僕らの知らない生活をする人たち 59人目at KANKON
僕らの知らない生活をする人たち 59人目 - 暇つぶし2ch213:離島外科医
12/06/13 16:47:49.60 2j7gXQVj
>>212
ルパン三世!! 子供の頃見てましたねー。
斬鉄剣で蒟蒻が切れないって知らなかった。今度誰かに得意げに喋りますw

ところで何日も続けて出勤できないってのは今まで経験無いですね。最高で1日半位だったと思います。
航空会社も船会社も頑張って出来るだけ動かそうとしてくれますからね。すごく揺れますけど。

で、どこで何してるかっていう事ですけど、まず関係者とかスタッフへの連絡に追われます。
スタッフに外来の予約患者をどうするかの指示や、大変でない手術は部下のみでやってもらうか否かなどを
その時の部下の技量と手術の難易度を照らし合わせて判断したりします。

天候が大荒れの時の方が全く身動きとれないのが確定しますので楽です。
始発便は出るけど、昼位から動かないとかの方が複雑な判断をしないといけないので大変です。
私自身が来れたけど帰れないのは良いとしても、麻酔科の非常勤の先生は翌日本土で別病院の麻酔予定がある訳で、
来れるけど帰れないから最初から来てもらうのを断念しないといけない場合もわりとあります。

逆に途中からなら来れるパターンなら予定手術全てをこなせないので、どの患者さんにその日の手術を
あきらめてもらうかを判断します。突然の機材の故障なんかだと、全くの予想外なのでこれまた・・・。

そんなこんなで交通機関の状況を見ながら刻々と判断の変更をせまられますので、その日の動き方が全て決まるのに
午前中一杯はかかります。午後は平日の休みが基本無いので普段いけない様な金融機関とかお役所とかの用事を済ませる
時間にあててます。直近2回の免許更新はいずれも嵐の日でしたw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch