12/08/10 23:56:55.14 GUCl4pF4
冷蔵庫の節電対策として、俺は下のノートPC用クーラー4台を使っている。
URLリンク(www.dospara.co.jp)
ウチの冷蔵庫は左右側面が放熱板になっていて、夏はとりわけ暑くなるので、
放熱板の熱を逃がすために4台のクーラーで空冷した結果、電力量で半分になりました。
クーラーは4台で約10Wなので、24時間使用しても月150円程度。
536:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 00:12:03.43 Q5AF4naC
>>535
うちは濡らした布に扇風機当てて側面を冷やしている
結構冷えるな
537:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 07:17:30.67 WC7+ljFo
扇風機と濡れタオルを使うのは俺も前やっていたけど、いずれ乾くし面倒臭かった。
538:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 07:22:14.17 WC7+ljFo
>>532
湿度の管理は重要だね。
俺は部屋にデジタル式の温湿度計を常備していて、湿度が60%以上の時はまず
エアコンのドライで湿度を下げ、その後冷房にするようにしている。
湿度が下がると29℃の設定でも、扇風機を使えば結構涼しい。
539:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 07:30:43.98 Q5AF4naC
天板の上と床にそれぞれ洗面器置いて、100均のフェルトを使って毛細管現象の原理で上から下へ移動させながら蒸発させてる。
重曹を微量溶かしておけば臭くなることはないよ。毎日水取り替えるのは面倒くさいけどねw
卓上扇で気化熱奪って、庫内の冷えが早くなった。
540:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 07:45:36.10 SeXBGE3c
扇風機を冷風扇みたいにしてるって事かい?
そういえば、ふつうの扇風機に取り付けられるジェル状のパックが家電量販店で売ってたな。
冷凍庫で凍らせて、それを扇風機のふたに貼りつけられるようになってるやつだった。
買わなかったら、レビューはできないけど・・・。
541:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 08:19:27.90 wKyYwvRE
>>538
ドライと冷房の使い分けって意味あるのかな?
再熱除湿方式じゃない場合の普通のドライって要するに「弱冷房」でしょ?
湿気を一番とるのは冷房なんだよね。
542:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 08:25:19.67 SeXBGE3c
おばちゃんたちにそれを説明するのが面倒くさいから付けている機能なのかもしれない。
543:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 08:35:53.28 WC7+ljFo
>>541
エアコンの機種と部屋の気密度によるけど、実際に電力量を測定してみたら、
ドライ < 冷房の最大値
だったので、まずドライを使うようにした。 短時間ドライで除湿し、
その後"長時間冷房(設定温度高め)+扇風機"で使うと、電気代が節約できる。
544:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 09:16:47.31 wKyYwvRE
>>542
IDにsex
>>543
冷房>弱冷房だから、電気代はドライの方が安いに決まってるけどね。
要するに部屋が涼しくなるのが若干遅いから安いってことだよね?
始めから自動運転で冷房つければその分少し電気使うけど早く涼しくなるってだけで。
545:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 11:31:24.64 68y90256
ドライと弱冷房は違うよ。
ドライは、コンプレッサーを普通に回して、交換器に流す風量を押さえることで空気温度を通常の冷房より下げる。これによって、水蒸気を過飽和にして水分を除去する。
(その後、空気を再加熱するかは機種や設定依存。)
546:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 11:48:20.70 wKyYwvRE
>>545
そうなんですか。
URLリンク(okwave.jp)
ここで詳しいっぽい人が説明をしてるのを読んでドライ=弱冷房だと思ってました。
勿論設定温度を室温以上にしていたら冷房は動かないのでダメですが。