
キリストは言いました。
「この中で民主党に投票したことの無い者だけが抗議の声を上げなさい」

529:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 01:31:48.03 gyDllZnV
>>526
報道されないなんて書いてないけど。
ちゃんと人の話は聞こうね

530:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 01:40:29.26 gyDllZnV
>>526
>>523
>え!? いつのまに「報道されない」に変換されたんだ(笑)?

報道されないなんて書いてない

>500人のデモが起きたというのは報道されたんだろ?

内容が違うんだから問題なんでしょ

>>524の映像を見ても多いなとは思ったが1万人・・・?

はいはい、個人の感想ね

>イベントを企画運営してみればわかると思うが1千人でも大変だぞ。

知らねーよw明らかに集まらない前提のお前の勝手な妄想だろw

>>日本では対して大きく扱われないのは
>あんた、死ぬほどバカだな。政局と経済に直結するから大飯原発再開は
>再開決定以前から新聞でもテレビでも雑誌でもトップニュースだよ。

そもそもここで話題にしてる内容と違いますけどw
デモが報道されないor小さく報道されてるのが問題なのに他のニュースなんて聞いてねぇよw


>500人のデモがベタ記事的なクリップニュースなのは当然だろ。
>橋下や財界、飯田哲也とかの反応の方が重要なんだから

500人デモが前提の話?仮定で勝手に話を進めてまるで御用学者みたいですねw


531:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 01:52:36.44 8wSkor5L
飯田哲也はどうしたんだ

532:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 03:11:20.20 xpklS2Lj
「大飯原発再稼働」関連の各新聞社社説のまとめ
URLリンク(matome.naver.jp)

よくわからんのだけど、各メディアで批判的な記事を載せてるところも多いのに
デモは情報操作され小さい扱いと思うのはなぜ?

533:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 03:20:13.20 ADMYPECD
原発関係なく、今までのなーんの影響力もないのにやってるデモに参加してた人たちも
「もっと大きく扱われるべき問題なのに」って本気で思ってたんだろうか

534:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 03:34:01.20 7VLVzDKb
>>528
ネラーなら7割以上が権利ありそうだなw

はいはい、NG、NG。

ID:SJMo7vHB
ID:gyDllZnV


535:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 05:56:07.74 U188F3au
>>499
これはいいびっくりw

何より、こんなバカなことを思いついたことと
実行したことにびっくりだよwww

536:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 06:16:09.54 U188F3au
しばしば、「○○のニュースはまったく報道されない!!!」って言う人がいるけど
なら、お前はそのニュースをどこで知ったのかと問いたい

宮崎の牛の時も、東北の放射線値だのスピーディだかの時も
2ちゃんねるのは「マスコミは報道しない」って書き込んでる人いっぱいいたけど
新聞でもテレビでも、初期から報道していたよ
扱いが小さかったり、ワイドショーでおどろおどろしく扱わなかっただけで

537:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 07:56:50.81 Oi58qMvq
>>536
単に「まったく」を「ほとんど」に置き換えれば済む話だろ。
多少の誇張くらい許してやれよ。テレビ欄の「号泣!」と同じだよ。

538:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 07:57:07.91 URHaY1H6
>>520
そんなくだらないネタを披露しようって姿勢は嫌いじゃないぜ

539:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 08:39:04.45 gu4KeGPI
>>537
無と有の違いなんだから、多少で済む話じゃないぞ
意味自体が変わってしまう

540:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 09:33:47.44 UP8KCOCK
けっきょく元ネタの「報道しない!」ってのはその527のネット乞食みたいな
ネットに真実があると思いこんでる無名ジャーナリストか。
1万人ってのはどんな抗議集会でも警察発表値と数倍違う水増しが普通の
「主宰者発表」で、首相官邸前にその規模の人間があつまる余地が無いと
言う指摘も無視して、マスコミは偏ってると大声挙げるのが快感なんだろ。

今の大手新聞は大飯原発稼働にかなり厳しい論陣を張ってるのに
いちいち報道規制する理由がないだろうに。

541:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 09:56:24.88 5d+U3y1U
>524
マイク握ってる奴はなんでマスクしてんの?
素顔晒すのが怖いか?

542:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 10:00:33.21 UP8KCOCK
「政府やマスコミという権力と闘ってる俺」だから
顔を隠すのがカッケーという。早い話が気分酔いです。

マスコミが隠蔽してくれる方が、内心は嬉しい。

543:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 10:01:26.19 wWcQk0cc
でも高橋みなみの母親の淫行はテレビで見なかったような

544:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 12:43:12.57 qimOSdUH
>>517
>経済的にゆとりがある状態で生活保護を貰っても違法ではないって事
違法だよ間違いなく、貯金があったら完全になくなるまで生活保護はもらえない
ただ自分以外の親族にいくら余裕があっても違法ではない、その金は自分の物ではないからね


545:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 13:03:35.06 NJ3OSfb8
15日の夜の再稼動反対デモが報道されてないのは事実。
16日に再稼動反対デモの規模は400人と報道されたのも事実。

546:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 13:04:09.14 UP8KCOCK
>ただ自分以外の親族にいくら余裕があっても違法ではない、その金は自分の物ではないからね

同居家族でなければ扶養義務は無いからな(厳密には同居でも未成年や病人で
なければ無いが、生保の受給条件の場合ね)。

違法ではないことを司会やコメンテーターが「いちがいに違法ではないですね」と
言っただけでも(補足説明するのがこいつらの役目だw)「擁護だ!キーッ」って
なる風潮はちょっと怖いね。
ナマポ芸人叩きならまだしも、矛先が児童擁護施設とか弱者にむきそう。
他のスレでナマポと奨学金を同列に思いこんで叩いている奴がいたし。

547:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 13:44:30.22 /96ggpjb
>>544
昔は厳しかったんだけどね。酷暑なのに脚が悪くて外出できない
生活保護のお年寄りを見かねて地元の電気屋さんがタダでエアコン付けて
くれたら「贅沢品に該当するから、撤去しない限り生活保護は打ち切る」と
言われてエアコンを撤去したとか、せめて葬式代だけでもと、食事を極端に
切り詰めて毎月の保護費の中から数千円ずつ貯金してたら、「貯金があるから」と
生活保護を打ち切られたりとか、そういう事例がたくさんあった。

548:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 13:47:07.65 9NLfpreF
>>546
芸人の家族の生活保護の問題の時
受給に関して法的に問題あるかないか、ルールを侵してたのか、本人に責任あるのか
ってことと
俺達は毎日しんどい目して働いてるのに息子がいるのに生活保護もらってやがって腹立つ
ってことをごっちゃにして
テレビでもBBSでも話してたからややこしかった。

「受給本人に問題あるかどうかは役所が検証するんだろうけど、
 息子があそこまで謝罪するほど責任あるのか?」
って書き込んだだけで
「お前は犯罪者を擁護するのか?お前も生活保護か??」
って攻撃されて、集団ヒステリー状態だな、まともに話できないなって思ったよ。

549:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 14:01:12.51 UP8KCOCK
>って攻撃されて、集団ヒステリー状態だな、まともに話できないなって思ったよ。

まともな議論や情報交換もかき消す勢いだった感じだよね。
単に騒ぎたいだけの連中が所構わず攻撃して憂さ晴らししていたってことじゃないかなあ。

河本騒動の最中は、嫌韓やアンチ韓流フジテレビ、民主叩きの
政治攻撃レスが減ったというから、同じ不満層がやってるんでしょうかねえ。
アンチフジTVが急増してからは、あれほど多かった公明や創価叩きが減ったしw


550:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 14:03:53.25 8wSkor5L
>>542
デモがあると、プロ市民と断定するのが2ちゃんだろ。
一部はそうかもしれないが、一般人も再稼動反対はもちろん多数派だと
思うんだが。
そういう問題をマスコミが避けているという判断は当然あるだろう。

551:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 14:10:08.89 UP8KCOCK
>そういう問題をマスコミが避けているという判断は当然あるだろう。
こう言ってる人(悪気はないとは思うのだが)根拠がわからんのだなあ。

週刊誌も経済誌も新聞も原発の再稼働と大飯原発の問題を大きく報じているじゃん。
明日にでも下手したら自公民の合意で消費税法案が国会にあがるので、そのまま
採決、民主の離党造反処分、総選挙へとなだれ込みかねない状況で、最大の
政局争点となっているのが消費税と原発再稼働問題。
台風の目の維新の会が両方に反対を唱えている以上、メディアは無視できん。

避けてるという理屈がわからんよ。

552:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 14:19:30.60 qimOSdUH
>>550
>一般人も再稼動反対はもちろん多数派だと 思うんだが。 
本当にそう思うの
原発はいずれ近いうちに廃止しなければいけないけど、今は再稼動しなきゃ電力が足りないから
再稼動しなければしょうがないっていうの人が多いと思うけど
再稼動に反対している人って周りで本当に見ないんだけど(自分は福岡です)
しょうがないが再稼動が多数派だと思うけど


553:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 14:59:27.86 gyDllZnV
なんかこういう話し合いをする場が掲示板上ってのがすごい悲しい。
本当は国民みんなで話し合わなきゃならないのにこんな便所の落書きで言いあったって揉めるだけだよな。
デモには韓国人やプロ市民が絡むから本来の意味以外の意味を持ったデモになるし、
そういうのを見るからみんな余計に意見を表に出さない。まるで戦中だな

554:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 15:34:12.65 ieh+kB5U
>>545
TVはどの局も基本的に再稼働反対のスタンスだろ。
(おまえみたいな脳タリン視聴者のご機嫌取るために)
もう少し勉強してから書き込め。

555:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 15:38:20.60 Hmdtig6E
>>552
まぁそう言った処だと思うよ。
例えば自宅に太陽光発電を設置しても、発電をした電力を自分で使えない。
タタでさえ少ない電力を、電力会社に売りそして自分は電力会社から電気を買って使う。
なんなんだろうね、この判りにくくて変な仕組みは。
事実はどうあれ、原発を動かさなければ電力が足りないって政・官・財が言い張っているかぎり、
再稼動も仕方が無いって言う点は賛成。
それこそ一般家庭で発電して独自にライフラインを構築する事は禁止されている訳だし。

ミッフィーが実はミッフィーでは無かった事。
彼女が昔うさこちゃんって偽名を使っていたのはしっていたけどね。
サンリオとの揉め事はどうなったのかなってググっていて気付いた。

URLリンク(ja.wikipedia.org)


556:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 16:03:33.88 lwPQ2Ibo
この前駅前で原発反対か賛成かでシールを張る活動していたけど(自分も張った。)、
原発反対は18人くらい、賛成は0、どちらでもないのが4人ぐらいだった。
サンプル少ないが大方国民はこんなもんだろう。

557:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 16:08:09.24 ADMYPECD
反対か賛成かだけでいったらそらそうなるわなあ
反対の中身が、再稼動全くナシで経済縮小、停電リスクの日常を選ぶ、ってことなのか
新規建設は反対(つかまあありえないけど)で、
再稼動しつつ、減らしていくってことなのか、そのへんつめないと
意味のないアンケートだ

558:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 16:18:57.92 ieh+kB5U
いつ起こるかも解らん地震より、今日明日の生活と、生活の元となる経済活動を
優先するのは当たり前すぎる政治判断だわな。
時間が経てば、脳内お花畑の反対派も少しずつ目が覚めるんじゃね。

559:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 16:46:45.02 gyDllZnV
>>558
今日明日の生活だけなら国会はいりません。
お前のその切り捨て方が意味わからん。
反対派の人を否定したいだけで述べてるだけでしょ。
人生設計してない大人なんていんの?明日明後日w子供の夏休みの計画かよw

560:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 16:50:21.43 qimOSdUH
>>559
だからさ、ほとんどの人は原発反対なんだよ
ただ今年の夏(を含む多分3~5年ぐらい)は原発再開が必要だと思っている人が多いってことだよ
夏なんてあと1ヶ月で来るんだぞ、本当に夏休みの計画レベルで考えることなんだよ

561:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 16:58:11.44 mUhnZGnB
このスレが議論の場になっててびっくりした

562:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 17:18:05.82 zww+VBoE
福岡住みの者だが家が北緯33333333の位置

563:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 17:18:49.86 ieh+kB5U
>>559
逆逆。
多数決で政策決めれば良いなら国会なんていらない。

564:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 18:09:08.67 Hmdtig6E
>>558
基本的に再稼動は賛成だけど、反対派が脳内お花畑だとは思わないよ。

現時点で福島には1500本超の残存炉心が燃料プールに有るんだけど、あまりに危険で撤去も出来ないし、プールの補強も出来ない状態。
この時点で震度6程度の地震が来たら、一斉にメルト・ダウンが起きるんだって。
東京在住者としては、他の地域で原発を再開しようがしまいが、リスクがこれ以上増える訳じゃないからねw

ソース URLリンク(www.youtube.com)

要は命が大事か、金が大事かって話だよね。
日本は世界一の地震大国、日本中で大地震の確立の一覧が出ているけど、うーん10年以内に原発を止めれば良いかなって思っている。

565:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 18:25:40.97 A7MPyTcL
パヒュームのゴリラて呼ばれてるのが真ん中の人だったこと。
さっきまで左の人だと信じていた。
今でも左の人の方がゴリラに似てると思っている。

566:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 18:31:16.61 ieh+kB5U
でもパフュームはゴリラ役の人が一番愛嬌があると思う。

567:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 18:39:03.47 Hmdtig6E
て言うかパフュームって立ち居地決まって無いじゃん。

568:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 18:39:23.56 A7MPyTcL
>>566
それは左のゴリラのことなのか、真ん中のゴリラのことなのか?
個人的にはみんなにゴリラ言われてる真ん中のゴリラは可愛いと思う。

569:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 18:43:53.50 ieh+kB5U
>>568
「パフューム ゴリラ」でググれ

570:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 18:52:58.12 qimOSdUH
大学全入時代って言葉を18歳人口が全員大学に行く時代だと思いこんでいる人がいること
びっくりした

571:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 18:55:11.76 kLt+ZKVK
>565
どこがゴリラだよバカにすんな
URLリンク(blog-imgs-29.fc2.com)

572:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 19:05:02.43 7TylXfYk
原発絶対反対でもないんだけどあの会社、あの体質のまままかせるのは絶対反対。
専門知識のあるスーパーバイザーを間に入れるべきだろう。

573:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 19:14:29.42 Mc6diHKL
菅「では私が」

574:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 20:15:47.32 5yqcuxuZ
メルトダウンと臨界の違いくらい理解してから書こうな・・・

575:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 20:19:25.45 JaHzOrEF
去年なんて春先には首都圏で計画停電とかやったけれど暑っつい夏の盛りには
結局どこも停電せずに済んだじゃん。

電力足らないってのは、結局、原発動かすことで何か直接的な利益を得ている人
が言う脅しみたいなものだろ。

576:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 20:28:29.09 VfWy5RKt
あくまでも起動準備中の点検時の話なので「トラブル」には当たらないわけだが、
異常を示す警報がでたことを報告とかしないでスルーしようとしてたんだよな。
警報機の誤作動らしいし、報告義務が無いレベルの問題だったからって言うんだが、
世間の目がこんな状態なのに、連中は何も変わって無いやん、と思った。

577:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 20:53:27.11 UAfS8n6T
>>575
だって去年の夏はまだ幾つか稼働してたじゃん
稼働がないままかもしれない今年の夏とは条件が違うよ

578:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 21:01:04.57 UP8KCOCK
>>575
あんた、そのためにどんだけ無理したか、もう忘れたの?

震災直後の計画停電は変電施設も含めて停止したり、老朽で廃止停止したり
検査で止めていた火力が再稼働できなかったからじゃん。
夏場は産業に大きな影響が出るほど電力を削って乗り切ったが
もし猛暑になれば大停電(電力が不足するとそのエリアだけでなく
一挙に全部が落ちる)の可能性さえあったのに

反対派ならばむしろこういう知識は賛成派や暫定賛成派以上に
必要だろうに。

「結局どこも停電せずに済んだじゃん」ってあのねえ。
そんなこと言えないから大飯原発は橋下も含めて暫定再開やむなしが
大勢を占めてるんじゃん



579:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 21:07:01.93 lwPQ2Ibo
原子力なくても、電力十分。それでも心配なら電力自由化すればよいというより、
自由化すべき。製鉄所等の十分電力余ってるよ。

580:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 21:11:01.41 85x2sqpj
新潟県沖で油田がみつかり採掘も始まるんだから原発推進派は今一度考え直すタイミングでは。

581:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 21:17:21.17 EzVcUtFp
河本梶原擁護がいまだにいることにびっくり
あんな悪質な不正受給をテレビで擁護しちゃ、モラルハザードの拡大を招くだろ
あんな高収入の息子がいて親子関係も良好で、それでナマポ受給してお咎めなしなら、
それ以下の条件の奴らがこぞって申請するわ
その時に断れるのか?断れねーじゃねーか!
コメンテーターや御用弁護士がテレビで喋るのはそれだけ責任重大なんだよ


582:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 21:21:40.30 JaHzOrEF
>>578
脅しにまんまと乗せられてバカみたい

583:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 21:24:20.46 JaHzOrEF
>>580
おまけに、自由貿易協定を結んだ国にはやっすいシェールガスなんぼでも売るとアメリカ
言ってるしなあ。
TPP締結したら、アメリカ、余ってるけれど売り先の無いガス、どんどん売りに来るよ。
値段国際価格の4分の1だよ。

そういうアメリカから日本は核燃料買っていて、当のアメリカは火力発電ばっかりで
原子力発電は商用ではコストが高いからとやってないし。

584:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 21:25:05.45 UP8KCOCK
>>582
(笑) そうねえ。自分の思い通りにいかないことは
ぜんぶ陰謀で隠蔽されているんだよねえw そういうふうに
思考停止して生きて活ければ楽だけど、そうはいかないんだよなあ。


しかし昨年4月末ころまで電力は足りている、隠してるのだと言い張っていた飯田哲也でさえ
夏前にはどこにも余剰電力が無い事実をつきつけられて、黙ってしまったというのにw

585:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 21:27:49.68 UP8KCOCK
>自由貿易協定を結んだ国にはやっすいシェールガスなんぼでも売ると
シェールガスはまったく安くねえぞw

原油の価格高騰が投機が収まっても、いぜんと高止まりしている理由が
シェールガスの価格が一般的な油田でから採掘される油の数倍から10数倍するから。
ほんと頭悪い以前になんにも知らないで、反原発とかいうの止めてくれない?
むしろ邪魔なんだけど

586:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 21:38:11.55 GPr8Cz3Q
わ、話題のレベルが高すぎてついていけない…

587:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 22:04:37.19 +i0p8BUg
じゃおとなしく寝てろよ

588:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 22:06:48.81 +/GcDH6l
薬指の長さ≦人差指の長さ、っていう人が普通に居るらしいこと。

薬指の長さ>人差指の長さが当たり前だと、自分の手を見て思っていた。

589:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 22:08:11.36 4XFZqXBr
>>588
手の平側から見ると人差し指が長く
手の甲側から見ると薬指が長いよ

590:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 22:34:26.60 TQ0WNFkK
シェールガスの価格が安いことを知らないバカがいること


591:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 22:38:48.59 +i0p8BUg
>>590

ご遠慮下さいリスト
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス

ルールは守って使おうな?

592:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 22:43:17.87 +/GcDH6l
>>589
自分はどちら側から見ても、特に第一~第二間接間が薬指の方が長かった↓
URLリンク(iup.2ch-library.com)

どういう遺伝の法則性なのかはワガンネ。

593:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 22:55:33.35 D67cZTYx
>>592
♪綺麗な指してたんだね 知らなかったよ~

594:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 23:01:39.88 85x2sqpj
JAYWALK来てんね

595:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 23:09:04.52 +i0p8BUg
>>592
手タレかっ!

596:おさかなくわえた名無しさん
12/06/20 23:41:32.21 NzmHYgZ/
>>592
フェチスレに貼ってきた。評判よいYO

597:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 00:04:41.56 apn3fAku
ものもらいは他人にうつらない。
いかにもな名前だし親にもうつるって言われたから今までうつるのかと思ってた。
似た症状のはやり目って病気は他人にうつってしまうみたいだけど。

598:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 00:08:09.27 kPp02hGD
>>548
>って攻撃されて、集団ヒステリー状態だな、まともに話できないなって思ったよ
山本太郎が原発さけて海外行くとかいう話ですげーバッシングしてる人らがいて驚いた

599:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 00:12:35.70 h02z+dtu
>>598
あんだけ日本の子供たちのために子供たちのためにつってけんか売ってた人だから
結局逃げんのかいって言われても仕方ないさな

600:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 00:19:00.13 SeMM720y
>>599
それおかしいよ
仰るとおり山本太郎は最初から一貫して子供たちのために戦ってたんだよ
自分の子どもを守るために海外へ行くってんだから筋は通ってる
それを止めるような意見はちょっと酷いというか、甘えすぎな気がするかな

601:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 00:20:46.81 dpHp8XGs
>>600
戦ってるんじゃなくて工作してるってみなされてるからだろ

602:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 00:45:02.16 Pnw4L76t
東電の奴が来てたのか
そら荒れるわ

603:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 00:48:22.91 S31FxQNr
あったま悪そうなレスw

604:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 01:11:17.36 qgNRGH9A
>>552
あんた以下のレスが多くは電力不足を懸念してるよな。
だけど電力不足は東電や関電が撒いたデマだろうよ。

もっともこれもテレビでさえ本当に電力不足か?という問題提起されてる。
ピークがあったとしても夏休みの2日間ぐらいでその2日の日中4時間の間だけだ。

そもそもホントに電力不足ならテレビ放送は昼間のピーク休むだろ。
専門家は電力不足は嘘だと言っている。これは去年から判っていること。

605:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 01:21:15.11 SM43U+BF
このスレが何のスレなんだかホントにビックリ

606:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 01:21:43.49 D2x3MWXM
食パンの1「斤」が、パン1ブロックの単位ではなく、重さの単位だったこと

607:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 01:29:04.07 oIIcd+1p
なんかすげぇ勢いで放射脳がわいてるな。
山本太郎が叩かれてるのは、事故後原発問題が出てきてから急に原発反対、
放射能危険、子供達が、と言い出したから。
昔から原発問題を考えてる人間ならまだしもポッと出で過激レベルの発言もあった。
大きな問題だから反対や心配はする人はたくさんいて当然だけど、
さも俺が何とかしなければ!な立ち振舞いが叩かれ要素になっている。
俺は原発とか放射能とかよく分からんからこれから蕎麦食って寝る。

608:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 01:34:58.82 mgDXw5cP
>>558
いつ起こるかわからんと安全より目先の利益を優先してたから、
福島があんなことになってるんだよ。

URLリンク(homepage3.nifty.com)

609:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 01:36:34.90 S31FxQNr
放射能でさえ死ななければ、他の原因でならいくらでも死んでもいい、って感覚なのかなあ

610:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 01:40:25.81 g/U081j7
>>588は男性だろ?
胎児のときの男性ホルモンの影響という説がある。
女性の場合は人差し指が長いことが多いと聞いた。

611:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 02:10:13.76 E3U+NuL6
>>321
それは、選抜メンバーな

>>328
AKB、SKE、NMB、HKT、各研究生


612:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 02:14:45.48 E3U+NuL6
>>385
問題なのだろうか
何がどう特筆すべき点なのかkwsk

613:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 02:17:16.69 WcFCOA/X
次のスレからご遠慮下さいリストに
・原発関連
を入れよう

614:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 02:18:43.63 E3U+NuL6
>>424
高級なわけじゃない
ただ、単に原料が違うだけ

615:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 02:21:14.34 E3U+NuL6
>>438
日本でも同じ押し出し方式だが

616:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 02:37:37.19 E3U+NuL6
>>583
ハリケーンが来るから原発の被害が心配だやら、新規建設の許可を出すので政府とかがもめてるっていうニュースを見たんですが

617:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 03:48:51.60 8aI+aKmO
>>610
588だけど女だよ。
ぐぐったら、なんかイギリスで「薬指長いと男性脳云々かんぬん」って出たけど実際どうなのかはワカンネ。

618:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 04:34:59.01 WMncmMtq
ID:qgNRGH9A
ID:mgDXw5cP

せっかくID変わった翌日になっても、
スレ違いを引っ張ってるのは放射脳レスの方、
なのは間違いなかったw

619:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 06:01:05.11 SeMM720y
びっくりというか唖然。
URLリンク(uploda.cc)

620:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 06:35:12.70 h02z+dtu
>>600
あんなに言ってた、子供たちのためーとかいう話はどうなったの?
海外から支援を続けるの?
所詮自分のためなのに、子供たちのためとか言って活動すんのがうさんくさいんだよ

621:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 06:53:08.09 SeMM720y
>>620
おれは山本太郎じゃないから知らないよ。本人に聞け
大体、健康に影響はないと言い続けながら、完全防備で福島に降り立った管や枝野の1000倍いいわ

所詮自分のためって言うけど、自分の子どもを最優先にするのはあったりまえだろうが。
もうレスしてこないでくれ

622:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 07:11:38.36 cVPonw1k
>>619
これ、何新聞?

623:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 07:13:33.35 k70zZ72m
>>617自分は、右手は薬指が5mm程長くて、
左手の人差し指と薬指の長さが同じだった

画像の指の長さにびっくりした
そして自分の指がクリームパンとかグローブに見えてきた
カニパンの足でもいいな

624:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 07:34:01.35 ZoL6XBFU
>>622
日刊ゲンダイ

625:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 07:51:25.19 faIYCxwK
>>621
じゃあ最初から偉そうに口出さなきゃいいのに
言いたい事だけ言って「本人じゃないからもうレスすんな」って
山本太郎みたいな無責任で投げっぱなしの奴だな

626:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 08:03:01.21 KzXol7Lr
>>620
山本太郎の肩を持つわけじゃないけど
あれこれ活動してみて「この国は変わらんな、もうダメだ」と思ったのかもしれん
(その判断の是非はまた別の問題として)
だったら自分のことだけ考えて、若い嫁はんと安全なところで暮らすってのも選択肢でしょう

海外に逃げといて口だけ出すってんなら許さんけどね

627:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 08:24:03.51 SM43U+BF
>>613
つか
>・スレ違いの議論

これだろ。まだ続けてるアホがいるし。

628:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 08:46:14.92 X6f3jXeO
山本太郎は国民栄誉賞だな

629:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 08:47:18.57 gK+5OFI9
あの…みんな…スレタイ…えっと…

630:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 09:21:01.89 C8m5aa9e
「日本は危険な国」をアピールするための
パフォーマンスだろう

「原発やべえ」を連呼してるだけでは危機感が伝わらないしな

631:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 09:22:29.14 10Trj9hz
まあ、放射脳にはなに言っても無駄だろ。カルト信者と同じでいくら教祖様や
教義が「合理的な説明つき」でおかしいと説得しても無駄なのと同じ。
教祖の風呂水を有り難く飲み干す行動に理屈はないよ。

・電力会社や政府は電気が余っているのに隠しているは本当か?
本当だとしたら、なぜ日本を支配する権力構造の一極である経済界が電力不足に
強く怒ったり、海外へ生産拠点を電力需給不安から進めるのか。
さらに東電ほか電力会社にプラントを供給管理しているのが当の財界の各社なのだから
日本の電力供給能力や発電プラントの存在を隠蔽できるわけがない。

東芝や日立、IHIなど原発産業ならともかく、この不景気に自社の営業益を大幅に
削り、株価を低迷させてまで原子力産業を守る動機が日本の会社にあるわけもない。

632:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 09:35:16.77 cVPonw1k
どっちも極論だらけでつまらんし、
そもそもここはスレ違いだし、
原発抜きにして空気読めてないお前らの方が
東電より迷惑じゃ!

633:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 09:51:22.73 FCouGCTH
>>626

>逃げといて口だけ出す

最近嫁さんから離婚宣言発表された民主党の元代表のことだな。

634:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 10:23:34.47 mgDXw5cP
>>620
山本太郎氏のTwitterをよく読んでみるといいよ。
Twitterやってなくてもフォローしてなくても読むことは出来る。

635:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 10:23:36.14 QRIAMmp4
チェルノブイリの被害って、隣のベラルーシの方がモロに受けたんだよな?
今ウクライナでサッカーのEUROやってるけど、誰も何も言わないし、そういや
チェルノブイリあったな昔、くらいの感じ。
日本も原発周辺は、もうダメだと思うけど、20年経ったら、ああそういえば昔、
みたいな扱いになるだろうな。
ただ、生活保護問題もそうだけど、東電とか、日本の闇を白日のもとに晒す
ってのは、なんとなく今の世代が解決しなきゃならない問題かな、と。
これは次の世代に受け継いじゃダメだよね。

636:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 10:24:37.49 X6f3jXeO
飽きてきた

637:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 11:17:35.13 L4E+iAQZ
>>592
爪が縦長で綺麗
指が美しい
惚れた

交尾したいんで連絡先教えてください

638:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 11:23:55.32 mgDXw5cP
>20年経ったら、ああそういえば昔、
>みたいな扱いになるだろうな。

逆だろ。
20年後には「直ちに影響はない」レベルじゃなくなってる。

639:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 11:25:51.46 faIYCxwK
>>592ってきれいだけど男性の手なのでは。

640:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 11:37:04.74 h02z+dtu
>>621
そうだよ
だから結局子供「たち」のために戦う、はどこいっちゃったの?
っつってみんな怒ってんのわかってんじゃん

結局何を驚いたんだろうねこいつ>>588

641:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 11:43:36.98 10Trj9hz
>大体、健康に影響はないと言い続けながら、完全防備で福島に降り立った管や枝野の1000倍いいわ

なんでこういう非合理で感情的なことを平気で言うのかなあ。
ベントと水素爆発で半減期も迎えていない物質が散らばってる状態の
福1の周辺敷地に入る場合の内部被曝を想定したレギュレーションと
避難を呼びかける際の住民への「ただちに被害は出ない」アナウンスメントは
まるで別次元の話だろと。

こんなのを意図的か無知ゆえかは知らんが混同して非難したって逆効果なだけだろ。

俺は晩発性の被曝被害は一定量は出るとおもっているし原発順次廃止・30年経った
老朽原発と浜岡は即時廃止派なので、念のためな。

642:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 11:43:59.27 SM43U+BF
子供に人気のイナズマイレブンの続編(今やってるやつ)が
サッカーマンガでもなんでもなく、とんでもないことになってること。

この前ちらっとみたのは未来にタイムスリップしてロボットと戦ってた。

643:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 12:22:23.73 czC2XX5T
>>621
菅も枝野も「健康に影響がない」とは言ってない。
「ただちに、影響が出ることはない」とは言ったが。だから奴らが完全防備で行くのは間違っちゃいない。
「ただちに」影響ないだけで後々影響出ないとは言ってないんだし。


644:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 12:22:36.52 WBjYOpe6
>>642
>サッカーマンガでもなんでもなく、とんでもないことになってること
元々そんなマンガだろう
サーカーネットぶち破るキャプテン翼なんて可愛いものだし
テニス協会からテニスって名前を使うなって抗議されたテニスの王子様すら
最初から凌駕していた
しかしテニス協会も懐がちっちゃいなと思う
プロ野球界は巨人の星、アストロ球団にさえ実在の球団名使わせていたのに

645:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 12:24:26.17 czC2XX5T
>>642
サッカーやってるだけマシ。テニ○の王子様なんか相手を倒せば勝ちなんだから。
あ、倒すってのは相手の手首を折ったり、相手をイップスにさせたり、重傷にしたりって
意味での倒すだから。

646:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 12:41:39.59 BUHwbcMq
>>631
あんたの文章のほうがよっぽどカルト教団っぽいわ。
教祖の風呂水どころか糞尿を有難く飲み干してるレベルだろ。

647:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 12:46:24.02 X6f3jXeO
そういえばここ生活板だっけな

648:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 13:26:31.81 dltJfRsT
メーテルの着てる黒い服て喪服だったんだな。ディアゴスティーニ?のCM見て知った。

649:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 13:30:15.60 remsbj1D
>>645
そうなの!?それ凄すぎ。

650:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 16:06:09.52 LTnMuSLt
結構な人がきゃりーぱみゅぱみゅと言いづらいらしいこと。
普通に言えるから驚かれた。ちょっと嬉しい。

651:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 17:12:13.51 X6f3jXeO
>>650
Mステでタモリも女子アナも言えてなかったw

652:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 17:19:33.91 HtXmpH5X
>>651
タモリはまだしも女子アナまでwww
まああいつは言えなそうな感じだな

653:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 17:53:56.57 HYRbD3+0
>>619
チェルノブイリが98万人亡くなっていることのほうがびっくり

654:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 18:06:20.06 pNEO9Fyy
チェルノブイリで98万人死亡とか、南京大虐殺並に盛ってるな

655:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 18:44:41.54 m8S9eewO
当時ブルーハーツがチェルノブイリって歌インディーズで出したの覚えてる。
まあ20年経って、日本も似たようなことが起こるんですけどね。
あの頃は考えもしなかったな。

656:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 20:14:50.87 qg1v80HY
>>650
大山のぶ代版ドラえもんのまねをしながら言うと案外ちゃんと言える。

657:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 20:19:17.65 x2QdSLUJ
>>656
ゆっくり言えば言えるよねw

658:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 20:21:49.97 HtXmpH5X
>>656
それ、清水ミチコが言ってたな
実演してたけど思いっきり噛んでて引いた

659:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 20:47:05.14 qgNRGH9A
>>607
どうかな。じゃあ原発事故前から原発反対してた人は偉くて
事故後に反対する人は意味がないとでも?
気づいたらいつでもいいじゃないか。山本は本業がダメになっているだろ。
>>599
震災直後、内田樹のブログで西に逃げなさいみたいなことが書かれて反感を買ったことは
あったが、今となってみればそれも一理あるし、政府が放置しているから金ある人は大正解かもな。
>>632
IDがどうとかスレタイがどうとか言ってる人は東電関係者だろ、あんたを代表に。

660:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 20:54:30.44 m8S9eewO
バーボン・ウイスキーのバーボンは、フランスのブルボン朝に由来している事。
ブルボンの英語読みがバーボンなのだと。

661:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 21:18:18.78 tOzVBhr4
>>656
本当だ!
やってみたら出来たよ、ありがとう

662:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 23:43:18.09 O3Ehmj78
>>642
確かあれサッカーじゃなくて、
超次元サッカーかなんかと名乗っていたからオッケーなんじゃね?

663:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 23:44:03.12 WDVupoe/
>>645
いや最近はイナズマの方が凄いぞ
邪魔だからって審判吹き飛ばしたりするし

664:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 23:47:50.21 czC2XX5T
>>663
イナズマは超次元サッカーだし。子供向けだっての前面に押し出してるのと結局最後は点の取り合いで
勝負決めてるだけな。
テニ○はな・・・対戦相手の骨を透かし見て動きを見切るとかをやってるのに真面目にテニ○してる面してる
分性質が悪い。

665:おさかなくわえた名無しさん
12/06/21 23:47:55.32 Dc8UCb71
ドッジ弾平の人なんだよね
レッツ&ゴーもかな

666:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 01:10:06.47 4mdFrW67
…テニ◯の凄さを聞くと真面目にスポーツやってたホイッスルとかスラムダンクが凄いと思えるわ

667:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 01:51:57.20 vpoBUeee
ここは小学校か

668:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 02:05:14.88 RgGlkCZE
ソフトバンク系列のサーバー屋のデータが全部喪失
これ結構やばいんじゃね?

669:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 04:27:16.11 pBGewcNM
きゃりーぱみゅぱみゅの曲を逆再生すると怖い内容が流れるらしいこと

670:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 05:05:20.08 8gL6pugz
>>669
えっ!歌手だったのか!

671:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 05:41:43.96 BJg6Ng5F
アフリカ大陸の砂漠は、エジプトのピラミッド建設のために大規模な森林伐採をしたことが原因だったこと。
もとからそういう土地なのかと思ってたよ。
それを小学生の国語の教材で知って、余計恥ずかしい…。

672:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 08:03:10.59 caycRZLp
>>650
あんた、ドラえもんだな?

673:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 08:48:33.19 ryGy2X5G
以前から、改札でパスモをタッチすると時折聞こえてくる「ピヨピヨ」という音が気になっていたが、
どうもそれは、子供が(というか子供用定期かな?)タッチすると出る音だということ。なるほど。

しかし、おそらくは駅員さん向けに出してる音だと思うけど、どういうメリットがあるんだろう?

674:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 08:51:40.16 hwF5mXlp
>>555
なんだってーーーー
ミッフィーじゃなくて、本名ナインチェだってーーーーーー

いやマジ驚いたわ

675:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 08:51:55.40 2jtngb8Z
>>673
定期券が見えない状態でゲートが開くから、
子供用で開くなら大人が不正できちゃう。
だから「子供用で開けてます」って目印が必要。

676:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 09:17:01.64 ryGy2X5G
>>675
ほおおおおおあああああ
そういうことかあ。
教えてくれてありがとうございました。

677:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 09:28:07.43 A1VSR4aT
>>676
自動改札になってからは、切手の時代もずっと子供が通る時、
改札のランプが点いて音が鳴ってたろ……。
通勤通学の時間帯にも見たことない?
通学に電車使う子供なんかが居ないような土地だったのかな?

678:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 09:42:14.95 tS42gEam
ピヨピヨ言うのか
かわいいな

679:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 09:54:37.28 ryGy2X5G
うん、自分長野出身なんで、通学で電車を使う子供=高校生以上(子供、ってあれでもないけどw)って認識。
自分にいたっては通学にも通勤にも電車を使ったことが全然ないんだ。
ランドセルの小さな姿がラッシュの電車に乗ってるのを見ると、大変だろうなーって未だに思ってしまう。

680:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 10:10:04.87 IXbySRTd
子供と一緒に乗るときに
口で「ピヨピヨ!」って言ったら子供に
「あほやw」て言われたぜ

681:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 10:45:33.13 xlN64Nkw
>>644
虚構新聞ネタ>テニス協会から抗議

682:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 11:09:02.98 jtrKARsb
>>671
それはなにかの勘違い。比較的北にあるサハラ砂漠やリビア砂漠の位置をみれば判ると思うけど
ピラミッドの建てられている場所とはかなり離れているので。
四大文明が砂漠や降水量のすくない土地に誕生したというだけだし。
焼きレンガのための伐採で最終的に滅んだ都市などはあるけど
植生は数百年もあれば戻るし。

683:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 11:13:24.67 Mmt6wlmm
>>677
>切手の時代
なんかいいなw

684:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 11:18:34.41 uhvw4cBO
切手w


685:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 11:29:54.06 +NetH/HU
>>677
こういう奴って確実に嫌われてるんだけど自覚ないタイプ

686:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 12:02:31.51 l0kQmfCp
ATOKで「支那」と変換できないこと。
支那ソバもシナチクもあるのに、そんな一般的に自粛するような単語だとは思ってなかった。

687:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 12:17:56.52 +9+4MQjz
三菱東京UFJ銀行のキャッシュカードが豪華…
あの世界的に有名なネズミがキラキラしとる…
みずほのキティちゃんもシンプルの中に可愛さがある

無駄に銀行のキャッシュカード作りたくなるわ…

688:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 13:25:08.52 TXLp00jo
赤い髪の外国人男性と知り合った時に余りにも綺麗な赤色だったので、
「赤い髪ってかっこいいですね、日本の紅葉みたいで綺麗」
と言ったら少し困ったような顔をされた。

で、その後知ったんだけど赤毛って差別対象だったりするんだね…。
困ったような顔されたのはそのせいか、
てっきり超下手なカタコト英語で言ったからちゃんと通じなかったのかな?って思ってた。
あとで「紅葉ってやつを調べてみた。キレイ。ありがとう」とメールが来てほっとしたけど、
赤毛のアンやハリポタでそう言う箇所があるようだがどちらも読んだ・見た事ないから知らなかったわ…。

689:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 13:26:12.70 40KUPZbP
>>685
2ちゃんで攻撃的なレスばかりする奴はネット弁慶が多い。
日常では小心者で卑屈で嫌われるというより相手にされてない。
パソコンで匿名掲示板を開くと王様になるタイプ。

690:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 13:28:22.25 6AH+akAl
URLリンク(www.pref.ishikawa.lg.jp)

石川県の海の科学館の子供向けワークショップの内容

「イカとっくり」・・・

作っても子供が自分で利用できねーよ。
つーか東京のどこかでも開催してください。お願いします。

691:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 13:30:19.14 gcp/UDwc
>>688
赤毛にたいする欧州人の感覚は、
フランスの映画で「にんじん」っていうので
知ったな。まあ題材はそれだけではないのだけど。

692:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 13:31:21.47 kMedOW+m
おとうさんにプレゼントするんだ

693:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 14:02:53.59 jWaI8VB4
>>688
赤毛は色素がとってもうすーいからなるので、だいたいは色白、ソバカスがセットされる。
その辺からからだが弱そうと言う偏見を持たれていたらしいですよ。

694:688
12/06/22 15:03:39.04 TXLp00jo
>>691
>>693
ほーなるほど。

そういや赤毛のアンは赤い髪とソバカスの女の子と聞いた事がある。
確かに白い人だったけど白人は白くて当たり前と思ってたからそこは気にしなかったし
(ソバカスは目立たなかったな)、
不健康そうなイメージよりも、赤い髪に緑の目で妖精か精霊みたいな人だな…って思ったから、
差別があると知ってただただびっくりだ。

695:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 15:06:03.86 uT055HiN
>>694
日本人が外国で「立派な出っ歯ですねぇ」と言われたようなもんか。

違うか。

696:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 16:09:19.52 HgDpCZP7
赤毛って珍しいし、単純にきれいだよね
日本人からしたらほんとにきれいだなとしか思わないから
差別の対象になるとか思いもしないよなぁ

697:おさかなくわえた名無しさん
12/06/22 17:49:24.41 imcIfmYH
日本の893が海外でガタイのいい黒人に向かって、
「パンチパーマ代がかからなくて羨ましいぜ~」
と言った場合、これは差別になるのかそうでないのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch