★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part67★at KANKON
★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part67★ - 暇つぶし2ch484:おさかなくわえた名無しさん
13/01/29 22:58:33.36 MraC66mE
>>483
テクノスが、メーカーとしてのオーバーホールをして、新品時の性能(防水性を含む)を保証して
くれる可能性はゼロだと思います。

街の時計屋さんであれば、安いところであれば1万円くらいで分解掃除してくれ、とりあえず時計
として動くようにはなりますが、「非防水」ですから、机の上で眺める以上の使い方はしない方が
いいでしょう。

質問者さんは機械式時計をお使いになりたいのですか?
それでしたら、セイコーかオリエントの製品が初心者に優しいでしょう。

なお、なるべく「10気圧防水」以上の防水性能の時計が安心です。
10気圧防水というのは、水道の蛇口で時計を洗っても浸水しない、というレベルの防水性能です。
金属ブレス(金属バンド)の時計は、丸洗いしないと汗や垢が隙間に溜まって不潔になり、皮膚病
の原因になりかねないので、丸洗いできる「10気圧防水以上」のものが望ましいです。

その意味で、昨日ご紹介した

セイコー アルピニスト メカニカル 42,630円
URLリンク(watch-tanaka.shop-pro.jp)

などは使いやすいでしょう。デザイン的にも面白いですし、

ヨドバシカメラでも売っています。
URLリンク(www.yodobashi.com)
在庫のある店舗が表示されてますので、そういった店舗に行って試着してから買うのが一番安心です。ブレスレットの長さ調整もその場でしてくれます。

気をつけて頂きたいのが、時計の直径が大き過ぎるものは避けた方が良い、という点です。

私は身長180センチほどで、体格が良いと言われる方ですが、時計の直径は、この「セイコー アルピニスト メカニカル」
の「38ミリ」が上限と考えています。最近は直径40ミリを超えるような時計も多くあり、明らかに大きすぎると思っています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch