友達がいない人 33at KANKON
友達がいない人 33 - 暇つぶし2ch937:おさかなくわえた名無しさん
12/07/11 21:38:55.16 8deM1wbk
社会人になると
付き合いが面倒になるな


938:おさかなくわえた名無しさん
12/07/11 21:51:48.79 d+Bg2Q8c
フェードアウトが30歳になれば完成するような、そんな奴はいる。
>>937は人間の儚さと言うか、そんなものを感じさせますね

939:おさかなくわえた名無しさん
12/07/11 23:56:19.51 8deM1wbk
>>938
結婚とかで環境が劇的に変わると
お互い話題がなくなって疎遠になるな


940:おさかなくわえた名無しさん
12/07/12 00:08:40.83 Xo7b4Alg
20代前半は友達少なくて会社や私生活でも本当に惨めだった
もうすぐ三十路だけど今じゃぼっちって最高と思うようになった
集まりとかも忙しくてなかなか無いらしいし、何よりみんな人間関係に疲れているっぽい

941:おさかなくわえた名無しさん
12/07/12 10:43:41.55 Xd5/T7Hl
>何よりみんな人間関係に疲れているっぽい
それは有るかも。
とにかくワガママなヤツが多い。
親切にしても、かえって疑ってかかったり邪推したりで素直さが無い。

942:おさかなくわえた名無しさん
12/07/12 10:51:24.51 vQehiEN2
昔の友達とは完全に音信不通6
スレリンク(jinsei板)

943:おさかなくわえた名無しさん
12/07/12 10:53:32.06 1c9NFqSZ
つるんでるやつが勝ち組である確率は高いけどな

944:おさかなくわえた名無しさん
12/07/12 11:01:52.45 d51DFhtI
>>943
何をもって勝ち組かとするかでも判断が違ってくる

945:おさかなくわえた名無しさん
12/07/12 11:12:15.85 1c9NFqSZ
定義も何も組織のなかでつるんでなければいくら努力しても仲良くつるんでいる人間に高評価与えるし、
仕事の手伝いもつるんでる同士てやる確率高いし、
何かと色んな意味でプラスが多い

趣味や仕事関係なしの世界でも理屈は同じ

946:おさかなくわえた名無しさん
12/07/12 12:27:49.59 f7cpYSPR
学校内で一緒に行動する程度の友人はいるが休みの日に遊んだりする友人は1人もいない
いわゆる遊人が1人もいないわけだ
逆に友人達は多くの遊人がいる奴ばっかで遊人の話題になると振られないかソワソワしてる

947:おさかなくわえた名無しさん
12/07/12 12:50:22.17 AQnkZo1G
今の子は遊人なんて言うんだ?
今30代だけど、遊人と言ったらエロ漫画家

948:おさかなくわえた名無しさん
12/07/12 12:54:42.66 d51DFhtI
>>945
そんな正しくない評価欲しくないし
低レベルなのに慰め合って高評価が欲しいならお友達ごっこやってりゃいいよー
と思ってしまう
仕事の手伝いなんて仕事出来るヤツに頼むのが一番だわな
それができない上司は上司としてダメだしそんな上司のいる会社は発展しないよ

949:おさかなくわえた名無しさん
12/07/12 12:57:26.27 d51DFhtI
ああだけど人間として、社会人として最低限の関係を円滑に保つための
上辺の付き合いができないなら仕事もできないいんだろうなと思うけどね
一人で黙々とやって上げる職人仕事みたいなのは別だけど
どんな仕事でも大抵はそれなりの人間関係やら人脈が必要になるから

950:おさかなくわえた名無しさん
12/07/12 13:42:13.02 K4AcJNEO
>>949
職人でも人脈が凄い大事
仕事の幅が凄い広がるからな


951:おさかなくわえた名無しさん
12/07/12 13:53:47.60 K4AcJNEO
俺は1人でも全然寂しくなく平気なんだが
世の中って寂しがりの多いの?
飲み屋とか行ったら思うわ
同じ飲み屋に3回ぐらい通ってたら
常連客が慣れなれしく 話しかけて来て
俺とおまえは もう友達やみたいな事言われたわ

952:おさかなくわえた名無しさん
12/07/12 18:56:18.14 WQm/UiNG
>946
なになに。いわゆる遊人って?流行らせたいの?プゲラッチョwwww

953:おさかなくわえた名無しさん
12/07/12 20:14:59.35 0vmM1b2+
学生時代ずっとぼっちだったが、同い年だらけのなかで人間的にダメ扱いされて相手にされないのは本当にしんどかったな。

954:おさかなくわえた名無しさん
12/07/12 20:59:38.49 SD/iBeuK
今は大丈夫なの?

955:おさかなくわえた名無しさん
12/07/12 22:44:02.47 Xo7b4Alg
>>953
おれも職場で歳の近い奴から全く相手にされない
でも団塊の世代からは友達ではないがとても可愛がられてる
同期からハミゴは悲しいけど、ジジくさいし古いものが好きだからすごく居心地良い

956:おさかなくわえた名無しさん
12/07/12 22:50:44.00 h9x20Ryf
>>955
上から好かれると同期から煙たがられたりするからね

957:おさかなくわえた名無しさん
12/07/13 01:04:50.82 NuoOd9bE
スレ違いな書き込みばかりだな
一人がいいやつはスレリンク(kankon板)
行け


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch