「被害者に同情できぬ」「自業自得」な事件・出来事★6at KANKON
「被害者に同情できぬ」「自業自得」な事件・出来事★6 - 暇つぶし2ch973:おさかなくわえた名無しさん
12/12/13 08:44:36.43 nmwzhnnH
>>972
さらに山小屋でも忠告されたのに強行した上
避難小屋で宴会開いて朝寝坊して
気がついたときにはもうどうしようもなくて
集団で遭難した大馬鹿者もいたよね。

974: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
12/12/13 08:50:18.02 APkc/Z/E
>>973
そこまで行くと逆におもしろいww

975:おさかなくわえた名無しさん
12/12/13 12:02:30.39 8v1BsDlK
これだけ未曾有の災害がありながら教訓を活かせない人には同情できない
あんだけ津波の被害受けてんのに、先週の地震で真っ先に自分の船を見に行った人には引いた

976:おさかなくわえた名無しさん
12/12/13 12:12:35.23 woC5teFo
見てどうなるものでもないのにね

977:おさかなくわえた名無しさん
12/12/14 09:14:51.11 iVRYkLEs
>>898
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第4331号
スレリンク(saku2ch板:1番)

1 名前:弁護士清水陽平 投稿日:2012/12/14(金) 08:55:09.00 HOST:p30010-ipngn502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[180.31.109.10]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
URLリンク(news2.2ch.net)
削除理由・詳細・その他:
レス番号:1+75+115+117+134+153+176+249+256+263+279
スレリンク(affiliate板:58番)+62+139
URLリンク(hibari.2ch.net)
レス番号:58+62+139
スレリンク(venture板:146番)
スレリンク(kankon板:898番)
スレリンク(recruit板:19番)
スレリンク(psycho板:2番)+3
スレリンク(recruit板:2番)+3
スレリンク(train板:320番)

決定正本アドレス
URLリンク(www.alcien.jp)
理由:削除&IP開示仮処分決定
※IP開示も依頼いたします。別板にて申請します。
*対象が多いため分割します{1/3}。

978:おさかなくわえた名無しさん
12/12/14 22:53:02.56 3/1f5eYg
>>975
そういうの、何を知りたくて見に行くんだろうね?
船の無事を知りたいの?嵐が来てるなら「それでも意外と無事だった」か
「沈没しました」の二択しかないし、自分でどうにも出来やしないじゃんね。

ていうかさ、そもそも「なんで一人で見に行くんだよ」と思うんさ
例えばよく嵐が来て心配だからビニールハウスを見に行ってドブかなんかに
ハマって死亡とかあるじゃん?
でもさー、そういう畑作やってる人の周囲も、やはり同じように畑作やってる
家族がいると思うんだわ、地域的に。
だったら、そこまでしてビニールハウス見に行きたいなら、ご近所で徒党くんで
数人~大勢で一件ずつ見て回ればいいのに。
一人で行くからどうにもならん事になって死ぬんじゃんね。
何人かで固まって安全確認しあいながら(体をロープで繋ぐとかさ)
見に行けば、誰かが溝に落ちるだのなんか飛ばされてきてぶつかって怪我しただの
対処出来るじゃん。
なんでいつまでも、「自分ちの畑だからちょっとそこまで感覚」を持ち続けてる
のかがわからん。テメーんちの畑だろうが何だろうが暴風雨が来てる異常事態
なんだろうよアホ

979:おさかなくわえた名無しさん
12/12/14 23:22:53.60 xiCjkY5g
>>978
ひとりで様子を見に行く爺さまを擁護する気はないけど
田舎だとお隣さんより「自分とこの田圃」の方が近い場合もあるんでない?

980:おさかなくわえた名無しさん
12/12/15 00:17:37.52 C8jJ3hPS
>>979に同情できない。

981:おさかなくわえた名無しさん
12/12/15 10:48:23.19 F2fsMCMN
あげ

982:おさかなくわえた名無しさん
12/12/15 11:56:55.34 1u4Ln17b
>>978
田んぼの件は、その手のニュースの時に+で説明してる人がちらほらいた
危険なのは分かってるけど農家にとって田んぼは全財産だし、色々決まりもあるらしい
行ったから死んだわけでもなくて、実は10人農家がいれば10人全員行ってる。そこで事故になるのだけニュースになる・・・らしい

74 名前:名無しさん@13周年 [sage] 投稿日:2012/06/19(火) 01:53:09.91 ID:L2oNUzP50
何故嵐の最中、田んぼを見に行くのか?

百姓は自分の田んぼに水を引く順番が決まってる。順番が来たら水路をせき止めて、自分の田に水を入れるわけだ。
水が入ったら下流の百姓に「水利」を譲るべく、水路をせき止めていた板とか、石を入れた肥料の袋とかを取り除かねばならない。

たまたま台風が来たときに、田んぼに水を引く権利がある百姓は水路の責任を負っている。もし水路をせき止めたまま溢れさせて、
近隣の田植えが済んだ田んぼを水浸しにして稲をダメにしたり、民家を床下浸水でもさせたら、やはりその時の水利を持っている
百姓が責任を負う。だから水路を見に行くのさ。

96 名前:名無しさん@13周年 [] 投稿日:2012/06/19(火) 02:19:45.76 ID:ovNcHHGp0
>>82
洪水のときとか、上流の人が我慢すればいいんだけど、自分の田んぼは助けたいと思って放水してしまうんだな
するとその下流の田んぼは壊滅する

だから、田んぼを見に行くのは、上流の人にそういうことをさせないように監視しに行くケースもある
普段、どんなに仲が良くても、水利に関しては全く別問題なんだよ

逆に渇水の時も、自分の田んぼにだけ水を入れる人がいるんで見張りに行く(これは事故にならないからニュースにはならない)

俺は郵便屋で、ド田舎の局に赴任して、初めてその現実を知ったんだけど日頃温厚な農家の爺ちゃん婆ちゃんも、水が係るとマジで人間が変わる
水路って、住所のもとにも立ってたりして、飛び地とかにも関係している 深いよ


99 名前:名無しさん@13周年 [sage] 投稿日:2012/06/19(火) 02:21:45.82 ID:ImAsYcwv0
勘違いしてる奴多いけど、田畑持ってる人間皆が皆見に行くから、一定確率で死ぬんだよ
交通事故みたいなもんで、見に行ったから死ぬわけじゃない、正月の餅も同じ

983:おさかなくわえた名無しさん
12/12/15 12:06:14.77 qZFLVBy0
>>982
なるほどねえ
ニュースで呼びかけたところでこりゃどうにもならんかも

984:おさかなくわえた名無しさん
12/12/15 12:47:47.82 sOwsse1E
嵐の時に農業・漁業関係者が現場へ行くのは、
水害時の対応業務をしに行ってる。
ニュースで「見に行った」って表現するから、
都会の人は本当に「見てるだけ」だと思い込んでるけど、
水抜きしたり、流れたゴミを排除したりの作業していて、
水流に負けて事故った時にニュースになる。

現代の農水産家は高齢者が多いし、体力の衰えで
事故に遭いやすくなるから、お年寄りばかりニュースになる。
彼らは天候無視の無謀なDQNとは違う。
そういう天候だって分かってるからこそ、現場の対策に行ってる。

985:おさかなくわえた名無しさん
12/12/15 13:28:45.96 nQy/4fGj
>>975
「大きめの地震=津波」の図式が漁師さんの頭の中にあるから、
船を沖に出すために、すぐに港に行くのはごく普通の行動。

と、書いてる時に地震だ、びびった。

986:おさかなくわえた名無しさん
12/12/15 14:52:13.05 ze7NV9pJ
>>982
書いてくれてありがとう、理由が分かって納得しました。

987:おさかなくわえた名無しさん
12/12/15 15:24:15.35 qZFLVBy0
結局、悪天候で見に行くことも生業の一環ってことだね

988:おさかなくわえた名無しさん
12/12/15 17:16:06.97 k3tWDXeY
「大きめの地震=津波」の図式が漁師さんの頭の中にある

↑これはわかる
しかし震災の爪痕残る地域で何故船を出す?
命とりになるというか死んでしまったら、その生業も意味ないじゃん


>すぐに港に行くのはごく普通の行動。


すぐしぬような行動が、ごく普通の行動なの?

989:おさかなくわえた名無しさん
12/12/15 19:32:10.73 1u4Ln17b
田んぼの方の話は自分もほんとに見てるだけと思ってたwだから今は反省してる

>>988
漁師の津波の件も似たように当てはめて考えると、日本人が地震に慣れてるように、
津波っていうのは海辺では結構よくあって、100件あったらそのうち99件は無事に船を避難させるだけで済んでる
ただ1件に当たるとニュースで水難事故として流れてしまう、とか?

その1件を怖れて対策を取らずにいたら、ほとんどの場合で船が流されて明日から失業になる
リーマンと違って転職すればいいって話じゃなくて、漁師は船が財産でローン組んでたりもするし、
本人が社長みたいなもん。ホイホイ転職できるわけでもない

ただし「今回のはマジで危険」って悟った時は、船を捨てて逃げてる場合もあるんじゃないか
311の時も、慣れてるゆえにやられた漁師と、いつもと違うと気づいて逃げた漁師半々だったように思う

990:おさかなくわえた名無しさん
12/12/15 20:02:28.28 nQy/4fGj
>>988
985です。982のように理路整然と説明できない自分がうらめしい。
漁港近辺出身の親に聞くとそういうもんだそうです。

952の農家の方々の「台風=水路チェック」と同じようなことだと思います。
今回、残念ながら亡くなられた方は不運だったとしか言いようがないのかもしれません。
(今回の事故の詳細を私は知らないのですが、親から聞く所によると
 他の漁船も一斉に出港したけど、帰らないのがその船一隻だけだったとか)

…ウマくまとまらず、ダラダラ書いてたら989氏の書き込みが。
わかりやすいです、ありがとう、ありがとう。

991:おさかなくわえた名無しさん
12/12/16 01:50:33.98 ZvwKLTEH
>988
それは地震大国日本で仕事するなっていってるの?

津波は沖に出れば出るほど小さくなるから、できるだけ船を沖に出すのは正解。
間に合わない危険を承知の上で船を出そうとするのは、被災したら買い直す金がないから。
地元の港湾は被害を受けても、直すのは国や自治体の仕事。
でも船は自腹だし、損害が軽微であっても修理は物資やドックの関係で後回しにされがち。
だから自分の身は自分で守るために船を出す。
船が無事であれば、他の漁港に卸すって選択肢も出てくる。
何か間違ってるかな?

992:おさかなくわえた名無しさん
12/12/16 09:44:57.24 eSYNwCkW
よくよく考えたら日本の国土って恐ろしいよな
木っ端のようなちっちぇー国なのに、四方八方海に囲まれてるし
地震台風来まくりだし…
逆に、こんな木っ端な国なのになんで沈没しないんだろうと不思議でならない

993:おさかなくわえた名無しさん
12/12/16 11:30:47.72 3xxBv2sj
>>991
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
港ごとに船出しが有効な安全区域までの距離が決まってるから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch