【冷房・エアコン】夏の暑さ・節電対策【冷蔵庫】at KANKON
【冷房・エアコン】夏の暑さ・節電対策【冷蔵庫】 - 暇つぶし2ch300:おさかなくわえた名無しさん
12/07/19 12:23:18.85 yQvV8S3r
>>299
そりゃまぁそうだね。
エアコンを30度設定にして扇風機を回してるんだけど、温度計はちゃんと30度になってる。
部屋の外が35度あるから5度冷えるだけで快適に感じるんだと思う。(普通30度って暑いもんね。)

ってことは>>296みたいのは28度設定にしてても実際には28度よりかなり暑いのかな。
エアコンをかけてると湿気はすぐ無くなるから、エアコンが効いてないんじゃないかなぁ。

301:おさかなくわえた名無しさん
12/07/19 12:25:13.43 yQvV8S3r
まぁただ単に暑がりかどうかってのもあると思うけど…。

302:おさかなくわえた名無しさん
12/07/19 12:28:16.45 H7+nFE1K
21℃に設定してるけど室温33℃ある
外気温は39℃…

303:おさかなくわえた名無しさん
12/07/19 12:32:54.86 yQvV8S3r
>>302
そ、それはさすがにエアコンの汚れ具合を確認したり買い替えを検討するレベルでは…?

304:おさかなくわえた名無しさん
12/07/19 12:50:24.74 TdzUvSFF
この前テレビで見たトンネル内にある駅いいなぁと思っちゃったww

すんげえひんやり。

305:おさかなくわえた名無しさん
12/07/19 12:54:10.61 TdzUvSFF
>>302
エアコン効きが悪くて掃除とかしてないなら市販のスプレー試してみては?

うちの場合、汚れが原因で冷えなかった。スプレー使って解決した。

あくまで一例だからなんともいえんけど。


306:おさかなくわえた名無しさん
12/07/19 14:39:28.22 H7+nFE1K
エアコンガス不足の可能性が高いとの事なんだけどね
修理業者が週明けまで空かないからずっとこの調子

307:おさかなくわえた名無しさん
12/07/19 16:25:34.85 SHtvZ1jn
>>302
掃除 + 外気温が 35か36度になると 熱交換の効率が 極端に
下がるはずだから、室外機に日陰を 作ってみてください。

夜でも 全然効かなかったら ガス抜けかもしれませんね。>>306 

308:おさかなくわえた名無しさん
12/07/19 17:33:09.70 H7+nFE1K
色々とありがとう

室外機に噴霧器で水掛け続けたら少し冷えるようになった

309:おさかなくわえた名無しさん
12/07/19 19:38:26.25 Ib2vTjtL
風呂上がりの扇風機ってめっちゃ気持ちいいよね。
この風呂上がりの体の状態をずっと維持できたらクーラー必要ないんだが


310:おさかなくわえた名無しさん
12/07/19 19:46:09.68 NfCaRrff
室外機に霧を噴霧する機械があるけどね。
↓は、自作だけど、市販品もあるよ。
URLリンク(www.cwo.zaq.ne.jp)
ガーデンクーラーや超音波加湿器使ってもいいかもしれない。
ただし、「錆びる」とか「水道水の塩素とかの付着物がつく」とかいう話も聞くけど・・・。

311:おさかなくわえた名無しさん
12/07/20 08:00:02.11 u0w719qf
窓エアコンのノンドレンの奴は、ドレンから出る水をアルミファンに吹きかけてるんだよね。
窓エアコンは、設置場所に隙間ができるし、4畳半くらいまでしか効かないけど・・・。

312:おさかなくわえた名無しさん
12/07/20 09:59:34.73 P9w2NiXR
>>304
土合駅だっけ。
家のそばだったら、本と飲食物とござを持って毎日通いたいと思った。

313:おさかなくわえた名無しさん
12/07/20 11:22:45.80 OMUFpXs/
たとえばエアコンが、
↓ここにあったとき(部屋の隅)
   
        
       
      ↑冷風をこのあたりにに当てるのって、むずかしいよなぁ。

蛇腹ノズルや、横羽とりつけようと考案中。蝶つがいのような 例えば、布巾がけのような
(部屋全体に。 っていうタイプのエアコンはあるというのに)


314:おさかなくわえた名無しさん
12/07/20 11:31:22.43 d09a2DxG
エアコンの設定温度って27~28度がベストなのか

てっきり25度がベストとばかり思ってた

27度でも寝冷えしてしまいそうだから28度で寝てる

布団に入って消灯した時点から約2時間は28度、以降は29度に切り替わってくれたら寝冷え防止になるけどそんな機能があるエアコンって無いかな?

315:おさかなくわえた名無しさん
12/07/20 11:57:41.26 055uF6N+
>>313
扇風機回せば部屋全体がいい感じに一定になるぞ?
ピンポイントに冷風を届けたいってこと?
そりゃもうエアコンの仕事じゃないからな。

316:おさかなくわえた名無しさん
12/07/20 12:34:03.09 OMUFpXs/
>>315
そのピンポイントなんだけど(熱帯夜の節電として、とくに寝てる時)
ダイキンの業務用のあるだろ(管が上に伸びてるやつ)。あれみたいな感じのがええ

関東(東日本)はいいな。どうも言ってる内容が5℃ぐらいちがうような。
関西(西日本)は暑いのに、止めろ!止めろ!!とウルサイ。 これって、イジメだろ!?

317:おさかなくわえた名無しさん
12/07/20 14:09:23.69 QKENPfNm
活断層の上に原発つくった電力会社と政治家に文句いえ

318:おさかなくわえた名無しさん
12/07/20 14:31:33.79 zQSI5WgO
関東は原発依存率が4割だったけど関西は6割あったからな
関西よりも四国のが火力一基故障しただけで大規模停電になるリスクが高いからそっちのがより大変みたいだけど

319:おさかなくわえた名無しさん
12/07/20 14:33:09.57 cQAb1KJ8
>>318
四国はなにしろ分母が小さいから、ちょっと何かあってもヤバイよね

320:おさかなくわえた名無しさん
12/07/20 17:20:23.86 X5DhwWFu
第3回 フジテレビ偏向報道抗議デモ in 広島
◆真夏の節電はエアコン切らずテレビを消そう!
開催日 平成24年7月22日(日曜日) 場所 大手町第一公園(平和公園東向かい) 集合 13時20分 出発 14時
告知 URLリンク(www.nicovideo.jp) 

321:おさかなくわえた名無しさん
12/07/20 17:36:43.32 iubzlR+g
PCも切らないとな

322:おさかなくわえた名無しさん
12/07/20 17:52:26.44 QKENPfNm
iPod touchだから、安心

323:五関敏之
12/07/20 18:24:36.62 0xsIk5XV
今日は東日本は涼しくてエアコン不要やったな


324:おさかなくわえた名無しさん
12/07/20 23:45:32.16 +XuHXfOI
二階にクーラー無いからキツい…窓開けて扇風機回してるけど限界orz
もうすぐ冷風機が届くからそれまで我慢だ…

325:215
12/07/21 01:23:23.51 YaUpI74F
エアコンマットそよハーフ(AX-HM1201H)来ました。
二時間ほどごろごろしてみましたのでレビューします。

・勿論本当のエアコンじゃないのでひんやりはしない。
・寝始めのマットがまだ熱を持ってない状態がずっと続く感じ。初めの状態の時点で暑ければずっと暑い。
 -> マットレスが熱持ちやすくて寝づらい場合はかなり快適になる。
・ファンの音は風きり音より軸音と振動が気になる。マットレスによっては振動が頭まで響くかもしれない。
 -> 気になる人には弱でも不快、気にならない人は強でも寝れる。
 -> 人柱覚悟でファン交換するのもあり。
・アダプタがかなり安そうな物で、すぐ脱線しそう。
・付属シーツカバー/マットが薄いので、シーツカバーがしっかり固定できずにすぐずれる。
・マットはコントローラ(ファン部分)とスペーサを取り外せば洗濯機で洗える。

326:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 06:04:01.98 Nc0XQiHo
>>325
重さはどう?
ハーフで自分も考えたが
スノコ折り畳みベッドだから
毎回上げ下げ時落っこちそう

327:215
12/07/21 13:44:40.76 YaUpI74F
>>326
説明書に書いてある重さは1.6kgで上げ下げも苦じゃないと思うけど、どうでしょう。
コントローラ部はそんなに重くないので、ちょうど真ん中の位置に置けば落ちないような気がします。

強で寝てみた感想は、涼しいです。久々に10時間(タイマー切れるまで)寝ちゃいました\(^o^)/


専用カバーは壮大にずれてました\(^o^)/

328:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 13:58:14.09 wOIYSAgz
エアコンの電気代って半日つけっぱなしでも120円くらいってほんと?
これなら節約するのが馬鹿らしいよね。

329:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 14:20:44.78 YaUpI74F
>>328
それって一日の電気代じゃ?
自分ん家では露骨に2000円くらい電気代変わるけど…

330:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 14:42:34.97 25In9gib
>>328
普通に去年の夏の電気代と通常月の電気代比べてみたらいいじゃん

331:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 15:23:42.18 WCEsAxNp
それなら24時間つけっぱでも7200円で済むことになるな。

332:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 15:40:57.00 25In9gib
>>329のレスの意味がわからなかったが
もしかして、>>328が120円を月の電気代と言ってると思ってるってこと?
んなわけねーw


333:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 15:42:00.21 qD8ZDG22
エアコン買い替えたら部屋の気温の下がる早さに驚いた
前のは強のままでもなかなか冷えなかったが今は28℃設定強スタートは寒すぎ弱スタートにしてる
が、またすぐに冷えすぎ微か静に切り替えてる
設定温度を上げると室内温度はもう達成してるとエアコンが判断し自動停止してしまうから上げれないので
強弱微静の下に更に弱い風力がほしいw
外気35℃以上ではさすがに静は暑いがそれでも微運転
前のエアコンどんだけ燃費悪かったのかと思ったわ

334:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 15:48:21.94 2388oW9q
>>332
一日と書いてあるから、
半日120円ではなく一日120円
という指摘と解するのが自然じゃない?

335:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 16:43:46.96 hFZU4Tgz
つか付けっぱだと体だるくならね?あと足がむくんだり

336:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 18:14:31.90 LJL9Rthz
思うにエアコンも今は安いのが沢山あるし下手に洗浄とかしないで買い替えが1番じゃね?
思うに五年に一回の買い替え辺りが1番かと



337:おさかなくわえた名無しさん
12/07/21 19:33:54.07 L1WrtZ4+
>>336
工場や商店じゃあるまいしまともにドライ運転も出来ないような安物じゃ意味がないだろうに

338:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 07:29:29.47 5R2zrwc8
新冷媒は冷え難いから旧冷媒のままが良い

339:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 10:51:22.47 Db6ltZlL
新冷媒イタコ407

340:おさかなくわえた名無しさん
12/07/22 10:57:28.83 VzR38tap
>>339
じわじわきたwwww

341:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 11:50:06.81 tPG+y/Wh
>>317
福島に住んだおまえがわるい じゃ、根本的に おいおい! じゃないか。

342:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 11:55:19.18 oDAOcj0e
>>341
たまにそういう超理屈いう人いるよなw

343:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 20:37:21.40 TreV/kjI
とりあえずデブはやせる事が最大の節電につながる。


344:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 20:43:25.57 NXMq7WGr
テレ朝のJチャンネル20日17:14近辺で、すごい検証をやってた。

議題
 エアコンと扇風機、併用すると省エネになるらしいが、むしろ消費電力が上がる?

検証
 エアコンのみ 7W
 エアコン+扇風機 7W+30W=37W


結論:扇風機を使うと、5倍も電気代が増える。
    だから扇風機の併用は考え物


これ、すごい検証だわ、エアコンが7Wとか、開いた口が塞がらない

345:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 21:34:24.73 sU/d/QB1
家はエアコンつけないで扇風機を3台
フル稼働してるけど電気代どうなるんだろう。

346:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 21:41:53.78 RbppLzfK
うちはエアコンだけで1.5KWh掛かってるんだが扇風機付けたら7.5KWhになるのか…恐ろしいな

347:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 21:43:21.65 qCVh3eXM
>>344
え?それどういうこと?
インチキってこと?

348:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 21:45:04.31 VKS3n21r
>>344
ていうかW数はおいといても単に併用だけしてどうすんだ
併用してエアコン稼働時間短くするのが目的だろうに、単に扇風機
プラスしてW数だけ比較するなら増えるに決まってる
何がしたいんだ

349:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 22:06:11.08 fbN+W4US
わら

卵1つの重さ=60g
卵1つ+うずらの卵の重さ=なんと70g!!

ってこと?w

350:おさかなくわえた名無しさん
12/07/23 22:19:19.59 XoPKw1Ba
本来なら扇風機を併用することで浮くエアコン側の電気代を考慮しなくちゃいけないのに
単純に上乗せしただけで併用は考え物(キリッ、って検証でも何でもないじゃないかw

351:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 12:02:39.17 2t0XD963
扇風機を使えば設定温度を上げても暑くないって事?

352:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 12:10:30.34 74mqrl+R
ん?エアコンより扇風機の方が電気代がかかるって事?

353:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 12:40:16.36 yrsjR57N
>>344
もう少し詳しく書いてくれないかな~

気になってぐぐったけど不思議なことにまったくひっかからない…。
番組で見た内容をブログにまとめてる奴とかが大抵いるんだけど。

354:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 13:16:15.75 FLJ4AV/X
私もよくわからない
>>349の例えもわからない
だってエアコン7Wで扇風機30Wという数値が出ているんだから
卵に例えるなら、エアコンはうずら卵だった?という話なわけで


355:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 13:23:06.22 KaUOCWfg
わかりにくいな 単純にクーラーって設定温度まで頑張り続けるんだから 扇風機で冷気を部屋に運ぶのを手伝ってあげると効率がいいと思うんだけど 設定温度まで下がったらクーラーって現状維持分しか動かないし。
 その状態で測定したのかな?どちらにしても設定温度だけより空気が動いてるほうが涼しく感じるから 扇風機+高めの温度設定 28度とかのほうがやっぱり省エネだと思うけど

356:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 13:25:19.03 osYJRAHF
>>353
実況の過去ログ
URLリンク(mimizun.com)
キャプ(ブログは映ってるアナウンサーがメインみたいだけど)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

このへん見てみればなんとなく分かるかも

357:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 14:54:02.45 Ysubm+lJ
ついでに言うと、これも変だな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

冷蔵庫ってのは、冷気を風で逃がしてしまうことを防止するため、
ドアを開けると即モーターを止めるのが何年も前からの常識

ところが、この特集では、ドアを開けたとたん、
消費電力が130Wから160Wに急上昇とかいってやがる。

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

「運転を強めた可能性が」とか、メーカーに確認もせずに
脳内で考えた「可能性」で語ってんじゃねえよ。


扇風機併用もおかしい、冷蔵庫もおかしい、じつに酷い番組

358:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 15:08:10.92 fLjTFJl6
ホームセンターか家電量販店で、ワットチェッカーとか買って、自分で各家電の勝利電力調べた方が確実だな・・・w

359:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 15:09:00.12 fLjTFJl6
×:勝利電力
○:消費電力

スレ汚し、すまん。。。

360:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 17:24:06.87 /Q6OHX2b
7Wは27℃設定のエアコンを29℃に上げて送風状態にしただけだったか
「温度設定を高めにしておけば扇風機使わない方が節電になりますよ」と言いたかったのか?
あとドア開けたら消費電力が増えたのも「開閉を繰り返すと電力の浪費になりますよ」と

んな訳ないか

361:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 21:04:28.70 PVGA7PNP
テレビをボーッっと見ているジジババなら、信じちゃうかもね。。。


362:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 21:22:36.97 3h25qW8g
一人暮らし20Aエアコンは未使用

扇風機(37~44W)なし
★6月電気94kWh2282円
暑くなって換気扇+扇風機24時間
★7月(6/22~23)電気129kWh3014円

ホッとしちゃった

363:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 21:24:42.83 3h25qW8g
あ、誤記すまん
★7月(6/22~7/23)電気129kWh3014円
一ヶ月分だよ

364:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 21:54:48.88 mnYOhT1l
某エアコンメーカーの技術屋だが、圧縮機が回ってない状態なら、7Wぐらいだろうな。
圧縮機が回る(室外機が回る)なら、室内能力の三分の一が消費電力の目安。
室内機の型式でアルファベットのあとに28とか、40とかあるやつが能力。
28なら2.8kwで40なら4.0kw。289とかは、2.8kwで2009年式って意味。
なので2.8kwの能力なら、9kwぐらいの消費電力。
設定温度に室温が近づいたら、インバーター制御で能力を可変させるのが一般的。
ようは、最初に運転する前に部屋の空気を循環させて、室内負荷を減らしておくと省エネ。
長くてスマソ

365:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 22:01:31.56 yrsjR57N
で、結局エアコンと扇風機の併用が合理的なのかどうか教えてくれ。

366:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 22:06:57.77 mnYOhT1l
>>355
エアコンの消費電力って車の燃費の概念とほとんど一緒なんだよ。
ゆっくり走るほど燃費が良いわけじゃないだろ?
エアコンもあんまり高い設定温度でダラダラ運転させても、使う電力の割に快適性は得られない。
長く使うなら、設定26℃くらいにして、ある程度部屋全体が冷えたら28℃にする。
寝る時も一緒で、切タイマー3時間くらいでOK。
眠りに落ちたら体温下がるしな。


367:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 22:13:09.15 mnYOhT1l
>>365
空調の三要素ってあって、温度、湿度、気流分布ことな。
扇風機は、気流を拡散させることで、部屋全体の温度ムラ対策なんだよ。
冷気は下に溜まるだろ?でもエアコンは高い位置についてるだろ?
室内の熱負荷によるが、床付近と天井付近は、2℃くらい天井付近が高い。
寝る時は、床に寝るわな。
あとは、判るだろ?
これを応用した節電も可能だな。

368:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 22:19:15.58 gUFSrBB2
>>365
どんな風に冷やしたいのかに拠るんじゃないの?

・部屋を均一に冷やしたい
・足元に冷気が溜まる
・センサーの位置が上にあって、体感温度よりエアコンの数字が重要

なら扇風機との併用が望ましいだろうし、

・床付近に寝ていて上層を冷やすのは無駄
・センサーが床付近の温度も測ってくれる

などだとかき回さない方がまたはかき回さなくていいのかも。

369:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 22:35:05.34 mnYOhT1l
>>368
分かってるね。
ただ放射温度センサーは、上位機種にしかついてないからな~。
一度冷えた空気が温まるのは、熱負荷の影響。
寝室なら、ほとんど人体だわな。
気密が悪いとか、断熱が悪いって要素もあるが。
人体の熱をエアコンに戻さないように、扇風機を使って排熱すると節電だな。

370:おさかなくわえた名無しさん
12/07/24 23:20:37.93 2t0XD963
oiおい、>>364のなんちゃって技術屋はスルーかよ。
28で9kwって意味わかっていってんのか
どんなブレーカー使ってんだよ、雇ってもらってるメーカーさらせ


371:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 03:08:07.93 0MCcQ71N
>>370
スマン、900wだわ。

372:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 07:53:31.07 dAQm3X7d
>>371
2.8kw/3≒0.9kwって事か、それなら納得^^

373:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 11:57:31.17 bgABcVom
ただいま室温34度…ぁっぃ~…
みんなエアコンつけてるかー?

374:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 12:02:59.25 jVnKoZYJ
もちろん扇風機だけだよ

375:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 12:14:48.40 RJmxd6ZZ
同じく扇風機のみ
でもなぜか部屋の方が涼しく感じる
風の通りが良いのかな
やはり夏は水風呂と扇風機で自分には快適

376:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 12:22:43.01 bgABcVom
ぐぬぬ…見習わなくては。
玄関は32度だけど日当たりのいい自分の部屋は34、5度…。
部屋から出ると涼しくてやるせないっす。

377:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 12:41:27.26 JUR9sQlS
部屋が南西向きだから、エアコンをつけるのはもう少し経って
もっと熱くなってきてからだな。

遮熱ネットを軒下に涼しくなるように窓から離して下げたら、
母がそのネットを網戸にくっつくように板を渡してたorz
なんで窓から離して下げるのかを説明したのに、ぜーんぜん
理解しちゃいねぇ。やめるように言えば、逆切れするし。
余計な仕事を増やすなって母よあんたがが増やしてるんだよ・・・

378:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 13:14:22.30 epQHpZDS
>>373
エアコンつけた。うちの部屋も34℃超え・・もう限界
全然風はいらないし扇風機なんて熱風

379:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 14:17:34.97 0CVCvaU+
エアコンの排水って結構冷たいのにそのまま下水に流してるのは勿体ない気がする


380:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 14:35:04.08 lF6HiV/Z
エアコンつけたら負けだと思ってる

381:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 14:54:18.63 MmPE78G5
汗だくでだるいからシャワー浴びたけど洗濯物増やしただけだった。あづー
水飲みすぎかなー。
冬でもお茶とか2Lくらい飲むし、夏は氷だけで2L分消費してしまう。

382:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 15:43:06.37 B+FM2N9z
シャワーで増える水の代金とエアコンの電気代を比較して
安くなるポイントを選んだらいい

383:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 19:25:21.40 g94+c4Wx
扇風機だけではダメな日は、タオル加工して保冷剤入れられる前かけ作るとか

・作り方
URLリンク(hibinoohanasi.seesaa.net)

384:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 21:17:17.99 jQxA2Vph
寝る前までに、冷房ガンガンかけて、寝室をがっっつり冷やしておいて、
冷た~い敷布団の上にすべりこんで、掛け布団にくるまって眠りにつく・・・!
すごく気持ちいいし、ぐっすり眠れるw

寝ている間は冷房は弱め設定に変えるけど、
朝まで作動する温度まで上がらないから、エコ野郎どもに節電うんぬん文句言わせねぇww




385:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 21:26:02.53 CrF4HF7j
>>384
その場合、窓締め切りで寝るってこと?
自分はエアコン切れてしばらくしたら暑くてもうダメってなっちゃうんだよね

386:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 23:04:49.38 TkX2NKm3
高気密住宅なら、一気に気温を下げて、あとは冷気を逃がさない&窓から熱気を入れないって手もあるけど、
従来の日本家屋は、風通しを良くするようにできているから、無理だねぇ・・・。

ちなみに、うちは実家は従来の方のタイプだから、里帰りした時は、風通しと送風で何とかしのいでるよ。
空調服出している会社が作った空気を送るマットが、汗ばんでいるときは特に涼しい。
ジェルマット持ってたけど、冷やした後はいいけど、体温で温まった後は不快だった。

387:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 23:07:53.18 CrF4HF7j
いや、普通のマンションだけど
いくら冷やしても、切ってしばらくしたらそりゃ暑くなるよ


388:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 23:08:46.98 CrF4HF7j
マンションなら切っても涼しいなら、
日中でもエアコン朝だけ入れて切ればいいって話になるじゃん
でもそうする人はそんないないでしょ

389:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 23:23:24.75 TkX2NKm3
・・・自分の家の環境に合わせて、好きにすれば?

390:おさかなくわえた名無しさん
12/07/25 23:53:20.53 CrF4HF7j
>>384
ていうか、冷房切るわけじゃなかったね
読み違えててゴメン

391:271
12/07/26 07:58:33.96 1CDcWZmp
>>271ですが、電気代先月とあまり変わらなかったです。

皆々様ありがとうございました

392:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 08:03:31.19 AcM+2bR/
どの程度の節電になるかとか、暑さ寒さの快適さはどうなのかとかは、実際に各自の環境や好みでやってみないと何とも言えないだろうけど、
外断熱してる家なら、初めは設定温度低くして一気に冷やしておいて、後は弱冷房でってのも、一つの良い方法なのかもよ
屋根や壁の断熱がしっかりしていれば、窓から入る熱と窓から出る冷気を防げばいいんだから
ただ、キッチンだったり人が多い部屋だったりして、中に熱源がある場合や、ドアの開け閉めが多くて冷気を逃しちゃう場合は、あまり意味が無いかもね

393:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 08:52:33.08 RhQdUpjn
「初めは設定温度低くして一気に冷やす」ってなんでそんなことするの?
寒くなっちゃうじゃん…。
普通に目標(例えば28度)に設定して自動運転にするのと電気代が違うの?

394:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 09:11:13.85 vzgmIyKT
「自分の温度の好みや、自分の家の環境が、世の中全ての基準じゃない」
自分の条件とあっていれば、参考にすればいいし、違っているならスルーすればいいだけ。



395:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 09:27:20.71 YOUQqeIF
>>392
やって見れば解ると思うけど、体育館に数人とかのレベルならともかく普通の家のサイズでは無理。
断熱、遮熱は効果はあるけど基本の考え方は暖房向け

396:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 13:09:37.16 P8hPAFIZ
家全体でやるよりも、普通の部屋レベルならできそうだね。
夜やってみるつもり。


397:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 13:11:50.08 P8hPAFIZ
ググるとわかるけど、「断熱」と「遮熱」って違うよね。
暖房だけじゃなく、
どちらも、それぞれの特性を生かして冷房効果を上げる事にも使えるし。




398:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 13:33:17.06 fD4X+lkJ
この時期でも防寒着を着込まないと
寒くて居られない場所が日本の屋外にある。

そこに今週末行ってくる。

399:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 15:02:32.73 X5l4FSAn
エアコンは、実際使う部屋の大きさよりも、大きい部屋に対応している奴を買った方がいいね

二階の木造6畳の部屋2つにmそれぞれ2台あるけど、
木造8畳以上に対応しているエアコンの方は、設定温度26度で、部屋の温度がちゃんと26度になる
木造6畳までの対応のエアコンだと、設定温度26度だと、部屋の温度が29度から下に下がらない

まぁ、自分は、一階で25度の中で、大好きなホットコーヒー淹れて飲んでるんですけどね・・・
お湯は、すぐ湧くから電気ケトルで沸かしたw

お隣はグリーンカーテン作ってるけど、あんなんで涼しくなるのかねぇって感じ
うちのエアコンから熱気出しちゃって、サーセンww


400:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 16:18:53.58 BnNPiNLv
>>399
グリーンカーテンは、直射日光をさえぎる目的だよ。
勿論農業用遮光ネットだっていいわけで。

401:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 16:33:13.39 WZJqp1ff
うちは台所用アルミシートを窓に掛けてる
見栄えはあれだが結構陽は遮られている気がする

402:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 17:06:17.73 j48FQl5C
西日対策についてなのですが、
日中クーラーを付けるために窓を閉めきる場合は雨戸も一緒にしめたほうがよいのかわかりません。
雨戸は晴れで日が当たる午後になると触れないほど熱くなっています。
雨戸 窓 レースカーテン カーテン と一つでも層をつくったほうがよいものなのでしょうか?

403:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 17:50:11.37 uSy9nEsw
>>400
日陰を作る目的もあるけど、葉の蒸散によって温度を下げる効果もあるんだよ。
ググれば分かるよ。
もっとも、湿度が高いと、蒸散の効果はほとんどないけどね。

404:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 18:33:09.26 UnkyukfU
もしかしたら、室内の湿度を上げればエアコンの効率が上がるんじゃないの

405:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 20:44:03.89 czvIUy7a
どうだろうね。
負担はかかる(消費電力が上がる)みたいだけど。
室外機に霧をかけて冷房の性能を上げる装置もあるけど、錆びるとか塩素が付着するとか、そういう話も聞くんだよなぁ。

406:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 20:46:17.02 RhQdUpjn
なんかもうそんなこと考えてあれこれ試すよりもエアコン代気にせず使えるくらい金持ちになる方が早い気がしてきた。

407:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 21:03:58.60 73H779Ks
>>402
すだれかオーニング垂らしてみたら?
窓ガラスにフィルム貼ったりとかも。
カーテンも遮熱カーテンとかに。
雨戸に遮熱塗料塗れるか調べてみるとか。

408:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 21:05:24.96 73H779Ks
>>406
最終目標はソーラーで電気代気にせずにガンガン涼める環境だなw

409:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 21:27:55.67 z81AjCO2
前にnhkだかで地下にパイプを埋めて地中の冷気を室内に取り込んでる家を紹介してたな。
工事費用高いんだろなーと思ったけど、天然クーラーだから使いたい放題うらやましい。

410:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 22:04:44.24 RuvU2Lpt
この時期
、いつも思うけど、戸建でリビングの広いしかも吹き抜けの
間取りがあるけど冷房は大変ではないですか?
一人でも大人数いても冷房の運転は同じでは?
なにか対策をしているのですか?

411:おさかなくわえた名無しさん
12/07/26 22:08:11.61 2JTCqfoR
>>404
湿度高いと、エアコンの効率はめちゃくちゃ下がるよ。
空気の負荷は、顕熱と潜熱があって、水分を含む空気を冷やすのは、めちゃくちゃエネルギー使う。
部屋の空気がエアコンを通る時に、冷やされて、熱交換器に結露水がつく。
それにエネルギーを使うから、空気の冷えが悪い。
ある程度、空気中の水分が減ると、空気もよく冷える。

いわゆる凝縮ってやつで、潜熱負荷の代表。

412:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 11:43:52.86 UX6b/j+c
寝冷えを考えたら冷房は寝る前にタイマーにしたいところだなぁ


413:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 12:53:46.81 QnxiqB86
エアコンと冷風扇を合わせて使ってエコ節電!
・・・とか、やっている人が絶対いると思う。
冷風扇は、湿度上げるよ。




414:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 13:17:51.53 WF/CX5pR
>>413
ここにはいないと思います。

415:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 13:23:33.75 QnxiqB86
>>414
暑苦しく絡んでくるなぁ。

別に「このスレにいる」とは、言ってないし。
借りにいたとしても、黙っていればいいだけだし。
知らずに間違っていたやり方をしていても、改善すればいいんだから。

そもそも、その人の家のエアコンの消費電力が上がったとしても、他の人には何の影響ないでしょ。
他人に家のエアコンの消費電力や設定温度に口出す必要なんて、全くない。



416:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 14:19:14.05 WF/CX5pR
>>415>>413を同じ人が書いてると思うと面白いな。
自分から他人の電気の使い方の話(しかも架空)しといて他人の家の電気に口出す必要はないって…。
どっちが暑苦しいんだよw

417:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 14:56:51.45 BjCpbCHB
俺の暑さ対策

・濡れタオルを水分半分絞って冷凍庫へ
それを頭に乗せる
・2リットルペットボトルの8分目まで水を入れて冷凍庫で凍らせる
それを抱く

タオルx2セット、ペットボトルx2セットを交互に使う

西日本住まいだがまだクーラー使ってないよ
水シャワーは心臓に悪いからお勧めしない

418:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 15:33:14.04 ZD2J/s78
>>417
>・濡れタオルを水分半分絞って冷凍庫へ
>・2リットルペットボトルの8分目まで水を入れて冷凍庫で凍らせる

素朴だけど良さげだな。さっそく試してみよう。

つーか暑いねぇ。なんとしてもこの夏は自宅では扇風機だけで乗り切ろうとしてるんだけど、やはり限界かもしれん。
夜は問題ないけど、昼間はキツいわ。大プロジェクト終わったんで有給消化で1週間ぶち抜きで休んでるけど、
会社にいたほうがまだ涼しいわ。昼に扇風機使っても熱い空気がかき回されるだけで全然涼しくない。
すこし体を濡らせば良いんだろうか。


419:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 15:54:36.58 BjCpbCHB
>>418
無理のない範囲で頑張ってみて
書き忘れたけど水などの水分は常にこまめに摂取した方がいいよ

420:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 16:08:20.66 WF/CX5pR
>>417
>・濡れタオルを水分半分絞って冷凍庫へそれを頭に乗せる

乗せて5分くらいしたら頭がビショビショになりそうだけど…そこは気にしないでワイルドに過ごす感じ?
でも頭がキンッキンに冷たくなりそうだね。


421:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 16:13:57.12 WF/CX5pR
>>418
ハッカ水作ってTシャツ短パンにシュッシュして扇風機あたるのはどうだい?
乾いてきたらまたシュッシュをループで。

422:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 16:25:31.92 NHu/A40j
俺は水風呂に入る
保冷剤にタオル巻いて枕の上に
扇風機使う
風呂上りに身体に塗ってシャワーで流すスッとするボディーシャンプー使用
更に暑い中出かける時は防臭、抗菌のスプレー使う。


423:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 16:28:38.63 WBoDPqFA
体が火照って熱っぽくなってきたらカキ氷食べてる
電動氷かき買ってからすごい便利で業務用シロップひと夏で2本くらい消費してしまう

424:おさかなくわえた名無しさん
12/07/27 18:46:16.95 N+XJ2AAX
カルピス原液でかけると美味しいよ>かき氷

425:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 08:12:42.30 bLWBkCV2
毎年思うけど、PCのCPUクーラーを首とかデコで直貼り出来るようにできないかなー。
ファンを電池駆動かソーラー駆動するようにしたら売れるんじゃね?って思う。
放熱フィンがでかいやつなら扇風機の風とか自然の風だけでも体温下げてくれるんじゃないのかなー

426:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 10:09:19.34 k1tQZOSj
7月分の電気使用量去年より29%減少だった
去年は猛暑日が多かったからね

今年からやったこと
テレビを見る時間を減らした(テレビで使う電気使用量が減り、テレビからの放熱も減り冷房効率も上がる)
エアコンを業者に掃除してもらった
サーキュレーターを買ってエアコンの冷気を撹拌
窓に遮光・遮熱シート

これも電気使用量減に影響していると思う

427:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 10:13:53.52 zktOT+Bw
>>425
保冷剤をタオルで巻く方が早いし効果的だと思う。
なぜわざわざ重くてでかい邪魔なものを電池つけて顔につけるのか…w

428:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 12:40:56.46 6x3IUGyG
最近のエアコンはつけっぱなしの方が電気料金は安いので24hフル稼働ですが
遮光レースと遮光カーテンは日光アレルギーなので欠かさなかった
今年はよしずやらのれんがわりに窓際ギリギリにブラインドも設置して3重にしたら
ものすごい光熱費が減ってびっくり。
窓がやたら大きくて日当たり抜群だったせいもあるかもしれない

暗いのが嫌な人は無理だろうけどw

429:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 12:50:40.83 WB8ZUMxx
暑さに耐えられるかどうかは慣れだけどね

30度で耐えられない人はどんな対策しても結局エアコン使わざるを得ないだろうし

430:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 12:53:59.24 zktOT+Bw
>>428
うちと状況が似てる。日当たり抜群で窓がでかい。
外によしず立て掛けて室内は遮光カーテンしてる。
他の家はどうしてるんだろうっていつも思うんだけど、部屋が真っ暗なのよ。
カーテンしなくても窓全面によしず掛けてるから真っ暗。
外はカンカン照りなのに電気つけるのも何か違和感だし電気つけたら僅かだが熱出るし…。
皆さん昼間はどうやって過ごしてるんですねー?

431:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 12:54:01.09 k9AusUSN
遮光って大事だよね。俺も日光を家の中に入れることを喜ぶ風潮には子供の頃から懐疑的だったから、
このまえ35年ローンで立てた家は、徹底的に日光を避ける作りにしたよ。ここは家族全員でとことん話しあって結論出した。
屋根を広く厚く、かつ空洞の多くして、空からやってくる日光の熱をできるかぎり抑える、という作り。
そのうえで、屋根のふちから地面にかけてグリーンカーテンを設置。ゴーヤーとかアサガオとか、ナツユキカズラとかいう
近所の花屋から勧められたやつを気の向くままに。

これがですな、驚くほど涼しいのですよ。もちろんクーラーみたいな清涼感は無いんだけど、扇風機だけで
余裕で凌げるようになった。日光ってものは遮断するに限る。陽の光を浴びたければ近所の公園とかに
足を運べばいい。

日本みたいに高温多湿なところでは空気が淀むとすぐにカビが発生するから、風通しだけは万全の注意を払った。
冬は基本的に厚着をちゃんとしていたら暖房いらないよねって話になったんで、とくに床暖房とかそういうものも
設置はしていない。これが吉と出るか凶と出るかは今年の冬になってみないと分からないけど、建築屋さんと
相談してあれこれシミュレーションしながら作ったから、たぶん大丈夫でしょう。

といっても、もし三世帯住まいになったら、お年寄りがたとえば冬の風呂あがりに室温差で発作を起こさないような
配慮は必要になってくるかもしれない。これはその時が来たらリフォームで対応するしかないね。


432:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 13:03:06.84 snYhoWiR
エアコン使わないで乗り切ろうと思う猛者は此処に集え!

【2012】エアコン無しで夏を乗り切るスレ【東電値上】
スレリンク(homealone板)

433:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 13:12:23.31 C2Rd0i8C
最近のエアコンって省エネ設計だから
6畳用なら一日中つけっぱなしでも電気代200円もいかないよな?

434:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 13:49:06.82 00Ag23uO
家の環境に依る

435:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 17:58:36.39 fnZq2DW4
窓にアルミホイルを貼って光を跳ね返す。

436:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 19:24:25.74 Ee64H36a
さすがに室内が35度になると汗だくでやっていられなくて冷房を使う。
保冷剤の上にペット用アルミシートを置いて、その上に転がると極楽ww

437:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 20:59:43.88 FmZRPYaC
>>432
エアコン電気代一ヶ月数千円のために、体調崩すほど我慢する気ないのでいかね

438:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 21:20:47.35 qx8W50ev
エアコンの風が直接当たる位置に仕事部屋の机移動したら
設定温度30℃でもまあまあ快適に仕事できるようになった。

439:おさかなくわえた名無しさん
12/07/28 21:24:15.11 rtGtn7YF
シャツクールでもかけ過ぎると寒いな・・・

440:おさかなくわえた名無しさん
12/07/29 02:09:36.26 tyB7ERoo
一人一台ずつ、エアコンを支給すればいいんだよ。
設定温度30度で。

441:おさかなくわえた名無しさん
12/07/29 07:59:42.18 qytSE5OM
>>431
>日光を家の中に入れることを喜ぶ風潮

これは別に間違ってないと思うけどなぁ。
夏の暑さ(熱)を防ぐ為の遮光は断然効率的だと思うけどね。
冬に日光の入る部屋は暖かくて最高だし。
違う論点から言うと人間は日光がないと健康でいられないってのがあるから。
朝起きて日光を浴びればセロトニンがぐんぐん出て副交感神経も活発に。
逆に日光がまったく入らない家だと極端な話だけど鬱病とかになり易くなる。
普段意識しないけど、家の中で自然に感じている太陽光でメンタル面には変化がある。
公園に行けばいいとは言っても、実際は日光浴しに公園に出向くことなんてしないと思うw
まぁ書いてある内容的に、屋根の構造を効率良くしてグリーンカーテンしてるってだけみたいだから、明るくて冬は日のはいるおうちなんでしょうね。
四方を高い建物で囲まれてるとか、地下とかの暗~い家(完全遮光)は絶対良くないと思う。
私も家を建てるとしたら屋根や外壁からの断熱には絶対力入れますね~。

442:おさかなくわえた名無しさん
12/07/29 09:02:29.76 xLWBmNbR
あるくせにエアコン使わない家ってなんなのかね?あれ
暖房に使ってなかったり、じゃあ付けなきゃ良かったのにと思う。

443:おさかなくわえた名無しさん
12/07/29 10:18:39.86 MxNU0vpD
もう、暑いから怖い話でもしようぜ。
心霊写真を貼るのも可。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


444:おさかなくわえた名無しさん
12/07/29 10:42:35.92 YSS4uAbm
>>442
節電もあるしエアコンで目が乾燥して傷付いたことあるから
自分自身は出来るだけなしで済ませる方だけど
来客時はそうもいかないからね

あと保冷剤タオル首に巻いて凌いでたが
腕にあせもが出来てしまい
流石に限界を感じて来たので、エアコンにしようかと

445:おさかなくわえた名無しさん
12/07/29 11:31:03.89 iKy4ekHP
>>441
昔の日本の家屋が長屋で、しかもひしめいて建っていたからとりわけ日差しが入るという事がありがた
いという価値観だったからな。だから、昭和40年代のマイホームブームで建てられた家は普通の窓で
も膝下くらいまである窓が多く使われている。今の家は、丈が長い窓でも横幅が狭く、インテリア性や
断熱、防犯の意味でスリットのような窓配置が多い。

446:おさかなくわえた名無しさん
12/07/29 12:14:12.97 baOjtpqO
>>435窓にアルミホイルを貼って光を跳ね返す。

これ昔、俺が昔友達に薦めたんだけど
(当てずっぽうで言ってるからオレはしないけどとか思いながら)

いやー
めっちゃ、涼しいっすよ
クーラー要らないくらい
だれか、うちに来て欲しいっすよ。
この喜びを伝えたい。

ってえらく喜んでたよ。


>>443怖いからw
やめろw 絶対にだw

447:おさかなくわえた名無しさん
12/07/29 12:44:39.55 qytSE5OM
窓にアルミホイルって、立地によっては近隣から迷惑がられませんかね?
うち、前の家が庭に鳥よけ用のCDぶら下げてるんだけど()、その反射光がちょうどうちのリビングに入ってきて部屋中キラキラチラチラ…。
物凄く目障りで辞めてもらうか考えてる…。
アルミホイルとは違うけど、バリアー!って感じで跳ね返すわけだから、普段は光がいくはずのない、思わぬ所に反射光がいくから気をつけてね。

448:おさかなくわえた名無しさん
12/07/29 12:49:55.39 I+FM5Fh3
アルミホイルじゃ反射光強いが、ホムセンで売ってるようなアルミの日除けならあまり眩しくないよ

うちは隣家が空き家になったから遠慮なく掛けてるけど

449:おさかなくわえた名無しさん
12/07/29 13:09:50.92 iySQar3z
ID:qytSE5OM
こういうクレーマー脳って嫌だね
なんか自分の常識は絶対で従わないと非常識みたいな

頭も悪そう

450:おさかなくわえた名無しさん
12/07/29 19:12:15.16 M9djjF1Y
月々数千円分くらい節約より働いた方が早いだろ。
それだけケチで労働意欲がねえんだよ。

451:おさかなくわえた名無しさん
12/07/29 19:54:59.04 OX1hBSe3
>>430
428です。
似てますねー、全部しているとやっぱり暗いのはしかたないですよね
家は読書とか細かい作業をする時の昼間は明るめの電球型蛍光灯を1つつけてますよ。
シーリングファン付きの器具なのでファンを回しているせいもあってか
8wか10w程度の消費電球なので居間の熱量は殆ど無いです。
LED球はまだ改良されそうなので購入はためらってます。

あと、時々光が欲しい気分の時は一番外側がブラインドなので
光の入る角度をうまく調整してから遮光レースカーテンのみをします
まぶしいのが嫌い&アレルギーな自分は過ごしやすいです。
このブラインドはちょっと変わっていて、オーダーするタイプなのですが
自分の決めた高さのオーダー位置から上の部分の羽だけを開けられたりするので
窓の1/3から上をその仕様で区切ってもらいました。
下の部分は全閉じしていても上部分は角度を付けて開けられるので結構良いですよ
勿論全部閉じることも出来ますし、
オーダーによっては逆パターンの物も作れるらしいです。

自分は431さんみたいに日光があまり好ましくないので
家まるごとの日よけ対策は参考になりました。

452:おさかなくわえた名無しさん
12/07/30 04:16:51.96 8+HclnZj
シーブリーズ浴びるようにかけまくったら逆に寒くなった
これちょっと気をつけたほうがいいな・・・

453:おさかなくわえた名無しさん
12/07/30 07:38:43.08 R/HYGU3L
>>441
夏と冬では太陽の高度が違う=冬は太陽が低いので庇が長くても屋内に陽が入ります
昔の家の造りは理にかなっているわけです
吉田兼好も住まいの作りようは夏を旨とすべしと言っていますしね
by建築設計を生業としている者

454:おさかなくわえた名無しさん
12/07/30 08:14:27.15 /XH02sRP
沖縄の家のありようが夏にはいいんだろうけど、
真冬の寒さを考えると本土じゃ難しいそうだ。

455:おさかなくわえた名無しさん
12/07/30 08:34:03.89 SccYRxz4
屋根瓦使ってる家は変えるだけでも涼しくなりそう

456:おさかなくわえた名無しさん
12/07/30 10:40:36.36 4RMbw8md
工夫はいいことだけど、無理するなよ。特に西日本の人は
テレビ切っても、冷蔵庫(近くに店があれば)切っても節電はできる。
エアコンに限定しなくても、命に係わることだら
オリンピックは終わってから見てもいい。混雑を避けるために

457:おさかなくわえた名無しさん
12/07/30 12:04:19.94 v8Ia6ivv
よく冷蔵庫の温度調整を『弱』にしろって聞くけど
それやったら普通に庫内の温度が上がってしまった。
(液晶で確認できる)
中身が腐るレベルではないと思うんだけど
やっぱり庫内温度の上昇には抵抗がある。
無視して設定『弱』に変えた方がいいのかな?

458:おさかなくわえた名無しさん
12/07/30 12:13:53.00 Z9ttDY6q
強を中にしろは聞いたことあるけど
弱にしろは聞いたことない

459:おさかなくわえた名無しさん
12/07/30 12:39:05.56 SccYRxz4
庫内温度を変えずに冷蔵庫回りの風通しを良くすれば良いんじゃないかな

460:457
12/07/30 12:40:46.02 v8Ia6ivv
どうやら『弱にしろ』っていうのは自分の
思い込みだったみたい。スマン。
ネットで調べたら、各室ごとに適正温度があって
それに合わせて調整しろ、とあった。
弱にこだわらず、適正温度目指します。


461:おさかなくわえた名無しさん
12/07/30 13:22:07.51 SARuAB2n
>>460
2-3年前の初期の高省エネモデルのほとんどがドアポケットの温度が下がりきらない。
温度設定は、ドアポケットに温度計を置いて温度を調べた方が良い、一部のメーカーのモデルは20度近くまで
上昇する物があるので注意が必要。

高省エネモデルでも1-2年前のものなら弱にしてもほとんど問題ないはず。

462:おさかなくわえた名無しさん
12/07/30 19:19:55.37 KXvnc5FN
>>460
このクソ暑いのに、弱なんか冷蔵庫の中身傷みそう。

463:おさかなくわえた名無しさん
12/07/30 23:23:47.18 SARuAB2n
>>462
よほど安いたとえばビジネスホテルにあるような冷蔵庫以外温度調節は弱でも庫内の温度は保たれます。
説明書を見れば解りますが、冬に強にすると言う解説もありますから見つけて見たらどうでしょう。

464:おさかなくわえた名無しさん
12/07/31 09:25:36.58 27rUXDAY
>>1

自分でできる夏の住まい快適術
URLリンク(www.teamnet.co.jp)


「シャツクール」や「涼しいの何でか」などの冷感スプレーも有効です
(効果の長さ、香りの強さ、肌や服の繊維との相性も見ておいてくだい)
URLリンク(www.kobayashi.co.jp)
URLリンク(www.somayq.com)

屋外では汗をいっぱいかいて、冷房のある屋内では冷えて困る人は、夏山の登山用のアンダーシャツなどを試してみてください。
(山登りは汗をかくし冷えもします。速乾&保温機能や温度調節機能がある繊維を使ったシャツがあります)
・よくわかる化学せんい 日本化学繊維協会 各機能性繊維の説明
URLリンク(www.jcfa.gr.jp)
・オーケミン ECF機能性レーヨン (97.6°F) 
URLリンク(www.omikenshi.co.jp)
URLリンク(www.e-egaogenki.com)


465:おさかなくわえた名無しさん
12/08/01 12:17:21.46 W9Dlk6lE
【個人の範囲で】夏の暑さ対策を考える【出来る事】
スレリンク(atom板)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

466:おさかなくわえた名無しさん
12/08/01 13:58:25.67 +gAxjNN3
ふと思ったんだけど
計画停電時に医療機器の電源が確保出来ずに
死者が出るとかいってるやん。

数時間の計画的な、送電停止にも耐えられないって
普段が、相当おっかないインフラだよね。

467:おさかなくわえた名無しさん
12/08/01 14:19:00.00 2WVnHEHT
DIY板にスダレスレがあったぜ。

【安い】  簾  すだれ  スダレ 【天津】
スレリンク(diy板)

468:おさかなくわえた名無しさん
12/08/01 14:25:11.61 zWAKcYZV
すだれよしず類って効果実感する?
南向きのガンガンに暑い部屋によしず付けたが特に変わらない気がする…。
どうせエアコンつけなきゃいられないし、ウチではあんまり意味ないのかな。

469:おさかなくわえた名無しさん
12/08/01 14:56:32.63 eQIvryoU
>>468
西日直撃の部屋の窓(西側)にすだれを付けた。
これまで何にも無しだったので、それに比べればなんぼかマシ。
去年までは窓ガラスがアツアツだったけど、今年はぬるい程度。
本当はすだれを二重にするとか、農業用の黒い日よけ(名前がわからん)を追加するのが良いらしいんだけど、
どうせエアコンの季節は人が寄り付かない部屋だから、今のところは一重のすだれでしのぐ。


470:おさかなくわえた名無しさん
12/08/01 15:13:25.96 IaGWvvPO
網状なら寒冷紗、ビニールならマルチだな

471:おさかなくわえた名無しさん
12/08/02 10:15:08.90 UtztgIQx
意外にも、大阪より気温の低い東京のほうが熱中症搬送されてるんだ。と、聞いてびっくり。
やはり、西日本って猛暑や熱中症に対して意識が強いだけでこんな差になるんだ。
何しろ、大阪の放送局はオリンピックより、まず熱中症だったからな。それに比べ東京(全国放送は)は・・・。
でも、フラフラな人は西でも多いけど。救急車で運ばれる前にヤバいと思って自ら病院に点滴注射しに行ってるんだな。
(しかしながら、大飯には本当に感謝です。)

472:おさかなくわえた名無しさん
12/08/02 11:43:47.93 yXPtfAHp
関西人ってさ・・・


473:おさかなくわえた名無しさん
12/08/02 11:57:11.06 m/pDB1eO
>>471
正直、節電意識が関西のほうが低いと思う
関東は節電目標すらないにも関わらず節電して
関西は10%の節電目標がありつつも、計画停電も経験してないし
節電意識が薄いから、エアコン使ってるせいじゃないかな

474:おさかなくわえた名無しさん
12/08/02 12:12:21.07 XZQi1k++
>>473
わろた

475:おさかなくわえた名無しさん
12/08/02 12:16:50.56 UtztgIQx
エアコン関西人(37℃以上)が使わなくなったら、ほとんど生きてない。
しかし、節電関係なく32℃だったら扇風機だけの人は結構多い。

そういうどっちが死んだらいいかみたいなことになるから。実は本当に怖いんだよ。原発問題は
死ぬのは自慢じゃないから。それに、関東って倒れても個人の落度になるでしょ。


476:おさかなくわえた名無しさん
12/08/02 12:20:03.41 m/pDB1eO
>>475
言っとくけど、別に自分は節電意識が薄いのが悪いということを言ってるんじゃないよ
電力安定供給派(現段階では原発ガンガン動かせ派)だし

最終行の意味があまりよくわからん
関東では個人の落ち度、関西では、何になるの?

477:おさかなくわえた名無しさん
12/08/02 12:28:19.47 7GEszKk9
まぁまぁ・・・どこに住んでいる人も、変に地域対立煽る書き込みに反応しない方がいいよ。

478:おさかなくわえた名無しさん
12/08/02 12:33:52.88 XcDKD3eu
>>471
熱中症で搬送されてる数は東京の方が多いかもしれないが、
人口比率で比較したら大阪の方が熱中症発生率が高いし
東日本より西日本の発生率も高いって聞いたけど

479:おさかなくわえた名無しさん
12/08/02 12:54:08.38 P4xYNF+i
平日昼間の家庭の電力消費シェアは、10%。停電回避のためなら、節電はほとんど無意味。
金の節約が目的なら、止めはしないが。

480:おさかなくわえた名無しさん
12/08/02 14:30:44.51 4ILZ3itG
俺クーラーとかダメなんだけど最悪だわ今年の暑さやばくない?

481:おさかなくわえた名無しさん
12/08/02 18:23:57.25 xiaOHrfY
家庭の電力需要は日本全体の電力需要の1/3を占めてる程度だっけ。
節電っていうなら、企業がやるほうが効果は大きいってことで。

店に行くと冷房が全然効いてなくて、辛い。
暑いのは我慢できても、でてくる汗で肌が荒れてくるから。
自分の場合は節電のせいで、医療費を跳ね上げてるようなもんだw

482:おさかなくわえた名無しさん
12/08/02 20:34:20.93 5RXhMI/s
群馬県のとあるブックオフでは冷房切って(入り口ドアは開けっぱなし)
節電がてら、立ち読み客を追い払っている
しかし店員の仕事の効率もだだ下がりではなかろうか

483:おさかなくわえた名無しさん
12/08/03 05:45:47.76 oYbRZJoP
マンション住みですが、昼間クーラー入れずに頑張ってたんだけど、今日、心臓バクバクして体がフラフラして部屋の中で倒れた。
皆様あまり無理なさらぬように…。

484:おさかなくわえた名無しさん
12/08/03 06:12:28.33 KNJiNJgK
無理せずエアコン使った方が良いぞ
節約しても体調崩しちゃ治療費のが嵩むしな

485:おさかなくわえた名無しさん
12/08/03 07:42:11.98 7e+TjNBj
熱中症って、極端な話しだけどいくら暑い中に長時間いてもちゃんと水分とってれば絶対ならないの?
それともちゃんと水分とってても暑いとこに長時間いるのはマズイの?
俺も毎日35度の部屋で我慢してるから気になるわ。水分はしっかりとってるつもりなんだけど。

486: 【東電 54.7 %】
12/08/03 08:19:34.43 dVc43vXA
毎朝30分以上全部の部屋の窓網戸も開けて空気入れ替えする。
エアコンも送風モードで内部乾燥。
その間にクイックルワイパーで掃除完了。
舞い上がったホコリも換気で外に追い出す。
エアコンの自動モードスイッチ入れて臭いとホコリ一気に出す。
で、あとはしばらくして全部窓閉めてリビング以外は厚手のカーテンも閉める。
エアコンは自動+3℃で安眠モードか微風モードに設定し直して、1日つけっぱなししてる。

意外に電気代あがらないで部屋の中は1日中快適。
昼間外出する時もエアコンそのまま。オフにしない。


487:おさかなくわえた名無しさん
12/08/03 09:17:19.59 7e+TjNBj
>>486
エアコンは1台だけ?
それで電気代は月にいくらくらいなのか気になります。

488:おさかなくわえた名無しさん
12/08/03 22:20:50.52 5XEbiRgo
東向きの部屋に住んでて朝日のせいで暑苦しくて6時くらいに目が覚めるけどエアコン使うとなんか調子悪くなるやつ!
サンシェード買え!マジで捗るぞ
1200+ツッパリ棒で計2000円くらいだが、おかげさまで早朝に目覚めることはなくなったわ
風通しも悪くない
マジでお勧め

489:おさかなくわえた名無しさん
12/08/03 22:40:17.55 E/GcoF/K
冷房温度は28度というが、これは戸建てのリビングとパブリックスペースでは感覚が違ってくるといえる。
戸建てのリビングでは、エアコンの吹き出し口からそう遠くない為、エアコンの送風が比較的近くに当たりや
すい。一方パブリックスペースでは一概に28度とて、多数の人間が集まり、人からの発する熱に影響され
やすい。

うちは近くに図書館があるので、たまに立ち寄るがバカじゃねえかっていうくらい暑い。図書館に来ている
奴も、なんで図書館でスポーツ新聞なのかという。図書館にスポーツ新聞なんていらないだろ。
明らかにホームレスという奴が、ビデオコーナに座って寝ているし。同じ椅子に座りたくないから利用するの
も憚る。

490:おさかなくわえた名無しさん
12/08/03 23:59:08.16 XbBwjIyB
>>486
具体的な金額がわからないと、なんとも感想がない

491:おさかなくわえた名無しさん
12/08/04 00:15:48.68 uDhYNK1w
>>485
塩分不足が問題になるという側面もあるけど、熱中症の最大の問題は、単純に体温が上がりすぎる
(上がりすぎた体温が逃げていかない)ことにある。

ごくごく簡単にいうと、人間の体を構成するタンパク質は40度を超えると非常に危険な状態に陥る。
温泉卵(は極端な例だが)なんかを見ればわかるが、ある程度の高温によってタンパク質はいとも簡単に
変質する。人体にとって、40度を超える熱はそれだけで危険。

で、人間の体は通常、上がりすぎた熱は汗の蒸発による冷却などを通して低めるように働く。これにより、
人体は自分自身にとって最適な温度をなんとか保っている。

しかし、この冷却機構がうまく働かないと、体が生成する熱はただただ体を一方的に温めるだけになり、
いわゆる「熱がこもった」状態になってしまう。こうなると危険。風邪を引いたら、体温38度でも布団から
起き上がるのが難しいぐらい衰弱するでしょ?早い話、ああいうこと。

冷却機構が働かないとはどういうことか。つまり、汗を書いても蒸発せず、ただただ体が濡れるだけのような
状態。これでは発汗による冷却効果は著しく落ちる。体が冷える以上に熱が生成されて体が熱くなる。
湿度が高いとこういう状態になりがち。

つまり、暑くてしかも湿度が高い日本は、ちゃんと環境や体調に気をつけていないと、意外なほど危険な場所だったりする。


492:おさかなくわえた名無しさん
12/08/04 11:04:51.98 ynnUr9Ul
節電はいいけど、職場が汗臭い...
ワキガとか勘弁して欲しい


493:おさかなくわえた名無しさん
12/08/04 18:31:47.68 UEngstwC
>>483です。
やっぱり病院のお世話になってしまいました。
せっかく節電してたの治療代に消えました。
皆様も気をつけてください

494:おさかなくわえた名無しさん
12/08/04 19:16:20.48 s1UOmE89
>>493
どんな治療を受けた?

いたって健康男児の俺だが、同じような節電をしつつ、
ベランダで日光浴びせられながら作業してた。

作業がおわって部屋に戻り30分位して、体はすっかりクールダウン済みなのに、
いきなり立ちくらみを感じた。

あわてて近所の涼しい店に涼みに行ったら治ったが、
数時間は頭がボーっとしてた。翌日には完治した。

495:おさかなくわえた名無しさん
12/08/04 19:45:29.81 Lpdqt3vw
>>494
>あわてて近所の涼しい店に涼みに行ったら治ったが、

すげぇ節電精神だなw
そんな時くらいすぐエアコンつけろよw

496:おさかなくわえた名無しさん
12/08/04 22:08:21.50 y8zfZwVS
>>494
もろ熱中症の症状だな、体表温度が下がっても1度上がった体幹温度が下がりきらないので自律神経がコントロール不能になる。
定期的に体幹温度を下げる為に首の後ろ、手首、脇の下などを利用して血液自体の温度を下げる事。

497:おさかなくわえた名無しさん
12/08/04 23:06:52.61 UEngstwC
>>494
点滴しました。


498:おさかなくわえた名無しさん
12/08/05 19:41:06.92 n6FGXMcX
>>483
エアコン我慢してる人多いけど、結局そうなるんだよね
余計にお金かかるし。
お大事に。


499:おさかなくわえた名無しさん
12/08/05 21:45:41.09 22na3pkM
URLリンク(www.dotup.org)

500:おさかなくわえた名無しさん
12/08/05 21:46:04.07 4PZ8sFG7
今日は一日中エアコン我慢してたらジットリ汗かきっぱなしで
何度かシャワー浴びたり手足だけ汗流したりしてたけど、
手足と加えてオシリまで湿疹がひどくなって痒くて痒くて
痒み止めローション一本使い切ってしまった。
いよいよ皮膚科に行かないとダメかも……。

501:おさかなくわえた名無しさん
12/08/05 21:49:48.91 22na3pkM
URLリンク(www.dotup.org)

502:おさかなくわえた名無しさん
12/08/05 22:33:50.10 S4T5BWH1
>>500
エアコン代よりかかるじゃねーかw

503:おさかなくわえた名無しさん
12/08/05 22:41:38.74 nKASJZ/a
質問です
節電しようと冷房の設定温度を30℃に設定しているのですが(外の気温が常に35℃越えなのでそれに比べれば涼しい)
友人にそんな高い温度にしたらかえって電気代かかると言われました。
本当ですか?

504:おさかなくわえた名無しさん
12/08/05 22:53:31.98 S4T5BWH1
>>503
嘘です。
その友人にどういう原理で電気が多く使われるのか聞いてきて下さい。
興味があります。

505:おさかなくわえた名無しさん
12/08/05 23:02:36.40 nKASJZ/a
>>504
なんか暖かい空気を出すからとか…
初め設定温度を28℃にして部屋を冷やした後に30℃にするのがよくないってことなのだろうか

506:おさかなくわえた名無しさん
12/08/05 23:04:50.60 1qJZvdaS
>>503
場合によるけど、室温が高いと例えば冷蔵庫が冷えにくくなって
コンプレッサーがものすごく電気を食うってケースはあるね。
それでもエアコンの電気代と相殺してどうなるかはその家によるけど。

507:おさかなくわえた名無しさん
12/08/05 23:47:51.62 S4T5BWH1
>>505
冷蔵庫との相殺とかの話をしてるの?

エアコン単体での話をしてるなら…
その友人は再熱除湿機能と勘違いしてるんじゃないかな。
エアコンによっては「除湿(ドライ)」が再熱除湿っていう冷たいのと暖かいのを出す方法があってこれだと一番電気代がかかる。
普通の冷房機能は設定温度にする為に暖かい空気は出さないよ。
例えば、30度設定なのに室内が28度の場合、30度越えを感知するまで動かないだけ。

508:おさかなくわえた名無しさん
12/08/06 10:41:11.80 SRPsnlyD
>>485
そのことを言おうとしてたんだよ。(節電で倒れてないか心配でさ)
熱中症対策って水分以外にも体質を夏型にするとかもあるんじゃないのかと
カリウム(日昼対策)・クエン酸(夜間対策)とか摂ってるけど。
それでも、35℃以上は暑い(長期間だと) 睡眠不足&熱射病→倒れる
 体質は甲状腺とかの関連もあるから夏キツイ人もいるだろうけど。
多分、東より西・西より南の人のほうが知ってるのかも知れない? と、思って。

509:おさかなくわえた名無しさん
12/08/06 11:56:39.99 s0/vQD1e
東より西、西より南の人のほうが、エアコン使うってとこじゃないだろうかw
でも西より南とはいちがいには言えなくて
九州より、大阪や名古屋のほうが暑い(都市型の暑さ)と思うけど

510:おさかなくわえた名無しさん
12/08/06 12:18:28.65 SRPsnlyD
そこが、ちがうちがう。熱中症対策すれば、あれっ?この温度でも使ってない
ってことあるから。
 逆に、節電意識してイライラして余計暑く思う。2ちゃん系の人は多分無理かも
都市が暑いのは確かだけど(しかも、もはや都市だけではないけどね)

511:おさかなくわえた名無しさん
12/08/06 14:00:20.19 cdlqAe11
エアコン使わなくても、扇風機を近距離で体に当ててたら、
室温34度くらいまでは全然暑くない。
ただし夜寝るときは、体温下がりすぎるからエアコンつけた方がいい。

512:おさかなくわえた名無しさん
12/08/06 14:15:48.59 ShgjlUrt
>>508>>510が何を言いたいのかよく分からない俺はアスペ?
文章の書き方?構成?が、何を説明してて何を質問してるのかよく分からない。
そもそも何か質問してるんで合ってるのか。

513:おさかなくわえた名無しさん
12/08/06 14:18:03.28 s0/vQD1e
>>512
自分もよくわからない
>>508は西や南の人に「熱中症になりにくい体質づくり」を聞いてるのかと思ったけど
>>510で、自分は熱中症対策できてるふうに読めるので
???という感じ

514:おさかなくわえた名無しさん
12/08/06 14:32:36.14 7dfppdsb
「2ちゃん系」と勝手にカテゴライズする視野の狭い人物が、じつは一番の2ちゃん脳だったでござる の巻

515:おさかなくわえた名無しさん
12/08/06 14:54:35.01 UFtsyBFp
まぁ、長々書いてるわりに一向に要領を得ない文章で、、、

516:おさかなくわえた名無しさん
12/08/07 08:57:55.24 OtrCPL6N
3行以上は読めないもんね。

517:おさかなくわえた名無しさん
12/08/07 10:38:30.22 acTefzGR
今日から秋なのか

そう思えば少しは涼しく感じる

か?!

518:おさかなくわえた名無しさん
12/08/07 10:52:41.22 OtrCPL6N
>>1

【個人の範囲で】夏の暑さ対策を考える【出来る事】  
スレリンク(atom板)

DAT落ちしてたら、ここから読める
URLリンク(logsoku.com)

まとめサイト
URLリンク(blog.livedoor.jp)

519:おさかなくわえた名無しさん
12/08/08 09:36:16.07 L/Ik0Iby
>>512-513  (かなり前レスのアンカー(続きだから)ひ・と・り・ご・と)
関西並みに(西みたいに)35℃超えれば、多分その意味がわかる。
エアコンガンガン効かせた所で外に出れば温度差でノックアウトだから。
 熱中対策は節電にもなるが、節電はいずれ高気温に追いつかなくなる。
(だから、再稼動の要望が強いということ)
 いらいら(例えで)は、プレ熱中症(熱帯夜による睡眠不足の特徴だから)

>>517の人の方が、わかってらっしゃるみたい




520:おさかなくわえた名無しさん
12/08/08 09:59:50.75 ixVXOuxM
暑さでやられちゃってるのか?

521:おさかなくわえた名無しさん
12/08/08 10:59:03.38 L/Ik0Iby
はっきり言って、そう。 37℃以上ってキツイよ。
外気温が35℃以下だと、ホッとする。 無理すんな ということだ。

522:おさかなくわえた名無しさん
12/08/08 11:26:24.54 KWvVZ9ka
スレ汚しがウザすぎる。

523:おさかなくわえた名無しさん
12/08/08 12:05:33.21 4w77KrID
>>519
お前作文とか苦手だっただろうなぁ。
主語ってか、そもそも突然何のことについて話し始めたのか分からない。
かっこ多用しすぎで、もはや文章になってない。
※外国人ならすまん。

>>508>>510>>519>>521ともう一度よく読んだみたが、だんだん頭痛くなってきたよ…。

524:おさかなくわえた名無しさん
12/08/08 12:22:42.38 VW0C7mYb
>>523
よけいしんどくなるからやめときw

525:おさかなくわえた名無しさん
12/08/09 00:01:21.39 n7rzVe1e
湿気が無いだけでこんな涼しいとはね

526:おさかなくわえた名無しさん
12/08/09 08:21:43.96 Ywfzf6fj
>>525
いやいや昨日は気温自体めちゃめちゃ涼しかったよ~。
夕方からは強めの涼風も吹いてて窓開けてたら寝るとき肌寒かったわ。

527:おさかなくわえた名無しさん
12/08/09 10:58:31.47 fxp6mmsh
なにが「いやいや」なんだか分からん
526は525のご近所さんなのか

528:おさかなくわえた名無しさん
12/08/09 11:07:22.00 Ywfzf6fj
あーすまん。
普通に天気予報士みてれば昨日は全国的に気温が低いわけだから勝手にそう思ったわ。
湿度だけ低いって地域もあったんですかね。

529:おさかなくわえた名無しさん
12/08/09 13:06:42.84 Ul30uoNr
>>528
744 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/08/08(水) 14:28:17.58 ID:nyQrtnAp
1 大分県日田 34.9
2 兵庫県福崎 34.5
3 大阪府豊中 34.4
4 大阪府堺   34.2
5 岡山県高梁 34.2
6 香川県滝宮 34.2
7 高知県江川崎 34.2
8 岡山県和気 34.1
9 奈良県上北山 33.9
10 愛媛県松山 33.9



今日は涼しいだと・・・?

530:おさかなくわえた名無しさん
12/08/09 13:37:52.71 P5gEuhXO
>>529
36℃もないし、涼しいな

531:おさかなくわえた名無しさん
12/08/09 16:22:35.35 ga9vaSY/
かんかん照りの今朝の通勤時、車で走ってて外気温を見たら27度だった。
朝夕はだいぶ涼しくなってるね。

532:おさかなくわえた名無しさん
12/08/09 18:21:20.05 C6PSneHi
扇風機が壊れたから代わりに冷風扇を買ってきた義母。
網戸が無い家なので一日中締め切った部屋で冷風扇使って笑える。

自ら湿度上げて暑い暑いってなんのコントだよとw

533:おさかなくわえた名無しさん
12/08/09 18:21:59.06 G/gcugyC
>>531
立秋を過ぎてから涼しくなったよね
夜はエアコンを付けないで窓を開けて寝た

534:おさかなくわえた名無しさん
12/08/10 22:19:09.71 wQpKw6QK
来週後半から東京でも34℃とかいう憂鬱な予報。
普通なら気象庁の予報なんて外れるけれど
高温予報は当たる法則。

535:おさかなくわえた名無しさん
12/08/10 23:56:55.14 GUCl4pF4
冷蔵庫の節電対策として、俺は下のノートPC用クーラー4台を使っている。
URLリンク(www.dospara.co.jp)
ウチの冷蔵庫は左右側面が放熱板になっていて、夏はとりわけ暑くなるので、
放熱板の熱を逃がすために4台のクーラーで空冷した結果、電力量で半分になりました。
クーラーは4台で約10Wなので、24時間使用しても月150円程度。

536:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 00:12:03.43 Q5AF4naC
>>535
うちは濡らした布に扇風機当てて側面を冷やしている
結構冷えるな

537:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 07:17:30.67 WC7+ljFo
扇風機と濡れタオルを使うのは俺も前やっていたけど、いずれ乾くし面倒臭かった。

538:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 07:22:14.17 WC7+ljFo
>>532
湿度の管理は重要だね。
俺は部屋にデジタル式の温湿度計を常備していて、湿度が60%以上の時はまず
エアコンのドライで湿度を下げ、その後冷房にするようにしている。
湿度が下がると29℃の設定でも、扇風機を使えば結構涼しい。

539:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 07:30:43.98 Q5AF4naC
天板の上と床にそれぞれ洗面器置いて、100均のフェルトを使って毛細管現象の原理で上から下へ移動させながら蒸発させてる。
重曹を微量溶かしておけば臭くなることはないよ。毎日水取り替えるのは面倒くさいけどねw
卓上扇で気化熱奪って、庫内の冷えが早くなった。

540:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 07:45:36.10 SeXBGE3c
扇風機を冷風扇みたいにしてるって事かい?

そういえば、ふつうの扇風機に取り付けられるジェル状のパックが家電量販店で売ってたな。
冷凍庫で凍らせて、それを扇風機のふたに貼りつけられるようになってるやつだった。
買わなかったら、レビューはできないけど・・・。




541:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 08:19:27.90 wKyYwvRE
>>538
ドライと冷房の使い分けって意味あるのかな?
再熱除湿方式じゃない場合の普通のドライって要するに「弱冷房」でしょ?
湿気を一番とるのは冷房なんだよね。

542:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 08:25:19.67 SeXBGE3c
おばちゃんたちにそれを説明するのが面倒くさいから付けている機能なのかもしれない。

543:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 08:35:53.28 WC7+ljFo
>>541
エアコンの機種と部屋の気密度によるけど、実際に電力量を測定してみたら、
 ドライ < 冷房の最大値
だったので、まずドライを使うようにした。 短時間ドライで除湿し、
その後"長時間冷房(設定温度高め)+扇風機"で使うと、電気代が節約できる。

544:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 09:16:47.31 wKyYwvRE
>>542
IDにsex

>>543
冷房>弱冷房だから、電気代はドライの方が安いに決まってるけどね。
要するに部屋が涼しくなるのが若干遅いから安いってことだよね?
始めから自動運転で冷房つければその分少し電気使うけど早く涼しくなるってだけで。


545:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 11:31:24.64 68y90256
ドライと弱冷房は違うよ。
ドライは、コンプレッサーを普通に回して、交換器に流す風量を押さえることで空気温度を通常の冷房より下げる。これによって、水蒸気を過飽和にして水分を除去する。
(その後、空気を再加熱するかは機種や設定依存。)

546:おさかなくわえた名無しさん
12/08/11 11:48:20.70 wKyYwvRE
>>545
そうなんですか。
URLリンク(okwave.jp)
ここで詳しいっぽい人が説明をしてるのを読んでドライ=弱冷房だと思ってました。
勿論設定温度を室温以上にしていたら冷房は動かないのでダメですが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch