12/04/25 15:23:29.10 cSaTyGHd
仕事場でミスをすると感情的(言葉・行動)になる人がいる。元から嫌われているのは知っているし
ミスをする自分も悪い。ビクビクしまって余計ミスをしてしまう悪循環。
最近は、自分がいるのを見つけただけでその人がイライラしているのがわかる。
辞めてしまいたい気持ちと、それまで根気強く教えてくれた先輩への申し訳ない気持ち
もうちょっと、頑張ってみようかという気持ちが秒単位でころころ変わる。
仕事自体はまだ初めて半年くらい。研修期間を終えてはいるものの、持ち場が忙しい時は まだヘルプについてもらう状況。
同期がいないのでわからないけれど、かなり使えないやつだと思う。
やめて違う職場を探すべきか、もう少しやってみるか 悩んでいます。