12/05/14 22:40:52.91 RGMGXvx5
>>322
んー…この記事はちょっとね。
「施して報を願わず、受けて恩を忘れず」という言葉がある。
小学校を売り払うのは「受けた恩を忘れた」行動といえる。
それに対して、日本人の誠意などと言い出すのは「施した報を願う」行動だ。
これではやっていることに変わりがない。
無論、相手の行動が先であり、それがなければ後者もなかったといえないこともないが、
「施して報を願わず、受けて恩を忘れず」を実践できる者にしてみれば、先があろうがなかろうが後者という選択肢は存在しないわけだ。
もう少し考えて記事を書いてもらいたいものだね。