最近知ってびっくりしたこと 156at KANKON
最近知ってびっくりしたこと 156 - 暇つぶし2ch858:おさかなくわえた名無しさん
12/05/16 23:18:25.07 qEtZYyiM
>>855にびっくりした
そんなのはじめて聞いたうらやましい
社会人だとどのタイミングで自腹になるのか気になるね

でも実家にいる時、公共料金ってあんまり気にしないから
使った分自分で払うって結構大切だと思う

859:おさかなくわえた名無しさん
12/05/16 23:21:07.62 psYlSaUQ
>>855
学生はともかく、それあなたの作業所仲間の話でしょ

860:おさかなくわえた名無しさん
12/05/16 23:28:38.68 AuxXghqo
楽天一場の一場が、ヤクルトに移籍していたこと

861:おさかなくわえた名無しさん
12/05/16 23:28:39.25 HvCQ8bvp
>社会人だとどのタイミングで自腹になるのか気になるね
就職でひとり暮らし始める際には親に敷金礼金、上京費用などを出してもらったが
(荷物だけはトラックをレンタルして友達に手伝ってもらい、運び込んだ)
同僚に聞くと自分で負担したという人もけっこういたな。

最初の1月分の生活費はさすがに自分持ちだったが、初任給をもらう前だから
昼飯代やクリーニング代にも事欠く有様で、かなり苦労した。

862:おさかなくわえた名無しさん
12/05/16 23:31:12.62 2pqlnI16
就活の交通費が出た世代もいるのだから
多少の感覚のちがいはあるのでしょうな

863:おさかなくわえた名無しさん
12/05/16 23:34:16.75 t1vu2dOe
今の親はまだ金ある方だからね
今の学生、社会人なりたての人達が20年後同じように子どもに支援できるといいが・・

864:おさかなくわえた名無しさん
12/05/16 23:35:07.10 9zOIYJVQ
>>859
なんだそれ

865:おさかなくわえた名無しさん
12/05/16 23:45:06.39 Xvona6+v
全部自分で払ったよ。少ない貯金から。最近の親は過保護な奴が多すぎる気がする。
新入社員みてると特にそう思う

866:おさかなくわえた名無しさん
12/05/16 23:49:39.33 psYlSaUQ
>>864
生活板の有名人 軽度池沼 作業所に通っている
寄宿舎を出て親が借りたアパートに一人暮らし
100キロのデブ 一人称は私なので女だと勝手に思ってる人がいるけど男

867:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 00:15:46.68 Pu/q0wjI
>>834
お菓子売ってるバスも見たことある

868:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 01:19:06.37 +MPNh/6v
え、就職祝い貰ったろ?

869:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 01:40:08.65 eY8i/zsO
清水ミチコとパンのCMでよくみるおばさんが別人だったこと
確かに声質が違うしCMの女優のほうが全体的に上品だ

870:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 01:50:52.89 /6cy51/u
どのパン?

871:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 01:53:15.60 eY8i/zsO
超熟っていう食パンのやつ

872:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 02:22:34.20 /6cy51/u
小林聡美?

873:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 06:11:26.31 HZPD9vzf
>>866
それチラ裏に大体毎日日記みたいなんを2,3レス連投してる人?
そう言えばレス内によく作業所って出てきてたな
自分も女だと思ってた

874:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 06:36:52.78 Z+x+q2A3
>>866
私はそんなに体重ないぞ。
せいぜい95キロぐらいだ。
俺と名乗るのが抵抗があるから私と名乗っているのだ。

875:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 08:24:02.77 tQpR6u5F
>>869
おまえは三谷か

876:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 09:42:36.56 pLhg/ydy
うちは関電管内で、この夏は電力がヤバく、計画停電とかあるかも知れないわけだが
そのことについて、原発に対する賛否とは別の話で、事実として
「関西から仕事が流出する」という考えが一切ない人がいるのにビックリした(大人なのに)
「そんなことになって失業する人とか増えたりするかもね」みたいなことを言ってたら
「え?なんで?その時間機械止めたらいいだけでしょ?
なんでそれで仕事が流出なんてするの?失業?へ?」みたいな反応であった

877:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 10:32:33.96 XWSVLjmq
御用企業とか役人の発想もそれとあまり変わらない気がするよ

878:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 10:45:28.19 Pu/q0wjI
いや、いまの役人はあえて日本の企業→中国韓国の企業に利益誘導しようとしてるから
十分知ってる上でやってる

879:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 11:41:42.96 pjHIlypD
祖母と繋がってなかった事

880:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 12:04:47.39 0SledTnV
>>841
王家とはいっても、あっちこっち転々としたり領地が変わりまくったりしてるからなぁ。
ヨーロッパ各王家が安定するまでは、戦国時代の日本みたいなもんだったし。
あと、血筋は正統でも、戦争に負けたら駄目ってルールが多すぎたw
まさに勝てば官軍を地で行く歴史だったから。

>>858
独立した時に自分の住まいに関わるものは全て自分で賄うのが自立かと。
でなきゃ、ずっと親の扶養を受けてるってことだし。
保険証なんかも、ひょっとしたら遠隔で取ってるんじゃないだろうか。
東京に出るための交通費からしてバイトで金貯めた俺からすっと、
今時の子供は一人っ子が多いから金かけられるのかな、羨ましいなと思う。

881:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 12:19:13.14 OWVgMVUM
最近の選手宣誓は片手を上げずに気をつけの姿勢で行うこと。
なんでだろ?

882:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 12:21:30.66 wwx1+CXC
>>881
ナチスっぽいから自粛する方向なのではないかと

883:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 12:25:52.19 wkzmMg/8
お寺マークに難癖つける連中にお金だしたりしてるし
(ちなみに、イスラエル政府は別に気にしないと言っている)。
ドイツでタクシー拾おうとして手あげたらとっ捕まる事がある。
ドイツまじ基地。

884:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 13:33:18.05 1qqREzHR
>>879
祖母が後妻とか親が養子とか?

885:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 13:36:37.64 IhNXhr8f
>>879
何才?
うちも小学生の時、知った。
子供時代の写真を見てて、この頃ちょっとおばあちゃんに似てない?
って言ったら、んな~にてるわけないやん、
となって、カミングアウトされました・・・
当時ちょっとショックだったわ

886:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 13:46:39.25 ecuTvX/v
>>876
原発の事故は数十年の一度起こるくらいの確率だろうし、
自分が住んでる地域で起こる確率も、
数百分の1か数千分の1だと考えたら、
次に事故が起きた時、放射能に因って自分が不利益を被る確率なんて、
宝くじで一等が当たるくらいの有り得ない確率。

その程度の不運を大袈裟に恐れて、自分の会社が業績が落としたり、
自分の仕事を失ったりするのは馬鹿みたいだと思う。

という風に、世の中には色んな人が居るから、
上みたいな事を考える人が居ても、俺は全くビックリしない。

887:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 14:32:29.17 OWVgMVUM
>>882
マジか。つーことは今まで日本でしかあのポーズはしてなかったってこと?

888:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 14:43:08.24 pLhg/ydy
>>886
中段までの考えは、>>886がそう思うということ?
それとも、その中段までさして「上みたいな事」と言ってて
そんな考えの人がいてもビックリしないという意味?

自分は中段までの考えの人なんだけど
(原発の事故は数百年に一度と思うがw)
そういう考えじゃなくても、想像力のなさにビックリだったわ

889:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 16:34:34.97 QlyuD6XI
俺自身から発する臭いを数えてみたら、ざっと15種類あった
これにはびびった


890:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 16:38:40.44 ua1YdEsG
女性が生涯経験する月経期間の合計は平均6.9年。 男女の平均寿命の差は6.96年。
女性はちょうど生理に費やした時間分、男性より長生きをする。命を貯蓄し、人生の後半に使ってるんだろうか。不思議。

891:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 16:55:28.84 ldyg/tJ5
生理中は老化しない理論か??

892:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 17:23:54.21 bS+Qatoo
>>888
やっぱり原発は再開しょうずに一票。
世界で原発が稼動し始めて約50年。
その間に世界史に残る規模の事故が3件。
単純計算でも、16.5年に一度大事故が起きているのに、何百年に一度とか、何の根拠?
どこの誰が言ったか知らないけど、金ほしさインチキを信じるのは馬鹿って言うか白雉。
どうも原発って地震に弱いみたいだし、この後16年後に事故を起こすのは多分また日本w

だとしてもね、今更原発前の生活には戻れないし、戻りたくないって言うのが1つ。
それから、関東圏に住んでいるので、福島が無くなったら次の事故では影響が少ないのではって言うのが1つ。
そして、子供居ないし、作る気ないので、どうでも良いやって言うのが一つ。

まぁ、動かしているうち事故が起こる前に代用燃料が実用化したらラッピーって事でw

893:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 17:39:23.71 p4nuUCss
元々最近の話だが、モデルの菜々緒が浣腸のCMに出てたこと。
しかも浣腸してから7分で出たと報告してること。仕事選べよ。

894:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 18:28:34.31 edjjrArU
台本通りだろ?CMのセリフなんて

895:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 18:39:23.75 q6VxOvNe
便秘薬のCMとかなら若い女子が出ててもそんなおかしいとか
いやらしいとは思わないんだけどあの菜々緒のやつは・・・

ストレート過ぎだろw
幾ら仕事を選べない立場とはいえこんなんに出るなんてより下品な印象

896:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 19:03:56.45 LD13m8aZ
>>886
こうやって自分の不利益しか考えない奴のせいで東北の人が迷惑しています。


897:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 19:14:11.94 p4nuUCss
>>894
だからその台詞を言うかね、ってことよ。

898:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 20:13:21.19 M99aSwrs
英国は中国みたいに支配者が外国人の場合が多いのだな。
最初ケルト→古代ローマ帝国ブリタニア→ゲルマン人王国→北欧の海賊→
フランス貴族によるプランタジネット朝→やっと原住民による王国→
宗教戦争が勃発、プロテスタントのドイツ人が王に→今に至る
「我々の国はドイツ人が王だからブサイクで、王室と英国人は平均身長が
10cmも
違うんですよ」なんて英国人が言ってたな。

899:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 21:12:05.08 Ngm7IG8+
そのドイツ人の王を引っ張ってきたのはおまえらの祖先だというのになあw
だいたい、エリザベス女王って半分イギリス人でしょ、血統的には

900:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 21:13:03.79 ecuTvX/v
>>896
まぁ、被害を受けなかった人からしたら、
数十万人が被害を受けるような大災害も、所詮は他人事なんだろう。

デメリットは少なくないけど、メリットが有るから絶対に必要だと言うなら、
原発をどんどん建設して稼働すれば良いし、核兵器も所持すれば良い。

核戦争の起こる可能性なんて、
悪く考えても人生に一度有るか無いかの確率だろうし、
核兵器を持ってれば北朝鮮の様に、アメリカとも対等に交渉出来る様になる。ウヒョー

901:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 21:41:56.52 4OQrjOlr
>>892
テメーは原発で何万人が被害に病気に奇形児に3世代まで苦しみ 死亡してる事を忘れてる


902:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 21:55:07.78 IQAN0B9B
元ZONEのドラムが子持ちでキャバ嬢をしてること

903:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 21:58:52.86 IhNXhr8f
>>902
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まじすか

904:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 22:27:49.31 8HUxQ0GK
>>1は重々承知しているけど、びっくりしたので。

落合夫妻の一人息子のフクシ君が結婚してたこと。
しかもネットを通じて知り合った一般人の女性と。
いいともで信子夫人が嬉しそうに喋ってるの見て初めて知ったわ。

905:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 23:03:19.06 PufLEYj/
>>902
あの一番うるさい娘か・・
それより、メインボーカルかベースの娘が可愛かった

906:おさかなくわえた名無しさん
12/05/17 23:50:21.90 uVscnMEV
>>901
>原発で何万人が被害に病気に奇形児に3世代まで苦しみ 死亡してる
チェルノブイリの話?

907:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 00:20:26.61 +/rnnFjX
人体から出る緑色の液体

908:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 00:36:14.41 L3iVbT/b
>>904
ふくし君はプレイボーイ誌上で人生相談の連載も持っていたそうだよ
こいつに何相談したらいいのか相談しちゃうよね

909:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 00:41:43.86 5IisVvkp
>>904
ええええ、あのクソガキがっ!???

それより別に>>1に違反してないぞ。

910:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 00:42:11.17 5IisVvkp
「福嗣の動く記念館」ってのあったな

911:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 01:02:16.39 mJY5r2LK
スナックの値段の高さ
いや値段なんて店や立地の相場によるんだろうけど
スナックって安く飲めて、ちょっとお姉ちゃんと話せる店、みたいに思ってたので
友達が勤め始めた店が、セット?5000円で、焼酎ボトルが1万円、
ビール小瓶が1000円とかいうのを聞いて、本当にびっくりした
店の女の子がビール飲んだらそれも払わなきゃいけないわけだし、
貧乏OLからしたら、ちょっとありえない娯楽というか
スナックってそこそこお金持ってる人しか行けない場所なのか、と
もっと出して風俗とかなら、逆にそれはそれでアリだと思うんだけどw

912:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 01:20:32.48 EQY8Nwds
>>905
きっと、このごろ、TVに出始めてる子のどっちかだと思う

913:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 01:21:52.87 EQY8Nwds
>>911
ボトルで飲むとすれば、数人で飲みに行ったんだろうし、まあ、適正価格のような気も

914:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 01:25:01.88 mJY5r2LK
>>913
え?人数は関係ないよね?
セット料金は1人につき払う料金だし、1人で来る人もボトル入れるでしょ?
というかまあ、それが適正というスナックの世界が
思っていたより高い世界だからビックリしたという話ではあるんだけど
(適正じゃないということが言いたいわけじゃない)

915:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 01:31:08.17 mJY5r2LK
あの、私スナック行ったことないし、なんかトンチンカンなレスだったらごめん

916:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 01:40:05.45 tr7VMddo
まじか 高級なスナックとかならあり得ると思ってたけど
普通の場末のスナックみたいなやつでもそんな相場なの?

そんなに出して飲める人の気が知れんわ

917:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 01:42:34.13 l7ezvQNX
セットで5千円っていうのは、まあ東京だと平均的な値段。
酒飲んで気に入った娘とカラオケして2時間遊んで5~6千円くらい。
小腹が空いて焼きそば食ってプラス千円とかそんな感じ。

918:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 01:50:19.97 mJY5r2LK
>>916
スナックにも、高級とそうでないのとかあるんだ?
友達のとこは、なんというか、立地的にはどちらかというと庶民的なほうだね

>>917
セットって、基本、何時間いてもいいんだよね?
でも2時間いたら、ボトルも結構減りそうw
だって女の子もそこから飲むんだよね?

919:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 02:14:36.32 l7ezvQNX
>>918
スナックはキャバクラよりも安いってのが売りだから女の子もそんなには
注文しないし、注文するにしても千円くらいのドリンク。
お店としてはあれこれ注文して敬遠されるよりは、常連になってもらう方が
有難いので良心的なところが多い。
以前連れて行ってもらった高級キャバクラだとフルーツ盛り合わせ(変色しかかったイチゴと
メロンと青臭いバナナで恐らく原価は千円くらい)が3万円だったw



920:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 02:20:41.43 vdm/yrwn
やっぱスナックは高いわ
居酒屋で美味い鍋腹いっぱい食べて、酒も結構飲んで5000円、
で、その次にスナック行ったら、少しビール飲んでつまみ食ったら
それで5000円取られた
もちろん前者の居酒屋にはおねーちゃんはいなかったけど、
それらを併せて考えても居酒屋のほうがはるかに値打ちあったわ
俺にはスナックは無用だと思い知った
自腹では二度と行かん

921:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 02:21:45.48 mJY5r2LK
>>919
キャバクラとか高級クラブの値段も実際にはちゃんと知らないけど
なんかそのへんは「法外な値段なんだろう」と思って納得する?フシがあるけど
スナックはほんと庶民的なイメージがあったもんで、
スナックでもそんなに高いのかっていう感覚がすごかった
女性でもホストクラブとかに一部ハマる人はいるけど
「(良心的とされる)飲む場所」にそんな付加価値のお金払う感覚はやっぱビックリだw

922:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 08:45:28.71 9GmwfFJf
>>921
スナックはピンキリだからねぇ。ぼったくりもあるし。
居酒屋と違って中が見えないから、初めての店は恐いわ。
つか行かないけど。

923:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 10:33:46.88 ETW5X959
スナックって普通の飲み屋(水割り一杯800円とか)くらいの価格水準だと思ってた。
ケバいオバさんしかいないイメージなんだが。

924:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 10:36:23.51 YedULS7p
スナックは飲食店、キャバクラその他は風俗営業、
という法律上の括りの違いはあるが、
目的は同じで、客の目当ては酒ではなくて女の子。
スナックの女性と親しくなって店外デート、というのはありえるし、
(というか、そういう期待を客が持つように仕向ける)
「女性との出会いを提供」という部分で、一挙に価格上昇。
酒を飲む場所と考えると高いけど、出会いの場所と考えれば
まぁ高くはないと考える人もいるのだろう。

むか~しのスナックはそんなんじゃなくて、普通の若いカップルが
軽く呑んだりする純粋な飲食店だったけど、いつのまにか変質。

925:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 11:41:36.80 PbNYD75N
青いバラが開発されていた事。
しかも日本のサントリー(+オーストラリア)で。

wktkしてググったらこれは薄紫であって青ではないのでは?…と思ったが色素的には青色との事。
視覚的にも青!ってのはやっぱり難しいんだろうなぁ。
でも青いバラは不可能と言われていたんだから凄いよなぁ。

926:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 11:49:48.21 sIUR79VO
植物中で青い色素が存在できるpH と
バラのそれが違いすぎて難しかった。
遺伝子的にはバラの中にも青い色素をつくるだけの
情報地図があったんだけど、発現させても
生成される傍から青色色素は壊れて消えちゃう。
・・・というお話をなにかの講演会で聞いた。
だいぶ前だ。技術って進むんだね。しみじみ。

927:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 11:52:51.50 jdH4hJ2z
青バラを「品種改良で」作るのは今もやっぱり不可能
サントリーのは遺伝子改良の賜物

928:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 12:05:25.63 +UIqMEvd
>>900
エネルギー供給についての話を、全部核絡みに取り込んで、急に兵器の話をする人間が一番胡散臭い。

>>918
スナックじゃなくて、キャバクラの話と混ぜてないかい?
スナックの半分以上は場末でオバチャンがやってるようなもんだし、セット料金なんてないし。
どっか特別値段の高いスナックの話だけで、全部がそうだと思うのは違うだろうに。

929:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 12:06:49.42 SPWqxjH7
>むか~しのスナックはそんなんじゃなくて、普通の若いカップルが
>軽く呑んだりする純粋な飲食店だったけど、いつのまにか変質。

今でもそんなスナックはけっこうあるけどな。
つうか妙な人気になって、若い人が古いスナックを居抜きで借りたりしてる。
バーと違って酒やつまみに凝らなくて良いから楽だし、競争も厳しくないからだろう。

930:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 12:13:48.47 0+HODjq0
>>905
その二人が、現在のZONE(昨年再結成)です。

931:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 12:15:51.90 9GmwfFJf
>>925
青い百合もあるぜよ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

932:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 12:22:23.94 mJY5r2LK
>>928
スナックってセット料金て普通にない?
行ったことないなりに、セット3000円とかそういうイメージ
席料っていうかなんていうか
ない店もあるかもしれないけど、「セット料金なんてない」ということはないと思うんだけど
セット料金なかったら、なんていうの、水割りセット代だけ払うみたいな感じってこと?

933:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 12:29:39.14 5h/BUH+b
なんでおまえさんはスナックってよく知らないけど~と言いながらそこまで強固にこだわる

934:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 12:36:42.37 mJY5r2LK
あ、ゴメンゴメン
なんかビックリの連続で、頭が???になってきててw

935:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 12:56:57.61 CvRxP6WB
ガチンコラーメン道の優勝者3人の店がもうすでにないこと

936:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 13:04:52.58 Cd3ekHik
Mizuhoちゃんbirthday
URLリンク(ameblo.jp)

937:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 13:59:11.35 SewkK/gg
>>925
これまでにも「ついに青いバラを作った」という話はいくつもあったんだけど
それらは頑張って贔屓目に見たとしても「赤紫」でしかなかったんよ
まあ、それでも赤いバラに比べれば「青の要素が入ってる」とは言えたんだけど
サントリーのあれは「見ようによってはたしかに青」というだけでもたいしたものなんだな

938:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 14:04:06.73 G2nucByf
プリザーブドフラワーのバラの青いことといったら

939:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 14:19:32.49 59GQBa9t
ケルト神話と北欧神話が別物だったこと。混同してた。

940:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 14:22:04.71 vuZJ93P5
むかし天然の青いバラを作れたら一億円やるざますって英女王が言って
なかったっけ?ところで品種改良といえば「天然の緑色の金魚」を
作れたらすごいことらしい。

941:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 14:24:54.05 3NQ72qcc
青いバラの花言葉は「不可能」

942:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 15:01:03.09 tr7VMddo
そういやクトゥルフ神話って最近のゲームの創作だと思ってたんだけど
18か19世紀ごろのヨーロッパの作家によるまともな(?)
創作文学だったのな

943:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 15:07:56.29 q58CHbRQ
ラブクラフトはなー。
盛り上げるだけ盛り上げて、結局何も起こらない。
て言うか、何か起こっているのかも知れないけど、何が起こったのか分からない。

944:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 15:08:46.01 YedULS7p
クトゥルフシリーズは米国のパルプ作家ラブクラフトの作品群。
他の作家たちが継ぎ足して増えているけど。
個人的には『闇に囁くもの』『カラー・アウトオブ・スペイス』が好きだな。

945:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 15:12:07.05 YedULS7p
クトゥルフ関係で以前びっくりしたのは、
ヴォイニッチ写本を、クトゥルフと結びつけて大まじめに論じている
人がいたこと。案外、クトゥルフ関連を事実と信じる人がいるんだなと思った。

946:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 15:34:50.02 ao9qRSi1
亀田三兄弟に妹がいたこと。
普通に男兄弟だけかと思った。

947:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 15:54:10.40 8rtndi1H
>>190
自殺した人の年齢とかすげえ事細かに載っててびびったw
ストリートビューまで・・・

うちの近所は一家4人惨殺事件とか色々物騒だ(´・ω・`)

948:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 16:10:59.29 tr7VMddo
>>945
あんな球根みたいな落書きをかw
そう人ってムーとか三角寛の本とか超真面目に信じてそうだな

949:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 16:11:30.16 tr7VMddo
×そう人
○そういう人

950:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 18:20:27.41 EdCMNsiu
>>943
そこがHPLの目指したところで
まさに「得体の知れない恐怖」やね
人類のあずかり知らぬところでなんかでっかくてヤバいものが動いてるっぽいんだけど
詳細を知るすべはないし、何か起こったのかもしれないけどそれすら解らない、でもヤバいのは解る、という


だから、後世の作家による付け足しは蛇足と感じる人も多いよ
特にオーガスト・ダーレス、てめぇはダメだ

951:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 19:35:47.54 jFx1k6fy
ひかりTVのリモコンをいろいろいじってたらNHKBSが映るではないか
半年間気がつかなかった

金払う気はないけどね

952:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 20:38:12.34 wGYqVpGw
知らないから仕方ないといえば仕方ないんだけど
「キャバクラ」という店の中ではすごいいやらしいことが行われてると思ってる
女性が結構多いこと。
ただ、飲んで喋ってるだけなんだけど
中には「セクキャバ」といっていやらしいことするところもあるけど
基本「キャバクラ」は飲んで喋るだけ。

なのに職場で「久しぶりに友達とキャバクラに行った」って言ったら
「うわ!いやらしい!」
「よくそんなこと女性の前で言えるわね」
とか非難轟々言われた。

ちがうんだよ~~~

953:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 20:49:24.82 MTnK3h+e
>>952
乳揉みしだきタイムとかないの?

954:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 20:55:50.06 tr7VMddo
>>952
だよね。
キャバクラが如何わしいのはあくまで偏見で
別に基本は性的なサービスしてる訳じゃないよね


行った事無いけど
でも仮に自分が行っても緊張して何も話せねえわ

955:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 21:14:39.29 kdFEhbGP
友達はキャバ嬢のケツ触りまくってるって言ってた
俺はそんな勇気ないから喋ってるだけだけど

956:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 21:33:13.77 zoGytvi8
「身体髪膚これを父母に受くあえて毀傷せざるは孝の始めなり」の「はっぷ」が「髪膚」だった事。
何故か20年近く、「八腑」(臓器?)だと思い込んで生きて来た…

最初に覚えた時に五臓六腑あたりと勘違いしたのかもしれないが、
会話の中で口にはしても、書く機会はない言葉だったから
すっかり思い込んでいた。

957:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 21:37:22.95 T6csmRFn
>>936
誰?

958:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 21:38:23.73 BHMrwwOD
自分のCDプレーヤーのトレイにCD置いてPLAYボタン押すだけで、
OPEN/CLOSEボタン押さなくてもCDが格納されて演奏が始まった。

959:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 21:43:08.33 +VT59vPR
キャバクラは基本的に飲んでしゃべるだけだけど、
セクキャバ、抜きキャバは完全な風俗だわな

960:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 21:45:45.60 rGiMCY2b
>>958
レトロなもの使ってるね

961:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 22:49:18.29 xKGvziMP
札幌だっけ?「キャバクラ」が内地でいう
「えげつないセクキャバ」にあたるのは。

962:おさかなくわえた名無しさん
12/05/18 23:21:49.31 z+gM3x0P
パソコン版の緊急地震速報(無料)
テレビよりパソコンつけてる事が多いから便利だわ

大きな地震の時ほどケータイがティロンティロンて鳴らないから困る

963:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 00:26:14.40 q/LarmpE
>>961
そう


964:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 00:29:33.23 3c8ml02P
スナックにセット料金がない、というのは初めて聞いた。

965:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 00:51:39.79 9su9DzVA
ゲイバーなら1ドングリ1500円なのに

966: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/05/19 01:42:22.35 LgfrAFWR
>>965
リスにもゲイっているんだな

967:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 01:45:57.75 oadcrAwP
>>928
スナックってテーブルチャージは取るんだろうね。お通し代みたいな。
昔一度行ったことがあるけど、ギターが置いてあって自由に弾かせてもらった。


968:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 02:59:20.55 SVO0mRCm
>>947
一家4人殺人って世田谷?と思ったけどぐぐったら他の地域でもあるんだな
おそろしす

969:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 06:07:17.37 fTXO8IXg
スナック原価★2店舗目
スレリンク(sake板)
【お水総合】 スナック・ガールズバー・メンズなど
スレリンク(management板)

970:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 06:59:01.23 bFqkO50+
スナックが意外と高いって話は良く聞く。
ポイントは意外との部分。
どうも安いってイメージが有る分高く感じるらしい。

昔「ちいさなスナック」って歌流行っていたけど、
やっぱり店員に目を付けて通う歌だったので、昔からその系統の営業では無いかと。

971:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 08:42:41.65 eEaoEjU2
>>965
ボッタクリもいいところだな

972:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 08:46:50.72 7Sp99FJK
>>971
いや、ちょっといいのを食べようと思ったらそんなもんだよ

973:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 09:04:46.15 RoYOGwDg
アク抜きとか大変らしいしな。

974:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 09:32:45.38 iiBvxbza
スナックがどんな感じかはサスペンスドラマや刑事ドラマを見ると
なんとなく分かるかもな。
主人公の刑事が行きつけのスナックのママに愚痴相談中、ちょっとしたきっかけで
事件解決のヒントが!なんてよくあるシーンw

975:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 09:49:28.32 NWDgXiiz
お客はリスと熊

976:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 10:18:41.91 OXbrM8C5
きゃりーぱみゅぱみゅが個人の芸名だということ

977:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 10:19:57.32 OXbrM8C5
ついでに次スレ

最近知ってびっくりしたこと 157
スレリンク(kankon板)

978:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 10:33:57.84 ZU7cW9sz
>>977
おお乙!!

979:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 10:54:22.59 l+gwp/Cd
ライターの着火スイッチが物凄く固くなってたこと。
普段タバコなんて吸わないから犬の蚊取り閃光用に数ヵ月ぶりにライター使ってみて驚いた。初めは壊れてたり、ロックがかかってるのかと思った。
子供に使えないようするのってこれだったのか。子供じゃなくてもひ弱な女性や老人でも押せなさそう。

980:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 10:57:31.40 ec8wjO+U
ミゲルの声変わり

981:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 10:59:29.47 6MvZqkpU
>>970
あの歌は、スナック常連の一人客同士が親しくなって、という
歌詞だと思っていたけど、そういう解釈もあるのか。
当時のスナックはママはあまりいなくて、普通の喫茶店やバーのように
男性店主がいて、ウェイター、ウェイトレスがいたと思う。


982:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 11:27:35.32 StGNib4w
>>979しかも一回横にスライドさせたり
手前に押し込んだりしなきゃ使えないから
お盆にお墓参りやら、仏壇のロウソクに火をつけられない老人多そう
説明文もゴマみたいに小さい字だから
読めないだろうし。


983:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 11:28:14.88 7Oba3V5Q
>>982
マッチつかえばいいじゃない

984:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 11:31:54.19 StGNib4w
うんこは出きってもまだお腹は「出るよー早くトイレ行きなよー」って信号を出すこと。

最後の方はゲルが出てきた…

あと、尻は擦りむけるとピンク色の血を出す。すっごいピンクでびっくり

985:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 12:03:55.14 ec8wjO+U
>>984
最後ゼリーみたいね確かに。
尿もそうやない?
行っても今、尿が大量につくられてる最中って時がある。
出しきってもまた少ししたら出るなみたいな


986:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 12:07:58.70 BrGcVi+d
キットカットがきっと勝つの語呂合わせになっていること


987:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 12:14:57.96 bFqkO50+
>>981
あーっ、その可能性も有るかも。
でも、そいつ店でギターとかも弾いているし。

当時のスナックって知らないのでちょっと。

988:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 12:47:17.05 JNLR1YmT
>>954
だってほら。
スナックですら、キャバクラ同様のサービスしてると思い込んでる奴まで登場したぐらいだからw

>>967
居酒屋より少し高めの「お通し代」ってぐらいじゃね?
カウンターだけのスナックだと、1杯だけ飲んでサッと帰宅なんて人もいるから、
チャージなんてもんも無いとこ多そうだけど。

989:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 13:10:02.37 QSIfQ7o0
キャバクラを性的サービスの店と誤解してる人って、
AVが売春防止法で逮捕されないのは本番やってないからだと
思いこんでる人とタイプが似てると思うな。
根がまじめで信じやすい人(つまり悪い人じゃない)。

990:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 13:15:14.33 mEIUQayY
(頭が)悪い人じゃね?

991:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 13:28:00.29 Jeu6KSBl
>>976
あぁゆう紛らわしい芸名は止めて欲しいな。

ずいぶん昔だけど、
「TMRとかいうグループの西川だっけ歌ってる人、PVで強風を受け過ぎだよな」と
涼しい顔で馬鹿にしたら、周りから失笑された事が有る。

992:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 13:29:47.30 3c8ml02P
>>988
>スナックですら、キャバクラ同様のサービスしてると思い込んでる奴

っていたっけ?

993:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 13:38:08.06 6MvZqkpU
>>992
投稿者の中にはいないけど、>>952に「そう思いこんでいる
女性が多いので驚いた」という書き込みがあるね。

994:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 13:39:20.94 dQRVHHNW
今TVにきゃりーぱみゅぱみゅが出てるが普通の田舎の女子だな

ボニーピンクも最初はセクシー系だと思ってたけど隣に住んでる従兄弟の友達みたいな顔だし

995:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 14:02:18.41 UN4PbU9P
アイドルにはまる事なんてありえないと今まで思っていたが
最近ももクロを知ってかなり気に入ってしまった
あの子達の歌とダンスはライブでこそ発揮される

996:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 14:28:11.98 ZU7cW9sz
>>989
どうみても本番やってるじゃんw

ももクロとやらはAKBよりは顔面偏差的にマシかもしれんけど
わりと凡庸で無個性に見える 詳しく知らないから
なんとも言えないけどね

997:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 14:31:48.55 3c8ml02P
>>993
「スナック」という文字も出てこないと思うんだけど

998:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 14:48:25.82 6MvZqkpU
>>997
失礼、間違えた。>>988氏が言ったのは「スナックがキャバクラ同様の
サービスをすると思いこんでいる人がいる」てことか。
スナックとキャバクラ(一部のキャバクラ除く)は
カウンター内と外の違いだけじゃないかな。
女性と話して酒を飲んで、女性にも飲ませて、
もしかしたら女性と個人的に恋愛関係になれる期待を持って
という内容でしょ。
その意味ではスナックとキャバクラは似ているかもしれない。
違いは、スナックではママに愚痴をきいてもらうという点じゃないかな。
アメリカの精神カウンセラーの役目を日本ではスナックのママが果たしている
という話もあり。



999:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 14:50:06.72 3c8ml02P
間違えたからって、いろいろべらべら付け足さなくてもいいですよ

1000:おさかなくわえた名無しさん
12/05/19 15:06:40.02 eEaoEjU2
しまい

1001:1001
Over 1000 Thread
.................................. ─  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     URLリンク(yuzuru.2ch.net)
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch